chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kyoya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/20

arrow_drop_down
  • 業績悪化はあの国のせい…って。

    国際社会の現代で、ビジネスは国をまたいでいるのは今では普通。国内消費だけでやっていける国ってあまり多くないと思います。 オーストラリアももちろんそうで、ここ十数年の海外頼りは時々目に余ることもあります。 コロナはもちろんオーストラリアにも大きく打撃を与えています。鉱山は問題ないと...

  • こんな時に…GPへ行ってきた

    これだけ手洗いしていたにもかかわらず、ここ1か月ほど風邪をひいています。 コロナ始まりの頃よりも、やっぱり怠けてしまっているのでしょうね。 最初は軽症だったのですが、またそれがぶり返し(ほんとに中二日全く症状がない時があったので、もしかして違う風邪なのかも)どんどん酷く...

  • 人気ハーブはやっぱり売り切れー春が来た

    ここに来てやっと重い腰をあげて作り始めたハーブガーデン! 旦那実家に使われてないガーデンエリアがあり、そこは過去1年にわたって事情により鶏を飼っていた場所だったため、現在では土が肥やされて雑草がボウボウ。 前から小さなVeg patchは家を買ったらやろうと思っていたけど、ど...

  • 身内に教えるほうが大変…

    前提として…我が家のPCリテラシーは最悪です。 私が大学の時にインターネットが一気に拡大し(Windowsの発売はさらにもうちょっと昔ですが)、私の就職活動はインターネットを通じてというところも多くなったためにPCを購入しました。幸いに私は通常PCユーザーぐらいにはなったの...

  • コロナのワクチン、摂取する?

    コロナのワクチン開発が至る所で行われて、某国では1番になる為にスパイまでするぐらい国を挙げての「快挙取得」に躍起になっています。ワクチンはこの状況では一番の特効薬になるのだろうと思います(打てば罹らないというわけではないし、治療薬ではないけれど、世界経済等の復活に対する特効薬とい...

  • 南には仕事が沢山?

    WA州内での行き来が自由になってから、パース民はいろいろ州内旅行をしているようです。 5月と8月、私たちもマーガレットリバーのあたりに行きましたが、週末ということもありかなり混んでいました。AirBnBでも部屋を予約するのも大変でした。ただこれはオーナーが予約を受け付けていな...

  • 種はないほうが良し

    家に居て何か小さなことをやっている時は、TV(Netfilex)で深夜食堂を付けておいたりする。 食べ物大好きなので手が止まることが多いのだけど、そこでスイカを食べるシーンがあった。 そこで気づいたのが、私、オーストラリアに来てから種の入ったスイカを食べて居ない。でも日...

  • 仕事の奪い合い?

    現在就活中の人が居る。 でもなかなか見つからない。ここ最近連絡があった企業からは 「通常では最終選考に残るレベルなんだけど、今現在市場にはさらに上のスキルの人達であふれているんだ」 という連絡が来た。これでちょっと背伸びして狙っていた企業から連絡がないのに納得いったみ...

  • 中古車の売り手市場がきた?

    オーストラリアから自動車工場が撤退して数年…。 このご時世、なかなか輸入品の届くスピードもゆっくりになってしまっているけれど車もその一つ。聞くと、現在車の売り手はかなり強気らしい。 工場がないということは輸入がないとディーラーに並ばない。それもあって現在新車を買おうにも...

  • 時間の問題

    なんか本当に不安しかない感じがします。 VICのケースは400人を割ることなくここ1週間ほど経ってしまいました。これで職を失う人がさらに増えるだろうと推測されています。第2波ですからね、一度開き始めた経済をまた閉めるとなると、負担やダメージは相当大きいと思います。 QL...

  • Superannuationは引き下ろした人だけの問題じゃない

    コロナの影響で、自分のSuperannuation(年金)のアカウントからお金を引き出さなくてはいけない人たちがいます。 センターリンクの補助が始まるまでの間にお金が必要だった人もそうですが、センターリンクからのお金だけでは生活が回らない人達が主な利用者かと思います。 オー...

  • WAの州境が開くとき…私たちはまた部屋にこもりっきりになる

    西オーストラリア(WA)の州境はかなり厳しく管理されていて、現在でも本当に限られた人しか出入州できない状態になっています。国境と同じく、申請して許可される必要があるようです。 WAの州境が閉鎖されても、入州出来る人の中に鉱山関係で働く人というのがあります(仕事関連)。そこで...

  • 永住権申請を拒否されたら…。移民局ドキュメンタリー

    SBSのWho gets to stay in Australiaというドキュメンタリーがとても興味深い。 SBSのオンデマンドで見れるので永住権に興味のある人はぜひ見てほしい。 これは永住権を申請したけれど、何かの事情で拒否された人たちの話。AATにアピール(再申請)す...

