トライアルが通常価格でコンボドッグが安いと思っていたのですが。。。 たしか。。。648円だったような。 違ってたら、ごめんなさい。
アドセンスにSeesaaブログアドレスでサイト追加出来るのか?挑戦。申請から2日で合格。合格出来てもグーグルサーチコンソールのサイトマップには登録出来ず。サイトマップに登録出来なくても合格できました。
スーパーなどの野菜くずってどうしているのか?ちょっと気になる。 飼料として受け渡しが決まっているのか?それともゴミに出しているのか?? もしか・・・ゴミなら、たい肥作りの機械を設置して無料で配布するなどのサービスをして頂けるとありがたいな~って。 毎回買い物にくるお客様に、株主還元みたいに・・・・お客様還元っていうのかな?? 畑や園芸などしている人は、無料…
芳香剤も買えばお金がかかるけれど、家にあるもので芳香剤代わり。 家にある0円で代用です。
ポイ活など買う以外だと・・・・ アンケートに答えてってポイントっていうのが多いかと思いますが・・・ そうじゃない物でポイントを貯めてAmazonギフト券をゲットしてます。 サボるので・・・・まだ2回ほどしかAmazonギフト券を貰った事がない。 サボラなければ・・・たぶん早い人だと4カ月もかからないのでは??
ユナイテッドスーパーの優待のお知らせが来ました。 8月の優待権利ギリギリに買った株で・・・・現在マイナス6700円になってます。 業績が悪かったので。。。。ダダ下がりです。 優待欲しさに買ったけれど・・・現在スーパーってどこも弱いのよね。 その中でも~~~業績が最も悪いかも。
先日買ったばかりのものですが、使ってみて失敗したなぁと思ったので、ブログに書いて残します。 タイガーのトースター。 トーストを焼くには全然問題ないのですが、タイマーがチンとなってからも。。。。ジジジとしばらく音が止まらないも少々不満。
割引の商品を見て、なんとなく思う事は・・・・ 価格が高い商品がほとんど。 普通一般家庭では、あんまり買わないようね?っていう価格の物が割引になっている事が多いのです。 高額商品の割引って、半額でも高いイメージがあるのですよね・・・。 これって・・・売れるのかな?最終どうなるんだろう??って疑問もあります。
商品値上げに対抗して、割引になった商品を買うように対策しております。 なので、いつもなら買わない商品も買ってます。 食べた事がない物が多いので、少々楽しみながらの割引購入です。
普通郵便の値上げで・・・・ 私としては、ヤフオクなどに出品しているので送料が値上げになるな~くらいにしか思っていなかったのですが・・・ そうじゃない事で、本日お知らせの郵送が届きました。 ショックです!!!!
スナック菓子も値上げされてますよね・・・。 広告品とか・・・特価価格・・・って現在いくらなら一番安いのだろう?? ちょっと気になる。 先日、広告の品になったスナック菓子を買いました。 ドリトス(ナチョスチーズ)、ベビースタードデカラーメン、マイクポップコーン(キャラメル)すべて78円でした。
普通郵便 値上げだけど・・・ヤフオクやメルカリの売れ行きってどうなる?
普通郵便を使って送っている商品って、送料が値上げになっているかと思います。 そうなると・・・ 送料別も送料込みも普通郵便で送る物に関しては値上げになりますよね。
「ブログリーダー」を活用して、のんびりさんをフォローしませんか?
