chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライフコーチングのお話と雑記 https://www.seedjapan.work/

主にスターバックスでコーチングしたり なりたい自分になるためのヒントや情報の共有、時折雑記も交えながらのブログを書いています。 コーチングに興味のある方など読んでいただけると嬉しいです。

スターバックスから始まったブログとコーチング。 私にとってサードプレイスはそんな場所です。 キャリアコンサルタント、カウンセラーの資格も持っています。

コーチャ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/14

arrow_drop_down
  • コーチングスクールの選び方2話 銀座コーチングスクールに通ってみた

    前回はコーチングに興味を持って、コーチングを学ぼうと思い立ったきっかけまで書きました。 今回はその思いからコーチングの学び方や学べる先を探すわけですが、結果銀座コーチングスクールに決めた経緯についてお話しできればと思います。 コーチという名称は独占資格ではないため名乗ることができます。実際に私もコーチングスクールで学んでいる最中ではありますが、すでにブログなどでは学ぶ前からコーチという肩書きを名乗っています。それは自分のやりたいことを端的に表現、言い表すには「コーチ」という肩書きは「先生」や「専門家」より使いやすい点もあります。 早く自分の気持ちの中でももっとしっかりと自信を持っていけるように…

  • コーチングスクールの選び方 銀座コーチングスクールに通ってみた

    久しぶりにブログを書きます。 今までコーチングの資格取得の勉強にしばらく没頭しておりました。 今回は「コーチング」について興味はあるものの、何から、どこで、どのように学ぼうか、そもそもコーチングはスクールで学ぶ必要があるのか?に迷われている方の参考になればいいなと思いブログを書きます。 私は現在GCS銀座コーチングスクール(オンライン)で学んでいます。現在は初級コースを終えて中級コース終盤です。国際資格取得まで目指しています。 しばらくはブログで私がなぜ、コーチングを実際に講座申し込みして学ぶに至ったか、コーチングで学んだの色々をお伝えしたいと思います。 独占資格でないコーチングの資格取得の必…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コーチャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コーチャさん
ブログタイトル
ライフコーチングのお話と雑記
フォロー
ライフコーチングのお話と雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用