chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あらぴんぴん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • ゲーミング パソコンデビュー!

    ゲーミングpcをこの度買いました!そんなにpcゲーム知らないんですけど、YouTubeとかで見ていたDBDとかグラセフとかやりたいなーって思い買いました!GALLERIAっていうゲーミング pcですわ。 あとYouTubeやりたいなっていうのもありました。自分がゲームしているのを誰か(視聴者)と共有できるできるっていうのはとても素晴らしいことだと思ったからです。自分が上手いゲームプレイを世の誰かに褒められたい笑。そんな上手いゲームないんだけどね笑。 モニターもゲーミングのいいやつで、1msの144hzってやつかな?合ってるか分からないけど笑買いました。あとマウスもキーボードもゲーミングにしまし…

  • 日向坂46『キュン』全国握手会!

    本日6月22日は日向坂46の『キュン』の全国握手会京都パルスプラザ会場でした! 僕はきょんこ(齊藤京子)に並びました。最初はあまり緊張してませんでしたが、握手が近づいてくるといきなり緊張してきました。 そしてご対面。可愛い。両手恋人繋ぎでした。 僕:「きょんこハートください!」 きょんこ:「いいよ〜」 いや、きょんこハートは殺人ですね笑。目を瞑ってフーはやばい。 僕は日向坂の握手会は初めてだったんですが、やっぱり乃木坂の方が人数多いと思いました。あと、坂道は全員可愛い。アイドルってやっぱ最高!ですね。 少し日向に傾きかけたのですが、やっぱり僕は乃木坂一択なので、日向坂の握手会は今回で最初で最後…

  • 乃木坂46斉藤優里ファースト写真集「7秒のしあわせ」

    昨日ですが(笑)、ゆったん(斉藤優里)の写真集「7秒のしあわせ」が発売されましたね!僕はファンなのにまだ買ってないということに罪悪感を感じてます。 アマゾンで明日買おうと思います。アマゾンギフトカードまだ買ってないので明日買います。いやー、早く欲しい!てか、何故予約注文をしていなかったのかが自分でも不思議です笑。 ゆったんはつい先日に行われたライブで卒業しました(泣)😭。ゆったんはほんとに可愛くて永久不滅ですね。一期生ということもあり、一期生のメンバーもどんどん減っていく現実が悲しいです。ゆったんは誰にでも優しく、面白くて、乃木坂には必ず必要なメンバーだったと思います。 これからも乃木坂のメン…

  • 坂道イベントが熱過ぎる件について

    考えてみれば、ここ最近の坂道(特に乃木坂)やばくないですか? まずは今月、僕の推しであるづっきーが乃木坂の活動復帰を発表しました!次に20日はゆったんの写真集発売。ゆったんの誕生日と同時に発売ですね!22日は日向坂46の全握でこの時点でもう充分楽しみ。 7月もありますよ!3日に2018年7月6日~8日に開催された、乃木坂46「真夏の全国ツアー2018 〜6thYEAR BIRTHDAY LIVE~」が遂にBlu-ray&DVD化され、に発売されます!!これは買いですな。この二ヶ月だけでそうとう嬉しいんですけど、8月はもっとやばい。 次に8月。4日は『Sing out!』の全握で、大阪会場のイン…

  • 総アクセス数100突破!

    ブログをやり続けて早2ヶ月、とうとうアクセス数が100を突破しました!🎉 えーと、これは早いのか遅いのか全く分からないですが笑、一応100という数字を越えることができたことをすごく嬉しく思ってます! 次の目標として、読者をまずは20人くらい作れるようにこれからもブログ更新を頑張って続けていこうと思います! ブログ更新頻度としては、一週間に3.4記事くらい、何かあった時はそれ以上というかんじで更新していこうと思います。 僕はトレンドとか全く気にせず、自分が書きたいことを書いてるので、あまりアクセス数はどっと増えることは無いと思いますが、そんな僕の記事を読んでくれる清い心のお持ちの方にもっと出会え…

  • Happy Birthday筒井あやめ!

    本日6月8日(もう遅いけど笑)は乃木坂46の期待の四期生、筒井あやめちゃんの誕生日です!おめでとう!🎉👏 あやめちゃんの乃木坂工事中の四期生紹介の時に「めちゃこの子品があるやん!」って第一印象思いました笑 僕三期推しなので四期生はあまり知ってないという現状で、でもあやめちゃんとさくらちゃんは四期生発表で画像で発表された時にめちゃ可愛いなって思ってました❤️👍 今回のシングルの『Sing out!』のカップリング曲の『4番目の光』が四期生メンバーのみの構成ということでMVも初々しくて可愛いかったな笑😍 でも僕は四期生はその内開花すると思ってます。特にあやめちゃんは後々センターに抜擢されると思いま…

  • 乃木坂46 真夏の全国ツアー 当落発表!