  • 目が覚めたか、オーストラリア

    もうコロナいいでしょ、と思っていましたが、しっかりぶり返してしまいましたね…。 ビクトリア州は今日付け(7月17日)発表の24時間感染者数が400人を超え過去最大となりました。減る前に、今後もまだもう数日上がるのではないかと思います。 ビクトリアではマスクが推奨となりま...

  • 仕事がないはずなのに仕事募集が…?

    コロナで大打撃を受けたホスピタリティー。TAFEなどは新タームに新入生が居ないと困るということもあるのか、もともと常に人手不足のホスピタリティーということもありTAFE WAでもかなり安く出している(国民・永住者向けだけど)。 今まで閉まっていたレストランが再開し始めた今日...

  • お替りはいりません。豪でもう2度と食べたくないもの

    オーストラリアのごはんってそこまで複雑なものでもないので、今まで出されたもので食べれなかったものってなかなかないのですが、「これはダメだ」というものに2回出会いました。 大体おうちごはんを作って呼んでくれる方々は、料理が好き・料理が上手・得意料理を振舞う形なので劇的にまずい...

  • 叩かれてるなぁ、元Master Chefのあの人

    今年からMaster chefの審査員変わっていますが…まえの3人組の一人、ジョージ(George Calombaris)、叩かれまくってますね。 2年ほど前に日本でマスターシェフの収録を行っている最中にオーストラリアで給料未払いが発覚した。その後も審査員を続けたが、去年...

  • 料理ができない日々…どこに当たればいいの!

    旦那が料理したときに、ストーブトップ(クッキンググリル)を壊しちゃったんです。うちは現在賃貸。完全に私たちが悪いということで私たち負担で直しますということになった。 壊した経緯として、元料理人の私からしたら「オーブンから何かを取り出すときは、取り出した後にどこに置くかというこ...

  • WAにコロナがないわけじゃないのだが…

    もう本当にありがとうというしかない。 Vicでは感染者数が日に日に増えていき、外出禁止を言い渡される地域が増えてきました。メルボルンに住んでいる人によると、現在感染者が増えている地域は移民が多く、他国から帰ってきた、そして大勢の人達で集まることも多いのではないかと推測しています。...

  • アイドルという独特な文化

    ここ数日、Netflixで「Tokyo Idol」とAmazon Primeで「Big in Japan」と立て続けに日本でのアイドル・有名になるをテーマにしたドキュメンタリーを見ました。 やっぱりこれは日本独特だ、と思いましたね。 オーストラリア出身の旦那には、To...

  • 納得できない「利用料」!!!

    オーストラリアのこれが納得いかないということの一つ…「利用料」 オーストラリアって日本と違って、クレジットカードの利用料とかお客側に請求していいんです。日本だと違法だったと思いますが、例えばクレジットカードで支払うと1%上乗せとかそういうやつ。 これはクレジットカード会...

  • NZのようにならないように…WAがPhase 4そして5へ

    コロナコロナコロナ。まだコロナ。 でも外に出る限り、大分コロナ以前に戻っている感じもしますね。他人との距離を気にしなかったり、店前に置かれている消毒液を使わなかったり。 ソーシャルディスタンスはまだルールとして定められているのですが…。 レストランやカフェはもうほとん...

  • 日本だったらふざけが過ぎてるってクレーム?

    今日車で移動中にラジオを聞いていた時の話。 交通状況のニュースになって「オジーパークのあたりが混みあっています」との情報。 Aussie park? 昨日だかほかの方のブログでもいまだに聞き間違いが(Mt Disappointmentの話でした)…ということが書かれて...

  • Blackだけじゃない、すべてがMatterではないのか?と腑に落ちない理由

    コロナですっかり静かになったデモですが、そのうち「いつまで外出制限なんだ」という集会が始まり、そして現在Black Lives Matterでいろいろな国でデモ(Unite)や集会が行われていますが、どうも腑に落ちないところがある。 訴えること自体は納得で、今回の内容ももち...

  • Robodebtが返金へ。ってことはCovid-19ペイメントも大丈夫…かな。

    ちょっと前に書いたRobodebt。 何かというと、センターリンクが間違って支払ってしまった分に関して「間違って払った分を返金しろ」と迫った件。しかも「何が間違っていたかということは説明しないし、もしこの返金に不満なら、返金しない理由(つまりは間違いがなかったということ)を述べ...