トライアルが通常価格でコンボドッグが安いと思っていたのですが。。。 たしか。。。648円だったような。 違ってたら、ごめんなさい。
本日ウエルシアでお買い物。 ワオンポイントが3倍付きました。 割引のパンは、食パンのみ。 コンビニでも食パンの割引あったけど、150円以上の食パンってあんまり売れないって事なんだろうか? それとも。。。たまたまなんだろうか? いつも100円前後のパンを買うので、150円のパンの割引20%だと買う気になれない。 でも100円お菓子が20%割引だと買ってしまう。 とりあえ…
本物のトイプードル子犬みたいなAI?ペットロボットの広告がYouTubeで出て。。。 マジマジ最後まで広告を見てしまいました。 もう〜かわいい。 本当に動画の宣伝みたいに動くの? 欲しいって思いながら最後まで見ました。
セリア(ダイソーや他の100均でもあると思うけど)夏になると手ぬぐい風タオルの名前でいろんな色や柄の物が売られたりします。 ついつい見ると華やかだな。。。 欲しいな。。。。 買いました。
前回からの続きで、自家製ヨーグルトで酵母。 自家製ヨーグルトで酵母出来た? 酵母が出来ていると思って。。。。 パンにして焼いてみたけど。。。 ダラダラ横方向に伸びて、あまり膨らまず。。。 酵母がダメなのか? 水分、発酵の時間?よくわかりませんが。。。残念な結…
先日の続きで。。。 1週間程度、放置された(冷蔵庫で)自家製ヨーグルト。 食べても大丈夫か?蓋を開けるとチーズのような匂いがして。。。発酵してる? 食べるのをやめて酵母作りにチャレンジ。 自家製ヨーグルト・・・どれくらいまで持つ?? 結果、ぷくぷくしてるけど。…
物価高になってから・・・ 母が知り合いにヨーグルトの種菌を貰いました。 これがあれば・・・・ 牛乳さえ買えばヨーグルトは買わなくていいから・・・ 節約になるって。
物凄い古い・・・20年以上前のオーブンレンジが故障しました。 安い新しいオーブンレンジを買ったのですが・・・ ちょっとハズレた感がありますが・・・ 2万円台のオーブンレンジって、どれも音がうるさい? 古いオーブンレンジをどうするか? 金属ゴミでたしか・・・…
いつもなら買わないけれど。。。 半額シールにつられて買った商品。 日本ハムZERO糖質0 ローストサラダチキン ハーブ 3パック 298円が149円 初めてサラダチキンを食べたけど、肉っていうよりパテ?固めた物って感じで。。。 サンドイッチなどに使えば美味しいのかな?って 食べた感想?イメージは、ファミレスで出てきそうな感じの商品でした。
イオン系列のビッグのスーパーで初めて見た商品。 惣菜売り場じゃなくて、魚関係と一緒に置いてあって。。。 変わったお洒落なパッケージだけど。。。 これってそのまま食べれるの?
雨が降ったり止んだりして。。。 ジメジメになると出てくるナメクジ。 花や実をかじるので厄介者なのですが。。。
庭でイチゴを育ててます。 せっかく食べられるくらいになって、後は赤くなるのを待つのみって時に・・・ この雨です。 しかもジメジメ・・・梅雨みたいな湿気の多い雨。 赤くなり始めた・・・イチゴが茶色くなってダメになってしまったのもいくつかあって・・・ショック。
先日も割引のお得な話しを書きましたが。。。 雨降り連休最後のお買い物はお得? 今回も。 スーパーなどで100円商品として、いろんな種類のお菓子があると思いますが。。。 これも割引になる事がある。 賞味期限が迫ってくると。。。 今回買った商品の賞味期限は6月2日と6月…
連休最後なのでスーパーなどは、明日から弁当やら食事に使う食材を買いに行く人が多いと思いますが。。。 スーパーじゃないお店って。。。 雨で連休最後だと、どうしても必要で買いに行かなきゃ。。。ってならない限り。。行かないのかもしれません。 そうなると、早くから割引になる?
