chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LL.B(通信制)ダイアリー http://profundity.livedoor.blog/

中央大学法学部に2019年4月から編入学した社会人のブログです。民法や商法、会社法、経済法など、事業会社で役立つ科目を勉強する予定です。無事卒業したら行きたいなと思っている大学院があるので、がんばります。

Emma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • 大ポカで試験申し込み忘れる

    水曜日に試験申し込みするんでログインしたら、終わってたんですよね...。前夜、「あしたやること」のメモ書きを寝床で作ってる間にログインしとけば、間に合いました。なんならその前週に、ログインした時に申し込んでおけば良かったのに、なぜボタン押さなかったのか...。

  • 学習ガイダンスを2つ見た。

    2023年度に実施した「学習ガイダンス」の動画コンテンツ、がアップされたようなので早速Cloud Campusに入って、1.5倍速で2つ見ました。1つは憲法の佐藤先生の、リーガル・リサーチの使い方(デモ付き)、もう1つは学部長の森先生の、読み方、である。2つ合わせて75分ぐら

  • 2024年度に入った

    3/01頃には2024年度のシラバスやレポート課題が公開されてることは知ってたんだが、遅ればせながら今日ダウンロードした。GWSにログインしないと入れないというので、入ったところ、Cloud CampusにはSSOからログインし、そのCampusに上がってる URL の到達先がGoogle Driveな

  • 2024年度 S1 メディア教材

    メディア教材の締切が15分後の3PMなので、受けようか検討していたけど、S3で更新される科目は今取ると勿体ないし、それ以外の科目は受講歴(短スクや夏スクも含めて)があるので、見送ることにした。オンデマンドにしかない科目で気になるのもあったけど、履修登録

  • 2024/03 またまた学費とリーガルを納めた

    諦めがわるく、まだまだ通信学生を続けるつもりである。ギリギリの、2024/03/12に銀行へ行って学費8万円をおさめてきた。昨日の3/13にリーガルリサーチを申込、今日3/14にペイジーから2,000円を振り込んだ。手数料275円って高いよね。早くバーコード決済に、と思わなくもない

  • 03/13 リーガル~とメディア教材を申し込む。

    Day 072 of 2023去年かおととしは、学費をギリギリに申し込んだため、その期限よりも手前に設定されているリーガルリサーチ(リーガルサーチ?)やメディア教材の申込で慌ててしまった記憶がある。銀行の窓口で振り込む学費だけど、Myはくもん、への反映には2,3日~数日かか

  • 学費を払う

    Day 066 of 2023なんと4月から7年生である・・・。2月末の怒涛の支払いと、3月初めのクレカ支払でキャッシュフローが危うかったが、なんとか守り切れたので学費を払った。だめだったら、老後資金に手をつけるとこだった。おさぼり癖が甚だしく、もはや学費は寄付金状態になっ

  • 小説で読む~

    Day 060 of 20233月に入った。仕事の本読みをむりやり終わらせて、また法律のお勉強に戻る。忘れている。民執用に、民訴の復習をしないとよく理解できない気がして、小説で読む民訴、を図書館から借りてきた。-2023.03.14

  • 弁護士の奥さんと

    Day 054 of 2023授業料を1月は支払が厳しくて支払えなかったので2月のお給料から積み増して支払える予定。2.23は祝日で、リフレッシュで楽しい予定を入れていた。同行は弁護士の奥さんである。中大の進捗をいつも聞いてくれる。励みになる。-2023.03.14

  • ちょっと中断

    Day 048 of 2023この頃は、仕事で読まなきゃいけない資料と専門書とタックルしていて、法律のお勉強はおさぼりしていた。-2023.03.14

  • Google Chromeの拡張機能

    Day 042 of 2013建国記念日。土曜日にfall intoしてしまったので、ちょっと残念。ところで、今年からは勉強のお供として、またまたポモドーロを使うようになった。但し、定番の「25分+5分」のは法律の勉強に向かなさそうなので、50分+10分とか、75分+15分、に変形している

  • Cloud Campus SSO

    Day 036 of 2013Cloud Campusへのログイン方法がSSOになった。今までのIDとパスワード方式は、無くなるんだという。本業が学生、の中大通学生は便利かもしれないが、本業が社会人、の中大通教生からすると、Microsoftのアカウントで入れるSSOはちょっと不便だ。プライ

