というわけで、ってどういうわけやねんって話ですが、こんなカンジで復活しました。なんか見かけがタイトルと釣り合わないような気もするけど、ギリギリの生活の中でトレドの風景を思い出して、ぼんやりしてるということで…。ホント、このところブログの件で迷走していて本
65歳を前に膠原病を発症して仕事をリタイアし、ついに完全年金生活になりました。生活はギリギリだけど、季節を眺めながら、できるだけ楽しんでのほほんと暮らしたい。そんな日常を思いつくままに綴っています。
1件〜100件
というわけで、ってどういうわけやねんって話ですが、こんなカンジで復活しました。なんか見かけがタイトルと釣り合わないような気もするけど、ギリギリの生活の中でトレドの風景を思い出して、ぼんやりしてるということで…。ホント、このところブログの件で迷走していて本
ご訪問ありがとうございます。猛暑が続いてますが、たまにちょっとだけ風が違ったり、虫の声が聞こえたりして、季節は動いてるんだなと思ったりします。ブログの顔がいつもと違いますが、これは意図したことではありません。ちょっとだけいじってみようと思ったのです。でも
こんな猛暑の中、冬の布団の収納について考えるのもどうかしてると思うけど、急に思い立って布団をどうにかしようと思ったのだ。我が家には現在空き部屋が3つある。1階に2部屋。2階に1部屋。<散歩中に出会ったバーベナ>1階の1部屋は父が居たところで、仏壇もあるのでそれ
性懲りもなくまたシュガーバインを我が家に連れて帰ってきてしまったという話をしたのはいつだっただろうか…。 今回は学習していると思ってた。乾いたかなと思ってからさらに4、5日経ってから水やりをする。なるべく風通しのいいところで高温多湿にならないように。今度こ
今月末、10年ぶりにワンコをお迎えすることになり、その準備にとりかかっている。ケージやクレートはネットで探してるんだけど、なかなか決められない。実際お店に行って実物を見たらいいんだけど、ネットだとなかなかイメージがわかなくて…。<今年も出会ったヘクソカズラ
立秋過ぎてもこの暑さ。ホントにいつまで続くんだろう…。近頃はずっとリビングで寝てるんだけど、電気代も気になるところだわ。暑い暑いと言いつつも、意外と暑さ対策グッズって使わない栞子だ。昔ながらの扇子は持ってるけど、ヘッドホンみたいな扇風機とか、水で濡らして
昨日は30分ほど昼寝して、まぁまぁスッキリしました〜。もっと寝たかったんだけど、昼って時計の音が気になったりスマホの着信音が鳴ったりで、やっぱり長時間は眠れないよねぃ。さて、メガネのことだけど、わたしはパソコンやタブレットの前に座ることが多いので、メガネは
昨日は、ワンコをお迎えするに当たって、ケージとかクレートとか、楽天やらAmazonやらで物色してたのよ。ネット上で見るだけなのに、疲れるもんだねぃ。ほとんど一日中サイト上を行ったり来たりして、やっと大きいものだけは注文したわ。<この子をお迎えします>そのせいか
いつもあまり何も考えずに暮らしているので、最近ちょっと考えることが多くて疲れてるような気がする。ブログの引っ越しも全く進まず、それもなんだか面倒だなーと思うし、結局やる気が足りない。<昨日の朝のミニバラ三姉妹> 今月末にワンコをお迎えすることにしているん
ご訪問ありがとうございます。 今日は「あおいろブログ」と連携しています。ご覧いただけると嬉しいです。 ・・・にほんブログ村人気ブログランキングへ
昨日の朝、母宅に買取り業者から「古い洗濯機や自転車はないか」と電話があったそうだ。 時々不要品回収業者などが回ってくるのだけど、洗濯機と自転車は持って帰ってくれないので、母は渡りに舟とばかり「あります!」と言ったらしい。<昨日の夕暮れ 東の雲がオレンジ色
マイナンバーカード、去年「5000ポイント付与」に釣られて作って以来、今回の「15,000ポイント付与」が実施されるまで使ったことがなかった。もちろんそれ以後も使っていない。それがこの度初めて活用する場面に出くわしたのだ。<去年のお隣のカラスウリの花 今年は見るの
今、我が家のリビングの温度計の針は35より少し36に寄ったところにある。あ、デジタルじゃなくてアナログのやつです。さっき、なぜか急に思い立ってエアコンのフィルターとかゴミがたまるボックスみたいなのとか全部外して水洗いしてしまったので、部品が乾くのを待ってる状
引っ越しまーすなんて言って、まだウロウロしてます。住み慣れたところは居心地がいいもので、なかなか立ち去り難いなぁ。しばらくは、主にこちらに滞在して、ちょっとずつ過去記事を運び出そうと思ってます。 さて、夏ドラマどうですか?今期は何がおもしろいですか? こ
暑中お見舞い申し上げます。栞子地方は息をするのもしんどいくらい暑いです。かねてから新しいブログ作成につき、悪戦苦闘していましたが、この度どうにかこうにか形ができました。 まだまだ未完成ではありますが、ちょうど8月1日という区切りのいい日でもあり(仏滅だけど
マイナポイントの使いみち リラクゼーションサロンで優雅なひとときを
マインポイント、もう使いました?栞子はもらってからすぐに使いみちを考えたけど、今回は体験的なことに使いたいと思っていた。 近頃、肩の可動域が狭くなって、整骨院に行った方がいいかなとも思ったけど、ちょっと優雅な気分に浸りたりたいと、リラクゼーションサロンに
