久しぶりの日本 〜秋〜
こんにちは、ミルミルです。 11月 も今日で終わり。 あっという間ですね。今月は5年ぶりに日本へ帰国していたので、本当に一瞬で過ぎ去ってしまいました。 現在のテクノロジーについていけていないミルミルは、NHS( イギリスの国民保健サービス)のアプリを携帯電話に入れるところから大騒ぎになり、日本入国のためのMySOS ( 現在はVisit Japan Web に移行 ) アプリも何度もインストールし直さなければいけませんでしたが、なんとか無事に日本へ帰ることができました。 ちなみにこれは、本来は難しい作業ではないはずです。日本へ帰られた方々は何故?と不思議に思われると思います。私も不思議です🙄 こんな感じで時代遅れのミルミルは、羽田でfree WiFiにちゃんと接続できるのか等いろいろ不安でしたが、飛行機が日本へ降り立ってからはとてもスムーズでした。誘導員の方の数が非常に多く、流れ作業的に検温、QRコードの読み込み( やっぱりインターネットの問題が発生😥 でもふわりライターたまさぶろうの記事を参考に、事前に撮っておいたスクリーンショットで大丈夫でした😊)等、次から次へと進み、入国審査も自分でパスポートを機械に読み込ませるだけで、荷物受取りまであっという間でした。 今回は20年ちょっと前にイギリスへ渡ってから初めての一人での帰国でした。子供達が小さかった頃はあれほど一人旅に憧れていたのに、いざひとりになると寂しい😢 でも友人や両親とゆったりとした時間を過ごすことができたのは良かったです😊 久しぶりの日本、遠出はしませんでしたが、近場で日本の秋を楽しんで来ました。 やっぱり日本の秋はいいなぁ~🍁 新宿御苑 普段は特に菊に関心はありませんが、こうしてみるととっても綺麗。 皇室ゆかりの菊花壇展のせいか、気品あふれる見事な作品ばかりでした。 外苑前イチョウ並木 ピークにはちょっと早かったものの、日に当たった黄金色のイチョウ並木はとっても綺麗でした✨ 円錐形に綺麗に手入れがされていますが、形だけではなく、美しく見えるように高さも計算され調整されているそうですね。 恵比寿ガーデンプレイス 豪徳寺 猫好きの母が以前新聞に紹介されていたのを読み、ずっと行きたいと思っていた世田谷にある曹洞宗のお寺さん。招き猫で知られているそうです。 招き猫発祥の地とする説もあるそうです。 ある日、この地を通りかかった鷹狩り帰りの殿様が、お
2022/11/30 10:00