  • 卒業が延びた

    Day 030 of 20131月試験も終わった。今年度の最終試験であった。そして卒業が延びた。うすうす予感はあったが。住友VISAカードの「学生」カードも延長なので、先日手続きの書類を送った。あ、2年ごとの学生証の更新もあるから、写真も撮りにいかないと。前から興味があった

  • 腱鞘炎っぽいのになった

    Day 024 of 2023引き続き、民執民保をやっている。その関連で、民法の債権総論あたりを復習して、さらに手形小切手法とかもちらちら見たりしていて、芋づる式であれこれと、まとまりのない学習になってしまっている。そして学習するときのアプリだけども、「電子ノート」のに

  • 民保に浮気

    Day 018 of 2023民執法の勉強中である。債権とか物権とかの復習をしないと読み進められない感じがする所、まで到達した。担保とか抵当権とかをちゃんと思い出さないと、目が滑ってしまい、全く理解になっていない感じがする。詐害行為取消権や代位なども出てきて、よく言えば

  • 民執をがんばっている。

    Day 012 of 2023民事執行法の、入門と書かれた本を頑張って読んでいる。教科書はスタンバイ済みだが、(教科書も「入門」なんだけども)難しいので、図書館から評判が良いのを1冊借りてきた。評判が良い理由は、「図が分かりやすい」とのことだった。確かに自分で図を書こう

  • 最後の掲示板と、maxに分厚い白門

    Day 006 of 2023西暦2023年が始まりました。年末だったか年明けだったか、またまた中大通教から配布物が到着していました。最終刊行となったぺらぺらの「掲示板」と、過去最高に分厚い「白門」の冬号です。まだ入学したばかりの頃は、「掲示板をみてください」とか書いてあっ

  • 法律は地球を救えるか

    Day 360th of CY2022前回と前々回はおさぼりしてしまった。前々回は忙しく、前回はちょっとレポートを失敗してしまって1月試験はダメそうである。またまた予定が狂ったけど、1月試験後~5月試験までの4か月間はレポート出すのにうってつけの(?)期間なので、諦めずに頑

  • 道垣内せんせいは2人いる&最近のあれこれ

    Day 342師走である。教師でもないのに忙しい。もう8日が終わろうとしている。今夜は今年最後の満月らしい。西暦2022年なんてすごく未来みたいだけど、もう終わる。また奇数の年が来る。奇数の年はワールドカップや五輪もないので(?)集中できるはずだ。11月試験の発表があ

  • 卒論ガイダンスの動画

    Day 3362019年編入のわたしの学籍番号は2017から始まり、ぜひ書いてみたいと思っていたので、卒論は2年目の2020年度で単位登録していた。こんなに「のんびりさん」になるとは思ってなかったので、当初の予定ならとっくに卒論を仕上げてるか、今まさにラストミニッツで(=今

  • メディア教材

    Day 330オンデマンド等のスクーリングでもメディア教材でもまだ講義を聞いたことがない科目があるので、今回の第3期ではメディア教材を1つ申し込んでみようと思います。今年度初めてかな?久々のメディア教材です。やはり先生の説明や板書で理解が進むのと、教科書や百選を

  • 集合試験に戻る件

    11.18に発表された2023年度の試験スタイルについて、「うわっ、そう来たか!」と驚いた。コロナ前も集合・対面試験だったから元に戻るだけなのだが、なんとなくオンライン試験方式に進化を遂げたと漠然と思っていたので、オンラインをほぼ廃止して、全員集合必須とするのは驚

  • 金子宏先生

    租税法の大家、金子宏先生までもが逝去されていたの、全然知らなくてこちらもショック。たまたま知ったのは先月末か今月頭だったか。ほぼ毎年、新版が出版されるという驚異のペース&かなりのお値段のため、実務上もそばに置いておきたいな!と思いつつ買ってなかった、弘文

  • 風邪ひいた

    (2022-11-09に2022-11-08の分を書く)水曜日が「ブログ書く日」と覚えていたのに、今みたら昨日がその日だったかー。間違えたー。そして昨晩はというと。帰宅して洗顔、キノコ炒めを食べた後はいやな感じの頭痛が始まったので、20時ちょい前にスマホのタイマーで起き上がっ

  • わたしが楽しみにしている法律系ツイッターアカウント

    今週末はいよいよ試験ですね、今年度3回目。頑張ろう!!試験前だから簡単に。ほぼ毎日更新されていて、わたしが好きな「ぬまがさワタリ」系の絵柄、四コマ漫画で1度に読めて時間を取らない、そしてタメになって笑える法律ネタのツイッターといえば、弁護士のたぬじろうアカウ