  • 映画のような宇宙開発

    「自分の(会社が)作ったものが宇宙に行く日がついに来た。本当に感慨深い」とElon Muskが言っていましたが、本当にやろうと思えばできる日が来るものですね。 Space Xが出てきたときは「なんか胡散臭い名前の会社だなー」とか思っていたのに、今ではNASAから請け負って人を...

  • WA一足お先にPhase3へ

    もう少し待つかなと思っていましたが、6月6日よりWAはPhase3へ、今の段階では他州より一歩先になりますが、たぶんTASやNTなんかもほぼ同時期に解除になるんじゃないかな? Perthに入港した海外からの貿易船でコロナが発生している都合でWAの感染者はここ数日で10人近く...

  • Work from homeで失うもの

    コロナの接触制限のために多くの会社がWork from home、日本だとテレワークとか呼ぶそうですが、家から仕事をするという方法がとられていますね。 この数週間ですっかり家から働くことになれた人たちはもう仕事には行きたくないという人もいれば、やっと会社に行けると(様々な事...

  • コロナで別れ…ありますね

    コロナ離婚とか初めて聞いたときに、思い出したのは「成田離婚」という言葉です。今ではもうなかなか使われない言葉なのかもしれないけれど、”ハネムーンで海外旅行に行って相手にがっかりして、帰国後に離婚”というやつ。今のコロナの外出制限により相手と長く一緒に居て嫌な面が目に付くようになっ...

  • 学校の脇に停まるPマーク

    日本と同じで高校生のうちから自動車免許を取る子は居るもので、オーストラリアもLマークを経て免許を取得すると初心者マークと似通った「Pマーク」を取得します。若葉マークと同じでつけておく必要があって、少しだけ制限があります。 ここ最近オーストラリアでは学校へ戻ることが「推奨」さ...

  • Robodebt再び?センターリンク受給者は要注意

    JobKeeperやらJobSeekerやら、Covid-19のこともありかなりお金を羽振りよく振りまいているオーストラリア。 日本の10万円のことを考えると、私は早い段階での振り込み等評価はしていて、これ自体に問題はないと思ってる。JobKeeperが普段より多くお金をもら...

  • 私の車見つけた!

    正確には私のものではもうないのですが、中古車市場がとても大きなオーストラリア。 私の車も1年落ちの中古。といってもディーラーのデモカーでした。 数年乗ったのち、シドニーに移ることになったので車を売ることに。パースでは車は一人一台という考えだけれど、シドニーは人口のこともあり...

  • Red cabbageが潰れた…

    パースでUpmarket diningとして名を馳せていた一つのレストランがCOVID-19のために閉店しました。 サウスパースにあるこのお店、提供されるサービスや食事に比べて値段がリーズナブルで何度か行ったことがあります。このコロナが終わったら是非行こうと思っていたレストラ...

  • 競争ではないはずなのだが…。

    Covid-19に関して、オーストラリア民は意外と冷静に言うことを聞いているなぁと思っていたのですが、ついにシドニーとメルボルンで外出に関する規制からデモというか「Freedom」を訴える人たちが現れました。 アメリカじゃもう町をあげてというところもあれば、大統領すら支援して...

  • 18 May -WAが再始動

    他州は知りませんが。WAはついに18日よりマックス20人という縛りはあるものの、カフェやレストランがオープン。 それにしても、今日が母の日であるせいもあったかもしれないけれど、昨日(土曜日)のショッピングセンターの込み具合は凄かった。KmartなんかApple store並...

  • 規制緩和!でもリーダーに従いますとも!

    オーストラリア、ついに規制緩和へ向けて動くとの発表がありました。 第一段階にはカフェやレストランが含まれ、その後ジムなどもオープンという、どちらかというとコントロールしやすいものから解除という気がします(カフェ・レストランは距離を保とうと思えば保てるし、既に持ち帰りでは運営して...

  • 【B'z】暇があれば見てます

    見せていただいてます。5月末まで公開ということで、あと1か月。 ほかのネット系とは違い、Youtubeって国関係なく見れるので助かります。 広告付けてもいいのにね。 さて、気に入ったライブばかり見ているのですが、何度も見てますよ。 自分への覚書を兼ねて。 ...

  • 10万円をめぐって

    昨日SBSの日本語ニュース(NHK7ニュース)を見ていたら、まだ10万円の対応がゴタゴタしているみたいですね。 市区町村によっては既に受付を開始し、政府からの振り込みを待たずに自身の財源から即支払いへというところもあるようです。それでも5月中旬ごろが一番最初の振り込みになりそ...

  • 検査は重要じゃないというけれど、検査なしに動かない人もいるように思える

    コロナに関して、ドイツは積極的な検査をして感染者数を抑えたと言っています。それでも150,000人ほどが感染し死者は5800人ほど(4月26日現在)となっています。 日本はオリンピックのために検査自体を抑えたのではないかと言われていますが、流行の遅れもあり今現在ピークの直前と...

