chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
里山菜園 栽培の記録 https://biwahito.blog.fc2.com/

およそ 200平米の菜園を借りて 野菜作りを楽しんでいます。 その記録をアップしていきます。

biwahito
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/13

arrow_drop_down
  • 大玉トマト 接ぎ木苗で補植(4/17)

    4/11定植の大玉トマト 1本ダウンしました。HCで買った 接ぎ木苗のホーム桃太郎を植えました。子の苗はすでに花が咲いているので早く収穫できそうなのは楽しみです。トマト 第1畝 SF2-5 大玉 H桃太郎4株 サターン2株トマト 第2畝 SF2-6 ミニ赤3株 ミニ黄2株 サターン1株------------------------にほんブログ村------画像-----4/17 接ぎ木 ホーム桃太郎で補植4/17 接ぎ木 ホーム桃太郎で補植 ...

  • カボチャの植え付け(4/16)

    今年のカボチャの定植はじめです。NTB4-1と5-1の相となる畝で栽培します。今日は NTB5-1でエビスの定植です。株間95cmで3株育苗苗です。 種まき 3/19 マルチに少し大きめの穴をあけ 周りに水を入れます。穴周りには たい肥を入れ その中に苗を植えます。 根周りたい肥少し浅めにし根廻たい肥ゴミ袋とダンポールで行燈囲いにします。 明日は隣の畝に ロロン3株定植の予定。----------------------にほんブログ村ーーー...

  • ジャガイモの芽かき(4/15)

    ジャガの様子です。北アカリは たくさんの芽が出て大きくなりました。アンデス赤は 芽は1個がほとんど。芽かかきは 北アカリだけです。8本程度たくさん出ているので 4本程度に芽かきです。 --------------------------にほんブログ村 ------画像-------------4/15 第1畝 北アカリの芽かきです *********4/2 ジャガの発芽4/2 ジャガの発芽 *********3/19 ジャガイモの出芽始まる3/19 ジ...

  • トウモロコシ 第2畝 種まき(4/15)

    トウモロコシ 第21畝 ほおばりコーン 種まき:(時間差栽培 1回目)畝はSF3-2 千鳥2条 株間は35cm弱第1畝の様子 まだあまりしっかりした成長の様子は見られない。 4/2 種まき分は発芽確認 第1畝 種まき4/2 SF2-4 おおもの83 第2畝 種まき4/15 SF3-3 ほおばりコーン 第3畝 種まき5/5 おおもの83+カクテル84EX 第4畝 種まき5/12+5/17 ほおばりコーン --------------------...

  • ワケギの植え込み(4/14)

    ネギの一つ ワケギの植え込みです初めて ワケギを作ります。NTB6-1の一角 細ネギの隣です。九条太ネギ SF4-3に移植 細ネギ NT3-1に移植-------------------------------------画像---------4/14 ワケギの植え付け4/14 ワケギの植え付け *********4/8 冬ネギの移植完了 *********4/1 九条太ネギの移植4/1 九条太ネギの移植4/1 九条太ネギの移植4/1 細ネギの移植4/1 細ネギの...

  • 育苗の様子(4/13)

    4/13現在の育苗の様子です。4/5購入苗の トマト ナス トウガラシはすでに定植済です。現在育苗中の苗は第2弾のトマト 麗夏 サンロード フルティカ アイ子パプリカカボチャレタス キャベツマリーゴールド購入苗で自宅で追加育苗中小玉スイカ ジャンボピーマン --------------------------...

  • アスパラ 春の装いに(4/13)

    アスパラ 毎日 3~4本収穫しています。今日は 冬越しの防寒囲いから 春の装いに変えすっきりします。3株のうち 2株に出芽がありました。もみ殻や枯草を除いて すっきりして透明マルチから 黒マルチへ変えます。アスパラ畝 TB3-1--------------------------------------------------------------------------------にほんブログ村------画像-----4/13 透明マルチから黒マルチへ *********3/18 冬越しの...

  • トマト 第2畝の定植(4/12)

    トマトの定植開始です。地球温暖化のために 栽培開始は早く始めるのがいいと考えています。HCで 大玉トマトは ホーム桃太郎4株 サターン3株小玉トマトは ミニ赤3株 ミニ黄2株購入。購入は4/5 花はまだ咲いていません。 少し膨らみ始めた程度。今日は SF2-6 畝でコンプラはネギで 寝かせ植えに沿ています。ミニ赤3株 ミニ黄2株 サターン1株の 5株。まだ寒いので 防虫トンネルにしています。植える前に十分酢...

  • レタスの定植(4/12)

    春レタスの定植です。苗はホームセンターで購入した10連 398円の苗です。春 野菜と混植にします。アブラナ科とレタスは相性が良いとされています。 キャベツとレタスの定植 SF2-2大根とレタスの混植 TB3-3 -------------------------------にほんブログ村-------------画像-------2/7 レタスの定植 SF2-2 センターにキャベツ 畝端にレタス2/7 レタスの定植 SF2-2 センターにキャベツ 畝端にレタス2/7 レタスの定植...

  • ナスの定植(4/11)

    ナスの定植です。TB2-8 HC購入苗 フシミ大長1株 千両2号3株 水ナス1株 定植前に酢水をたっぷり給水 植穴に コップ半分ほど 給水 コンプラにニラ 寒さ除け 風よけに フィルムトンネル設置 ------------------------------にほんブログ村----------------画像------------4/11 ナスの定植4/11 ナスの定植4/11 ナスの定植4/11 ナスの定植 ...

  • トウガラシ類の定植(4/11)

    トウガラシ類の定植です。苗は HC購入苗です。 シシトウ2株 ピーマン2株 万願寺トウガラシ1株 5株です。------------------------------にほんブログ村------画像-----4/11 トウガラシ類の定植4/11 トウガラシ類の定植 *********シシトウの栽培暦7/11 トウガラシ類のツリー仕立て7/4 トウガラシ類のツリー仕立て 2本の紐を支柱に巻き付け4つの枝を吊ります。...

  • トマトの定植開始(4/11)

    トマトの定植開始です。地球温暖化のために 栽培開始は早く始めるのがいいと考えています。大玉トマトで 購入は HCで ホーム桃太郎 サターンです。購入は4/5 花はまだ咲いていません。 少し膨らみ始めた程度。畝は SF2-5コンプラはネギで 寝かせ植えに沿ています。H桃太郎 4株 サターン2株の 6株。まだ寒いので 透明フィルムでトンネルにしています。裾は 5cmほど開けています。植える前に十分酢水を給水 植穴に...