【読書】書く習慣 いしかわゆき:書くことは楽しい、書くことは自由
文章を書くことは大変ですか?ブログ村にお住まいの方々は、おそらく書くことは苦にならないですよね。この本が話題になってからすぐに図書館に予約したのだけど、やっと順番が回ってきたの。 リンク ところが、初めの方をパラパラめくってみると、読むまでもないかなと
最後の挑戦という気持ちで、サーバーの ConoHaWING さんのセルフバックがあるということだし、えいっと一歩踏み出したのはいいけれど…。昨日はちょっと後悔したわ。これを年寄りの冷や水というのかしら…。やっと、どうにかこうにか 、なんとなーくわかってきたけど、設定す
Amazon定期おトク便 届いてないのに「配達完了」メールが来た
毎日が日曜日で、暇なくせに外に出たくない栞子。近頃は、洗濯用洗剤などの消耗品もAmazonの定期おトク便にしている。ほかにもネットで購入することが多いので、時には週に複数回宅配便がくることもあるのよ。そうすると、ピンポンが鳴ってから2階から降りていくのが面倒で…
ワンコいない歴10年、ついにコーギーをお迎えする決心をした。在職中はちゃんとお世話もできないし、長時間ほったらかしになるし、ランニングコストもかかるしというので我慢していたのだけど、我が家で「犬飼いたい病」の感染が急拡大したのよ。もちろん低年金生活者の栞子
いよいよ仕事に就く希望もなくなって(また言ってる)、好きなブログを続けることでほんの少しでも収益になるならと欲を出した栞子。 収益目的で新ブログを立ち上げてみた。テーマを特化した方がアドセンスに受かりやすいとか収益が上がるとかという言葉に影響されて、ガー
シニア女性に大人気【薬用シワ改善クッションコンパクト】を使ってみた
暑いこの時期、ファンデーションどうしてますか?栞子は家にいるときは日焼け止めを塗ってパウダーをはたくだけだけど…。ちなみに日焼け止めは安くてトーンアップもできてSPF43のコレ↓1本6役と書いてあるけど、さすがにそれは言い過ぎかと…。 リンク だけど、出かける
真崎が勤める弁護士事務所に若い女性が訪ねてくる。自分は事務所の所長である岩田の大学の同期生の娘だと言い、両親と兄は失踪し、自分だけが捨てられて施設で育てられた。家族がどうなったのか調べてほしいと依頼する。一方、時間軸は遡るが、人もうらやむ瀟洒な住宅街「美
2ヶ月前、今度こそ諦めたと言ったような記憶がある。 朝令暮改の我が人生。栞子の仕事探しの条件・仕事内容に興味がある・勤務時間週20時間以内・駅から徒歩10分以内この3つが揃ってる求人があると、まだ心がザワザワするのよ。 たまたまボーッとiPad見てたら「シンプ
退職してからの2年間は1日も欠かさず記事を書いてきたと思うし、3年間だと記事数は1000以上になっているはずだ。時には全くの愚痴だったり、職場のオッサンの悪口だったりもある。単にどこに行った、何食べたというだけのこともあるし。申請するに当たって、少し整理したほう
役所から送られてくるものって、だいたい嬉しくないものが多いんだけど、いつになくこの通知書が届くのを心待ちにしていたのよ。 晴れて(?)今年度から住民税非課税になった栞子、介護保険料も絶対少なくなってるはずだと思ってたの。しかも、4月と6月にはそれまでと同じ
ご訪問ありがとうございます。 このブログに広告がペタペタ貼られるのは嫌だと言いながら収益化を企ててみたり、新しいブログを立ち上げてみたり、なんとも節操のない行動をしていた栞子。本当に、元々は収益なんて全く考えてなかった。ただただ言いたいことを言うだけでよ
6年ほど前、リビングの照明を付け替えてもらうためずっと付き合いのあった街の電気屋さんに来てもらった。 その時に「これだけ屋根が広かったら太陽光発電にすればいいのに。実質0円でできるよ」と言われてその気になってしまったのだ。<雨の中、百日紅が咲き始めた>実質0
いろいろやってみたいと思ってることはあるのだけど、なんか頭の中がとっ散らかっててモヤモヤしてる。巻き肩が気になるので、整骨院に行くかマッサージサロン的なところに行くか決めかねている。先日マッサージサロンの前を通ったらPayPayが使えるようだったので、それなら
以前読んだ『看守の流儀』の続編だ。前作では完全に勘違いしてて、最後で呆然としたというか、自分の頭が先入観に満ち満ちていたのを思い知らされた。 もう大丈夫、今回は火石のことはわかってるからと思って読み始めた。 リンク 今回も5つのエピソードから成る短編集
今日は40年以上の付き合いの守山さん(仮名)と半年ぶりでランチしてきた。初めて行くお店で、友人とランチする時はだいたい初めてのお店に行くことが多いのだけど、管理栄養士さんが母娘で営んでいるというお店だ。<れんこんの箸置きがかわいい>デザートにすだちのゼリー
先日、栞子のあいほんにこんなメッセージが届いた。 “amqzoan.com"て・・・。もちろん偽とすぐわかるし、わたしはプライム会員ではないし。 で、家族ラインで「こんなん来た〜」と娘と長男に送って、気をつけようぜと言った矢先のことだ。昨日娘から「通販詐欺サイトに引