  • WAとQLD ついにコロナ規制が緩む!!

    QLDとWAの皆さん! もう少し規制は続けてほしいものの、少しだけ緩むようです。 まずはQLD https://www.abc.net.au/news/2020-04-26/coronavirus-queensland-restrictions-eased-prem...

  • ハンコを押しに

    日本ってやっぱりまだまだ紙文化ですよね。それをなかなか捨てきれない理由が「ハンコ」文化だと思います。 いい悪いは別として、ハンコの信用度って大きいですよね。 でもこっちに来てサイン文化を経験し、サインもハンコと同じぐらい重要だと思ったものです。 最初の頃はものすごく...

  • 思っていたより早かったVirgin Australiaの最後とWestfeildギフトカードの使い方

    今夜のうちに発表があったVirgin Australiaの倒産。 https://www.abc.net.au/news/2020-04-20/virgin-australia-pilot-calls-for-lifeline-against-insolvency/12165...

  • Aus人はあの授業がないので、単純だけれど生活に必須なアレができない

    今日本の若い人もできなくなってるのかな?でも少なくともまだ授業はあるみたいなので、簡単なことならできると思います。しかもこのコロナのおかげで、思い出しながらやる人も多いのではないでしょうか。 そう、裁縫ができないんですよ、オーストラリア人! 縫物は趣味の世界。日本の学...

  • マイルで飛行機無料。でも状況はすっかり変わった…あの航空会社のマイルを持っている人は急げ!

    マイルでの無料航空券、そんなに難しいもんじゃないですよ。 それに、多く買わなきゃいけない(クレジットカードを使う)わけじゃないです。 私たちがとった方法は 新しいクレジットカードを作り ボーナスポイント(マイレージ)がもらえるまで使う そしてカードをキャンセル ...

  • あぁぁB'zがB'zが、若いころの私を呼び起こす

    ライブビデオ(ライブDVDとかですかね、若い世代は)をYoutubeで無料公開してる💘 私が日本に居たのがEarly 2000なので、2010年とかそのぐらいのビデオってみてないんですよね。B'zのライブは何度か行ったけれど、後悔されている中で行ったツアーは一つしかなかった...

  • 巣ごもりしているだけなのに?

    感覚としてはあまり変化はないと思っていましたが…体重が増える増える。多くの人が食べてばかりとか体重が増えているとか言っていますが、私も例にもれず。 COVID-19騒動の後からは、買い物は極力避けるようにしているのですが、そのために買い物に行くときにはリストを作って買い漏れ...

  • 日本は日本、オーストラリアはオーストラリア。パースはパース

    国によってこうも対応が違うんですねぇ。 日本で緊急事態宣言がされましたが、びっくりしたのがこれ自体には拘束力がないんですね。これにより各都道府県が必要な対策を取れるようになるとのことでしたが、それでも東京都が考えたプランを国が「厳しすぎる」として見直しする羽目になったと聞いて...

  • 一転して「バックパッカーへのビザ延長を認める」とな!

    資金的な援助はないにしろ、バックパッカーはオーストラリアでは貴重な労働源。現在野菜の値段が上がっているのも、状況による多少の値段のつり上げは否めないものの、多くのバックパッカー(ワーホリ)が帰国したことにより労働力がなくなっていることも大きな要因となっているそう。 この前まで...

  • 優先すべきは国であり、余裕のなくなる前に。「学生は帰国を視野に」

    シドニーに居た頃は外国人留学生を対象にした教育ビジネスに居たので、国境コントロールにより学生ビザホルダーが入国できない状態になった時からいろいろ気になっていました。 現在では元職場はオンライン授業に切り替わっているようで、また、今後数か月は新しい学生を海外から受け入れることは...

  • 繋がりをなくさない様、細い糸でも保っておいて

    今回の世界的な影響により、個々の「心の健康」も課題の一つになっています。 オーストラリアでは既にDVの発生率が上昇。また、他人との接触が難しくなっていることから鬱になる人、また悪くなる人もいて、カウンセラー不足さえ出てきてしまっています。 私はちょっと前から軽い鬱に罹っ...

  • 国ごとの対応とそれを見ての将来

    オーストラリアはロックダウンの手前。日本のように経済がーとかいう前に、体の健康を優先していろいろ行動制限をしているのは、私は支持できます。 旦那も私も仕事はしてません。収入ゼロですが、そんなのは後からなります。 一方で国民の22%が貯金なしの国で、毎週末の給料で生きてきた...