    昨日ですが笑乃木坂46真夏の全国ツアーの当落発表がありました。僕の結果は、大阪公演二日応募中、一日当たりました!!👍いやー嬉し! 乃木坂の初ライブめちゃ楽しみ!グッズも買いました!づっきーとまいやんのうちわ、全国ツアーのタオル、づっきーのタオル買いました。それにしても与田ちゃんのうちわの即完売やばくないですか?もう一人だけあっという間になくなりましたね笑。 サイリウム買ってないです💦。サイリウムは早すぎかな?今回のライブで色々なことを吸収して、次のライブの時にコールやサイリウムで思いっきり盛り上がろうと思います!今回も盛り上がるけどね笑

  • 日本の税配分について思っていること

    この前のIT産業の発展のとこで少し触れた日本の税配分について思っていることを書こうと思う。 まず結論として日本の税配分は間違っていると思う。何故なら日本の税配分は「その場しのぎ」だからだ。日本の今の税配分では何の経済発展にも繋がらない。それどころか悪化する一方だ。 日本の所得税は5%〜45%まである。現在の日本の平均所得は430万位で、この場合の所得税は20%であり、約80万も税として払うことになる。日本人がこれだけの所得があればいいという年収1000万の場合、手取りは700万位にまで減ってしまう。これらの徴収した税はどういう使い方をされるのか。 高齢者援助を例に挙げてみる。高齢者援助として年…

  • ゆーて乃木恋は神ゲー

    乃木坂46の運営が運営している「乃木恋」というアプリ。このゲームは僕が乃木坂を好きになるきっかけとなりました。逆に言うと、このゲームが無ければ僕は乃木坂オタにはなってなかったです。 何だかんだ今レベル(ランク?)が138で、多分最高レベルが150なのかな?まで頑張ってやり続けてますが、まじであのゲーム神ゲーだと思うんです!👍 簡単にこのゲームを説明すると、乃木坂46のメンバーとの恋愛シュミレーションゲームです。各メンバーのレベルを上げると、レベルが一定に上がるごとにストーリーが解放され、レベル100(95も)になると彼氏になることができます。そして彼氏になると同時にストーリーにあった告白する、…

  • 乃木坂46 卒業ラッシュについて思うこと

    乃木坂46は今年で次の8月21日で8周年を迎えるということで、初期メンバーの一期生、そして二期生までもが乃木坂を卒業していますね。 主力メンバーであったなーちゃん(西野七瀬)や初期センターを務めていた生駒ちゃん(生駒里奈)達が最近卒業して、シングルについてもまいやんかあしゅがセンターを務めていて、一つ前の『帰り道は遠回りしたくなる』のセンターはなーちゃんでしたが卒業してしまい、他のメンバーで補ってます。 僕の推しメンであるづっきーは今回のシングルの活動に参加していません。その背景として、乃木坂46以外の活動が大変だということにあります。モデルの仕事、ドラマ、ミュージカル、舞台等に出演することで…

  • iPhoneとAndroidどっちの方が良い?

    つい先日Galaxys10が発売されましたね。androidについては全くの無知で、でもandroidってかっこいいなって思ってて欲しくなったんですけど、もうちょいandroidのことを知ってから買おうと思いました。=Galaxys11がでたら即買いかな笑。 僕はずっとiPhoneで、6sの時にスマホデビューしました。それで今はiPhone8なんですけど、無い物ねだりでandroidの魅力に惹かれつつあります❤️笑。 iPhone(8)とandroid(Galaxys10を例にします)の違い(メリットとデメリット)を僕なりに考えると、 iPhone メリット ・電池持ちが良い ・サクサク動く …

  • IT産業の発展

    IT産業は緩やかに発展している。数十年後には多くの職業がAIによって奪われるといわれているが、僕の見解ではそんなことはないと思う。確かにIT、AIの技術は進歩している。しかし、それらが現在人間がしている業務を人間以上にこなせるようになるにはそうとうの時間と費用がかかり、一般的に公共で使われるのに幾度のテストを行わなければならない。経済が悪化している今、本当にITを優先すべきなのか。 ロボットには限度がある。無限の可能性はない。何故ならそれらを作る人間に限度があるからだ。人間に無限の可能性があるならロボットにも無限の可能性があるだろう。 人間が作る、特に日本がやろうとしているIT産業は日本経済の…

  • バイトの目的

    まだバイトやり始めて2ヶ月か。でもそろそろやめたくなった。っていうのも僕のバイトは一人で黙々とする作業で、めっちゃ早く終わって一時間くらい暇になるんだけど、なんだろな。やりがいがない。 他の接客をやっている人達からすると羨ましいのかもしれない。しかし、バイトというのは小遣い稼ぎと同時に社会経験、社会勉強も共にするのだ。 僕のやっていることはちっとも役に立たない。ただただ楽に稼げるだけ。僕からすると接客をしている方が将来的にも役立つと思う。 正直やめたいんだけどね。じゃあやめればいいじゃんと言われればそれまでなんだけど、まだ2ヶ月だし、人手不足なのもあって中々やめれないんだ。何人かでするなら会話…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あらぴんぴんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あらぴんぴんさん
ブログタイトル
あらぴんぴんの部屋
フォロー
あらぴんぴんの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用