  • 法曹系の韓流ドラマ~毒樹の果実、登場

    今見ている韓流ドラマ。DVDのパッケージもピンクっぽくて、若手の美男美女がジャケットを飾ってる。お仕事系ラブコメ風な謳い文句も載っていたので、寝る前に足のツボでも押しながら気楽に見ようじゃないかと見始めたら、美男の主役は劇中で検事を辞め「タク弁」になるという

  • 2022-11月試験

    (2022-10-22に2022-10-21の分を書く)11月の試験はなんとか3科目申し込むことができました。試験日程が例年よりかなり早い気がします;5日と6日。頑張って思い出し&復習しないと。教科書や百選などに自分で下線を引いたり書き込んだ部分を読み返すだけでもかなりの量

  • 11月試験を申し込もう

    (2022-10-17に2022-10-15分を書く)もう11月の科目試験、単位認定試験を申し込む時期がやってきた。ついこないだだと思っていたのに、いつの間にかまた1年。そしてもう年末までは2.5か月を切っている。来年は「ウサギ年」ということを、最近スーパーのポスターで知った。今

  • 潮見佳男先生

    民法の潮見先生のご逝去のニュースが流れてから1か月以上だ。いわゆる「潮見イエロー」2冊を揃って持っているわたくしとしては、結構ショックであった。確か百選も表紙にお名前が出ていたのではなかろうか。ショックのうちの1つは、こういうニュースを聞くまで、お顔を存

  • 来年の卓上カレンダーを買ってきた

    入学当時の予定ならばとっくに卒業して大学院に行っているはずだったが、ずるずると遅れに遅れて次の3月でも卒業できそうにない。学費はもったいないけど、とりあえず9月卒業の線もあるなということを頭の片隅におきながら、がんばっている。この週末は、百選を読みながら

  • 六法に書き込む時の裏写り

    (10.01に9.30分を更新)以前から気になっていた”書き込み六法”勉強法だが、もう単位取得した科目ならいいかなと思って、最近はガンガン書き込むようにしている。そしてなんだかんだで、裏写り─紙質とペンの相性が気になるわたし。結局、あまり裏写りを考えなくてよい細め

  • 法学教室の連載にチャレンジ

    ウエストローで法学教室が読めると知り、(紙の雑誌をぺらぺら捲ることでの視認性の高さにはかなわないけど)連載にチャレンジしてみているものの、これが結構難しい。「法学教室」は学部用じゃなくて、もうちょい学習が進んだ学生用なのかしら。ウェブサポートというページ

  • 自宅でのお勉強スタイル

    気分転換も含めて図書館でお勉強をしに行こうかなと思うものの、法律学習に関しては一度もしたことがない。コロナ前、毎日電車で出勤していた頃は、座れない場合に読むための(娯楽の)文庫本と、座れた時に読むための教科書を読んでいたことはある。要するに、腰を据えてお

  • 行政法の百選が出てしまう!!

    今出ている行政法の百選(1と2)もまだ全然読めてないのに、新版が出てしまうことを有斐閣の速報はこちらのコーナーで知る・・・。ちまちま、と買い集めた教科書たちがどんどん古くなっていく!勉強のスピード上げていかないと、ただ法律書を買うだけの人になってしまう。

  • どちら派?ポケット六法vsデイリー六法

    あー、3の倍数の日、にブログをアップしようと思っていたのに忘れていた。正確にいうと、3日ごとにブログにアップできるネタが生まれているぐらい、勉強をもっと頑張ろうという意気込みであった。さて、9月も半ば。毎年恒例、新六法が書店で平積みになる季節が巡ってきた

  • レポートが返ってきたが

    Dでかろうじて合格したレポートが返ってきた。土曜配達はなくなったから、金曜中に届いてラッキーである。しかし、Wordレポートには数か所にレだけ、講評は白紙。指導票はざっくりとしたもので、もう少しXXXできるように学習しようという感じ。学生記入欄はわたしはいつも結

  • それなりに衝撃的な

    今日はそろそろレポートが返ってきそうなので、朝からウワウワしている。合格はしたけどD評価だったので、早くレビューを読み次の課題につなげるのだ。時間がかかりそうなら、次の課題を仕上げようと思っていたが、予想外に早く採点されたので、別科目をやっていた。土曜日の