  • 九条太ネギの移植終了(4/8)

    ネギはネギ坊主ができて収穫は終了しています。移植です。今回の移植は 食べきれなかった収穫ねぎを使っています。九条太ネギは 移植して 7月に堀上げ乾燥して冬ネギとして育てます。残りのネギ すべて移植終わります。冬越しねぎの移植九条太ネギ SF4-3に移植 細ネギ NT3-1に移植-------------------------------------画像---------4/8 冬ネギの移植完了 *********4/1 九条太ネギの移植4/1 ...

  • キュウリの定植開始(4/8)

    本格的に 夏野菜の栽培開始です。最初はキュウリです。苗は購入した 夏すずみです。TB2-8 時間差のため 反畝で3株です。地球温暖化のため最愛開始は早くすべきと考えています。ダンポール使いの行燈仕立てでコンプラはネギです。水は植え付け時に酢水をたっぷり当たて定植後はやりません。仕立ては簡単なツル卸にします。品種は (VR)夏すずみと シャキット2畝で栽培 1畝は半畝ずつで 時間差栽培で 4回の種まき 1回目...

  • 里芋の植え付け(4/6)

    里芋の栽培開始です。作る品種は 例年通り 土垂れ 石川早生 赤目大吉です。芽出しは 濡れた新聞紙にくるんだ種芋を こたつや 愛菜花で温めることにしています。土垂れ(保存芋)は 加温芽出しを30~40日になり芽が 2~3cmに伸びてきたので そのまま畑に埋め込みます。すでに畝は準備済で マルチに穴をあけ 6cmほど埋めます。7個の穴に6個 埋めて 1個不足。石川早生は 種芋購入して愛菜花で加温中 まだ芽は出ていませ...

  • 冬野菜は次々終了へ(4/5)

    夏野菜の準備を急ぎます。冬野菜は 当立ちを迎え 次々に終了です。-------------------------------------------------------------------------にほんブログ村 ------画像---- 4/5 薹立ちを迎え終了へ SF1-2 4/5 薹立ちを迎え終了へ SF1-7 ナバナ 4/5 薹立ちを迎え終了へ SF3-5 高菜 SF3-4キャベツ *********3/16 春夏野菜の栽培計画3/16 トウガラシ類の畝づくり *********3/9 NTB...

  • そら豆の世話(4/4)

    仁徳一寸 種まきは11/6冬越しをうまく乗り越え温かさを受けて 急激に成長中。周りの支柱にひもをかけて製枝背が高く成長したので先端をカット実を太らすべく追肥と世話をしています。SF3-5 そら豆---------------------------------------------------にほんブログ村------画像----------4/4 そら豆の世話 追肥と先端カット4/4 そら豆の世話 追肥と先端カット *********12/13 冬越しに向かうそら豆12/13...

  • 夏野菜苗の購入(4/3)

    地球温暖化傾向が 現実問題化しつつ今夏野菜は 早く植えるのがいいと考えています。しかしこの時期に苗を仕上げるのはできないので 購入します。4月に入ると 夏野菜が本格的に店頭に出ます。早速 購入します。トマト ホーム桃太郎 4株 サターン 3株ナス 千両2号 3株 大長 1株 水ナス 1株トウガラシ類 シシトウ 2株 京すずみ 2株 万願寺 1...

  • 現在の育苗状況(4/3)

    現在の育苗の状態です。 種まき 3/19 その前に湿らせたキッチンシートの上でで芽出し処理(3/14)現在 本葉2枚程度トマト 麗夏 サンロード フルティカ アイ子パプリカ フルーピーレッド 芽だし処理(湿らしたキッチンペーパに種をおいて加温) 開始 3/13 長いのは根が1.5cm 短いのは0.1cmほど ポットへの 植え付け 3/19 芽だししているので 早く芽が出てきます。カボチャ ポットまき 3/28 芽出し...

  • ショウガの催芽(4/2)

    ショウガの育苗です。保存していたショウガは 油断してチェックしていなかったのでおよそ半数は 腐ってダメになりました。残ったのには 新芽が動き始めていました。2~3日天日で乾かし 今日の催芽はじめです。TB2-1の育苗畝です。畝はサツマイモすでに催芽始めている適当に分割して 合計10ほどを伏せることにします。表層4cmに埋めています。種ショウガ不足するので HCで500g購入 まだ少し不足なのでスーパーの中国...

  • 春植えジャガ ほぼ発芽(4/2)

    ジャガの発芽の状況第1畝 SF1-3 北アカリの新芽出そろう。 アンデス赤 新芽出そろう。 第2畝 TB3-6 北アカリすべて発芽 アンデス赤 1つを除いて発芽 --------------------------にほんブログ村 ------画像-------------4/2 ジャガの発芽4/2 ジャガの発芽 *********3/19 ジャガイモの出芽始まる3/19 ジャガイモの出芽始まる3/19 ジャガイモの出芽始まる *********3/3 第2畝...

  • トウモロコシ 第1畝 定植と種まき(4/2)

    トウモロコシ 第1畝おおもの83 定植と種まき:(時間差栽培)畝はSF3-2 千鳥2条 株間は30cm弱トウモロコシには 4畝予定 2条千鳥で 株間は40cm品種は おおもの83 カクテル84EX ほおばりコーン 第1畝 種まき4/1 おおもの83 第2畝 種まき4/15 カクテル84EX 第3畝 種まき5/5 おおもの83+カクテル84EX 第4畝 種まき5/12+5/17 ほおばりコーン --------------------------にほん...

  • オクラの種まき1回目(4/2)

    オクラ 時間差栽培にします。TB2-4 品種はアーリーファイブ株間40cm 1回目の種まきで 5カ所分です。全部で9カ所 3~4本仕立てにします。TB2-4 ピークファイブ 7カ所 株間は32cm------------------------------にほんブログ村市民農園ランキング------画像-----4/2 オクラの種まき 株間40cm 時間差栽培のため今回は 5カ所分 *********10/12 オクラ終了へ7/10 オクラ初収穫-----...

  • 枝豆 第1畝の定植と種まき(4/2)

    枝豆の栽培開始 第1畝の定植と種まきです。枝豆は 4畝予定。 2条千鳥で 株間は30cm(丹波大黒豆は40cm)快豆黒頭巾 育苗苗と種まきで時間差栽培です。 第1畝 TB2-5 種まき4/1 快豆黒頭巾 第2畝 種まき4/15 富貴 第3畝 種まき5/15 快豆黒頭巾+富貴 第4畝 種まき6/6+6/25 丹波の大黒豆-------------------------にほんブログ村市民農園ランキング------画...