年に3回ほど開催される「Qoo10メガ割」を楽しみにして利用してた栞子としてはショックな記事だ。 1年前ぐらいに韓国コスメと出会い、それ以来Qoo10で購入していた。メガ割の時期には全商品が2割引だし、それ以外にも特典がついたりしてかなり安く買えるんだもの。今回偽物
第1作は総理大臣である武藤泰山と彼のバカ息子の翔が入れ替わるという話で、入れ替わりものはあんまり好みじゃないと言っている栞子だけど、すっかり入り込んで読んだ。かつて「未曾有」を「みぞうゆう」と読んだ総理大臣もいたが、それを彷彿とさせるようなエピソードが盛り
今期見ようかなと思ってたドラマが始まったので、その話をチラッとしてみよう。オールドルーキーこれは6月の最終週から始まってたよね。綾野剛さんのナンチャラカンチャラが原因でスタートを早めたのだろうか。なんとなくドラマそのものよりもナンチャラカンチャラの方が気に
数日前に控えめに鳴いていたセミが、今朝は仲間を集めて大合唱だ。紛れもなく夏だなぁ。さて、ブログ収益化への道はまだ続くのだけど、一応ドメインを変更することはできた。あと、アフィリエイトサイトとも幾つか提携した。 A8.net は検索しやすいイメージ。 もしもアフィ
このブログは栞子が思ったこと、感じたことを勝手にワチャワチャ言うだけのブログだ。たまに自分が使ってみて「いいなー」と思ったものを紹介するぐらいで、収益の事などは全く考えていなかった。関係ない広告が自動的に貼られるのも嫌なので、ブログサービスを選ぶのも広告
できるだけ悲しい話題は避けたいという気持ちがあるのだけど、やっぱり今日は気持ちが他のことに向かないというか、避けては通れない出来事だ。昨日、iPadに向かってブログ記事を書いていた時だ。「大和西大寺駅前で、銃で男性が撃たれ心肺停止。男性は安倍元首相とみられる
7月1日に申請したマイナポイント。保険証と連携した分は即時付与された。口座登録の方は翌日に付与されていた。「15,000円ある〜」と思うと「何買おうか…」なんて考えてしまうので、忘れることにしている。とは言っても、そこはやっぱり何に使おうかなぁと思いを巡らすのが
去年、東京編がテレビで放送されたのをとーっても興味深く視聴した。甲斐みのりさんの「歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ」というエッセイを元にドラマ風にしたものだった。 その大阪編が8月から放送されるというのを知って楽しみにしているのだけど、先日立ち
今朝、線路に財布を落とした人が非常停止ボタンを押して駅員さんと大騒ぎになってた動画が流れてたけど、栞子も危うく電車を遅延させるような失態をしたのよ。先日図書館へ行った時のこと、連絡が来てたのは2冊だったので、そのつもりで行ったら4冊渡された。2週間で4冊はち
今年初めて、蝉の声を聞いた。まだ初心者なんだろうね、おぼつかない感じでなんだか微笑ましい。今は「頑張って」と言える気分だけど、そのうち「うるさい!」と思うようになるのよねぃ。<大好きなシルクジャスミン、今年は花が少ないみたい>台風の影響か少し気温は下がっ
ある施設の跡地から白骨死体が発見された。その施設は「ミライの学校」。弁護士の近藤法子は小学生の頃3年間、夏休みの1週間をその施設で過ごした経験がある。発見されたのは、当時「友達」と言ってくれたミカちゃんではないだろうか。法子はその施設とは縁が切れてしまって
昨日URLを変更してからブログ村で記事画像が表示されなくなった件。ブログ村から記事と画像が別の場所に置かれているからだと言われたので、ライブドアに問い合わせたのだけど、それはブログ村の問題だという回答をもらった。<散歩コースにアガパンサスが…>自分でも思いつ
本日2度目です。今はリビングもエアコンのおかげで涼しいです。午前中にブログURLを変更したとお知らせしましたが、ブログ村から来てくださっている方々もおられるのではと思います。ありがとうございます。実はブログ村において、記事画像が全部消えてしまっていることに焦
このところ毎日「暑い」という言葉で始まる栞子のギリギリ年金生活ですが、今日も暑いです。ご訪問くださっている皆さま、ありがとうございます。ひとり言のようなブログですが、読んでくださる方がいてくださることが励みになっています。 突然ですが、この度ブログURLを変
7月1日。現在、リビングの温度計は35℃を指している。今日も我慢大会だ。我が家は自家発電した電力を使うわけだから、そんなに我慢しなくていいか…。でも、なるべく使用を控えて売れるだけ売ろうというさもしい魂胆<毎年この場所に咲いてるんだけど… 芙蓉の親戚?>去年
11時現在2階のリビングの温度は34度。クーラーもつけず我慢大会の会場のような環境だ。今からこんなに暑いとこの先どうなるのだろうと気が遠くなるような思いだわ。 7月に入ったら、今までの暑さがなかったことのように涼しくなるなんてことがあったらいいけど…、ないよね
iPadを導入してから約1年半。パソコンを使う事はほとんどなくなった。たまーに、PCじゃないとできないこともあるので、数ヶ月に1回ぐらいは使うこともあるけど。(タイトルが「巻き肩」なのに、いきなりiPadの話) <今年は睡蓮が期待以上に次々花をつけてくれる> iPadで
