chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまぼうしとハナミズキの山歩道 http://mohry.blog.fc2.com/

阪神間から手近に行ける北摂の山歩きを楽しんでいます。「やまぼうし」と「ハナミズキ」の気ままな山歩きを中心に、自然、旅行、身近な出来事などをご紹介します。

やまぼうし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/20

arrow_drop_down
  • 432.五色塚古墳と明石海峡大橋をめぐる

    5月23日(木) MNCメンバー33名で神戸五色塚古墳と明石海峡大橋を歩いてきた。五色塚古墳は垂水の五色山台地に築造された巨大な前方後円墳で兵庫県下で最大日本全体で見ると40位の大きさであるが4世紀後半に築造された当時の佐紀楯列御陵(サキタテナミ・ミササギ)古墳と共に我国最大級の古墳。(古墳の規模) ・3段造成で全面葺石が有り埴輪で囲まれる ・全長194m、後円部の径115m、高さ16m ・前方部の幅60m、高さ12m...

  • 431.バラが咲いた

    ♪バラが咲いたバラが咲いた真っ赤なばらがー・・・・、5/14(火)仲間で伊丹荒牧バラ園から昆陽池まで散歩しました。平日にも関わらず公園は満員、ジュニアやシニアでにぎわっていました。少し満開を過ぎたか、花の終わっているところもありました。青空に映えるバラは素晴らしかったです。公園全景平和モニュメント満開紅白のバラ青空に映えてきれいです 30分ほどバラを観賞して天神川堤を歩こうと思ったら、昨年の氾濫事故の堤防...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまぼうしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまぼうしさん
ブログタイトル
やまぼうしとハナミズキの山歩道
フォロー
やまぼうしとハナミズキの山歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用