  • ネギの移植(4/1)

    ネギはネギ坊主ができて収穫は終了です。移植です。今回の移植は 食べきれなかった収穫ねぎを使っています。九条太ネギは 移植して 7月に堀上げ乾燥して冬ネギとして育てます。時間の余裕があるときに残りのネギを掘り上げ 追加します。返却したTB4に細ネギを育ててきました。冬越しの細ネギも 掘り上げて移植します。冬越しねぎの移植九条太ネギ SF4-3に移植 細ネギ NT3-1に移植-----------------------------...

  • 三つ葉の移植(4/1)

    三つ葉 初めての収穫です。これまで 何回か三つ葉作ってきたのですが大きくならず 収穫できませんでした。今回最近の温かさで 急激に成長収穫サイズになり 初収穫です。折角の三つ葉 ダメもとで移植します。掘り起こし 株分けして 新しい NT3-1に移植です。NT3-1 ミツバなど---------------------にほんブログ村------画像-----4/1 三つ葉の移植4/1 三つ葉の移植4/1 三つ葉の移植 *********2/22 ...

  • 3月末のTB菜園の様子(3/31)

    高齢でも持続性のある家庭菜園生活にトライしています。来月からTB菜園では TB2と TB4が離れているがTB4を返却して TB2の近くに集中します。現在収穫中の野菜 なし これからの参考のために月末の畑の様子を記しています。 TB2 2009/10 ~ TB3 20010/10 ~TB4 2018/6 ~2024/3/31 返却NT1 NT2 2024/4/1~--------------にほんブログ村------画像-----3/31 TB23/31 TB3...

  • 3月末のSF菜園の様子(3/31)

    収穫中 ナバナ 白菜 三つ葉秋野菜は ほとんど収穫終了秋植え春取りのエンドウ 玉ねぎなどが残る。秋野菜の準備を急いでいます。これからの参考のために月末の畑の様子を記しています。 SF1 2009/10 ~ 幅65cm 長さ270cmの畝が3本SF2 2009/10 ~ 幅65cm 長さ270cmの畝が10本SF3 2009/10~ 幅65cm 長さ270cmの畝が10本SF4 2009/10~ 幅65cm 長さ270...

  • スイカ畝の準備(3/29)

    スイカは ここ数年まともなものは収穫できていません。今年は SF3-7とSF3-8の愛となる畝で作ります。SF3-8は 春菊 レタスの畝で栽培は終了しています。SF3-7は現在 玉ねぎが栽培中で こちらは育苗する苗で作ります。品種 HC苗 育苗 カメハメハ最初は SF3-8で畝の準備を始めます。2つの畝を合体させ 鞍つくりにしようと思います。残渣 黒マルチを処理し 有機石灰を散布畝の表面の土を畝間の通路に落としならし ...

  • 早植えのトウガラシ ナス トマト キュウリ インゲン畝の完成(3/27)

    夏野菜の準備を急ぎます。地球温暖化傾向が 感じられるのでできるだけ早く定植するのがいいと考えます。定植は 苗が売り出される4月初めを予定。 苗はHC購入です。トウガラシ SF1-5ナス TB2-8トマト SF2-5 SF2-5キュウリ SF2-8インゲン SF2-7 インゲンは育苗中の苗です-------------------------------------------------------------------------にほんブログ村 ------画像----3/...

  • ネギにネギ坊主(3/28)

    ネギの様子です。第1畝は 2列が1列と半分収穫第2畝は 残りが1株になりました。残りは 1/4になりました。九条太ネギは 土寄せを繰り返し軟白部を長くしています。第1畝 SF1-3 購入苗 9/14 植え付け第2畝 TB4-7 購入苗と自家苗 9/17 植え付け軟白部を長くしたいので 15cmの深さに植えています。-------------------------------------画像---------3/28 第2畝 ネギ坊主発生3/28 第2畝 ネギ坊主発生を見...

  • 春の共同畝(3/28)

    春の小型葉野菜として水菜 小松菜 春菊 と ほうれん草を扱います。3/27 ほうれん草・小松菜の定植と 3/28 小松菜の種まき---------------------------------------にほんブログ村------------画像---------------3/28 ほうれん草 小松菜の定植と小松菜の種まき3/28 ほうれん草 小松菜の定植と小松菜の種まき3/28 ほうれん草 小松菜の定植と小松菜の種まき-------------point--------------------------------2024-d...

  • ニラの移植完了(3/28)

    今年はニラを大切に作ります。ニラは新芽を伸ばし始めました。ニラの移植です。ニラ畝 TB1-1--------------------------------------------------------にほんブログ村 >------画像-----3/28 ニラの定植官僚3/28 ニラの定植官僚 *********3/19 ニラ畝完成3/19 新芽を吹いたニラ ********* 8/6 ニラの世話 捨て刈り 除草 中耕 追肥 4/14 ニラの移植 *** *** 3/27-----2024...

  • 春大根 発芽(3/26)

    春大根 発芽です。TB3-3で 春レタスとの混植です。レタスは 苗はホームセンターで購入した10連 398円の苗です。春 野菜と混植にします。レタスと混植で センターに大根を 7株3/7 レタスの定植時に 大根の 3株分種まき 4株はこれから時間差種まきします。 春大根 大根とレタスの混植 TB3-3-----------------------------...

  • ニンニク 今のところ元気です(3/26)

    ここ数年 ニンニクの春腐れ病になやまされています。春腐れ病が対策がポイント原因は 分かっていませんが対策としては高畝にして水はけをよくすること消毒を定期的に行い追肥をしっかりして早く充実早く収穫ができるようにします。苦土石灰散布 ダコニール散布など対策はしていますが 今のころ元気に成長しています。かなりたくましく 充実しています。ニンニク TB2-3-2-------------------- 応援お願いしますにほんブロ...

  • 冬キャベツ 爆発して終了(3/26)

    第3畝 湖水 爆発して 終了です。3/22 収穫後 んが雨で久しぶりの畑。残り2個が爆発していました。これで冬キャベツは終了です。第1畝 SF2-7 金系201と春波第2畝 TB2-7 彩音と金系201第3畝 SF3-3 湖水 第4畝 春キャベ 2月頃 購入苗を定植する予定 -----------------------------にほんブログ村 ------画像-----3/26 冬キャベツ 爆発して終了3/26 冬キャベツ 爆発して終了 ...