あっついですねぃ。電力不足で節電、節電と言われ、熱中症に注意してエアコンつけましょうと言われ…。いろいろややこしいこのご時世。さてNUROさん、下り最大2Gと言ってたじゃないですか〜。爆速という噂だったじゃないですか〜。確かに速い時は速い。全時間、全利用者をお
母が「掛け時計の前面のガラスが外れてしまったのでセロテープを貸して」と言ってきた。セロテープで止めるのか…?それはいくらなんでもみすぼらしくないか…?接着剤か何かで付けた方がいいと思うけど…。<今年はアメリカンブルーが元気だ>という話をすると、そうすると
昨日の夕方、少し暑さも和らいだので、ずっと気になってたスパティフラムを植え替えようと思って外に出た途端、向かいのお嫁さん(名前は知らない)が「あー、ちょうどよかった。コレ、あげる」とポット植えの花苗を持ってきてくれたの。お向かいさんといえども、彼女は栞子
今年度、栞子はやっと住民税非課税になった、ってドヤ顔で言っていいことなのかしら。いいのだ、栞子的には喜ばしいことなのだ。 同居次男が給料明細と一緒に住民税決定通知書とかいうものをもらってきた。<主のいない隣の庭 毎年美しい花を見せてもらってる> 今までわ
数日前、放っておく力のある人はどうのこうの・・・と、ある記事のタイトルの一部が目についた。放っておく…、栞子の得意技ではないか。「それがどうしたって?」と気になって記事を読んでみた。本の紹介だったんだけど。著者によると、「放っておく力」のある人は、人間関
暑い。蒸し暑い。まさしく梅雨だねぃ。昨日の夜はエアコン始動したよ。節電すればポイントがもらえるとか、わけわからん施策が発表されてたけど、国も栞子並みのチマチマ感で笑える。さて、昨日父の7回忌の法要を済ませた。平日ということもあり、親戚たちには声をかけず母と
シリーズものを読み始めると、なかなか止めるタイミングがつかめないのはわたしだけ?もちろん、最初からシリーズものと思って読み始めたわけではなく、たまたま読んだ作品が続きに続いていくんだけど。<かなり思い切って剪定したコムラサキがちゃんと花をつけてくれた>読
昨日は歯医者さんに行く日。1週間前に型をとった所を冠せて終了となるはずだった。予約は14時からだったので、朝から掃除洗濯のあと、急に思い立って紫陽花の植え替えなどして過ごしていた。昼食を済ませて午後1時15分ごろ、そろそろ準備をしようかなと歯磨きして持ち物を整
去年の母の日に同居次男から無理矢理もらった紫陽花の伊予獅子手毬、今年も何とか可愛い花を咲かせてくれた。画像は1ヶ月ぐらい前のもので、もう花は終わってしまったんだけどね。今年は庭に下ろすつもりだったのでいつ実行するか、2月ぐらいまで待った方がいいのかなーなど
栞子にとっては1年でいちばん嫌な季節がやってきた。蒸し暑い。体がだるい。頭が重い。動く気がしない・・・。気候のせいもあると思うけど、先週末からiPhoneのショートカットを作成するのに必死になって根を詰めすぎたことも原因だと思う。 あと、いつもはほとんど外に出な
出会ってしまった。先日街へ出かけた時に、花屋さんではなく雑貨店に居た栞子の大好きなあの子を見つけてしまった。去年の夏にも生協で見つけたのをお迎えしたんだけど、結局は気の毒なことになってしまった。たしかその時に学習したはず。かなり乾燥気味でいいということを
元同僚斎藤さんのお誘いで倉敷に行ってきた。1番の目的は、とあるギャラリーで開催されてた絵画を観ることだったのだけど。その人の絵は随分前から見ていて、栞子たちより一回りぐらい年上の方だけど、どんどん新しいことに挑戦していてすごいなーと思う。<庭のカワラナデシ
<我が家もラベンダーの季節> 未来への10カウントベタなスポ根ものかと思ったらそうでもなかった。主役は生徒ではなく木村さんだものね。ザ・キムタクドラマだったね。微妙に消化不良。マイファミリー栞子の推しメンたちと多部未華子ちゃんだったから見たけど…。全員怪し
この地方も梅雨入りして、ここ数日肌寒い。そんな気候のせいか(そんなことはないか…)、最近「なんだかなー」なことが多いのよ。なにかに祟られてるのかしら。それとも7回忌を前にして父が何かを告げたがっているのかしら。普段はそういうスピリチュアルっぽいことは考えな
ここ1ヶ月ほどNURO光が遅い遅いと言ってた件。昼間はたしかに700Mbpsとか出てるんだけど、夜9時以降ぐらいは75Mbpsぐらいに、異様に遅くなるのよ。1週間ほど前にも、メールでは埒があかないからチャット窓口に問い合わせてみた。<散歩コースに咲くアルストロメリア>下り2G
最近、どうも気分が浮かない。買い物も面倒だし、街に出かけても用事だけ済ませたらソッコーで帰る。 この間なんて、図書館に行ってちょっとドラッグストアで買い物して、パン屋さんで食パン買っただけで食事もせずカフェにも寄らず、出先での滞在時間1時間だったわ。これは
キャッシュレス決済が推奨されてる時代。そういうの、失敗しながらも恥を晒しながらも使ってみたい派の栞子だけど。最近、街に出かけても買い物するのがなんだかめんどくさい。それはもちろんお金がアレだからという理由もあるけど、レジで精算するのが億劫なのよ。<今日も
