ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
木津川フリマ
27日の京都博覧会に続き28日は木津川フリマに出店で連荘になりました。曇り予報でしたが朝から晴れてたのでパラソルが活躍です。
2023/05/29 08:30
さぁ行ってきます
5月27日は京都博覧会の出店でした。天気予報では曇りでしたがいい天気というよりも木陰に避難するくらい暑い一日…
2023/05/28 06:59
久しぶりに
久しぶりに弘法市に行ってきました。がらくた市と違って漬物屋さんや八百屋さん、焼きそばや大判焼き屋さん、いろいろな店で賑わっています。食べ物にはあまり興味がなく、道具屋さんがいいのですがやはり少々お高めです。 いつもより遅めの7時過ぎに着きましたが100円コーナーのあるお目当てのお店はまだ準備中でした。
2023/05/21 09:16
なんとかしなければ<br /><br />なんとかしなければ<br />なんとかしなければ
隠し箱のある引き出しを入荷しました。三段目、一番下の引き出しが短いのですぐに気づきました。奥に箱が隠れてい…
2023/05/19 01:00
5月16日 平安蚤の市
快晴に恵まれ、平安蚤の市は開催されました。テントはありましたが、商品やお客さん用なので自分は炎天下の下で暑…
2023/05/17 07:04
大量入荷
おもちゃを大量入荷しました。ほとんど1/2スケールプラレールです。車両や駅舎、鉄橋などたくさんあります。
2023/05/10 08:16
第一日曜
第一日曜はフリマの出店でしたが7日は雨で中止に。同じ第一日曜開催の東寺ガラクタ市は雨でもやってます。朝起きるとほとんど降ってなくて今のうちに行ってこようと。新緑がきれいです。晴れならもっときれいなのに。いや晴れならフリマに出てるので見れませんが。
2023/05/07 08:59
懐かしいおもちゃ
セミカチという指でカチカチ鳴らすおもちゃの台紙を入荷しました。20セットになっていて大人買いです。昔の復刻…
2023/05/03 01:00
連荘(2)
4月29日はRE:京都博覧会、30日は木津川フリマと出店の連チャンになりました。29日の休日は周辺駐車場には上限がなくなり、終日止めると4,000円前後かかると思うのでちょっと離れた小さな駐車場に止めて折り畳み時自転車を積んで行ったのでいつもの半額の800円で済みました。これからそうしようか。博覧会は珍しく休日とあって人出を期待しましたが、そうでも無いようでした、が、なぜか出店史上最高…
2023/05/01 14:52
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とみやさんをフォローしませんか?