chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
minaco home https://minacohome.com/aboutme/

都内に夫と2人で暮らすアラサーOLのマイホーム記録です。 土地探し、住宅ローン、施工過程などマイホームが手に入るまでのことを書いています。

minaco
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • 新築戸建てのアンテナ工事

    引き渡し翌日にアンテナ工事をしました。見積もり比較と業者の決め手について。

  • すまい給付金を申請しました

    すまい給付金の申請

  • 【その他編】オプション詳細

    オープンハウスで家を建てた人のその他のオプションの詳細の話。

  • 【電気・照明編】オプション詳細

    オープンハウスで家を建てた人の電気・照明のオプションの詳細の話。

  • 【交換品公開】次世代住宅ポイント制度で新居の家電が大充実!

    以前ご紹介した次世代住宅ポイント制度。消費税増税後の消費減対策として始まった制度ですが、我が家も対象なので申請して35万ポイントが無事に付与されました。35万ポイントぴったり使い切れたので、内訳をご紹介します。

  • 【ユニットバス・洗面化粧台・屋外シンク編】オプション詳細

    オープンハウスで家を建てた人のユニットバス・洗面化粧台・屋外シンクオプションの詳細の話。

  • 【キッチン編】オプション詳細

    オープンハウスで家を建てた人のキッチンオプションの詳細の話。

  • 【室内建具・収納・棚編】オプション詳細

    オープンハウスのオプション室内建具・収納・棚編。造作棚を作ることも可能ですが、予算の関係で諦めました。最低限、収納スペースに枕棚をハンガーパイプを追加。

  • 【内装編】オプション詳細

    オープンハウスの標準床材やオプション床材について解説。オプションカタログに記載のないオプション項目や金額についても説明しています。

  • 【外構編】オプション詳細

    オープンハウスのオプション外構編。雑草対策に防草シートをお願いしました。

  • 次世代住宅ポイント制度って知ってる?(新築編)

    今年2019年6月3日より申請受付が始まった「次世代住宅ポイント制度」。 さまざまな商品と交換できるポイント最大35万ポイント発行される新しい制度です。 次世代住宅ポイント制度とは 国土交通省が行っている施策で、増税後に家を建てる人・リフォームする人を支援する制度です。 次世代住宅ポイント制度とは、消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。 我が家の引き渡しは増税後になるので、これは嬉しい! 対象住宅の要件 対象となる新築とリフォームのうち、今回は新築について説明します。 対象となる新築住宅は3パターン。 我が家は1つ目の「注文住宅の新築」に該当します。 対象期間 「注文住宅の新築」の場合の対象期間です。 対象期間(消費税率10%) 工事請負契約(所有者となる方が発注するもの)​ 2019年4月1日以降 建築着工 工事請負契約〜2020年3月31日 引渡し 2019年10月1日以降 出典: この期間に当てはまる場合は申請の対象となります。 引き渡し前でもポイント申請が可能 工事請負契約を結んでいれば、引き渡し前でもポイント申請ができます。 ポイント申請は先着順なので、我が家はなるべく早めに申請する予定です。 出典: ポイント交換対象商品 我が家は家電から介護用品、食品までさまざまな商品が対象です。 出典: 狙っているのはエアコン、ルンバ、テレビあたり。 ・【Panasonic】23畳用ルームエアコン エオリア EXシリーズ お掃除ロボット搭載 奥行きコンパクト CS-EX719C2 ・ロボット掃除機 ルンバ643 ・【SONY】 BRAVIA 4K液晶テレビ[49V型]1093x694x268mm ブラック 申請方法 こちらから、ご自身が当てはまるものを選択していくと 申請書の画面にたどり着きます。

  • 【オープンハウスのお風呂比較】アライズ VS sazana

    オープンハウスで取扱いがあるユニットバスのうち、標準仕様LIXILとTOTO。 こだわりポイントに応じて最適なお風呂を選ぶために、各項目で比較してみました。

  • オープンハウス対応メーカー ショールームまとめ(23区内編)

    土地の決済を済ませたら、ぜひすぐにでも行ってほしいのがショールーム! オープンハウスの渋谷にあるショールームにある設備は限られているので、オプションのサイズやラー仕様など詳しく見たい場合はショールームへ行く必要があります。 ほとんどのメーカーが新宿にショールームを構えているので、まわりやすくておすすめ。

  • 【オープンハウスのキッチン比較】ラクシーナ VS ステディア

    オープンハウスで取扱いがあるキッチンのうち、標準仕様はPanasonicとクリナップ。 こだわりポイントに応じて最適なキッチンを選ぶために、各項目で比較してみました。 ※2019年6月時点

  • 諸費用の見積もりは本当に正しい?土地評価額UPのため諸費用が1.6倍になってしまった話

    不動産屋さんからもらっていた資金計画表に記載のある諸費用と、ローン契約当日に銀行から提示された諸費用の金額が全然違うのです! よくよく見ると、一番上がっていたのが「登録免許税」で、なんと1.6倍。プラス数十万円単位。

  • 家づくりに参考にした本②

    前回に引き続き第2弾。 前回は「払うお金」について困ってた時期だったので、 借りられるお金返せるお金とか、 住宅ローンの組み方とか、 そういう本が多かったのですが、

  • 住宅ローン申込に必要な書類とその準備

    住宅ローンに必要な書類の手配にちょっと手こずりました。 余裕を持って揃え始めればよかったなと後悔しているので、どこかのだれかのお役に立てればと思いまとめておきます。

  • 効率良く間取りプランを集める方法

    土地購入後、すぐに取り掛かったのが「間取り」です。効率良く間取りプランを集める方法をご紹介。

  • かさばる冬物の宅配クリーニングをおすすめする理由

    衣替えのタイミングで要らない服は分しているので、決して洋服を余分に持ちすぎているわけではないものの・・・ なんといっても冬物が一番かさばる!!! そして冬物のクリーニング代、高い! そんな我が家の解決方法をご紹介!

  • いきなり良い土地に出会ってしまってすぐ買った話

    都内で注文住宅を建てよう!と決めたあとは、本格的に土地探しをはじめました。

  • 借りられる額と返せる額と買える額は違うというお話

    物件探しの前に知っておかなければならない「買える額」。頭金0で諸費用も込みで住宅ローンを組む場合、返せる額から逆算しなければなりません。

  • どこに建てるか。都内 vs 神奈川。

    マンションと戸建てで迷って、戸建て一択!となってからは、 「どこに建てるか」を決めなければなりません。 長く住んでいて馴染みのあるエリアにするか、 予算内でより広い家を求めて23区外にするか悩みました。

  • 家づくりに参考にした本

    急に土地を購入することになったので、慌てて情報収集をしました。 ひとつずつ紹介します。

  • 新築戸建て vs 中古戸建て

    マンションと戸建てで悩んだ結果、戸建てを探すことに! 戸建てと言っても、土地から探す注文住宅や建売住宅といった新築戸建てもあれば、中古戸建てを購入してリノベする方法もあります。

  • マンション vs 戸建て

    都内でのマイホーム、マンションにするか戸建てにするかについて。意外と盲点である「マンションの修繕積立費」に注意。

  • はじめまして

    都内で暮らすアラサー夫婦が頭金0円で家を買った話。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minacoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minacoさん
ブログタイトル
minaco home
フォロー
minaco home

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用