海外情報、海外出張情報、タイやミャンマーを中心に、アジア情報などを面白おかしく書いています。情報ソースは自分の目と鼻と足でオリジナル情報ですから、きっと何かのお役に立つのでは。サイト内には英会話の上達法や外国人労働者のページもあります。
人気のあった記事:ミャンマー発展途上200% https://amidacs.jp/blog/overseas/development-myanmar/ アクセスの多かった記事:夢の向こう側 https://amidacs.jp/blog/uncategorized/beyond-dream/
今朝、留学生に関する記事を読んで思わず筆を執ってしまいました。 その記事は、東洋経済オンラインの「コロナ禍で明暗「留学終了」高校生の過酷な現状」です。 記事の内容は、日本の高校生が留学先でコロナ騒動に巻き込まれ、単位の取得、進学や受験といったとても重要度の高いイベントを前に留学終了や帰国を迫られ、留学エージェントからも投げ出され途方に暮れているという内容です。 皆様の中にもご存知の方がおられると思
今朝、留学生に関する記事を読んで思わず筆を執ってしまいました。 その記事は、東洋経済オンラインの「コロナ禍で明暗「留学終了」高校生の過酷な現状」です。 記事の内容は、日本の高校生が留学先でコロナ騒動に巻き込まれ、単位の取得、進学や受験といったとても重要度の高いイベントを前に留学終了や帰国を迫られ、留学エージェントからも投げ出され途方に暮れているという内容です。 皆様の中にもご存知の方がおられると思
ゴールデンウィークも間近なこの季節、新社会人の方々はいかがお過ごしであろうか。 新人研修も大方終わり、配属先での人間関係構築に勤しんでおられるのではあるまいか。 配属先は希望の部署だったか、否か。 いかがか、本日も気持ちよく出勤でたであろうか。 ま、今年は誰もが経験したことの無い状況だから、意気揚々と春の日差しを全身に浴びてなんて無理だろうが、普通に出勤できているならまずまずOKと言ってよい。 運
ゴールデンウィークも間近なこの季節、新社会人の方々はいかがお過ごしであろうか。 新人研修も大方終わり、配属先での人間関係構築に勤しんでおられるのではあるまいか。 配属先は希望の部署だったか、否か。 いかがか、本日も気持ちよく出勤でたであろうか。 ま、今年は誰もが経験したことの無い状況だから、意気揚々と春の日差しを全身に浴びてなんて無理だろうが、普通に出勤できているならまずまずOKと言ってよい。 運
例年、この時期は新入学や新学期に心ときめかせ、桜吹雪が新しい生活に彩を添える季節だ。 新社会人になった紺色スーツ君たちも、新人研修でさまざまな現実の厳しさを刷り込まれる季節でもある。 しかし、今年はそのどれもが延期。いつ開催されるか、先が見えないままに不安な時を過ごしているに違いない。 しかし、ときの経過と言うのは万民に等しく、何が起ころうが次の一秒を確実に刻んでくる。 例えば、家の爺様。 昨年末
例年、この時期は新入学や新学期に心ときめかせ、桜吹雪が新しい生活に彩を添える季節だ。 新社会人になった紺色スーツ君たちも、新人研修でさまざまな現実の厳しさを刷り込まれる季節でもある。 しかし、今年はそのどれもが延期。いつ開催されるか、先が見えないままに不安な時を過ごしているに違いない。 しかし、ときの経過と言うのは万民に等しく、何が起ころうが次の一秒を確実に刻んでくる。 例えば、家の爺様。 昨年末
世間は未曾有の出来事に右往左往している。 勿論、新型コロナウイルス関連のドタバタ劇だ。 ま、一般市民は文句を言う側だから問題ない。 何か問題が発生すれば、文句を言う矛先を見つけ、エイッ、ヤーッと切り掛かかっていくのが常である。ま、そういう意味では前例に倣っているから官僚的であるとも言える。 対応している官僚や地方行政は前例のない出来事にその技量と度量を試されているのは確かだ。しかし、前例がないとこ
世間は未曾有の出来事に右往左往している。 勿論、新型コロナウイルス関連のドタバタ劇だ。 ま、一般市民は文句を言う側だから問題ない。 何か問題が発生すれば、文句を言う矛先を見つけ、エイッ、ヤーッと切り掛かかっていくのが常である。ま、そういう意味では前例に倣っているから官僚的であるとも言える。 対応している官僚や地方行政は前例のない出来事にその技量と度量を試されているのは確かだ。しかし、前例がないとこ