  • トマトなどの育苗(3/19)

    トマト 種まきしたがうまく育たず 植えなおしです。トマト 麗夏 サンロード フルティカ アイ子パプリカ フルーピーレッド 芽だし処理(湿らしたキッチンペーパに種をおいて加温) 開始 3/13 長いのは根が1.5cm 短いのは0.1cmほど ポットへの 植え付け 3/19 芽だししているので 早く芽が出てきます。 その他 トウモロコシ プラグトレイ 8個 おおもの83 枝豆 ...

  • ジャガイモ 発芽始まる(3/19)

    ジャガ 発芽始まる第1畝 北アカリの新芽が出始めました。走りで 本格的な発芽はもう少し先でしょう。 第1畝 SF1-3 北アカリとアンデス赤第2畝 TB3-6 北アカリとアンデス赤 --------------------------にほんブログ村 ------画像-------------3/19 ジャガイモの出芽始まる3/19 ジャガイモの出芽始まる3/19 ジャガイモの出芽始まる *********3/3 第2畝の植え込み3/3 第2畝の植え込み3/3 第2畝...

  • ニラ畝完成(3/19)

    今年はニラを大切に作ります。ニラは新芽を伸ばし始めました。TB1にニラ畝を完成しました。元空心菜の畝です。マルチをはいで鶏糞と有機石灰を巻いて耕し表層に化成肥料と燻炭を巻いて軽く漉き込み均して 来るマルチを張ります。ニラはコンパニオンプランツにも使います。ニラ畝 TB1-1...

  • アスパラ 出芽始まる(3/18)

    冬越しのアスパラ。かぶせたフィルムに膨らみが。フィルムを破ってみると アスパラの新芽が顔を出しました。3株のうち 2株に出芽がありました。 ニョキニョキト1株 ささやかな1株 まだ見えない1株。 これからが 楽しみです。アスパラ畝 TB3-1--------------------------------------------------------------------------------にほんブログ村------画像-----3/18 冬越しのアスパラ 3株をもみ殻 枯草をフィルムでく...

  • カルス処理は続く(3/16)

    カルスNCによる土壌の改善夏野菜の畝づくりと合わせカルス処理をします。。今日はSFでSF1-5 カブの後 トウガラシ畝NT3 新しく借りたうね もとは ゴーヤなど 次作は未定投入するのは 野菜残渣 落ち葉 30~40リットル 米ぬか 8リットル もみ殻 6リットル カルス材 100cc 鶏糞 2リットル畝中央に溝を掘って資材を投入 埋め戻して 畝の形を整える。 カルス...

  • トウガラシ畝の準備(3/16)

    夏野菜の準備を急ぎます。地球温暖化傾向が 感じられるのでできるだけ早く定植するのがいいと考えます。今回は トウガラシの畝を SF1-5 カブの後の作ります。溝施肥とカルス処理です。溝を掘って 鶏糞と残渣 枯草などを投入米ぬかとカルス処理剤を混ぜて 入れます。あとは 人雨降ったらマルチをします。定植は 4月初めの予定。 苗は購入です。-------------------------------------------------------------------------に...

  • サツマイモの目出し(3/14)

    サツマイモの栽培です。今日は サツマイモの目出し処理です。サツマイモを水にぬれた新聞紙にくるみ 電気こたつの隅に置いていました。およそ20日。芽と根が少し出ています。これを育苗の畝に埋めて本格的なツル取りの芽だしとします。こたつに入れたのがもう1個あります。水につけてモダ際に置いたのもあります。これらはもう少し温かくなっらツルとりにここに埋める予定。-------------------------------------にほんブログ...

  • カブ 終了(3/11)

    カブはいい出来でした。高血圧の心配もあり 漬物はできるだけ控えるようにしたので 消費が少なく大きく育った株は とうだちが始まり次作に備え 畝の処理を始めます。施策は カルス処理をして トウガラシ類を作ります。カブ SF1-6----------------------------にほんブログ村---------------画像-------------3/11 カブの終了3/11 カブの終了 次作のトウガラシに備え カルス処理に取り掛かる11/24 カブの初収穫11/24 カブの初...

  • エンドウ豆にネット(3/9)

    エンドウ豆 無事に冬越しできました。背が伸びてきたので支柱 ネットが必要です。さらに支柱強化が必要です。これからは ネットに沿わわせて伸ばしていきます。第1畝 SF1-8 カルス処理 グルメ 7ヵ所 きぬさや 2株 種まき11/4第2畝 SF3-1 カルス処理 ウスイ 6ヵ所 きぬさや 2株 定植11/30----------------------------------にほんブログ村 ------------------------ポイント種まきは11/5頃株間30cmで 3~4...

  • NTBの畝づくり(3/9)

    TB菜園は 離れていた 旧TB4畝を返したTB2に隣り合う2区画(NTB)を借りることにしたので畝づくりを進めています。実際の利用は 4月からですが 許可を得て進めています。7本の畝のうち 3本を スコップで耕す-------------------------------------------------------------------------にほんブログ村 ------画像----3/9 NTB畝づくりの取り組み3/9 NTB畝づくりの取り組み *******2/1...

  • 春キャベツの定植(3/7)

    キャベツの様子です。第1畝 SF2-7 金系201と春波 残り1株第2畝 TB2-7 彩音と金系201 残り2株第3畝 SF3-3 湖水 残り6株 今年は猛暑で秋・冬野菜の出来が心配でしたが意外に好調のようです。白菜・キャベツは 例年少し成長が遅れると巻くことができず残念な結果になるのですが今年は 猛暑ですが 水やりを怠らなければ 成長が早いのでほとんどすべての株が収穫できます。むしろ成長が早く 2月か...

  • 春レタス 植え付け(3/7)

    春レタスの定植です。苗はホームセンターで購入した10連 398円の苗です。春 野菜と混植にします。アブラナ科とレタスは相性が良いとされています。 キャベツとレタスの定植 SF2-2大根とレタスの混植 TB3-3 -------------------------------にほんブログ村-------------画像-------2/7 レタスの定植 SF2-2 センターにキャベツ 畝端にレタス2/7 レタスの定植 SF2-2 センターにキャベツ 畝端にレタス2/7 レタスの定植...

  • クリスマスローズ 花盛りです(3/4)

    家の庭の一角にクリスマスローズを育てています。今が花盛りのようです。雑草を少し除いて 記念写真です。------------------------------にほんブログ村 ------画像-----3/5 クリスマスローズ 今が花盛り3/5 クリスマスローズ 今が花盛り ******12/1 柚子の樹の世話11/9 ゆずに待望の小さな実が11/9 ゆずに待望の小さな実が----data----4/27 新芽の中に花を見つけました...

