よく利用する武蔵小杉駅ですが、電車の乗り換え時にお店の前を良く通りかかっていたのが小杉らぁめん夢番地。家系やトンコツなどのコッテリ系を好む僕ですから何となく後回しにしていたのですが、食べてみたいという小さな欲求が徐々に大きくなり伺うこととな
ファミリーマートの冷凍食品 野菜の旨みたっぷり!本格焼き餃子 を実食!餡の味付が絶妙に旨かった!
これで3食目となるでしょうか?歳のせいでか昨日の夜飯は何を食べたか覚えていない僕はこれで何度目となるのか微妙ですが、少しづつ試しているのがファミマの冷凍食品であります。何となくパッケージが好きであることから食べ始めたんですね。これまでの唐揚
JR南武線南多摩駅周辺の洋食店 キッチンクレソン で日替わりランチのポークカツ定食を実食!確かな旨さで味噌汁もつく名店の味だった!
南多摩駅近くに洋食屋さんがあるんだってよ。こんな噂を聞きつけました。しかもグーグルでは星が4.3もついているというではないですか?川崎街道はよく利用する道でありますが、記憶をたどっても南多摩辺りで洋食屋の映像が浮かんできません。そしてよく調
南京亭国立店でランチに キクラゲと玉子の炒めとミニチャーハンにジャンボ餃子 を実食!しっかり味付けの炒め物は歯ごたえが楽しめる一品!
南京亭のキクラゲと玉子の炒め物が旨いらしい?とネットの情報を目にしたんです。えっ!?そこはノーマークだった!もう5回以上は訪問している南京亭ですが、このメニューはいつもスルーしていました。というより目に入りさえしなかったんです。そんな情報を
横浜家系ラーメン 新松木 大和家でランチに醤油豚骨ラーメンとミニチャーハンセットを実食!濃厚スープがインパクトの品!
多摩ニュータウン通りはよく利用する道であり、お隣にある高尾タンメンイタダキには何度か行きましたが、行く機会がなかったのが大和家であります。それは嫁がとんこつラーメンを欲することがなくこの界隈はおおよそ嫁が同伴していることからスルーしてきたん
柴崎駅周辺のとんこつスープラーメン店 秀華 でAセットのラーメンとミニチャーハンを実食!とろけるチャーシューが絶品!
車を使い品川通りを通って柴崎駅近隣に行くことが良くあるのですが、この時に「奥の方にとんこつラーメンやがある」と発見し気になっていたんです。その気になり具合がマックスとなりGoogleの地図検索で見つけたのが秀華であります。いつもそんなに気に
府中市浅間町にある街中華の 萬来軒 でランチにパイコーラーメンのチャーハンセットを実食!揚げ物がのった珍しい一品だった!
グルメ雑誌を片手に街中華を食べ歩くということを趣味とし、近いけれどなかなか伺う機会がなかった萬来軒。雑誌にはパイコー麺という珍しいラーメンが紹介されており、パーコー炒飯好きとしてこの情報はは見逃すことができませんでした。食べてみたい!という
稲城市平尾にあるラーメン店 小川軒 でランチに塩ラーメンを実食!何度食べても飽きない一品!
なぜか伺う機会の多い平尾のラーメン店の小川軒でありますが、その理由というのは嫁の父親が好きなお店でありまして。「小川軒行かねーか?」と電話で誘ってくるのです。僕は仕事もあることで「予定がある時は前日に言っておいてください」と伝えるも、当日誘
ファミリーマートの冷凍食品 たっぷり魚粉の濃厚だれ もちっと極太つけ麺 を実食!タイトル通りに極太麺に魚介の付けだれが絡む一品!
家からすぐにある為にセブンイレブン利用が多い僕ですが、たまたま立ち寄ったファミマで冷凍食品コーナーを見たら食欲をそそられることとなったんです。それはパッケージによるところが大きいと思うのですが「いつかすべてを食べつくしたい!」と思ったんです
向ケ丘遊園 セテュヌ ボン ニデー登戸 向ケ丘遊園 セテュヌ ボン ニデー のパンは毎日食べてもいいくらいヤバイうまさのパンだった!元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店でニンニクダブルタンタンメン
天下一品多摩ニュータウン店でランチメニューのサービス定食をコッテリラーメンで実食!餃子にチャーハンまでつくのでおなか一杯!
こってりしたラーメンが食べたいと思った時に真っ先に思い浮かぶのが天下一品。もしかしたらアッサリを注文したことがないくらいにこってり一択であります。良く箸がたつとか言われますが、ドロってしてはいますが味の方は個人的にそこまでこってりではない認
町田市能ヶ谷にある龍聖軒でワンタンチャーシューたっぷりの醤油ラーメンを実食!ボリューム満点で食べ応えあり!
ネットでラーメン店を探していると旨そうなところを発見!町田市か~土地勘があまりないしちょっと腰が重たいな?と感じたのですが、ワンタンに興味を覚え向かうこととなりました。鶴川街道から小径に入ったところにあるという曲がるところを覚えつつ、平日の
ステーキハウス「Johnbull(ジョンブル」京王線の柴崎駅前(調布市)ステーキハウス「Johnbull(ジョンブル」のランチがコスパ高く美味い!中国ラーメン 揚州商人 キテラタウン調布店中国ラーメン 揚州商人 キテラタウン調布店 でワンタ
中国ラーメン 揚州商人 キテラタウン調布店 でワンタンメンとランチチャーハンセットと餃子に小籠包を実食!しっかり味付けの品々だった!
もう十年以上前のことでしょうか?場所がはっきりしないけど「ジャッキーチェンの映画のセットみたいなラーメン屋があるから行こう」と誘われ食べたラーメンが記憶のどこかに残っていました。名前を思い出すことができず、薄っすら記憶に合ったキーワードをつ
丸源ラーメン 八王子南大沢店で熟成醤油ラーメンチョイスでチャーハン餃子ランチを実食!鉄板でかき混ぜる炒飯の演出がいい感じ!
多摩ニュータウン通りを利用して南大沢に行くときに横目で見ながら、なかなか訪問することの無かったのが丸源ラーメンであります。どんな味なんだろう?と期待がありましたが、若葉台周辺に新店ができたと噂を聞きつけていくことになり稲城平尾店でデビュー。
京王聖蹟桜ヶ丘SC C館 2Fの麺処直久 聖蹟桜ヶ丘店 でランチにこく旨ラーメンとミニチャーハンセットを実食!ラーメンヤバ旨!
聖蹟桜ヶ丘のショッピングセンターに用事があり、ちょうどお昼時ということもあって何かを食べようと、嫁と嫁の父親、それと僕という3人でランチをすることとなりました。「あっさりラーメンがくいてーな」と言うのはこってりラーメンが苦手な嫁の父のことで
「ブログリーダー」を活用して、yumさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
よく利用する武蔵小杉駅ですが、電車の乗り換え時にお店の前を良く通りかかっていたのが小杉らぁめん夢番地。家系やトンコツなどのコッテリ系を好む僕ですから何となく後回しにしていたのですが、食べてみたいという小さな欲求が徐々に大きくなり伺うこととな
嫁と同伴であったため、日和って「蕎麦でも食べようか?」と譲歩案を打診したのが、ある平日のことです。(ラーメンがいいと言うと「また!」と返ってくるため)以前から行ってみたいと思っていた篠宮というお蕎麦屋さんに向かったのですが、なんと定休日・・
川崎市多摩区のラーメン店まとめ!華宴JR南武線・稲田堤駅近くの中華料理店「華宴」でランチ半チャーハンセットを実食!コスパが高いと評判だが?一家川崎市多摩区菅馬場にある 横浜らーめん一家 でラーメンを実食!家系とんこつの中でもトップクラスに滑
登戸駅周辺のランチ店九州一番 登戸店九州一番 登戸店 長浜ラーメンにお得な半ライスと餃子セットでおなか一杯!替え玉で味変も楽しめました!らーめんはうす登戸駅から徒歩5分デカ盛りで人気の らーめんはうす のチャーシュー麺 手のひらサイズのでか
多摩警察がある交差点を多摩川を越えるための多摩水道橋方面に向かうところに経年でいい感じになっている看板を左手に見つつ何度も訪問を見送っていたお店。それが九州一番 登戸店であります。駐車場があることなども確認していたのですが、何となく足が遠の
稲田堤周辺にはザ・町中華という風情のお店より、中華料理店といったソフトなイメージの中華料理店が多いように感じます。町中華と中華料理店の違いと言えば昭和生まれで経年のためにわびさびを感じさせてくれるかどうか?のような個人的尺度を前提としていま
食材から日用品などと豊富な品ぞろえで地域から利用されているイトーヨーカドー国領店にロフトがオープンするそうです。スーパーのリニューアルとなるとダイソーやセリアなどの100均が出店することが多いのですが、ここイトーヨーカドーにはロフトが。LO
以前に調布店への訪問から早数年。その時はつけ麺をいただいたのですが、ザ・魚介系という一杯であったのを遠い記憶のかなたにうっすらと覚えている程度・・・。またメニューに汁のある中華蕎麦があり「食べてみたい」と感じたのを覚えており、武蔵小杉のラー
「ラグビー日本代表選手が食べに来るらしい」といううわさを聞きつけたのが数年前のこと。それ以来食べに行ってみたいと思いながらも、駐車場がないらしいことなどから伺うことがなかった焼き肉店が大東苑でありました。お店の前は日中に何度も通りかかり、黄
らーめんはうすの営業時間や定休日、住所について営業時間:火水木は11時~14時50分のみ 金土日は11時~14時50分 17時30分~21時30分定休日:月曜日住所:〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸31
アジフライとのりは惣菜弁当の定番的品々であり、それらを一度にまとめたのがオーケーストアのアジフライのり明太子弁当であります。あらかじめソースがかかったアジフライはメインとなりますが、その横にタイトルにも載っていないから揚げが旨いという嬉しい
食料品を買い出しに訪問したオーケーストアですが、せっかくなのでランチ様にと何かを購入しようと総菜コーナーを徘徊したのです。「うん、今日は何かピンとこない・・・」とアジフライ弁当を片手にお惣菜をあきらめパンコーナーへと向かったのです。そこで見
「もう一杯食っとくか?」昼飯は済ませたけれど、もう少し食べれる気がしたので武蔵小杉駅周辺を徘徊。重たい感じは避けたい気分だったところにちょうど見つけたのが たかくら という看板。以前から目にはしていたのですが、まだ食べたことはなかったことと
「最近のコンビ二の冷凍食品ってあなどれないよね!」知り合いと話になったのがつい最近のこと。その話を思い出し立ち寄ったセブンイレブンで見かけたのがカップ入りのチャーハンです。パッケージをよく見ると 新 というマークがついているではないですか?
武蔵小杉のラーメン店をすべて食べ歩こうと計画し向かったのは 麺や でこ でありました。店名だけネットで調べていたもののどんな一杯を提供しているのかもわからないままでの訪問なのです。事前に店舗情報などの下調べしておかないのは、行ってみてお店と
最近電車の乗り換えで利用することが多くなった武蔵小杉ですが、空き時間に探索すると多くのラーメン店を見つけることができました。せっかくならそのすべてのお店を食べ歩きたいと向かったのがグランツリーという商業施設であります。そちらではラーメン店を
「千葉から嫁の兄貴が来て うまいラーメン食べたい! っていうから連れて行ったらマジでうまかった!」という知りあいの話を聞いて、行ってみたいと思っていたけれどなかなか伺うことができなかったお店。しかし 究極ラーメン という名前が忘れられなくて
いつもお肉系を選んでしまうのですが、大きな切り身の見た目に惹かれ選んだシャケ弁当。実際にいただいてみると肉厚でいい味付けとなっており、何よりほねがほとんどなくてめちゃ食べやすかったんです。大き目にザクッと箸でつかんで口に運ぶと、塩味や醤油味
ずいぶんとご無沙汰したヤオコーに行くこととなりました。せっかくなので何かお惣菜かお弁当でも購入していただこうと徘徊するとお寿司コーナーの横で見かけたのが数々のおにぎりたち。フッとみるとなんと、から揚げのおむすびがあるではないですか?「もしか
武蔵小杉のおすすめ中華料理店大阪王将 武蔵小杉東急スクエア店大阪王将 武蔵小杉東急スクエア店でチャーハンとから揚げを実食!パラっとチャーハンと手軽なスナック感覚なから揚げ大三元武蔵小杉の中華料理店 大三元 でランチにラーメン 半炒飯 餃子
よく利用する武蔵小杉駅ですが、電車の乗り換え時にお店の前を良く通りかかっていたのが小杉らぁめん夢番地。家系やトンコツなどのコッテリ系を好む僕ですから何となく後回しにしていたのですが、食べてみたいという小さな欲求が徐々に大きくなり伺うこととな
嫁と同伴であったため、日和って「蕎麦でも食べようか?」と譲歩案を打診したのが、ある平日のことです。(ラーメンがいいと言うと「また!」と返ってくるため)以前から行ってみたいと思っていた篠宮というお蕎麦屋さんに向かったのですが、なんと定休日・・
川崎市多摩区のラーメン店まとめ!華宴JR南武線・稲田堤駅近くの中華料理店「華宴」でランチ半チャーハンセットを実食!コスパが高いと評判だが?一家川崎市多摩区菅馬場にある 横浜らーめん一家 でラーメンを実食!家系とんこつの中でもトップクラスに滑
登戸駅周辺のランチ店九州一番 登戸店九州一番 登戸店 長浜ラーメンにお得な半ライスと餃子セットでおなか一杯!替え玉で味変も楽しめました!らーめんはうす登戸駅から徒歩5分デカ盛りで人気の らーめんはうす のチャーシュー麺 手のひらサイズのでか
多摩警察がある交差点を多摩川を越えるための多摩水道橋方面に向かうところに経年でいい感じになっている看板を左手に見つつ何度も訪問を見送っていたお店。それが九州一番 登戸店であります。駐車場があることなども確認していたのですが、何となく足が遠の
稲田堤周辺にはザ・町中華という風情のお店より、中華料理店といったソフトなイメージの中華料理店が多いように感じます。町中華と中華料理店の違いと言えば昭和生まれで経年のためにわびさびを感じさせてくれるかどうか?のような個人的尺度を前提としていま
食材から日用品などと豊富な品ぞろえで地域から利用されているイトーヨーカドー国領店にロフトがオープンするそうです。スーパーのリニューアルとなるとダイソーやセリアなどの100均が出店することが多いのですが、ここイトーヨーカドーにはロフトが。LO
以前に調布店への訪問から早数年。その時はつけ麺をいただいたのですが、ザ・魚介系という一杯であったのを遠い記憶のかなたにうっすらと覚えている程度・・・。またメニューに汁のある中華蕎麦があり「食べてみたい」と感じたのを覚えており、武蔵小杉のラー
「ラグビー日本代表選手が食べに来るらしい」といううわさを聞きつけたのが数年前のこと。それ以来食べに行ってみたいと思いながらも、駐車場がないらしいことなどから伺うことがなかった焼き肉店が大東苑でありました。お店の前は日中に何度も通りかかり、黄