chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまぼうしとハナミズキの山歩道 http://mohry.blog.fc2.com/

阪神間から手近に行ける北摂の山歩きを楽しんでいます。「やまぼうし」と「ハナミズキ」の気ままな山歩きを中心に、自然、旅行、身近な出来事などをご紹介します。

やまぼうし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/20

arrow_drop_down
  • 429.初谷渓谷 クマガイソウ

    4月25日延期となった妙見山初谷渓谷のクマガイソウを見に行く。予約なし、集合した人で行くことにしたら15人も集まった。雨上がりで天気は最高、妙見口駅にはどこかで見たことがあるようなシニア女性グループが次々と降りてくる。皆さん目的は一緒、クマガイソウを見るため。妙見ケーブルが廃止されてもハイカーは来るようで、駅前の観光案内所も商店も開いている。 観光案内所でもらったハイキングマップにはクマガイソウは記載...

  • 428.武庫川渓谷と桜の園を歩く

    2007年4月から始まった武庫川エコハイクは200回を超えた。環境保全の意味で阪神間の母なる川武庫川を皆さんに知ってもらおうという趣旨で、源流から河口まで、本流、支流、流域の山々まで、自然や歴史・伝承などを案内しながら歩く。毎月第2土曜日を原則として開催、延べ参加者数は8,500人を超えた。多いときは100人を超え、その80%はリピーターである。4月6日(土)は「武庫川渓谷と桜の園」の定番コース。天気快晴、参加者数はス...

  • 427.さくらだより(4)

    散歩コースのゆずり葉緑地公園の桜。標高200mにあり、住宅地より1~2日遅い。4/7日曜日には多くの花見客でにぎわっていた。ヤマザクラも美しい。4/2 ゆずり葉緑地 開花4/7 満開80%4/7 慰霊碑前 オオシマザクラ満開4/7 花見客4/7 親水広場4/7ゆずり葉台住宅地 満開100%4/7 岩倉橋からエデンの園・大平山 ヤマザクラ...

  • 426.さくらだより(3)

    町内のさくらはどうか、3月30日(土)はさくら祭りであったが開花せず。3月31日に開花したが、満開になったのは4月6日(土)で1週間遅らせればよかった。昨年より10日遅かったのである。我が家の前の3丁目公園も同様であった。3/30さくら祭り当日 桜開花せず3/30さくら祭り当日 開花せず3/31 開花4/7さくら祭り会場 満開4/7さくら祭り会場 満開3/31 3丁目公園 開花4/2 3丁目公園 2分咲き4/4 3丁目公園 5分咲き4/6 3丁目公...

  • 425.さくらだより(2)

    宝塚南口のさくらはどうでしょうか。約250mにわたり古木の並ぶ坂道、寿楽荘です。4/1寿楽荘住宅 5分咲き4/4寿楽荘住宅 満開(散りあり)4/1寿楽荘 車道3分咲き4/4寿楽荘 車道5分咲き4/6寿楽荘車道6分咲き4/1宝塚南口 旧宝塚ホテル前しだれ桜...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまぼうしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまぼうしさん
ブログタイトル
やまぼうしとハナミズキの山歩道
フォロー
やまぼうしとハナミズキの山歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用