  • 騙された!豪で有名なこの男…

    コロナの話ばかりしても気が滅入るだけですので…ここ最近私が深い意味ではなく劇的ショックを受けた事実。 オーストラリア在の皆さん、この男のことをご存知だと思います。 家具屋(ベッド屋さんか?)で有名なDe RUCCI。力強いまなざしでクオリティーを押し付けてくるよう...

  • 豪への帰国を急げ(ニュース速報)国境閉鎖が本当に?

    ABCニュースによると、オーストラリア外務省がオーストラリア国外にいる国民に緊急帰国を呼び掛けています。 https://www.abc.net.au/news/2020-03-17/coronavirus-all-australians-should-return-home...

  • 国境を閉鎖せよ!ここ数日のコロナによる動き

    少し前に、2月末ぐらいには中国などの渡航(直行便)も復活するんじゃないのかねぇと書いていましたが、事態は全く正反対になってしまいました…。 USAが欧州からの空路を絶ったことで、オーストラリアにもそれに続き同様の措置、そして500人以上集まるようなイベントは避けるべきという状...

  • 感染源となった日本。決断には力がいるよね

    いつもは春先に、それこそ桜の時期に帰国するのが常でしたが、諸事情により去年の12月に日本帰国は済ませていました。でもこれがこんな風に功を奏するとは思いもしませんでした。 コロナウイルス、まだまだ続いていますね。 日本に居る母も数週間前までは「確かに週末あまり電車も混まな...

  • ないから欲しくなり、有るから辞めたくなる

    それが仕事というもののような気がする。 シドニーから引っ越してきて数か月。子供のこともあり仕事は焦らなくてもいいかと思いながらもSeekを見ていましたが、そろそろ仕事を探してもいい時期かと思い幾つか応募してみました。 前職の学校系はパースはシドニーに比べて数も多くないの...

  • 節約スイッチと質

    私はシドニーから移ってきてから諸事情により仕事はしていない状態。そろそろ仕事に戻りたいなぁと思っていたころに、旦那が離職することを決意。これ自体は前から私が「辞めたらいい」と言っていたので問題はないのですが、じゃぁ私が仕事をそれで得られるかと言ったらそういうわけでもなく。 と...

  • ホームステイの結果は自らの行動

    ここ最近立て続けに「過去にホームステイしたお宅を訪ねる」という話を聞きました。 前職でホームステイ関係も少しかじっていた私としては、ホームステイ先は毎日あなたに話しかけて、週末はみんなでお出かけ、夜は知人とのパーティーに一緒に参加…なんてことはありませんよ、と声を大にして言...

  • 新型コロナで入国禁止

    結構驚きました、中国からもしくは中国経由(飛行機のトランジット含め)のオーストラリア入国を3月下旬まで禁止するという話。 国民・永住者・その近親者は除く。また、その場合の入国でも2週間の自宅待機。 義母の働く幼稚園ではすでに中国系の人には連絡がいったようで、2週間の登校禁...

  • プラスチックフリーが果たして「環境保護」になるのか

    環境保護が叫ばれてから数十年、ここ数年でかなり本腰を入れてきたような気がします。 私の中では「世の中にはモノが多すぎる。」のが問題だと思っています。つい最近日本に戻った時にちょうどTVで討論していた「これがあると便利だな、というものはいらないもの」という話。もうこの一言にすぎ...

  • 世にも奇妙な物語が好きならこれ:Netflix "Black Mirror"

    オーストラリアに来てから、ほとんど見ることがないドラマ。 とにかく海外ドラマは1シリーズのエピソードはそれほど多くない・次のシリーズへ続くのが前提で作られている・待たなきゃいけない・シリーズが果てしなく続く…というのが耐えられず、見ることは殆どありません。 以前の流行り...

  • オーストラリアの不動産事情「不動産は何よりも価値がある」- 住宅編

    住宅編と言ってもこちらの方はあまり裏事情は知らないのですが、日本と違う点がいくつかあり、個人的に気になっていることがあります。 不動産は何よりも価値がある というのをより身近に感じるのはやっぱり住宅です。 オーストラリアは基本的に「買ったらその家の価値はこれからどんど...

  • オーストラリアの不動産事情「不動産は何よりも価値がある」ーショッピングセンター・ビジネス編

    オーストラリアは今では日本よりも物価が高く感じます。 今でさえ「日本は高いからー」なんて言っているオーストラリア人は多いですが、今じゃ、日本人がワーホリで出稼ぎに来るぐらい、経済的にも賑わっています。 オーストラリアの物価が高いのにはもちろん人件費という理由があるのですが...