  • 試験で焦った話─Wordの上書きモード

    パソコンのキーボードを変更した時期が悪かったのだと思うが、有線USB接続していた外付けキーボードをやめて、ノートPCについてるキーボードを常用に変更してから、テンキーも矢印キーも無いけどそれなりに慣れてきたと、自分では思っていた。しかしそれが試される時がきた。

  • レポートを読み上げてもらったら

    夏のスクーリングのまとめや反省も書いてないけど、最近やり始めたレポート対策で、結構いい感じがするので、備忘録。自分で書いたレポート、一晩寝かせて翌朝もう一度読んでみる・・・をやっていると、正直な話、延々と改善点や確認点が生まれ出て、いつまでたっても「よっ

  • 夏スクの動画2つ目

    今日も、昨日に引き続いて動画を頑張って、2つ目を終えることができた。今回のレジュメは、1枚に16枚をA4横長サイズで準備したのだが、なにせノート取りは電子PDFだから、A4だろうが400%ぐらいに拡大すればいいので、特に小さすぎて不便ということもなく、うまくいった。と

  • 夏スクが始まった

    いざ始まるとあっという間に試験日になる。がんばらねば。今日は動画1つ分を終わらせることができた。ありがたいことに先生は滑舌が非常によいので、1.25倍でも余裕で、最終的には1.50倍まで速度を上げた。テレビでいつもx1.5倍速、で見ているからだろうか。少し速めがちょ

  • 経験から語る!!多摩キャンパスでの夏スク注意事項

    夏スクで多摩キャンパスに行く人向けに、備忘録も兼ねてお得な(?)情報を書いておこうかと思う。前も同じ話したじゃん!もあるかもしれないが、再掲ってことで、クイックに。行き方だが、おススメはJRの豊田駅からのバス。始発なので確実に座れるのと、5・6・7号館の教

  • 夏スクのレジュメが公開された

    いろいろ忙しいー7月の試験結果が出たり、7月の試験問題が公開されたり、気づけばもう7月も終わりだが夏スクの予習が予定よりやや遅れており、気が気ではない。そして今日、久しぶりにCloud Campusに入ってみたら、夏スクのレジュメがアップロードされていたので、早速ダ

  • 2022年の夏スクは・・・

    今年の夏スクは1科目だけ申し込みました!今日が振り込み期限だったかな、先週に済ませました。追加履修してでも2科目は取りたいなと思ったのですが、ご予算のこともあるし(しつこいようだがコロナ前は1科目6,000円だったんですよ、多摩まで行かなきゃですが)、他の開講

  • 2022/07月試験、間違えちゃった

    7月の科目試験の申込、昨日が時限でしたが、気づいたのがギリギリで焦ってしまい、科目1つ間違えて申し込んでしまいましたー。申込の初日はアラームかけていたので、申し込まねば♪ という気持ちになったのですが、スヌーズで後回しにしていて、はっと気づけば昨日の午後5

  • 2022/05試験問題

    あーまたほったらかしてしまった。お勉強の方も停滞中ではあるが(何度目であろうか・・・)、一応トレンドだけは追いかけている。今日は久しぶりにCloud Campusに入って、公開されたという試験問題をゲットしようといざ「受講開始」をしてみると、PDFが開いたはいいが、ダウ

  • 試験の時の六法:コロナの前と後

    社会人の勉強、とか、通信の大学生、とか、いろいろなキーワードで情報収集しているわたくし。最近は、司法試験から民間資格まで法律系の勉強をしている人の六法の使い方に興味が湧き、六法の画像を検索するのが面白い。そしてふと気づいたのだが、コロナ前では中央大学法学

  • 5月試験の申し込み

    5月試験日のうち日曜日が、仕事の関係で全日ブロックされたので土曜日のみ参加可能となってしまい、少し落ち込んでおりますが、あとで申し込みしておかないと。気づけば試験当日1か月前になっている。頑張らねば。リーガルサーチは無事申し込みできて使えています。今年は

  • 今年度も残りわずか!