コロコロの粘着クリーナーは、便利で大好きなのですが・・・ コンパクトなので部屋の片隅に置けるし、電気いらず・・・ 気になった時にコロコロ転がして、部屋を綺麗に出来る。 ペットを飼っている私にとっては、ありがたい商品。 なのだけれど・・・・
あけてそのままやきいもが半額でした。 半額でも高い。 でも焼き芋も200円ちょっとはする。。。 ひんやりでも食べれるし、スナック菓子を食べる事を思ったら・・・ 128円なら安い?? そんな風に思って買いました。
ポテトチップスがウエルシアやイオン系列のビッグで安くなっていたので久々に買いました。 じゃがいもの価格が安い時は自分でポテトフライにして食べてましたが、新じゃがいもになって価格がまた上昇中。 1個60円もするのでジャガイモを買わずに安売りになっていたポテトチップス88円だったかな?買いました。
数日前に書いた続きです。 顔の湿疹??ヒリヒリしてきた。 今回は、不思議ですが・・・ 左側の顔だけが、ヒドイ湿疹??腫れてきました。 皮膚の中で熱をおびて・・・顔が赤くなって腫れている感じです。 少々ひどくなってきたな~って、でも大丈夫って思って・・・ チョコ…
本日イオンはG.G感謝デー。 母を連れてイオンにお買い物。 別々に買い物をして・・・ レジあたりで合流するのですが・・・ 母のカゴの中を見てショック。。。
またまた・・・・顔の湿疹が復活してくるのか? 顔に出来たヒドイ皮膚の炎症 自力で治る? 2021年4月に初めて・・・顔に湿疹が出来て・・・ 去年から克服できているのですが・・・ 今年は強風が多いのでか? マスク、メガネをせずにちょこっと外に…
100均なら~~~どこでも同じ価格で売ってますが・・・ 容量などが若干違ったりする。 ヤフオク、メルカリ、フリマなどを利用して出品している人にとっては・・・ 梱包費用は出来るだけ安く済ませたいですよね。 そんな事思うのは私だけかもしれませんが・・・ 封筒なども再利用した物を使ってます。 ドン引きされるかもしれませんが・・・
子供の頃・・・・ たぶん小学校3~4年生くらいからかな? アトピーが首の後ろとか・・・ 鼻の下とか・・一部分ですが出来てました。 薬とお友達。 薬を塗ると治る。 そんな感じで、自分でも薬を塗っていたと思います。
梅雨明けしてないよね?? それなのに・・・猛暑。 エアコンのフィルターの掃除をしないと・・・エアコンの効きが悪くなったり・・・あんまりひどいとカビも生える?? 扇風機もある程度で、羽の部分を掃除しないと・・・ホコリが一杯あったりして・・・。 これは誰でもが思う事ですが・・・ 高齢者、暑くても・・・・エアコンを使わない人がいる。 我が家の母も・・・・そん…
値上じゃなくても・・・・ ドッグフードなどはお店よって価格が少々バラバラかと思いますが・・・ 去年の9月にも違うブログで書いてます。 ドッグフードの値上げ・・・他の人がどうしているのか?気になる。 現在も・・・ イオン系列のビッグだと・・・・ドッグフード…
以前にも書いておりますが・・・・ 頭痛、腰痛これって・・・更年期の症状なの?それとも私だけ? 長年のたまにある。。。軟便が治りました!! 30代後半くらいから・・・始まったのかな?? 50代半ばで、軟便がなくなりました。 ありがたい事です。
パウンドケーキなど・・・ 甘いお菓子って・・・ 砂糖50gとか入れますよね?? なんだかな・・・値上げが多いので手作りでお菓子をまたまた作るようになったのですが・・・ これって・・・砂糖多くない?? 取り過ぎじゃない?? 砂糖も高いです。 食事用のパウンドケーキなどのレシピもありますよね。 砂糖の節約と健康なども考えて・・・・ 小さじ3の砂糖で、…
25グラム以下の定形郵便が現在の84円から110円へ。 ハガキ63円から85円へ。 10月から値上げです。 ハガキ・・・85円になったら、もちろん年賀状はもう出さないって事になるよね?? 私は、携帯が普及してきた頃に年賀状を止めたのですが・・・ これだけ値上げになると~~~~高齢者も年賀状止めるよね?どうなんだろう?? 貰う年金は、減っているのかな? …
