家族3人とオーストラリアン・コバードッグのテツ君と暮らしています。 週末ログハウスを富士山麓にセルフビルド中です。 アウトドア・料理・犬との暮らしを中心に綴っていきます。
ヒノキの丸太を早く薪にしてしまいたいので薪棚を追加することにしました。 まずは基礎のブロックの水平を出すために地面を掘ります。 これが疲れます💦 基礎の水平を出してから土台となるツーバイ材を組み柱を立てます。 柱に薪を乗せる棚を組みつけていきます。 屋根材を乗せる垂木と桟木をわたして 屋根材を乗せ完成~ 一つ目と要領は同じなので半日程度で完成しました❕
いよいよ本格的な寒さになってきた十里木高原にテツ君のお友達のサニー君が遊びに来ました。 そこは熱過ぎじゃないって場所でまったり。 薪ストーブの前にいるとまったりしすぎて眠くなります。 人にも犬にも癒しをくれる薪ストーブです。
「ブログリーダー」を活用して、tetsu7545さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。