  • 夏野菜の畝づくり(3/4)

    秋・冬野菜も終盤。 春夏野菜の畝づくりを進めています。今日は カルス処理の終わった畝に表層に 苦土石灰 化成肥料をまいて軽く耕し 黒マルチを張ります。今日は TB畝のTB2-6 里芋予定畝TB2-7 ショウガ予定畝TB2-8 ナス予定畝...

  • 春ジャガの埋め込み(3/3)

    春ジャガの植えこみ(2/28)第1畝 2/28第2畝 3/3 TB3-5春ジャガも2畝で作ります。今日は第21畝の植え込みです。この畝はカルス処理はなし。北アカリは しっかり芽が出てています。アンデス赤は まだ芽出し途中です。株間 30cm弱 2列 北アカリ6個 アンデス赤6個黒マルチの下 植穴を掘って 地表より3~4cmほどの深さ。 第1畝 SF1-3 第2畝 TB3-6 --------------------------にほんブログ村 ------...

  • 確定申告

    確定申告 E-TAX提出パソコンでの深刻です。従来使っていたICカードリーダーがうまく働きません。前日は 応答していたのが今日になると まったく認識しません。やむなく ジョウシン電機に出かけてチェックしたもらったら 古いのでWIN11には対応していないとのこと。新しいICカードリーダーライターでは 無事認識されました。今回は 医療費控除の申請をするのがエクセルで計算はできるが税務署への深刻ではそのデータ...

  • 2月末TB菜園の様子(2/29)

    高齢でも持続性のある家庭菜園生活にトライしています。TB菜園では TB2と TB4が離れているが4月からはTB2の近くが空くので TB4を返却して TB2の近くに集中できることが決定。現在収穫中の野菜 白菜 ブロコリー TB4 ねぎ ジャガイモ今注目なのはカルスNC処理です。 これからの参考のために月末の畑の様子を記しています。 TB2 2009/10 ~ TB3 20010/10 ~TB4 2018/6 ~2024/3/3...

  • 2月末のSF菜園の様子(2/28)

    収穫中 水菜 ねぎ カブ ナバナ 白菜 三つ葉収穫終わり次第 次作に備え 寒起こし できればカルス処理これからの参考のために月末の畑の様子を記しています。 SF1 2009/10 ~ 幅65cm 長さ270cmの畝が3本SF2 2009/10 ~ 幅65cm 長さ270cmの畝が10本SF3 2009/10~ 幅65cm 長さ270cmの畝が10本SF4 2009/10~ 幅65cm 長さ270cmの畝が5本 幅65c...

  • 夏撒きニンジンの初収穫(2/29)

    昨年の9月種まきのニンジン はつしゅうかくです。----------------------にほんブログ村------画像-----2/29 ニンジンの初収穫2/29 ニンジンの初収穫 ********2/22 春撒きニンジンの1回目の種まき2/22 春撒きニンジンの1回目の種まき *********10/12 ニンジン 追肥 中耕 土寄せ ******10/3 発芽始まる10/3 発芽始まる*10/3 発芽始まる ******9/26 ニンジンの種まき...

  • ブロコリーの定植(2/22)

    春ブロコリーの定植です。苗は畑ともからもらったものです。去年の秋の終わりポットのまま埋めておいた苗だそうです。同期のブロッコリーで 植えておいたのは 現在収穫中。苗は元気に育っています。1冬 定植遅れが気になります。春植えSF4-3 秋植え TB2-3 茎ブロッコリー スティックセニョール TB4-2 ブロッコリー ハイツ -----------は----------------------にほんブログ村 ------画像-----2/22 春植え...

  • 春撒きニンジンの種まき(2/22)

    春巻きニンジンの種まき開始です。3回の時間差種まきを予定。今回は1回目です。SF2-3 早太りニンジンTB2-1 アタリヤ 五寸人参 早太りで色よく柔らかい朱紅人参----------------------にほんブログ村------画像-----2/22 春撒きニンジンの1回目の種まき2/22 春撒きニンジンの1回目の種まき *********10/12 ニンジン 追肥 中耕 土寄せ ******10/3 発芽始まる10/3 発芽始まる*10/3 発芽始ま...

  • 三つ葉 初めての収穫(2/22)

    三つ葉 初めての収穫です。これまで 何回か三つ葉作ってきたのですが大きくならず 収穫できませんでした。今回最近の温かさで 急激に成長収穫サイズになり 初収穫です。SF3-4 子持ちタカナと三つ葉---------------------にほんブログ村------画像-----2/22 *******10/24 タカナと三つ葉の定植10/24 タカナの定植10/24 三つ葉の定植...

  • ねぎの収穫が続く(2/22)

    ネギの様子です。第1畝は 2列が1列と半分収穫第2畝は 残りが1株になりました。残りは 1/4になりました。九条太ネギは 土寄せを繰り返し軟白部を長くしています。第1畝 SF1-3 購入苗 9/14 植え付け第2畝 TB4-7 購入苗と自家苗 9/17 植え付け軟白部を長くしたいので 15cmの深さに植えています。-------------------------------------画像---------2/22 第1畝 2列あったのが食べて1列 半分になりまし...

  • ほうれん草は第3畝に(2/22)

    ほうれん草は順調に収穫を続けています。第2畝は 終了して 収穫は第3畝に移ります。今年は 寒さが緩んで 寒締めほうれん草の甘さが少ないように思います。第3畝も 時間差栽培しています。当分しゅうかくつづきそうです。ほうれん草 種まきは 1穴に 5~6粒巻いていますが込み合うので 3粒ぐらいがいいようです。第1畝 SF3-2 ソロモンと弁天丸第2畝 SF2-5 ソロモンと弁天丸 第3畝 TB4-7 ソロモンと弁天丸 ------------...

  • 春夏野菜の本格的育苗開始(2/21)

    いよいよ春夏野菜の育苗開始の時期になりました。今年は 植物生育LEDライトを使ってみます。最近TEMUという中国の激安通販サイト に注目 利用しています。https://www.temu.com/jp価格がとにかく安いことが魅力です。一説には 安全性に問題があるとのこともあるので送金はカードは避けてコンビニからの送金にしています。春先の低温での育苗には 温度と光不足が 懸念材料です。発芽は 愛菜花で確実に発芽させること...