  • パースは大丈夫かと問いたい

    今年からHopman cupとは呼ばずにAPT Cupとなって3都市開催。 来るはずだった錦織圭は自体となり、今日の日本戦もガラガラ。 目玉はRafa一人となってしまい、そんなRafaはクオッカにも相手にされない…こんなパースで来年テニス開催はあるのか、と心配になってしま...

  • 昔には戻れないのが引っ越し

    数年前にパースからシドニーへ、そして今年シドニーからパースへ戻ってきました。 もともとパースに戻ってくるのは決まったうえでのシドニー滞在でした。 数年経つとパースCBDは大きく変わっていいるのですが、私たちの中ではパースはそのシドニーに行く前の記憶で止まっているのですよね...

  • オーストラリアに日本人がいるってよ!

    日本に帰ってきて言われること…。 「シドニーの南部で日本人がお米作っているらしいんだけど知ってる?」 「パースに日本人が経営しているワイナリーがあるらしいんだけど知ってる?」 しりませんがな。 日本のTVでは「海外で活躍する日本人!」として紹介しているようで...

  • 住みにくいと感じてしまった日本

    オーストラリアに永住している人のほとんどは、日本に環境の変化を求めたりしていたのかと思います。その理由の一つとして住みづらさと上げる人もいると思います。 私がもともとワーホリとしてオーストラリアに行ったのは海外への「旅行ではない」滞在ってどんなのだろうという感じで、長くても6...

  • 注文前に確認必須…「アイスコーヒー1つ」がコーヒーシェイクに…

    オーストラリアに来た十数年前、気づいてはいたんです、この国に(少なくともパースに)アイスコーヒーがなかったこと。こんなに暑い国なのになぜだろうと思っていましたが、コーヒー初心者には(日本の)アイスコーヒーって苦いので特に気にしていませんでした。 ここ数年でオーストラリアにも...

  • コーヒーゾンビ

    メルボルン・シドニーではコーヒー文化とよく聞きます。 パースに以前住んでいた時は、コーヒーショップが増えてきたもののチェーンが多く、そうであってもなくても、コーヒーの質は決して高いとは言えませんでした。 5年ほどのシドニー生活でついてしまった、ある意味悪い癖が「朝のコ...

  • シドニーからパースへ再引っ越し…パースはこんなにも「パース」だった

    パースにはもう10年以上住んでいたのですが、経験を積もうということでシドニーへ過去5年ほど住んでいました。 住み慣れたパースから旅立った日は、パースに必ず戻ってくる、こんなに住みやすい街はほかにはないだろう…と思ったものですが、他の地を見るとどう思うものでしょうか。 ...

  • 影響の受けやすい日本で良かったと思う

    ラグビーのワールドカップが日本で行われていますが、オーストラリアでの報道は本当にちらっとするぐらいで、盛り上がってはいませんね。 東海岸ではラグビーはAFLよりも人気なのですが、西海岸ではさっぱりだし、インターナショナルチームよりもそれぞれローカルチームを溺愛しているので、ニ...

  • 仕事をやめた日

    2年と少し(3年目前)にした職場を離れることになりました。 ボスともいろいろありましたが、基本的には円満に過ごした上での離職。 でも仕事自体は今年初めから行っていません。産休を取った流れでそのまま離職という形になってしまいました。 出来れば仕事に戻るつもりはあったので...

  • 人見知り。こんな風に見えていたのか…

    私はどちらかといえば人見知り。でも面と向かって合えば「その場を楽しもう」精神を発揮して無視したり避けたりはしない。 避けるのであれば「その人と会いそうなところに行かない」など、絶対的な行動をします。 人見知りであるために、相手がそういう場合、気持ちもわかるのですが、こ...

  • 永住権の棄却。例外のないルールはないけれど。

    ここ数日、オーストラリアの移民関係をにぎわせているこのニュース。 シンガポールから家族でオーストラリアに移住し、永住権を申請したら父親の健康問題が引っかかり拒否され、オーストラリア退去を言い渡されている家族の問題。 Deportation threat to family...

  • 天井がだんだん黒く…シドニーで悩まされているあれ

    本当にびっくりしました。 ある日突然、天井の角が黒くなっているような…気のせいかと思って数日放っておくとだんだん濃くなっていく…そう、カビが生えてました。 オーストラリアは乾燥していて毎日晴れていてとても暑くて…いやいや、シドニーは湿度がとても高い日本のような気候。冬は...

  • Taxを払う時期が来ましたねぇ…TaxがReturnじゃないケース

    今年も早いものでタックスリターンの時期になりましたね。 うちは、タックスリターンの時期になるとお金が戻ってくるわけではなく、逆に払う立場になってしまうのでとっても鬱です。 なぜこんなことになってしまうのか… サラリーマンである私たち夫婦は税金がきっちり過不足なく引かれ...