    今年度も、残すところあと4日ちょいになった。何とかあと2通、できれば3通レポートを投函したいと思って、机にかじりついている。木曜日朝必着ということは、水曜日中には配達局に届いていることが必須と思われるので、月曜の最終便か火曜の1便がラストかな。がんばる。

  • リーガル・リサーチ申し込みしたい

    はい、今年度も単位取得がマイペース過ぎなので、来年も学生です。遂に4年生!というか6年生!出来れば7年半で卒業したいと思っているので、あと18か月で決着したいところ。さて、遅まきながら来年の学費を金曜に銀行窓口から振り込んだが、2022のリーガル・リサーチがま

  • どっちだったんだろう(白目)

    今日の夕方は物権のテストがあって、解答用紙も直前にダウンロードしてスタンバっていたんですが、ちょっと台所であれこれしていて机に戻ったら5分過ぎてる!!いかん!大急ぎで試験問題をダウンロードしていざ開始。大問2問か。ん?回答用紙の右上、どっちか書くようにな

  • 民法2(物権)の復習がたいへん!

    先週の土日に行われたリアルタイムスクーリングが無事終わりまして、ただいま試験用の復習を頑張っているところ。2日連続の朝からのスクーリングは大変だったけど(喋り続ける先生も大変だ!)、やはり物権では図解があると分かりやすいので、動画&リアル講義、のハイブリ

  • 今日から物権のスクーリング

    Google Driveに飛ばされるのでそこに置いてあるmp4の動画を見るというタイプだ。画質が2つしか選べなくて、360pか720pになる。youtubeでの画質は、スマホで144p、PCで240pをデフォルトとしている自分としては、360pは贅沢画質だ。ギガをかなり喰いそうである。ちょっと心配

  • そろそろスクーリングが始まる

    このブログの存在をうっかり忘れていた。hatenaだったっけ?としばし逡巡して、ようやく思い出した。そろそろスクーリングが始まる。民法最難関とのうわさがある物権を申し込み済みである。スケジュールがタイトなのと、最近WiFiがぷちぷち切れるので、少しびくびくしている

  • 民法1のメディア教材

    収録が新しめの科目は聴くようにしていることもあり、先週が期限だった第3期のメディア教材は一科目だけ、民法1を取っていました。それまでは民法改正前の収録だったので、良い復習になりました。今日が4期のメディア教材の申し込み期限だけど、4期は特に取りたい科目が

  • 特殊講義:警察捜査実務の単位もらえた

    良かった~単位認定試験の機会は一回限り、という”特殊講義”の縛りを知らなくて受講した警察捜査実務、単位がもらえたみたいです。評定はB。良かったです。大晦日まであと45日。1月試験まで待ったなし。レポート書き、頑張らないとね。

  • 11月試験(of 2021)は不戦敗

    そういえば、この土日が11月試験でした。レポート失敗したので、不戦敗です。今年を飾りたかったけど~~残念~~。来年1月に持ち越しです。年度のラスト、がんばらないとね!こっちは座席に着くこともできなかったけど、別枠の仕事関係の試験、フルマークで合格していまし

  • 国民審査公報

    衆院選と同時に行われる最高裁判事の国民審査、公報(新聞)はいつもは読んだ、、、というか眺めた後に捨てていたけど、今回はじっくり読んだ後に保存しておくことにした。前回は法学部の学生をやっていなかったので、主に略歴あたりを見て、ふーんと思っていたような記憶が

  • 11月試験申し込み

    11月試験の申し込みの週を1週間違えていて、もうだめだーと落ち込んでいたところ、最終日にスマホのリマインダーが反応して”今日だった!”と火曜日に大急ぎで申し込み完了。タスク管理をGoogle CalendarからRTM(無料版)に戻した時に漏れたみたい。今回、1科目。がんば

  • 特殊講義:試験がんばった!

    日曜の夜、試験1時間。がんばった!試験対策をどうすればいいのか、少し面食らったが、とりあえずPDFに書きなぐったメモやレジュメを読んだりして、先生の個人的な思い、などは出ないだろうと何となくあたりをつけて復習したつもりである。日曜の夜という時間帯に設定さ

  • Google Driveにもアップされた

    昨日から聞きまくって頑張っているが、youtubeのモノラル音声(?)がだんだんつらくなってきた。送致か送付か聞き取れなかったりした。おまけに今日は朝から近所で運動会だ。運動するだけなのになぜBGM(歌入りの曲)がずーっと必要なのか分からない。これに対抗しようと

  • 特殊講義:警察捜査実務、間に合うのか?!?!