世間がコロナで騒がしい中、愛しの犬君が天に召されてしまった。 私が直接世話をしていたわけではないが、非常に近い存在で頼もしいやつだった。 自分が家を守るという自負心に溢れ、主人に忠実で無口な奴だった。 突然だった。昨夜まで元気に右足を上げていたのに、今朝はもう冷たくなっていた。 一体、何が原因かわからない。 生まれてからずっと一緒だった。 たった2年半という短い時間、昨日まで話していた彼はもういな
世間がコロナで騒がしい中、愛しの犬君が天に召されてしまった。 私が直接世話をしていたわけではないが、非常に近い存在で頼もしいやつだった。 自分が家を守るという自負心に溢れ、主人に忠実で無口な奴だった。 突然だった。昨夜まで元気に右足を上げていたのに、今朝はもう冷たくなっていた。 一体、何が原因かわからない。 生まれてからずっと一緒だった。 たった2年半という短い時間、昨日まで話していた彼はもういな
知り合いのミャンマー人から、情報が入って来た。 ちょっと熱がありまして、家で様子を見ていますとの事だ。 うぉー、コロナですか? 、、、 ここ数年、経済的発展が目覚ましいミャンマーであるが、まだまだ生活インフラは脆弱である。 教育、医療、消防の分野なども日本とは比べようがないほど微力だ。 そんなミャンマー。2~3週間ほど前は、コロナウイルス感染者がゼロと言う公式発表だった。 韓国、中国、ASEAN諸
知り合いのミャンマー人から、情報が入って来た。 ちょっと熱がありまして、家で様子を見ていますとの事だ。 うぉー、コロナですか? 、、、 ここ数年、経済的発展が目覚ましいミャンマーであるが、まだまだ生活インフラは脆弱である。 教育、医療、消防の分野なども日本とは比べようがないほど微力だ。 そんなミャンマー。2~3週間ほど前は、コロナウイルス感染者がゼロと言う公式発表だった。 韓国、中国、ASEAN諸
禁断症状を発症中。 少し、震えが来ているかも知れない。意味もなく、パスポートを二度もパラパラめくてしまった。 この10数年、年間20~60回ほどの海外渡航をこなしてきた私、これほど日本に足止めされたことが無かった。 なんやかやと仕事があって、常に飛行機の手配をして、空港へ向かうことが日常であった。 少し立ち止まっていろいろ考えるきっかけにすれば良いのだろうが、私は海外へ行くことで体にガソリンを注入
禁断症状を発症中。 少し、震えが来ているかも知れない。意味もなく、パスポートを二度もパラパラめくてしまった。 この10数年、年間20~60回ほどの海外渡航をこなしてきた私、これほど日本に足止めされたことが無かった。 なんやかやと仕事があって、常に飛行機の手配をして、空港へ向かうことが日常であった。 少し立ち止まっていろいろ考えるきっかけにすれば良いのだろうが、私は海外へ行くことで体にガソリンを注入
すみません、ちょっと待っていただけますか。 明るく元気な若い女性の声に、私の心が反応した。 君のことは知らないが、間違いなく私に声をかけているね。 隣に、もう一人女性の姿も見て取れる。 このパターン、記憶にあるぞ。遠い昔の記憶だが、女性が二人で近寄ってきて声をかけてくる。 目的は一つ。 諸氏にも甘酸っぱい記憶があるだろう。 告白だ! ひょ~、どうした今日の俺。大吉か。 この齢になって、まさか俺を待
すみません、ちょっと待っていただけますか。 明るく元気な若い女性の声に、私の心が反応した。 君のことは知らないが、間違いなく私に声をかけているね。 隣に、もう一人女性の姿も見て取れる。 このパターン、記憶にあるぞ。遠い昔の記憶だが、女性が二人で近寄ってきて声をかけてくる。 目的は一つ。 諸氏にも甘酸っぱい記憶があるだろう。 告白だ! ひょ~、どうした今日の俺。大吉か。 この齢になって、まさか俺を待
「ブログリーダー」を活用して、ccamidacsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。