  • 白菜・大根 最後の収穫で畝づくりへ(2/20)

    白菜の収穫 続く。第3畝 最後の1株を収穫。大根の第2畝も最後の1本を収穫。カルス処理に備えて スコップ処理。第1畝 SF1-3 事実上収穫終了第2畝 TB2-5 残り2株第3畝 SF2-8 残り3株 第4畝 TB2-2 残り5株 今年は暖冬で 成長が早く終了も早くなります。白菜は 残り1畝になりました。収穫時期は過ぎているようです。大根は埋めて保存しているのが5本。 ★第1畝 SF1-3★第2畝 TB2-5 ★第3畝 SF2-8 ...

  • 玉ねぎに酢水と極早生に追肥(2/18)

    玉ねぎに食酢水(200倍)散布。酢水は べと病に効果ありとの情報があります。極早生の玉ねぎには 2回目の追肥で化成肥料を 50cc/m2極早生玉ねぎは 急激に太り始めたように思います。育苗畝 SF2-4第1畝 SF1-5 第2畝 SF2-1 第3畝 SF3-6 第4畝 SF3-7 第5畝 TB4-6第6畝 TB2-10--------------にほんブログ村------画像----2/18 酢水散布と極早生には 最後の追肥2/18...

  • 里芋 最後の1株収穫(2/15)

    サトイモは 最後の収穫です。残った1株は もみ殻、土をかぶせ古いマルチを張って防寒してきました。まったく痛むjことなく冬越しできました。また 種芋のために 親芋を土中保存しています。★第1畝 SF4-7 土垂 5株★第2畝 SF3-5 石川早生 5株 ★第3畝 TB1-3 赤目大吉 3株----------------------にほんブログ村--------画像--------2/15 里芋 最後の収穫2/15 里芋 最後の収穫して 自作に備え畝整え ...

  • タナバタ園 集約化(2/13)

    新しく借りる予定のタナバタ園タナバタ園では 100mほど離れた2か所で借りていたのが 来年4月からは 離れた2区画を返却して近くの隣り合う2画を新しく借りて集約化することが正式に認定されました。正式には 2024/4/1からになります。NT1-1 NT2-1 ブロッコリー 白菜NT1-2 NT2-2 水菜 NT1-3 NT2-3 空きNT1-4 NT2-4 トウガラシNT1-5 NT2-5 大根 NT1-6 NT2-6 空き ジャガイモN...

  • カルス処理は続く(2/13)

    カルスNCによる土壌の改善今は収穫以外に急ぐ作業の少ない時期です。秋野菜が終わり 空き畝が増えてきました。今シーズンは 可能な限り カルス処理をしています。今日はTBaで 3畝TB2-5 あとTB2-6 あとTB2-7 あと投入するのは 野菜残渣 雑草 落ち葉 米ぬか 6リットル もみ殻 6リットル カルス材 100cc 鶏糞 2リットルなどです。畝の中央の土をわきの通路に落としカルス処...

  • 春夏野菜の畝づくり(2/13)

    秋・冬野菜が終了して秋畝ができてきます。時間の余裕が多少でもある今 春夏野菜の畝づくりを進めています。今日は SFの準備できた畝のマルチ張理です。SF2-4 SF2-6 SF3-2の3畝です。...

  • ほうれん草 第3畝の収穫開始(2/9)

    寒締めのほうれん草が収穫の盛りです。ほうれん草は時間差栽培しています。第1畝は終了 寒起こしあとカルス処理。第2畝は収穫の盛りです。 当分収穫が続けられそうです。第3畝の半分は成長して収穫待ち、初収穫です。寒締めほうれん草は 第2畝 第3畝と当分食べられそう。ほうれん草 種まきは 1穴に 5~6粒巻いていますが込み合うので 3粒ぐらいがいいようです。第1畝 SF3-2 ソロモンと弁天丸第2畝 SF2-5 ソロモンと弁天丸...

  • ジャガイモの収穫(2/9)

    夏ジャガの収穫です。 何を今頃!?今は春植ジャガの準備中なのに。ジャガは寒さには強いので 秋の収穫は必要に応じて掘り起こして。ということで 今になりました。もう少しのこっていますが。第1畝 第2畝 --------------------------にほんブログ村 ------画像-------------1/17 ジャガイモの催芽処理開始 **********2/9 秋ジャガの掘り出し-------- 2023 data------☆春ジャガ3/6 植え込み3/25 一...

  • 夏野菜の栽培計画 修正(2/5)

    夏野菜の栽培予定です。極めて雑な予定です。これから 修正を加えながら実行計画にしていきます。1回目の修正です。地球温暖化の波は 家庭菜園にも肌で感じるようになりました。夏は酷暑が常となり 早く来て長く居座ります。今までは 夏野菜の定植は大型連休が最適とされてきました。今もそう考える人が多いのではないでしょうか。 夏野菜の開始は 昔より早く始めるのがいいと考えるべきではないでしょうか。例えば 暑さの...

  • カルス処理は続く(2/3)

    カルスNCによる土壌の改善今は収穫以外に急ぐ作業の少ない時期です。秋野菜が終わり 空き畝が少しずつ増えてきました。カルス処理を進めます。今日はSFでSF1-3 白菜あとSF2-6 キャベツあとSF3-2 ほうれん草あと投入するのは 野菜残渣 落ち葉 30~40リットル 米ぬか 8リットル もみ殻 6リットル カルス材 100cc 鶏糞 2リットル材料を表面に巻いて スコップでひっく...

  • 夏野菜の栽培開始(2/2)

    いよいよ 夏野菜の開始です。まずは育苗で 愛菜花の出番です。今年最初の育苗は レタスのシスコです。 --------------------------...

  • 1月末の菜園の様子(1/31)

    収穫中 水菜 ねぎ カブ ナバナ ほうれん草 白菜 大根 キャベツ収穫終わり次第 自作に備え 寒起こし できればカルス処理これからの参考のために月末の畑の様子を記しています。 SF1 2009/10 ~ 幅65cm 長さ270cmの畝が3本SF2 2009/10 ~ 幅65cm 長さ270cmの畝が10本SF3 2009/10~ 幅65cm 長さ270cmの畝が10本SF4 2009/10~ 幅65cm 長さ270cm...

  • 1月末のTB菜園の様子(1/31)

    高齢でも持続性のある家庭菜園生活にトライしています。TB菜園では TB2と TB4が離れているがこの春にTB2の近くが空きそうなので TB4を返却して TB2の近くに集中する予定です。現在収穫中の野菜 白菜 ブロコリー TB4 ねぎ ジャガイモ今注目なのはカルスNC処理です。 これからの参考のために月末の畑の様子を記しています。 TB2 2009/10 ~ TB3 20010/10 ~TB4 2018/6 ~ 返却予...