    オンラインに切り替わったので申し込んでおいといた特殊講義、先週金曜日の24:00というか土曜日の00:00からリリースされて、あさって日曜日の夜が試験になっている。かなりタイトなので、そもそも申し込みを諦めた人もいたかもしれないが、自分の場合、なんと土曜日~水曜日

  • 夏スク頑張り中

    毎回同じことを書いている気がするが、夏スクが佳境でもあるので一歩一歩頑張っている。今夜は定期メンテナンスということで7pm~11pmまではロックアウトだから、先ほどまで講義聴いていたけれども抜けてきた。Cloud Campusめ、なんでこんな時間に定期メンテするのだろうか。

  • 特殊講義申し込みたかったけど...。

    最初に情報公開されてから、これはまたとない機会だし面白そうだ!!と狙っていた(?)特殊講義のその1とその2。土日の多摩通いも頑張れるように、金曜休んじゃおっかな、などとカレンダーを見つめていたのであるが、やはりコロナが怖くて、1は見送った。2も見送ることになろ

  • 夏スク払い込み完了

    あぶないところだった、、、なんと今日が期限だった夏スクの受講料、間に合うか?とドキドキしながら21:58にPay-easyで無事決済完了。ふーシステムメンテとかやられてたらアウトだった。コンビニまで走ってもいいけどね...。なぜか『7/02までだから大丈夫』と勝手に思い込ん

  • 旧版指定はなんでだろ。

    とある科目で、5ed(第5版)が去年発行されているのに、3edが掲載されているが、やはりこれは意味があるのかなあ。重要判例でも載っているのかなあ。こういう時、どちらかを入手・購入し、どちらかが図書館からの借り出しにしようと思うが、迷うなあ。

  • 夏スク2科目がんばるぞ!!

    午前だったか、在宅で仕事をしていると、スマホからチャリ〜んと音がして、また地震か?!?!とアワアワしつつ、ヘッドホンを引きちぎって(大げさ)スマホに駆け寄ると、それは中大から届いたお支払いのお知らせであった。ほっとしてスチャっと頭にセットし、しれ〜っと会議に

  • ノートパソコン買った

    タブレットにしようか、ノーパソのしようか、デスクトップでもいんじゃないか?という初歩の初歩から吟味が始まった"WinPCそろそろ買わねば問題"が、今夜無事決着した。十分すぎるほど検討を重ねて選び抜いた1台が、今週やってくる。CloudCampusの推奨(?)環境からは程遠いス

  • ワクチンいつにする問題

    区から注射券がそろそろ到着するようだ。予約を取ってからだから、時期は早くても7月末前後かな。特に2回目、そして女性、さらに若い場合、かなりの確率で副反応が出るらしい。「あらかじめうっすら罹患させておく」のが目的だとしても、サブなのか?というほど、高熱が出

  • 23:49 第1期オンデマンド終了

    またまた危ない橋を渡ってしまった。月曜日の昼過ぎ12:40から初めて、2.5日で78の小分け講義を、ギリギリで終了することができた。レジュメの印刷は、オンデマンドが封切り(?)を迎える初日の遥か手前に終えて、スタンバイしていたのだが、実際の開始がこれほど遅れたのは

  • 夏スク申し込んだ。

    なんと、2年前は1科目(?)6,000円だったのが、今年から10,000円になっていた!多摩での座学集合型になれば、また6,000円に戻ってくれるのであろうか・・・。自分はもうスクーリング単位を満了しているはずだが、やはり先生の講義は緩急というか濃淡がついていて、自分でグリグ

  • 反射とは/夏スク申し込みが始まる

    お勉強は絶賛滞り中である。仕事がやや圧迫していたというか、業務量はやや増えたぐらいだったのだが、心理面の予期せぬ負担があって、平日の就業後は机に向かう気力を削られてしまい、土日はなんとか頑張っているものの、「文面と長時間タックルする」クセが抜けると、読み

  • オンデマのレジュメ印刷

    Cloud Campusにログインしたら、オンデマ科目のレジュメが印刷できるようになっていたので、PDFをダウンロードして、早速両面印刷した。フォントが丸文字でかわいいが、ゴシック体なので、モノクロプリンターのカートリッジの減りが心配である。民事訴訟法は、とっつきにくい

  • 商法の論文を読む〜商事ってそもそもなんだっけ?