先月、初めてあいほんのウォレットにクレジットカードを登録して「いちいち財布からカード出さなくていいわー」とウキウキしてクイックペイを使った栞子。その後悲惨な事実が判明した。そのカードは駅ナカでの買い物が常に5%オフになるカードなんだけど、昨日利用額を確認し
数日前に3ヶ月に1度の歯のクリーニングと検診に行ってきた。あらゆるところに老化を感じている今日この頃、そりゃあ歯も老化するよねぃ。ずっと痛いというのではないけどイジイジする。常に歯が存在を主張してて、思わず手で触ってしまうような所があるんだけど、それは今回
もう別れてますけど、読んでみました。「別れてもいいですか」って誰にお伺いを立ててるんだろうね。夫? 夫の親兄弟? 子ども? それとも自分自身?もう別れてもいいですか垣谷美雨中央公論新社2022-01-07主人公、澄子58歳。友人から夫が亡くなったという喪中はがきが届
毎日が日曜日のBBAのお楽しみ、1日1ドラマ。夏は何見ようかなー。月9 競争の番人出演者:杏、坂口健太郎正直出演者にはあんまり魅力を感じないけど、公取委が舞台の勧善懲悪ドラマということなので、見てみようかな。月10 魔法のリノベ出演者:波瑠、間宮祥太朗公式サイトに
昨日、年金額改定通知書が届いた。年金が0.4%減額というのは知っていたけど、今年は介護保険料が減るはずだからもらう額は増えると思って、実はこの通知書が届くのを楽しみにしていたのよ。いそいそと封を開けてみると・・・なにコレ。ちょ、ちょっと待ってよ今までより少な
一穂ミチさん、お初にお目にかかります。 タイトルどおり、登場人物も少なく小さい世界の中の物語で、6編からなる短編集だ。それぞれのエピソードにチラッと現れる人が何気にリンクしていたりして、最後の話が冒頭の話に繋がるというような仕組み。スモールワールズ一穂ミチ
無事に母とわたしのスマホをOCNモバイルONEに乗り換えることができた。今はMNPの手続きも無料だし、解約金もなくなったから気軽に乗り換えられるよね。なーんて、気軽だと思ったのに無茶苦茶面倒だったけど 結局わたしは去年の8月にIIJmioから楽天モバイルに乗り換えてから1
あれからドコモショップに行った栞子だけど、その日は予約でいっぱいなので、最短だと明日の12時なら空いてますと言われたの。え〜〜、また明日電車に乗って出てくるの、嫌なんですけど〜〜。<主のいないお隣の庭に今年も紫陽花の季節がやってきた> SIMカードだけ発行して
91歳の母がらくらくスマホにしたのは5年ぐらい前だろうか。その頃、「はじめてスマホ割」みたいなのがあって、最初の半年か1年かが980円とかそんな感じだったような気がするんだけど、そのままずーっと何の変更もせず使っていたわけだ。<お隣がドクダミ畑のようになってる…
数日前、同居次男が文句タラタラで回線スピードが遅いとか言って、どうなってるんだニューロ、何が爆速だと心の中で悪態ついてたんだけど、すいません、撤回します。次男のプレステ5では下りに比べて上りが極端に遅いんだけど、栞子の古いデスクトップに有線接続して測定して
5月も終わってしまって今日から6月。毎月、月初めに「今月やりたいこと」をリストアップしてみる。 今月は美容院に行きたいし、大山崎山荘美術館や京セラ美術館に行くかもしれないし、観たい映画もあるのよねぃ。全部を実行するのは無理なので、予算を頭に置いて優先順位を
毎週レビューするとは全く決めてないんだけど、またまた言いたくなっちゃった。今回は、今までになく栞子的には「ん?」な展開だったわ。ここで八重さんは終わりなんだなーというのはわかっていたけど、ちょっと納得いかなかった。川で子どもたちが遊んでいるのをあんなに離
一昨日、地下街を歩いて図書館方面に向かっていると、珍しくピアノの音が聞こえてくるではないか。モーツァルトの「トルコ行進曲」だ。「あら、誰かがストリートピアノ弾いてるんだわ。曲が終わらないうちに…」と早足になる。 弾いていたのは男子高校生。ピアノの足元に学
この間Apple Payに登録したクレジットカードたち。昨日ついに勇気を出して使ってみた。昨日は地下街でJR西日本のカードで支払うと10%OFFというキャンペーンをやっていたの。図書館に行く用事があったので、ついでにカルディに寄ってちょこっと買い物しようかなと、Apple Pay
栞子地方では去年の秋に、高齢者は公共交通機関(JRは除く)の料金が半額になるというカードができたの。他の地域でもそういう施策はあるのかもだけど「やるぢゃん我が地域」と思って、高齢者であることに感謝したわ。<ウォーキング中 立派なクレマチス> で、新たに発行
爆速と噂のNURO光、やっと開通してから1ヶ月。正直、栞子がiPadを使ってるぶんにはなんの影響もないんだけど、ゲーマーの同居次男にとって回線速度は大きな問題らしい。<今年はゼラニウムもたくさん花がついた> 最初のうちは不満もなく、かといって今までよりものすごく
いや、「小さなお金のためにやった面倒なこと」と言うべきかももう完全に収入を得る見込みがなくなった栞子、この状態でちょっとでも利になることはないかと、またチマチマ考えている。<お隣のアルストロメリア> その結果やったこと。 1.あおぞら銀行BANK支店に新たに口
言うまでもなくタイトル買い、いやタイトル借りの一冊。50を過ぎて、40年ぶりにピアノを再開した著者。こんなにも真剣にピアノと向き合い、こんなにも一生懸命練習に打ち込む人がいるなんて…。 老後とピアノ (一般書 357) [ 稲垣 えみ子 ]価格:1650円(税込、送料無
ついこの間までちょっと肌寒いなんて言ってたのに、着々と夏がやってきてるよねぃ。栞子家はリビングから子どもたちの部屋までズラーッと南側に掃き出し窓があるので、とにかく暑い。リビングはシェードをつけているので、ちょっとはマシだ。アレがあるのとないのでは大違い
今朝もTwitter見ながら反芻してたんだけど、ついうっかりテレビがつけっぱになってて朝のワイドショーのマスク談義が耳に入ってしまった。マスクをするかしないかで延々やってるの、ヘンじゃない?<去年の秋に植えたカンパニュラがワサワサ咲いてて嬉しい> 自分で決めたら
1年ぐらい前からだっただろうか、韓国コスメに手を出してみた。この間も、プンバキさんを信頼して動画を見ていると言ったばかりだ。実際、いくつか買って使ってみたりもした。たしかに成分もいい(らしい)し、何より同じ成分の日本の製品よりかなり安い。同じ成分なら安いほ
5月も下旬だというのに、なんだか肌寒いわー。蛙が賑やかに鳴き始めた。ついに全ての希望が潰えた。ま、希望持ってたほうがどうかしてると言われればそれまでだけど。<去年の秋に植えた宿根バーベナ>先週、2ヶ所に送った履歴書。1ヶ所からは水曜日に電話があって「申し訳あ
金欠生活だけど、これでも一応毎月申し訳程度には天引きで積み立て預金はしていたの。でも、借金の返済で年金が全部消えるのに、預金するために別の預金をおろすみたいなことになってしまって、それ、おかしくない?なんとなく貯金は続けなくちゃという義務感みたいなのがあ
芍薬の季節もそろそろ終わりかな…。我が家はピンクのは咲いたけど、今年も白いのが咲かなかった。蕾は膨らんでくるのに、花が開かないまま茶色くなって朽ちていくんだけど、なぜ?少し日当たりが悪いから?肥料や水が足りない?それとも愛情が足りない?もうちょっと勉強し
わたしの部屋の本棚から本が溢れていて、どうにかしなくてはと思っていたのだけど、ついに意を決して処分することにした。とりあえず、段ボールに入れようと思って作業を始めたわけだ。しかし、いざ手放すとなると迷ってしまう。これは好きな作家さんのだからなーとか、まだ
お金を使わなかったと言っても、口座振替の電気代とか保険料とかは引き落としされてるんだけど、自分からは何も買わなかった。どこにも出かけなかったし、ネットでも何もポチらなかったよ。やればできるじゃないか。珍しく自分で自分を褒めてあげたい気分。<今年のスパティ
筋肉は40歳から1〜1.2%ずつ減少し、何もしないでいると60歳でサルコペニアの状態になり、70歳後半でフレイルになって歩けなくなるかもしれないそうだ。うぅ、サルコペニア…、両手の親指と人差し指で輪っかを作ってふくらはぎを囲む。ワタクシ、半年前は隙間ができてユルユ
読んでくださっている皆さまにソロ活をお勧めしているわけではなく、自分に…だ。もともと団体行動はあまり好きではないし、旅も一人がイチバンと思っているのだけど、ひとりでの行動の仕方をちょっと変えてみたいと思うようになってきた。<散歩コースのアヤメ>今までひと
去年の夏、1Gまでは0円だからというので楽天モバイルに乗り換えたのに、なんだか騙されたような気分。激安で顧客を集めるだけ集めたら値上げ?三木谷さんは「ぶっちゃけ、いつまでも0円で使われたら困る」と言っていたそうだけど。まぁね、それもわかるけどね。 実際、使っ
ガチでインドア派の栞子だけど、登山に対する憧れは抱いていた。過去1回だけ、高校時代に2000m足らずの山に登ったことがあるのだけど、山頂に着いた時の達成感や爽快感が忘れられないでいる。<頑張って冬越ししたアメリカンブルー>今から15年ほど前に、シニアが中心の同好
ライブドアブログに最初の記事を書いたのが2019年5月12日だった。ちょうど丸3年経ったんだねぃ。3年てすぐに経つよね。退職したのは去年だったっけ?と錯覚することもあるほどだ。退職してからは、自分に「毎日更新」を課しているわけではなく、なんとなく思いついたことを書
今さらだけど、食料品はもちろん、電気もガスもあらゆるものが値上げだね。値段が上がってないなと思ったら中身の量が減ってる。そして、ふと気づいたらスマホアプリのサービスもどんどん低下していってる。栞子はVSCOという写真編集アプリを使っていて、Lightroomより使いや
進まないながらも、心を奮い立たせて書き終えたんだけどね、2通。てか、履歴書って今でも手書きじゃないといけないの?ま、見る側としては手書きの方がいいんだろうねぃ。なんとなく文字から伝わるものもあるものねぃ。<ニワゼキショウ アヤメ科なんだ…> 書きながら思っ
今週が壇ノ浦だということはわかっていたから、なんだかワクワクというよりドキドキしながらテレビの前に座ったのよ、録画視聴だけど…。冒頭、八重さんが墨をつけたまま真面目な顔で政子たちに説明していたところだけちょっと和んだ。あれは、演出家さんの仕事なのか…。グ
「ブログリーダー」を活用して、本多 栞子さんをフォローしませんか?
というわけで、ってどういうわけやねんって話ですが、こんなカンジで復活しました。なんか見かけがタイトルと釣り合わないような気もするけど、ギリギリの生活の中でトレドの風景を思い出して、ぼんやりしてるということで…。ホント、このところブログの件で迷走していて本
ご訪問ありがとうございます。猛暑が続いてますが、たまにちょっとだけ風が違ったり、虫の声が聞こえたりして、季節は動いてるんだなと思ったりします。ブログの顔がいつもと違いますが、これは意図したことではありません。ちょっとだけいじってみようと思ったのです。でも
こんな猛暑の中、冬の布団の収納について考えるのもどうかしてると思うけど、急に思い立って布団をどうにかしようと思ったのだ。我が家には現在空き部屋が3つある。1階に2部屋。2階に1部屋。<散歩中に出会ったバーベナ>1階の1部屋は父が居たところで、仏壇もあるのでそれ
性懲りもなくまたシュガーバインを我が家に連れて帰ってきてしまったという話をしたのはいつだっただろうか…。 今回は学習していると思ってた。乾いたかなと思ってからさらに4、5日経ってから水やりをする。なるべく風通しのいいところで高温多湿にならないように。今度こ
今月末、10年ぶりにワンコをお迎えすることになり、その準備にとりかかっている。ケージやクレートはネットで探してるんだけど、なかなか決められない。実際お店に行って実物を見たらいいんだけど、ネットだとなかなかイメージがわかなくて…。<今年も出会ったヘクソカズラ
立秋過ぎてもこの暑さ。ホントにいつまで続くんだろう…。近頃はずっとリビングで寝てるんだけど、電気代も気になるところだわ。暑い暑いと言いつつも、意外と暑さ対策グッズって使わない栞子だ。昔ながらの扇子は持ってるけど、ヘッドホンみたいな扇風機とか、水で濡らして
昨日は30分ほど昼寝して、まぁまぁスッキリしました〜。もっと寝たかったんだけど、昼って時計の音が気になったりスマホの着信音が鳴ったりで、やっぱり長時間は眠れないよねぃ。さて、メガネのことだけど、わたしはパソコンやタブレットの前に座ることが多いので、メガネは
昨日は、ワンコをお迎えするに当たって、ケージとかクレートとか、楽天やらAmazonやらで物色してたのよ。ネット上で見るだけなのに、疲れるもんだねぃ。ほとんど一日中サイト上を行ったり来たりして、やっと大きいものだけは注文したわ。<この子をお迎えします>そのせいか
いつもあまり何も考えずに暮らしているので、最近ちょっと考えることが多くて疲れてるような気がする。ブログの引っ越しも全く進まず、それもなんだか面倒だなーと思うし、結局やる気が足りない。<昨日の朝のミニバラ三姉妹> 今月末にワンコをお迎えすることにしているん
ご訪問ありがとうございます。 今日は「あおいろブログ」と連携しています。ご覧いただけると嬉しいです。 ・・・にほんブログ村人気ブログランキングへ
昨日の朝、母宅に買取り業者から「古い洗濯機や自転車はないか」と電話があったそうだ。 時々不要品回収業者などが回ってくるのだけど、洗濯機と自転車は持って帰ってくれないので、母は渡りに舟とばかり「あります!」と言ったらしい。<昨日の夕暮れ 東の雲がオレンジ色
マイナンバーカード、去年「5000ポイント付与」に釣られて作って以来、今回の「15,000ポイント付与」が実施されるまで使ったことがなかった。もちろんそれ以後も使っていない。それがこの度初めて活用する場面に出くわしたのだ。<去年のお隣のカラスウリの花 今年は見るの
今、我が家のリビングの温度計の針は35より少し36に寄ったところにある。あ、デジタルじゃなくてアナログのやつです。さっき、なぜか急に思い立ってエアコンのフィルターとかゴミがたまるボックスみたいなのとか全部外して水洗いしてしまったので、部品が乾くのを待ってる状
引っ越しまーすなんて言って、まだウロウロしてます。住み慣れたところは居心地がいいもので、なかなか立ち去り難いなぁ。しばらくは、主にこちらに滞在して、ちょっとずつ過去記事を運び出そうと思ってます。 さて、夏ドラマどうですか?今期は何がおもしろいですか? こ
暑中お見舞い申し上げます。栞子地方は息をするのもしんどいくらい暑いです。かねてから新しいブログ作成につき、悪戦苦闘していましたが、この度どうにかこうにか形ができました。 まだまだ未完成ではありますが、ちょうど8月1日という区切りのいい日でもあり(仏滅だけど
マインポイント、もう使いました?栞子はもらってからすぐに使いみちを考えたけど、今回は体験的なことに使いたいと思っていた。 近頃、肩の可動域が狭くなって、整骨院に行った方がいいかなとも思ったけど、ちょっと優雅な気分に浸りたりたいと、リラクゼーションサロンに
文章を書くことは大変ですか?ブログ村にお住まいの方々は、おそらく書くことは苦にならないですよね。この本が話題になってからすぐに図書館に予約したのだけど、やっと順番が回ってきたの。 リンク ところが、初めの方をパラパラめくってみると、読むまでもないかなと
最後の挑戦という気持ちで、サーバーの ConoHaWING さんのセルフバックがあるということだし、えいっと一歩踏み出したのはいいけれど…。昨日はちょっと後悔したわ。これを年寄りの冷や水というのかしら…。やっと、どうにかこうにか 、なんとなーくわかってきたけど、設定す
毎日が日曜日で、暇なくせに外に出たくない栞子。近頃は、洗濯用洗剤などの消耗品もAmazonの定期おトク便にしている。ほかにもネットで購入することが多いので、時には週に複数回宅配便がくることもあるのよ。そうすると、ピンポンが鳴ってから2階から降りていくのが面倒で…
ワンコいない歴10年、ついにコーギーをお迎えする決心をした。在職中はちゃんとお世話もできないし、長時間ほったらかしになるし、ランニングコストもかかるしというので我慢していたのだけど、我が家で「犬飼いたい病」の感染が急拡大したのよ。もちろん低年金生活者の栞子
図書館から予約本が届いたという連絡が来ていたので、昨日雨が上がった隙に行ってきたの。ついでに母から日焼け止めとフェイスパウダーを買ってきてと頼まれていたので、無印に寄ってみた。そしてお店の中をウロウロして見つけたのがバッグインバッグ。いつだったか、どなた
8月に入ったらすぐに来年のほぼ日手帳の予告が毎日更新されていて、なんとなくソワソワしてくるのよねぃ。まだ4ヶ月以上あるのに、もう来年の手帳のことが気になり始める。スケジュールなんて、病院に行くぐらいしかないんだけど、しかもスマホのアプリで完結するので、紙の
雨が大変なことになってますね。皆さまのところはいかがでしょう。幸いにもこの地域では今のところ大きな被害は出てないようだけど、念のため朝から防災グッズを点検しといた。といっても、5、6年前に会社から支給された防災セットもらったまま放置してたので、今さら中身を
群ようこさんの作品を読んだことは一度もなかった…と思ってたら、あの「かもめ食堂」の原作者ではないか。そうだった。たしかにそうだったよ。 大好きな映画なのに。家にBlu-rayもあるので、たまーに浸りたい時に見たりする。そして、「かもめ食堂」のあの本屋さんに行きた
膠原病を発症してから1年と8ヶ月が過ぎた。去年の終わりまでは毎月、その後は2ヶ月に1回の通院で、ずっとステロイドを飲み続けている。毎回血液検査と尿検査をしているのだけど、今年2月の検査では肝臓の数値が上がってると言われたのよ。今のところは特に気にすることはな
長年使ってきたiPhone7に引退していただいて、iPhone12miniをお迎えしたんだけど、機種変更するたびに面倒くさいこといっぱいしないといけないよねぃ。旧端末のデータをPCかiCloudにバックアップして、それを新端末に復元するという作業。バックアップはちゃんとしてたんだけ
この時季、我が家のベランダは葉っぱばかりで花がないの。 シルクジャスミンも第一弾が終わりってカンジで、まだつぼみはついてるからもう少ししたら咲くのかなーなんて思いつつ、しげしげ見渡してたら、なんか見たことのない植物が…。そういえば、キミ去年もいたよね。グ
データ使用量月1G以下なら0円、通話料も無料だし、買い換えたいと思っていたiPhoneが買いやすいというのにつられて楽○モバイルに引っ越したよ。このプランは、端末を金利なしで48回の分割払いにできて、24回終わった時点で残額はチャラになり、機種変更できるというプランだ
少し前から駅地下にストリートピアノが置かれているというのは知っていた。この間、地元のとあるピアニストが、彼女のお父さんと栞子の友人が知り合いなので、よくコンサートに誘ってもらって何回か行ったことがあるんだけど、Facebookで「木曜日に駅地下のピアノ弾きに行こ
8月7日 立秋 涼風至る…だって。涼風はまだまだだね。今、図書館本の間欠期だけど、暑すぎて本屋さんに行く気にもならないし、Amazonだと今すぐというわけにはいかないし…。ということで、家の本棚を探してみた。ほとんど積読本というのはないんだけど、途中まで読んで「
これだけはどんなに暑くても行かなくちゃいけないのよねぃ。ヤク中だもの、1日でも薬が切れると大変だ。気候がいい時はむしろ楽しみにして行ってたけど、今回はなんの楽しみもない。唯一、あと少しで読み終わる本があったので、それを読了しようという目論見ぐらいかな。<な
さすがに昨日はノーエアコンの自分の部屋では眠れそうにないと思ったので、リビングに布団を敷いて寝た。寝場所が変わると何回か目は覚めたけど、汗をかくことなく眠れたよ。しばらく熱帯夜が続きそうなので、リビングで寝ることにしよう…って、電気代どうよ。まぁ深夜電力
ベランダにシェイドをつけていて、その端っこを手すりにくくりつけているんだけど、それが片方外れてヒラヒラしている。あー、ヒラヒラしてるなー。また、くくりつけなきゃダメだなーと思いながらボーッと見てる。日陰なら即動くけど、強い日差しがガンガン当たってるんだも
暑い、暑いと言ってるだけで1日が過ぎていってる気がする今日このごろ。退職して1年が過ぎ、今年の2月までは失業手当をもらってたので、どうにかこうにかそれまでの生活を維持できていた。その後収入が年金のみになってからは、ローンの返済額にも足りないので、やりくりする
映画「罪の声」を観たよ。原作はグリコ森永事件をもとにした塩田武士さんの小説だ。WOWOWで放送されるのを楽しみにしてたんだー。脅迫文を録音させられた3人の子どもたち。そのことを知らずに生きてきた1人の子は普通に幸せに暮らして家庭も持っているけど、当時16歳だった女
この地方には2週間以上1滴も雨が降ってないと言ったけど、予報によるとこれから先の2週間も雨は期待できないようだ。しかも最低気温は連日25℃。熱帯夜だね。栞子の部屋はノーエアコンなので、25℃と24℃の差ってホントに肌で感じるんだよね。去年、夏用にと思って注文したパ
この地方では2週間近く1滴も雨が降っていない。Yahoo!天気から「雨雲が近づいています」というメッセージが送られてくるんだけど、どうやらこの地域だけ避けられてるようだ。今日も超日当たりのいい2階のリビングは朝からサウナのようだ。サウナ入ったことないけど。暑いだけ
シュガーバインを見ると買わずにいられない病が治らない。 このブログで言ったことがあるかどうか忘れたけど、我が家には元々花をつける植物はあまりなくて、外の庭は別だけど、2階の栞子たちの居住スペースはほとんどが葉っぱばっかりだったの。ポトスとかワイヤープランツ
今日も化粧品ネタでーす去年の終わりあたりからコスパのいい化粧品を求めて彷徨っていたわけだけど、もうね、化粧品て無限にあるよね。求めてたらキリがないわ。<いつかの帰り道 よそのお宅のダリア>最近、YouTubeで皮膚科医さんや化粧品開発研究者さんの動画を見ていて思
1ヶ月ほど前に無印の化粧品を買ってきたので、使った感想アップしまーすなんて言ったんだけど、どうでもいいことだけど…。一応口に出したことは、自分が覚えてる以上は実行しとかないとムズムズするので書いときますね〜。<最寄り駅にペチュニアが植えてあったよ>買ったの