少し前に風邪をひきました。 今年の5月も・・・38度の熱で風邪? 熱が下がって・・・ まだ病み上がりの時に・・・・ お腹がすいて、何故かカップラーメンが食べたくなった。 なんでカップラーメンなんだろう?? 本当に食べたいのかな?? 自分でも不思議でした。 …
少し前にも書いた・・・・ 体の調子の事ですが・・・ 今年の5月も・・・38度の熱で風邪? 続き やっと復活してきました。 20日くらいから調子が悪くなり・・・ 23日に高熱が出て・・・ その後数日ダメダメな状態で・・・ やっと普通に動けるようになったのが昨日…
少し前に書いた続きです。 今年の5月も・・・38度の熱で風邪? 5日後です。 熱は下がったまま、上がってくる事は、ないけれど・・・・ 動くとね・・・・鼻水・・・咳が出てくるんですよね。 鼻がスッキリしてきたかと思っても・・・・ 少し動いていると~~~~ 粘々…
去年もそうでしたが・・・ 今年の5月も・・・38度の熱で風邪?になりました。 まさか同じ時期で去年も今年もなんて・・・ 去年、強風の中マスクをせずに外仕事をしていて・・・ 数時間で悪化したので、外に出る時は必ずマスクをしておりました。 5月に風邪?? 病院に行きました。
少し前にウエルシアで見た野菜が高かったので・・・ 全体的に野菜が高くなっているのかな?って思いましたが・・・ そんな事ないのですよね。 本日、イオン系列のビッグが5%OFFだったので買い物に行きました。 レシートの写真しかないので、わかりにくいかと思いますが・・・ 夏野菜になる野菜は、比較的に安く買えるようになっていた。 日曜日で売り出しだったのかもし…
梅雨で床がジメジメになる前に・・・・ 一度床を掃除します。 汚れがあって・・・ジメジメするとカビの原因にも・・・ 雑巾でサッと拭くだけでは、とれない床の黒い汚れ。
市販薬の割引
2019年7月にも書いてますが・・・・ ペットボトルの水も・・・値上げしている??どうなの?? 久々にペットボトルの水を購入しました。 以前に安いと思ったトライアルで購入。 ペットボトルの水っていくらが最安値? 2019年7月は、岐阜県のお水で「美濃国天然水2…
すでに季節が過ぎてきた金柑。 金柑、沢山なるけれど食べないで放置している方もいるかと・・・。 値上ラッシュで・・・フルーツも高いので、金柑ジャム作って保存すると高いフルーツを買わなくてもすみます。 でも作るのが面倒って言う方もいるかと・・・。 作るだけじゃなく・・・・他に役立つ金柑。
エビフライなど・・・・フライを作ると、どうしても小麦粉とかパン粉、卵が少量残ったりしますよね。。。 以前にも一度書きましたが・・・・ 以前は、その残りでお好み焼き。 揚げ物を作った後、残りの小麦粉、パン粉、卵をどうしてますか? 今回は~~~~ 少し前に賞味期限が…
久々に食べる「赤福」 ちょこっとの販売もされているようで、ミニ箱に入ってました。 ミニで2個入ってます。 一人暮らしでも、嬉しいお土産ですよね。 …
以前なら・・・ たぶん99円で売っていた卵だと思いますが・・・・ 現在は148円。 ですが、他のスーパーだと卵10個で220円前後。 今年になってから・・・・卵も少し安く手に入るようになってますが・・・ 私の周りで買える所で通常価格(特価じゃないですよ)ウエルシアの卵10個198円が一番安かった。 下記の記事内で書いてますが、卵が高騰している時からずっ…
昨日の夕方になるのかな? 小林製薬がサプリメントで健康被害が出て自主回収のニュースが飛び込んできました。 何々??サプリメントで健康被害?? 夫は、すぐに飲んでいるサプリメント・・・まったく違うのに「小林製薬」なのか?サプリメントの袋を確認してました。 サプリメント自体も・・・薄毛のサプリメントなので用途も全く違うけれど・・・・ こういうニュースが出ると…