    商法を頑張っている。似た者同士(=と素人ながら思っている科目たち)は一緒に勉強した方がいいかな?と思っているがどうなのだろうか?余計に紛らわしいのだろうか?今まで「百選」でも結構大変で(=結局マーカーでいっぱいになってしまい、緩急つけて整理できない感じが

  • お支払い完了 パート2

    メディア教材を2科目申し込んでいたので、ペイジーで送金した。独学自習ではなく大学を選んだのだから、(元をとるため?)なるべく先生の講義を聞きたいなと思っている。ありがたい制度だ〜。3/31(水曜)必着の2020年度用のレポート、大詰めである〜 がんばる〜それにして

  • お支払い完了

    リーガルリサーチの1年分とオンデマ料金1科目を、振り込んだ。いつもはコンビニだったので、初めての銀行オンライン・ペイジー挑戦。どういう払い方でも、手数料の275円は不可避ということを知る。カード払いにできればポイントが溜まるんだが...。(*学生カードを作った

  • 第1期オンデマー民事訴訟法

    掲示板3月号が届き、また"向こう1年間の日程パズル"を一通りあーだこーだとやった上で、第1期のオンスクは民訴を申し込んだ。無事当選(選抜)したようで、お支払い案内が来たので、ほっとしている。オンスクと省略できるスクーリングが増えて(オンラインorオンデマンド

  • 法律の映画「レインメーカー」

    今まであまり見てこなかったが、中央大学に入学してから法律の映画も見るようになった。わざわざ有料で見るほどではないが、放映していれば録画したりリアタイで鑑賞している。今夜は、「レインメーカー」というアメリカの法廷ものを録画中。主演はマット・デイモン。

  • 先例拘束性の遡及効を調べている

    もう既に単位は取れているのだけれど、気になったことがあり調べている。外国法概論のイギリス法のところ。久しぶりに縦書きの教科書を読んでいる。

  • 日本法制史の勉強を開始した

    このブログのことをすっかり忘れていた。ついでにいうと、いろいろあってお勉強が完全に停滞してしまっていた。今年の取得単位はもうゼロが確定である。このままいくと、もう退学したほうがいいのではないか?という悪魔のささやきが聞こえなくもないが、やはり、壁に貼って

  • 巨大コンテナ船に乗せてもらいました

    いま再放送を見始めましたが、去年の夏スクで単位をいただいた『海商法』の授業でいろいろ勉強したり、先生が解説してくださったりしたところが出てきて、面白い!!新しくなった教科書は写真がいっぱいでわかりやすかったけど、映像は動いてるからもっとわかりやすい!!

  • メディア教材

    メディア教材の視聴期限が10日だと思っていて(campusの表示がちゃんとしていないだけと思っていた...)一生懸命進めていたら、表示どおり17日までとしって、ちょっとほっとしている。メディア教材に3,000円払うぐらいなら、同じ内容と思われるオンデマンドを15,000円で聞い

  • 夏スク中止は正しい判断だ(けれども)

    はっ、と思って中大のHPを覗くと、果たして夏期スクーリングが全日程キャンセルとなったことが書かれていて、その理由は、読み終わると「ごもっともだ」という気持ちを頂かせる、短いながらも良文であった。このような、苦渋の気持ちをにじませつつもニュートラルに書かれた

  • 夢で試験と短スクが出てきた(笑い話)

    今朝方までみた夢は心情としては妙にリアルに感じたが、情景は少しノスタルジックで現実にはありえないものだった。といっても、夢をみている最中は本物と思っていて、気づくことはないのだが•••1つは試験だ。科目認定試験の用紙は本物とは違ってただの白紙で、縦書きに

  • 狙っていた短スクが延期

    予想はしていたが、狙っていた短期スクーリングが中止になり、がっくりである。夏スクもオンラインもメディア教材も無いので、先生の講義を聴く唯一のチャンスであったが、仕方がない。その代わりといってはなんだが、3月に早々に締め切ったオンデマンドの今クール分を、追

  • ほそぼそと頑張ってます。

    在宅勤務の日数も40日を超え、コロナが収まっても、このまま在宅と出勤を半々か3:2ぐらいにしようかと考え中ですが、中央大学通教のお勉強は、細々と続けております。しかしながら、未だ初学者レベル。教科書を一読するだけで、ぜーぜーする始末。教科書をさくさく読み進めら

  • 2年目の履修届!

    一昨日の金曜日に、大急ぎでしあげて出した履修届。去年は50単位、今年も44単位で、合わせて94単位!こことは別で、今年はゼミに参加してみたいと思っているので、勉強量はもっと増える。2年目の科目は:民事訴訟法日本法制史法哲学知的財産法経済法【独占禁止法】倒

  • スクーリング困った!