  • 空き畝の畝づくり(1/29)

    秋・冬野菜が終了して秋畝ができてきます。とりあえず 寒起こしして 夏野菜に備えます。SF1-3 白菜あと 施肥なしで 寒起こしのみ SF2-6 キャベツあと 施肥なしで 寒起こしのみSF3-2 ほうれん草あと 施肥なしで 寒起こしのみSF4-3 ショウガあと 施肥なしで 寒起こしのみTB2-5 トウガラシあと 施肥なしで 寒起こしのみTB2-6 レタスあと 施肥なしで 寒起こしのみTB2-7 キャベツあと 施肥なしで 寒起こしのみT...

  • アスパラの冬越し(1/29)

    アスパラガスの冬越しです。トーチで焼いて消毒してと思ってましたがトーチは故障です。やむなく 雑草を抜いて 畝端に鶏糞を巻いて枯葉ともみ殻をかぶせて冬越しに備えます。 ちょっと遅いか。この畑は水切れが悪いので 後日フィルムで防水をしようかと思っています。同じ畝には 里芋の親芋が春を待っています。アスパラ畝 TB3-1 TB3-4 ことらは処分------------------------------------------------------...

  • 春菊 トンネルに(1/28)

    レタスの主力畝SF3-8は レタスと春菊レタスは 絶好調の中すでに終了。残る春菊は 元気に茂っているのですが硬くて食べられないので 選定して トンネルに囲って 今後に期待です。サマールージュは収穫の終盤になりました。シスコは ようやくまく気配を見せています。-------------------------------にほんブログ村-------------画像-------1/28 SF3-8 春菊 剪定してトンネルに 1/28 SF3-8 春菊 剪定してトン...

  • 春・夏野菜の種 購入(1/24)

    夏野菜の栽培計画の時になりました。栽培予定の品種の種を購入しました。 --------------------------...

  • 玉ねぎに苦土石灰散布(1/23)

    玉ねぎ すでに11月に1回目の追肥は済ませています。問題は 春先のべと病です。 有効な対策は見つけられていません。とりあえずは 収穫時期の早い品種を選んでいます。今日は ユーチューブで時々効果をうたっている石灰の散布を やってみました。散布は 50g/m2です。育苗畝 SF2-4第1畝 SF1-5 第2畝 SF2-1 第3畝 SF3-6 第4畝 SF3-7 第5畝 TB4-6第6畝 TB2-10-----------...

  • 大根の保存(1/23)

    大根は食用に 切り干し大根に おすそ分けにと消費していますが まだ9本残っています。これから 本格的な寒さになります。0本中の5本はとりあえず地中保存します。畝は TB3-3で菊のある畝の畝端です。40cmほどの穴に斜めに保存することにします。今年の大根は黒マルチなしで作りました。出来はよく マルチはなくてもいいようです。 第1畝 TB4-1第2畝 SF2-8-----------------------------...

  • ほうれん草の収穫はつづく(1/23)

    寒締めのほうれん草が収穫の盛りです。ほうれん草は時間差栽培しています。第1畝は終了 寒起こしです。第2畝は収穫の盛りです。 当分収穫が続けられそうです。第3畝の半分は成長して収穫待ちです。 あとの半分は これからです。第1畝 SF3-2 ソロモンと弁天丸第2畝 SF2-5 ソロモンと弁天丸 第3畝 TB4-7 ソロモンと弁天丸 -------------------------------にほんブログ村------画像-----1/23 第1畝 狩猟して寒起こし1/23 ...

  • ショウガの掘り出し(1/22)

    今年のショウガは絶好調。霜が降り始め 茎が枯れ始めたので保存です。とりあえず 1か月ほどは土中保存してその後掘り起こし 家で保存します。今日は土中保存のショウガを掘り出して家で保存することにします。多少心配はありましたがまったく無傷で掘り出すことができました。持ち帰り 洗わず 土は落として買い物袋に入れて 段ボールに詰め今の隅で保存することにします。1か月に1回はチェックすることが必要です。下記の...

  • ジャガイモの(1/17)

    春植ジャガの準備催芽処理をします。品種は アンデスレッドと北アカリです。 アンデスレッドは春秋ともにここ3年程作りtづけているものです。 北アカリはHCの購入芋です。温暖化傾向の最近は できるだけ早く植え込むのがいいそうです。植え込みは 2月末~3月初め。早めに芽だし処理をして植え込みたいと思います。第1畝 第2畝 --------------------------にほんブログ村 ------画像-------------1/17 ジャガイモ...

  • 夏野菜の畝割計画(1/15)

    来季の夏野菜の栽培計画を作成中です。畝割です。来期は TB菜園を離れた2か所の場所から集中する予定なので 畝割が少しむつかしくなります。先々 予定は 変更が多くあると思いますがとりあえず 割付ます。...

  • カルス処理はつづく(1/14)

    カルスNCによる土壌の改善今は収穫以外に急ぐ作業の少ない時期です。秋野菜が終わり 空き畝が少しずつ増えてきます。後々のことを考え できるだけ処理を進めておくのがいいようです。今日は 2つの畝でカルス処理をしました。SF2-4TB2-6 カルスNCの土壌改良私の借りている畑は 重い粘土質土壌です。微生物資材 カルスNC-Rは 土壌改良に劇的な働きをするようです。カルス処理の効果 塚原農園残渣処理で畑丸ごと発酵させたら...

  • ほうれん草の様子(1/14)

    寒締めのほうれん草が収穫の盛りです。ほうれん草は時間差栽培しています。第1畝は今日の収穫で終了とします。第2畝は収穫の盛りです。 当分収穫が続けられそうです。第3畝の半分は成長して収穫待ちです。 あとの半分は これからです。第1畝 SF3-2 ソロモンと弁天丸第2畝 SF2-5 ソロモンと弁天丸 第3畝 TB4-7 ソロモンと弁天丸 -------------------------------にほんブログ村------画像-----1/14 第1畝 大きく...

  • ニンニクの手入れ(1/12)

    ここ数年 ニンニクの春腐れ病になやまされています。春腐れ病が対策がポイント原因は 分かっていませんが対策としては高畝にして水はけをよくすること消毒を定期的に行い追肥をしっかりして早く充実早く収穫ができるようにします。すでに1回目の追肥は終わっています。今日は除草と 枯葉鳥です。ニンニク TB2-3-2-------------------- 応援お願いしますにほんブログ村...