  • ゴシップがあってもTVに出続ける人たち

    私がオーストラリアで好きなことは、TVに出るタレントさんなど、恋愛自由、ゴシップ自由というところです。 日本はなぜかTVで活躍していると恋愛交際を隠したり、中には「ご迷惑をおかけして」なんて謝るようなケースが稀にあったり。アイドルは「恋愛してはいけない」のが一つのキャラクター...

  • コ…コストパフォーマンス…

    こちらに来て、和製英語というのはなんとなく感覚的にわかるようになってきたので、ここ最近出会うことはなかったのだけれど(または、和製英語だと思っていてもアメリカ的表現だったりして、理解してくれるけど「オーストラリアじゃ言わないねぇ」と言われたり)、この「コストパフォーマンス」にやら...

  • 違法である同性愛を隠れながらも貫いた人達

    旦那の親戚には男性同性婚の人たちがいる。 彼らは60-70代となり、ついこの間、晴れて法律にのっとっての結婚ができた。 彼らが若いころ、同性愛というのはタブーもタブー、違法であったようで、ばれないように過ごすことを強いられたそうだ。その話を、結婚式のスピーチで話してい...

  • KFCクリスマスを馬鹿にする人たちが、KFCになっている国民性に気づいていない

    日本のクリスマスではKFCを食べるというのは、他国ではしりませんが、オーストラリアでは常識とばかりに知られています。 オーストラリアのクリスマスでは、ハムロースト、エビ、ターキーがメインとなり、鶏の揚げ物、はメインディッシュには上がらないということ、また「なぜKFC」というと...

  • 何処の国が移民テストを民営化するかね

    と、嘆いたのはうちの旦那。 移民問題のいろんな側面がここ数年ニュースになっていますが、これにはびっくりしました。 これ自体は前からニュースになっていたのかもしれませんが私は全然気づかず、今日になってこれが来年の選挙の争点に、と取り挙げられていてびっくりしました。 今...

  • 2年前と全然違う電話対応…経験ってやっぱり大きい。

    仕事は事務職ですが、あまり顧客と直接会うことはなく、電話も一日に2-3件入るか入らないかぐらいです。ほぼすべてEメールでのやり取りで、メールだけは一日に数十件送ります。 私が事務職に就いた2年半前は、対面での英語には全く抵抗はなかったのだけれど、それまでが事務職ではなかった...

  • 寿退職?「家で一体何するの?」

    なんとなくだけれど結婚したら寿退職、という感覚が日本にはあるような気がします。子供ができたら産休というのは分かるのですが、結婚しただけで退職?というのがオージーの考えの様です。 女性の社会進出!と叫ぶのはどこの国も同じですが、それでもどこか言葉だけが独り歩きして、実...

  • オーストラリアに必要なのは賃上げではなく…

    今日はメルボルンとシドニーで大きなユニオンデモがありました。 ”Australia needs pay rise” 今までも定期的にありましたが、今日のは特別大きなデモでした。 賃上げを請求する理由は、もちろんいろいろなものが手に届かなくなっているから。特にシドニー...

  • 英語環境にあこがれるなら地方へ

    Noosaに来て3日目。 びっくりするほどアジア人がいない…。大体これに気づくのは旦那が最初。私はあまり人を見ないからかもしれないけれど、言われるまで気づかない。 パースからシドニーに来た時にそのアジア人比率の多さにビックリしたけれど、オーストラリアは中心地を30キロも離れ...

  • フリーに怯える宿泊者_何もしないを楽しむ

    旦那の出張についてくる形でNoosaに来ました。 先週から「もしかしたらQLDに週末行くかも」という風に聞いていたのですがそれが本決まり。日曜から3日間のセミナーファンクションがリゾートホテルであるらしく、旦那のボスも「奥さん連れてゆっくりしてこい」と言ってくれたそうで、行く...

  • Opal cardの「注意」をもらってしまった・・・。次貰ったら$$$の罰金!

    罰金が高くなるなんて知りませんでしたよ…。 私の駅は大きな駅に挟まれているにもかかわらず(シティーまで20分かからない距離)改札ゲートがないのです。利用客も多いのですが駅が小さいために取り付けないのでしょう。 その為、実は今までも忘れてしまったことがあるんです、Tap...

  • 意外と適応能力のあるオーストラリア

    今日からDay light saving。パース民の私たちにとってはまだまだ慣れず。旦那は全く気付かずに「今日から?明日から?」という状態。 私も、ほかの方のブログで今日からか―と知った次第。 実はパースにもあったんです、Day light saving。十数年前。これは...

  • オーストラリアで最高のテレフォンカスタマーサービス

    私のiPhoneは6なのですが、出た直後ぐらいに購入(3年前ぐらい?)したにもかかわらずすでに「過去のバージョン」となってしまっています。 これで2代目でしたが、iPhoneはそこまでいろいろ詳しくなくても使えるということや、機種変更(アップグレード)した際にデータを移しやす...

  • 勝手にモバイルプランを変更?これを機に変更してついでにキャッシュアウトも

    私はオーストラリアに来てからずっとTelstraのPre-paidプラン。ここ数年、新しいプランが出たり消えたりしていたのですが、その都度「変更しませんか!?」という連絡が来る。 でも実際比べると、新しいプランってTelstra側に都合がいいようにできているので、私のプランは...

  • XX人という認識の違い

    シドニーに来て、一番最初にびっくりしたのが人種の多さ。 オーストラリアに来たことがない人たちにとって、「海外=西洋人(いわゆる白人)」というイメージはとても強いと思いますが、私もこっちに来てびっくりしたほうです。 そんな中、町中でバスキングや言語交換なんかをやっていると...

  • 誕生日プレゼントは…新車!?

    職場でのびっくり話。羨ましいを通り越して「すごいな」っていう感想しか出なかった(笑) 部署は違えど、オープンオフィスなのでよく顔を合わせるボス。子供は10歳前後かと思うのだけれど、バリバリ働て居ている女性で、いつもスマートなワンピーススカートを着ている。 私のボスが彼...

  • サーブしていないのにTipsをねだるな!

    Milson's PointにあるAqua。旦那がちょっと早い誕生日ディナーということで連れて行ってくれました。 食事もよかったけれど、サービスがとてもよかったです。メインのウェイターさんの知識や引くところは引くという基本、それ以外にも、それぞれのコースの間の待ち時間もすぐ...

  • 手袋を使うレストランほど実は汚い??

    最近、レストラン・テイクアウェイのお店などで、ビニール手袋(使い捨て手袋)を使っているところをよく見かけるようになりました。 どちらかと言えばリーズナブルな価格のお店が多いですね。 私は、こういったお店では、手袋を使うほうが逆に「汚い」と思っています。 なぜそう思う...

  • 旦那ヒーター。冬でも毛布なし…

    白人は体温が高いなんて聞きますが、見た目からしてそうだと思います。 たまに冬なのに夏のような恰好をして歩いている人達を見ると、我慢はしているんだろうけれど、それでも限界があるだろう、と思わずにはいられません。 さて、今週末はNew Castleまで遊びに行ってきました。...

  • 英語の授業をタダで。NSWのSmart and Skilled

    NSWのSmart and Skilledの制度を使って、英語コースを履修しました。 https://smartandskilled.nsw.gov.au/ 仕事をしているので夜学、8週間という短いものですが昼間通える人は半年ぐらいのコースもこの制度でカバーすることが...

  • オージーになることは幸せになれる一つの道なのかも

    私の職場は職業柄、他国籍にわたります。移民の中にはこちらに来てまだ2年という人もいれば、10年、20年になるという人もいます。 偶々そんな話になった時、自分の国とオーストラリア、どちらのほうがしっくりくる?と聞かれました。 日本の良さもオーストラリアの良さも、そしてそれぞ...

  • 知らなかった…プライベート保険、実は$1000もセーブできたのかも…

    ちょっと前に、会社とプライベート保険のCooperate Coverの説明がありました。一般で買うよりも、カバーがいいものが同じ値段で購入出来たり、もしくは割引があったりするのです。全ての保険名は出しませんが、超大手のMから始まる、数年前にプライベート化したあれです。Medica...

  • Fluも注意ですが…家族間で感染率が高い!

    今年はインフルエンザの開始時期が少し遅めなんてニュースが出てきました。 幸い私たちはまだかかっていません。 先週、すこし咳が出てましたが、Fluではなかったかと。 今年は会社での無料予防接種を受ける予定でしたが、その時にちょうど調子が悪かったので見送り。旦那もちょうど旅行...

  • ビザのスポンサーは仕事の延長であり、仕事の理由になるべからず。低賃金で働くには理由を明確に。

    ここ1年程度で起きた、ローカル(それも名の知れる人たちばかり)レストランで起きた給料の不正払いのニュース。 名前が知られているからこそこうやってニュースになるけれど、こんなのホスピタリティー業界では日常茶飯事。 私もかなりガタガタやりましたよ。 ーーーー https...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kyoyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kyoyaさん
ブログタイトル
Australian Life-オーストラリア生活での出来事
フォロー
Australian Life-オーストラリア生活での出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用