    コロナがこんなことになってしまって、次週に迫ったスクーリング、どうしよう。新宿駅を必ず通過することになるし、人混みはちょっと...。今は定期券のルートではない、最も人混みを避けるルートで出勤しているのだが、会社では目に見えて在宅勤務が増えてきた。自分の職種は

  • 受かってたー

    先週受けた仕事がらみの試験、無事合格していました。ギリギリ合格かと思ったら、得点率、奇跡の92%!やったね 試験当日と翌日は少しリラックスしましたが、その後は民法の勉強復活です。レポート仕上げて出さねば。今朝は晴天ですが、東京地方はどうやら夜は雪になるようだ

  • またまたスクーリングへ!

    年末はうっかりして更新をせず、後悔まみれのエントリーで尻切れとんぼになってしまったが、10日〜2週間ぐらいは苦々しい気持ちでいたものの、大晦日あたりには気持ちも快復し、「このままの気分で1年目を終えるわけにはいかん!!」と気合いを入れて年を越して、もう1

  • 大失敗はリカバリーできたはずだった。

    先日「大失敗」というエントリーを書いたが、まさにその時分、なんとメディア教材の追加募集をしていたということを今知って愕然としている。・第4期メディア教材【変更前】11/20(水)0:00 ~ 11/26(火)17:00 <追加募集なし>【変更後】11/20(水)0:00 ~ 11/26(

  • メディア教材、8.5割がんばった。

    メディア教材、さっき24:00にて期限。これは単位関係ないから、救済措置なく、当初の予定通りのデッドラインでありました。追い込んででも完走するつもりだったが、残念、あと1日あれば何とかなったけど、しょうがない。無念の途中リタイアではあるものの、それでも85%ぐら

  • 口ぐせ

    今晩は、昼寝が長引いてしまったので、こんな時間なのに宵っ張り。動画をみているが、先生の口癖が、「分かります?」「これ分かります?」「言ってる意味分かります?」なのが辛い〜。特に3つ目は、浮かない顔した学生が多いので連呼せざるをえないのかもしれないが、分か

  • 大失敗

    次期のメディア教材の申し込み、期限切れでできませんでした痛恨のミス!令和元年、最大級の大失態といってもよいでしょう。18時までだと思い込んでいて、「おっと、あぶない〜」と思い出したのが5:40pm。画面から検索して、「よしよし」と思って確定(のようなボタン)を押

  • メディア教材頑張ってます

    単位取れないけど、スクーリングの授業を追体験出来るメディア教材。今回は2科目取ったのですが、富士山でいえばまだ1合目あたり。入学する前から、<ある程度突き詰めたいな>と思っていたので、結構楽しいです。問題は、視聴期間。終了する週の日曜日に大きい試験がある

  • 判例六法を持ち歩く日々。

    仕事がやや立て込んでいる上に、季節柄、睡眠時間を削れないゆえ、(まとまった時間をきちんと取って〜の)法律のお勉強が滞っているけれども、租税法判例六法を持ち歩いて読む日々です。六法といっても、これ、配布される教科書と同じサイズの薄い本なのですが、大事なとこ

  • レジュメが300頁超

    中央大学法学部通信課程でのスクーリングやメディア教材の、配布レジュメや講義中に映し出されるパワーポイントが、(ほとんど異様なまでの)超本気モードであるということは気付いていたが、今回のクール(第3期)で受講しているメディア教材のうち1科目のレジュメがペー

  • 科目試験に申し込みました。

    11月の科目試験の申し込み、昨日の24時まででしたね。メディア教材を利用したお勉強は2科目、受験可能な科目(=単位まだ取れていない科目)がたーくさんあるのですが、今回申し込みはウンウン考えた末に1科目だけにしました。お仕事は佳境を迎えていて、なかなか忙しい

  • 受かってしまった...(Dだけど)

    スクーリングの結果が出て、なんとDが出て受かってしまった。間違いなく不可だろうと思ったので、全く理由は分からない。試験でこれしか書けてないけど、全体では6割は理解しているであろう...ということなのか、全体的な立ち位置のせいなのか、皆目見当がつかないが、これ

  • C-Watchは大丈夫そうである。

    ちょっと残業して帰って来たら、駅前のスーパーから、パンも肉も野菜もほぼ全部消えていてまずい。夜なべして炊飯でもするべきかもしれないが、あしたの朝から頑張ればいいかな。そして、3連休で進めるつもりだったお勉強だが、C-Watchは大丈夫そうなので、「メディア教材」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Emmaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Emmaさん
ブログタイトル
LL.B(通信制)ダイアリー
フォロー
LL.B(通信制)ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用