  • 秋・冬野菜終了 畝づくり

    秋・冬野菜も 終了する畝が出てきます。とりあえず 寒起こしです。正月休みで 体がなまっているし 寒いし先のことを考えると少しでも進めておくのがいいと思います。SF1-3 白菜あとSF2-6 キャベツあと...

  • 白菜の収穫はつづく(1/10)

    白菜の収穫 続く。第1畝 SF1-3 事実上収穫終了第2畝 TB2-5 残り2株第3畝 SF2-8 残り3株 第4畝 TB2-2 残り5株 今年は酷暑で異常気象。冬野菜の出来が気がかりでしたが白菜 キャベツなどは 豊作といってもよいでしょう。定植でしっかり活着できれば高温も水やりをしっかりすれば早く成長できるためかと考えています。予想外に収穫期が早くなっているようです。年明けの白菜 少なくなり心配です。今日は白菜漬け...

  • キャベツ・収穫はつづく(1/10)

    キャベツの様子です。第1畝 SF2-7 金系201と春波 残り1株第2畝 TB2-7 彩音と金系201 残り2株第3畝 SF3-3 湖水 残り6株 今年は猛暑で秋・冬野菜の出来が心配でしたが意外に好調のようです。白菜・キャベツは 例年少し成長が遅れると巻くことができず残念な結果になるのですが今年は 猛暑ですが 水やりを怠らなければ 成長が早いのでほとんどすべての株が収穫できます。むしろ成長が早く 2月か...

  • 収穫期のネギ(1/10)

    ねぎは収穫期にあります。鍋シーズンに入って 九条ネギ大活躍しています。軟白部を長くするために 土寄せが大切です。収穫が 進むと 土寄せを進めます。風や雪でねぎが倒れやすくなるので支えをはじめます。第1畝 SF1-3 購入苗 9/14 植え付け第2畝 TB4-7 購入苗と自家苗 9/17 植え付け軟白部を長くしたいので 15cmの深さに植えています。-------------------------------------画像---------1/10 第1畝1/10 第...

  • ジャガイモ 畑で保存することにします(1/10)

    秋ジャガの様子です。秋ジャガは 発芽うまくできず 不出来です。2畝の予定が1畝になりました。すでに半分は収穫済みです。残り半分 7株分は 畑で土をかぶせ寒さ除けしながら 保存することにします。第1畝 SF2-5 発芽できず撤収第2畝 TB4-3 後から植えたのはアンデスレッド --------------------------にほんブログ村 ------画像-------------1/10 土中保存にします *****10/22 ジャガの土寄せ 中耕 施...

  • エンドウマメの様冬越し(1/10)

    エンドウ豆の様子です。第1畝は順調な成長を遂げています。フィルムトンネルで成長促進を図ってきましたがこれ以上大きくなるのは好ましくないのでフィルムの背を切り裂いて 寒さは受けて風よけにして このおまま冬越しにします。今日は除草です。第2畝は発芽不良で急遽育苗した苗を植えなおし。しっかり活着したようです。 こちらはフィルムトンネルを続け もう少し伸ばします。防寒トンネルの背を裂いて風よけにします。第...

  • 里芋 あと1株残しての収穫です(1/6)

    サトイモは あと1株残しての収穫です。今年は 第2畝石川早生がほとんど収穫できずさみしい出来になりました。土垂れはまずまずの出来で残り2株のうち1株収穫です。サトイモは かなり寒さに強いので残りの1株はもみ殻と土をかぶせて 土中保存です。また 来年の種芋のために 親芋を土中保存します。保存したのは TB3-1のアスパラ畝で親株の土垂れ 3株 赤目大吉 4株を土中深くに保存します。★第1畝 SF4-7 土垂 ...

  • 大根の収穫はつづく(1/6)

    大根の収穫は続く。あと 13~14本がまだ残っています。第1畝 TB4-1第2畝 SF2-8-----------------------------...

  • あけましておめでとうございます(1/1)

    琵琶湖 堅田 浮御堂の冬景色です。明けましておめでとうございます。2024年 元旦5月の誕生日になると 84歳になります。この年で家庭菜園を 続けられることはたいへんな 喜びです。とはいえ これまで2回の癌を経験しています。前立腺癌と胃癌です。半年に1度の経過観察で 今のところ異常なしです。これからの菜園活動のテーマは手抜きです。その目玉となる技術はカルス処理による土壌改善です。野菜残渣 雑草 も...

  • ショウガの土中保存(12/28)

    今年のショウガは絶好調。霜が降り始め 茎が枯れ始めたので保存です。とりあえず 1か月ほどは土中保存してその後掘り起こし 家で保存します。茎を切り詰め もみ殻を15cmほどかぶせ 枯草をかけ土を乗せて その上にフィルムマルチを張ります。 これで春までは無理なので 1月末に掘り起こし 家で保存予定。ショウガは 最も保存のむつかしい野菜です。低温はだめで 乾燥もダメです。ショウガの保存方法【生姜栽培】失...

  • test7月はじめに(7/2)

    月のはじめに 今月の重要な作業について記します。トマト 7月はじめにトマトを植えると暑い夏を乗り越え秋になると収穫が始まり 霜の降りるころまで続きます。とても 有意義な作歴ですが残念なことに この時期の定植は 青枯れ病におかされるのが過去に何度か経験しています。新しい土を使いプランダー栽培または袋栽培を考えてみます。今から HCで 秋トマトの苗が売り出されると思います。または6月はじめに挿し穂を採...

  • 大根の収穫 第2畝は(12/22)

    今日は漬物用の大根の収穫です。第1畝は 3本収穫して終了です。これからは第2畝に移ります。漬物用に3本収穫です。第2畝も 好調です。第1畝 TB4-1第2畝 SF2-8-----------------------------...

  • パソコンの更新(12/20)

    パソコンを更新します。理由①MS Officeが使えなくなっていたこと。 グーグルのスプレッドシートは エクセルと80%ぐらい互換性があるが 少し異なるところが とてもストレスになる②ウィンドウズ10はそのうちに が終わる。 できれば ウィンドウズ11に変えておきたい。ということで デスクトップパソコンの適当なのを探していた。③今回決断したのは ブラックフライデイで 5千円安く MS Office 2019 インスト...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、biwahitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
biwahitoさん
ブログタイトル
里山菜園 栽培の記録
フォロー
里山菜園 栽培の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
里山菜園 栽培の記録

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー