遥人ようやった!約1年ぶりの勝利おめでとう!巨人相手に堂々たるピッチングだったで あのストレートは惚れ惚れしちゃうわ〜♥7回 4安打 9奪三振 6,7回はノビノビ投げてましたね。 今季最多の貯金6。4番が苦手ヤングマンを攻略ジョンソン〜ドリスの盤石リレーで しっかりした勝ち方でした! 4番で勝った試合ですね!初回のスリーラン効きましたね〜大山のホームランはいつもしっかりした打ち方で 打つ会心の当たりが多いですが初回のスリーランは高めのスライダーをうまく拾って浜風にノセましたね。ああいう打ち方でも入るんだーみたいな なにかヒントを得た一打でした。4点目のタイムリーもきっちり返してエエ仕事しま…
藤浪くん先発しました。3回 打者10人 36球 無安打 1四球 2奪三振1番から8番まで左打者外スラと外真っ直ぐ中心でまとまった投球でした。 9番右打者に対して1球高めに抜けた球がありました。フォーム的には二段モーション的にしたとの事ですがそんなに見ていて極端に変わった感じはしませんでした。いつもの2軍で投げてる感じの 打たれずまぁまぁ抑えたねって感じです。相手チームが死球を恐れて選手を守ろうとしているのか左打者ばかりではっきり言って 実践の感覚を戻す程度の登板ですね。この登板によって 藤浪くんが課題とされている右打者への抜け球 制球 フィールディングの不安は解消クリアされたとは思えません。ど…
岩貞くん先発予定でしたがイレブンスポーツで見始めたらアレッ?先発浜地?背中の張りで大事を取ったとの事。岩貞くん今年ツイてませんね。これでまた調整遅れちゃいますね小野岩貞一軍での起用法を書いたばかりなのに2人とも交流戦明けくらいには昇格して欲しいです。試合の方は小刻みリレー。浜地〜歳内〜石井〜福永〜飯田〜斉藤で勝利です。 親子ゲームで 植田 江越 高山 が出場していました。植田 2安打 1打点 1盗塁 高山 1安打 1打点高山くんこの数時間後に大仕事するとは思いませんでした(笑 熊谷くん守備はもともと定評ありましたが 良いプレーありました。 今日は藤浪くん先発ですね。 相手が右打者起用してくれな…
劇的サヨナラで2位浮上。飛距離は充分! だが 切れるなよ〜 って思いつつ 打球がどこだか見失ってました〜 ライトスタンドの歓声がソレを知らせる 代打サヨナラ満塁弾❗❗信じてたよ 高山くん信じてるよボードの姉妹さながらに 祈ってました! もちろん 最後決めた高山くんも見事ですが8回の同点HR マルテの1発 これにはタマゲましたよ !щ(゜▽゜щ)まさに外国人の働き! ここぞの1発でした。右投手のスライダー系に不安を残していますが 打ったの初球ストレート ちょい低めですかポール際スライス回転で放り込みました。今日は3安打ですか 2打席目の安打は厳しいインコース真っ直ぐを レフトへ安打しました。再三…
ガルシア完封でますますローテが充実してきましたね。とりあえず先発陣の現状を。青柳 8試合 4勝3敗 2.01 岩田 6試合 1勝0敗 2.17 高橋遥 2試合 0勝0敗 1.74西 9試合 3勝4敗 2.67メッセ 8試合 2勝5敗 4.71ガルシア 4試合 1勝2敗 9.82西と青柳が柱となっています。 岩田も安定していますね。 実績組のメッセガルシアは数字こそ良くないですがこれからはローテは守っていってもらう計算でしょう。 高橋はまだ投げてみないとわかりませんが 期待したいところです。二軍調整中秋山 岩貞 小野望月 才木 藤浪 の順でしょう。 秋山岩貞小野はどう使うの? この3人は 昨年ま…
先発 秋山 7回 92球 3安打 6奪三振さすがに2軍では貫禄の投球ですね。 1軍ローテ誰か不調やケガだった場合は 昇格1番手でしょうね。岩貞くんはまだ復帰してないですが もうそろそろ。今の状態だと先発6人と 2軍に秋山 小野 復帰待ちの岩貞 才木 藤浪かなり充実ですか!岩貞くんあたりは今年はリリーフに回っても 良いんじゃないかと。 その方が登板のチャンスはありそうですが。2番手 石井くんはワンポイント登板。 根尾くんから三振奪ってます。 地味ですがコツコツ結果は残しています。最後はルーキー斎藤くんが締めて6S目です。 原口選手が右膝に死球を受け 負傷交代しています。 ランナーには出ましたが無…
4発快勝! ガルシア完封! もう今日は余裕ぶっこいて観てたミカタです。初回の近本先頭弾❗❗ 昨日の最終回の追い上げの流れがそのまま出た 感じですかね濱口くんは見た目が変わりましたね あんなにポッチャリでしたか? 福留さん休養日で 5梅野 6マルテ 7中谷 濱口攻略にこの打順が当たりました。 マルテ中谷の連発❗❗ で序盤の主導権を完全に握れました。 近本 3打数3安打 2四球 1盗塁ハイ 1番として完璧な仕事をしてくれました。今日は濱口打てるのか?の不安から イケる!という気持ちにさせてくれる先頭弾でしたね。途中背筋痛がありながらも まだまだヘバらないところは 体が強いんですかね。 ガルシアさん…
今日はホントに暑かったですね!試合のほうは全く寒い内容でしたね8回までは・・完封されるや〜ん て思ってました。 しかし9回まさかの粘り❗ネバーネバーサレンダー。 ハイ 2003年の星野阪神のスローガンですね。糸原くん久々引っ張りの打球見ました。 糸井さんのスリーランであれれ? まだノーアウトやん。ここでBS中継終了。オイオイッ あわててニコニコ動画へも繋がらず仕方なしにradikoでラジオ中継聞いてました。 ちなみにミカタは小学生の時に 自力で 毎日放送1179 ABC 1008 を探しだして毎日聴いてました。関西圏じゃないので サンテレビもなく 巨人戦しかTVやってなかったですから。そんな事…
望月くん先発でした。6回 103球 5安打 6奪三振 3失点 根尾くんにタイムリー打たれてました。中継少し見ましたが エグい球が低めにズバッと決まった時なんかは 可能性をかなり感じるんですけどね2軍ではまぁまぁ抑えるんですが・・ 打線は完封負け。 陽川 3の0 原口 4の1 高橋聡文 1回1失点 アルモンテから三振奪うも 若手の石川に一発食らいました。肩は大丈夫なんでしょうかねこのまま終わりそうな気がしてならないんですが 夏くらいに昇格して存在感を見せたいところです。 先発は馬場くん6回 97球 2安打 9奪三振 3456回は3者凡退 いつも結構奪三振多いんですよ リリーフの適性はどうなんでし…
夢グループさんのオシャレな拡大鏡を親に買ってあげようか迷ってるミカタです。いろんな意味で気になるCMです。(宣伝ではありません。) さてまたまた1点差勝ちです❗見てて疲れますがしかも今日の継投はなかなかハラハラ!щ(゜▽゜щ)でも勝てば全然良いです。1点差試合をモノにする事によって チーム力が上がっていくはずです。 弱いチームは 接戦で負けて大差で勝つなんて言われますが阪神は 強いんでしょうか!?!щ(゜▽゜щ) 守屋〜能見〜藤川〜ドリス ですね。ジョンソンは今日は温存でした。守屋は今年球速がなんであんなに上がったので しょうね? もともとシュートはありましたが スピードガンがユルいハマスタ仕…
今日は給料日なので阪神3タテ祝いで ご褒美のチョコパイでも買おうと思っているミカタです。 どうでもよいですね(-_-) 貯金3。3タテ!なかなか疲れる3連戦でした!Σ( ̄□ ̄;) 3タテされたり 3タテしたり(笑 裏ローテなんて言うのは失礼ですねφ(゜゜)ノ゜ 糸原くんも良い仕事してくれましたが 遥人くんナイスピッチング❗ 勝ち星がつかなかったのが残念ですが これでローテ入り確実でしょうね❗ ツーシームなのか スライダーなのか わかりづらかったけど 低めに集めてましたね。99球だったので充分でしょう。 遥人くんの肩が心配で心配で(((・・;) ヤクルト打線は山田を1番にしてきました。山田とバレ…
貯金2❗ BSCSアンテナが直り 無事TV観戦できたミカタです。 糸井さん久々ヒロインでした♪ヽ(´▽`) 前半からどちらに転んでもおかしくない展開でした。 岩田も粘っていましたが ヤクルトの拙攻にも助けられました。阪神もあと1本出ずまぁいつもの甲子園の戦いで見慣れたような 攻撃でした。7回も1死3塁での糸原の凡退で またまた1本出ずの展開かよ〜 もう苦笑いでしたが糸井さんキッチリ仕事してくれました❗続く大山も流れに乗って左中間へ鋭い当たり❗ バレがファンブルしたのを見逃さず 糸井が一気に生還!本塁クロスプレーはセーフになると 思わずガッツポーズですよ!)φ(゜゜)ノ゜ランナー一塁でフェンスま…
大雨でBSCSアンテナ接続不調でTV観戦が 危ぶまれているミカタです。設定していると 自動でアンテナ電源が切れちゃうんです。ここは自力で今夜までになんとか・・ 若手育成を掲げる中 編成的にも戦力的にもまだまだベテランの力が 必要な阪神タイガース 福留 糸井 鳥谷 能見 藤川 ですか実績,人気とも今まで貢献してきた功績は 計りしれません。 どこのチームも世代交代のタイミングは悩むところだと思います。ベテランがケガや不調のタイミングで 若手中堅が結果を残し 定位置を奪う形が 自然と世代交代していく理想ですが なかなか・・低迷チームは監督交代のタイミングで 若手を抜擢してチーム色を変えようとする 監…
連敗脱出ですね❗ 嬉しいというより ホッとしたミカタです。 1点差の試合は胃がキリキリしますねー 8回のピンチ PJ信じてたよ❗ ヤギといえば代打の神様 八木 裕。イヤイヤ現在のヤギさんも頼りになりますわ!青柳さんですね 今日は4併殺とりました。 初回の青木の併殺ですね コレが大きかったと思います。 ここ数試合初回失点は言うまでもなく 連敗中の初回失点は また今日もか〜という消極的な気持ちにさせます。 ヤクルトの青木が起点となって攻撃するパターンを防いだのはかなり大きかったです。3-6-3の併殺結構好きです♥同点にされたエラーはアレでしたがその他は球際に強いプレーが目立ちました。 守りから攻…
おはようございます。 こちらは雨です☔ 雨の日が好きなネクラなミカタです。甲子園は天気回復☀で試合がやれそうですね。いやいや中止でもええよなんて思っていませんか? ミカタは思ってます(;_;)/ ヤクルトは5連敗中。ケガ人続出でしたが 坂口復帰しましたね。坂口 青木 山田 バレンティン の上位はかなり強力です。234番と強打者が並ぶと 送りバントをしてこないので嫌ですね最近すっかり 初回がトラウマになってるので〜(。>д村上がブレイクしてますが さすがドラ1 物が違いますね。岩田 高橋遥人 が左なのでしっかり抑えて 欲しいと思います。原樹里がエース格の投球を見せていますが まだまだ安定はしてい…
しょうがないですね。・・まったく もう。 守れない打てないでは勝てません。好調カープに力の差を見せつけられた3連戦でした。誰が悪いとかじゃなくてね こんな状態でも勝率まだ5割なんですよね〜 21勝21敗 。 下馬評は良くなかった阪神ですし よくやってると思いますよ。来週からは 甲子園でヤクルト 横浜でDeNA 6連戦です。 ヤクルトが下降気味です。そして得意の横浜スタジアムです。来週からまた貯金生活に戻りましょう❗❗
5/17由宇 ●阪神 3 対 広島 8先発 望月 6回 81球 4失点望月くんの場合は1軍ではリリーフでしたが2軍では先発で調整しています球は常時150キロ近く コントロールも悪くないんですが1軍では結構長打を打たれる時がある印象です。 球の質の問題ですかね先発なのかリリーフなのかも まだわかりませんし もう一皮向けて欲しいですね 陽川 3安打3打点 1本塁打 イチオシ陽川くん2軍ならこれくらいは 打てて当然だと思います。 5/18 由宇 ◯阪神 7 対 広島 6 藤浪くん先発で1回 打者3人 9球 失点0やっと投げましたねー1回って(笑慎重に大事に大事にって感じですか?なんとも言えないですが…
5/18 甲子園●阪神 0 対 広島 4 5度目の完封負けすべて甲子園ですか。 初回の3失点で 負けは覚悟しました。 が 0点はダメ 絶対ダメ❗ 週末のデーゲーム甲子園 先週の土曜日の試合を見てるような 重〜い試合でした。結果的に7回3失点のメッセ QS? 初回3失点でQSはどうかと思います。粘ってはいましたけれど 充分なんですかね みなさんの評価は? 2回ですか 1死1,3塁 バッター北条昨日木浪たまには休ませて 北条使ってくれないかなぁ なんて書いてたら 本日スタメン!これは期待しちゃいますよ! しかもいきなりチャンスで廻ってきちゃったり してるよ〜いきなり3ボール今日の試合 たられば を…
5/17 甲子園 ●阪神 2 対 広島 107イレブンくじでボテチのBigが当たったミカタです。もう食べちゃいましたよええもちろんヤケ食いですよ私ストレス貯まるとお菓子に走りますから 今夜は逆転したのもつかの間8回に西くん力尽きました。 力尽きたというか 7回終わってまだ 84球 余力はまだまだ残っていたかと思います。8回からPJの選択はありましたが 登板過多を考慮してですね。矢野監督の今年の采配を見ると 西くんに完投させる感じもありましたができれば2対1で逃げ切りたい試合でした。菊地に打たれたのは内角シュート その前に内角のボール球のシュートを 変な空振りしてました。 最後は狙っていたような…
前回までのあらすじ20代の頃 経験者6人未経験者6人 でスタートした草野球チーム。 弱小暗黒時代から 未経験者の人達の急成長とともに なんとか普通に試合ができるレベルまでの チームに。ユル〜く野球を楽しむ為に 前回では まずメンバー集めの解説をしました。あくまでユル〜く末永く楽しくやる為の解説 ですのでバリバリ企業チームでやっている人達とは 違った目線 視点で解説していきます。中学までの経歴レベルですからね('~`;) 〜チームの方向性とポジション決め〜これはただ集まって始めようぜ から 試合をやっていく段階で 自分達のチーム力 個人の力量 がある程度わかってくる時期になって ミーティングをや…
ファーム試合結果5/16 筑後 ●阪神2 対 ソフト 3先発 湯浅 5回 82球 3失点2軍のローテに入り始めたくらいで まだじっくり先発で経験を積ませる感じですか独立リーグ出身ですね若いので牧投手と共に期待しています。 1軍に若手野手が多いせいか 2軍のラインナップ 何か物足りないないですね。個人的には高卒の野手が小幡君しかいないので もう2人くらいはいればなぁと思います。近年社会人や大卒の野手中心だったので植田小幡 横田 くらいですか高卒若手投手はいるんですけどね それと支配下登録へ向けて片山捕手 藤谷 石井投手 片山くんは打撃が良さそうです。 パワフルな打撃ですね 一時期絶好調で4番 4…
5/15 東京ドーム ◯阪神 13 対 巨人 8イェ〜イ 虎が好きで良かった! このまま ずうっと ずうっと 死ぬまでハッピー♪ バンザーイ(懐かしいですね ウルフルズ) (笑 ミカタです。その世代なんで一応歌ってみました。 KO KO ジャイアンツ! 菅野攻略!お見事です。 こんなに打った事ないですよね今日のクリーンナップは凄かった❗ 2回で66球 8安打浴びせ3回4回立ち直ったかな 巨人に流れがいったかと思った直後福留さんの1発が大きかった (中継がCM明け福留さんがベースランニング してて 一瞬何?ってわからんかった)木浪も1発放り込めばとどめは 4番大山くんのレフト上段への特大1発!あ…
ファーム試合結果です。5/14 筑後 ◯阪神 9 対 ソフト 1ガルシア投手 7回 失点0 93球 2試合続けて良いピッチングでしたねいつまでも2軍にいられないでしょう。昇格もうすぐですね。 (先発どうするんだろう ローテ外す人いない)ちなみにソフトバンクの和田投手も先発しています。まだ現役だったんですね。 5/15 筑後 ●阪神 6 対 ソフト 7原口5番捕手でスタメン。 捕手でスタメン! 体調良いんですね。 1軍復帰がかなり現実的に なってきました。 思ったより早いですね。 1軍では代打中心でしょう。先発は小野 3回 1失点 47球少しずつ投球数イニング数増やして いくのでしょう。あと1か…
さて 僕たち野球メンバーの未経験者の紹介です。A君 元サッカー部 (高校時代強豪校から1点を奪ったストライカー 仲間内では中心的存在 ボス。) B君 元バスケ部 ( レギュラー スポーツ超万能 ていうかスポーツバカ ) この2人がですね日に日に成長する事によって スパイスとなり チームが劇的に変化したのです⤴ (なんか怪しい通販番組の前説みたいな紹介だな) 運動神経が良い人って何でもできちゃう❗ホント羨ましいヽ(´▽`)/ しかもサッカー部バスケ部で中心的な立場だった為 キャプテンシーが凄いんです。 しかも負けず嫌い。 場馴れしてるから緊張なんかしない!こういう人達って上手くなる引き出しをたく…
草野球やってます。 人数も集まらなくなってきて 身体も思うように動かなくなってきて そろそろ現役引退間近のミカタです。 イヤ本当はまだやりたいんですけどね 20代の頃友達だけでチーム結成しました。社会人になって 野球またやりたくなったぜー じゃチーム作ろうかーよくあるパターンです。草野球でやってる方 会社で 地域で 友人同士で たまに知り合いのチームの助っ人でいろんな形でプレイしてるかと思います。 自分は中学までやっていたけど 高校では 自信がなかった事 坊主が嫌だった事(思春期) でやりませんでしたね。 (ちなみに髪を伸ばしたところで彼女が できる訳でもなく ) そんなこんなでチームを作ろう…
5/14 東京ドーム ◯ 阪神 4 対 巨人 2 7回の逆転劇 興奮しました❗ ミカタです。 いやぁ 序盤はモヤモヤでしたが 見事な逆転勝ち☆強い勝ち方でしたね 7回からの巨人の打順は1番からジョンソンを先に出す継投策もズバリですね 掛布さんの解説風に言えば 「えー この0対2からのですね 次の1点をですね どちらが取るかが 非常にこの試合の展開を左右する 大きなポイントだと思いますね。 ハイ。 」非常にですね。 ハイ。(笑初回に先制された直後の マルテのソロホームランでました。ハイ1点差!そして1対2のまま試合が硬直します。ハイ。掛布さん登場ですね。 「えーこの1対2からのですね どちらが1…
今日から東京ドーム巨人2連戦。令和初の伝統の一戦です。令和初の〜 に最近なんだかウンザリしてきたミカタです。この2連戦 先発は 青柳 高橋 岩田 菅野 ですね。 ルーキー高橋は左なのでオーダーは マルテは使うんですよね(-_-) 休み明け福留も出ますね という事は代えるなら 二遊間ですか?木浪 糸原 か 北条 上本 か 北条 糸原 ですね 糸原代えるなら木浪も代えるでしょう予想は 北条 糸原 です。 (願望は 北条 上本 で1塁に中谷) 打線が下降気味なので少し代えてくる気がします。今日木浪を使うんなら もう当分は木浪でということでしょうね。 今日は絶対に勝たないとダメです! 絶対に!明日菅野…
5/12 甲子園 ●阪神 2 対 中日 5 んもうー っ 負け越しです。 日曜日負けると月曜はかなり鬱なミカタです。 2回終わったくらいでイライラ⚡⚡MAXでしたね。才木くんがピリッとしない内容で土曜に引き続き初回から失点守備も微妙な感じでおまけに中日さんの外野は鉄壁で❗ 試合前は 今日は相手先発高卒2年目の清水?さすがに今日はねー⤴⤴ なんて余裕ぶっこいてました。初回はまだ我慢できました。まだ2点! 同点にした直後の2回ですね 先頭8番加藤に初球を安打されます。問題はこの初球なんです!せっかく同点にしてもらった後の次の回 気を入れ直しての 初球がですよなんじゃいその球っ!真ん中高めにストレー…
ファーム試合結果です。 5/12 ○阪神 4 対 オリ3 高橋遥人7回1失点 8奪三振 無四球 来週日曜日昇格先発ありますかね僕の願望です❗でも秋山もいるしどうかな 遥人くんは肩の不安さえなければって感じですねー 80球くらいの制限で投げさせれば良いのに この前一軍で先発した時は100球超えたから心配しちゃいましたね肩に不安があるとリリーフでも使いづらいし しっかり間隔を空けて投げれる先発向きなのでしょうね 個人的には先発枚数足りてて 2軍でその間調整させるなら1軍でリリーフ待機させれないのかなぁと思いますけど 先発は先発で調整なのかなまぁでも来週日曜日先発だと予想しときます。 (才木がねー今…
ミカタです。5/11 甲子園 ●阪神 1 対 中日 5完敗デス メッセの初回3失点ですね。 2点で抑えとけばなー 阿部に打たれたのがもったいない❗ 柳かなり安定していました。 自分のペースで落ち着いた投球 制球が良かったなー 低めに丁寧に投げていましたね 8回を12三振 0失点見ていても打てる気がしませんでしたストレートが142キロくらいなのに コンビネーションにやられた感じですか (柳はトラックマンの解析でも回転数やホップ率?が球界でもトップクラスらしい)チェンジアップと縦スラ?に苦戦していました。 審判も昨日はゾーンが広かったですね。柳もほとんどストライク先行でカウント有利にして球を絞ら…
阪神ファーム結果です。 5/11 鳴尾浜 ○阪神 3 対 オリ 1 先発馬場6回1失点 9奪三振僕の期待している若手の1人です。 ドラ1ですからね 当然期待してしまいますが七色の変化球と150キロの触れ込みで入団してきましたが一軍では結果が残せず2年目となります。 体格が良く馬力があって力投派の印象です。 2軍では安定した成績を残せていますが 1軍になると結果を残せず降格がつづいている状態です。 ストレートが思ったより速くないようです。 変化球は1軍登板時見ていると割と通用している感じですが覚醒待ち のところまではきていると思います。 野手では陽川くんですね3打数3安打 今年はいつもほど2軍で…
5/10 ○阪神 7 対 中日 3 こんにちわ ミカタです。昨夜は快勝でしたね。 マルテの一発で流れが変わりましたね先制された直後の一発は大きかった❗正直あの打ち方じゃ打てんやろーてファンの方たくさんいたでしょ(笑 僕もずっと思ってました。 打ったのは甘いスライダー。打つ時にメチャ肩が入る感じで窮屈そうな打ち方なので内角はキツイよなー 引っ張り専門か?と素人目でずっと見てました。昨季はメジャーで15本? エンゼルスでは阪神で言えば中谷みたいなボジションだったんでしょうかね外国人なのでフォームどうこう言ってもパワーで放り込みますからね守備もまぁまぁうまいし 7番としてならまぁいいかなぁ ええとこ…
ファーム結果です。5/10 鳴尾浜 ●阪神 0 対 オリ原口くん捕手で9回1イニングだけ復帰しました。 守りもできるようになればいよいよ完全復帰も期待できますね:(^-^)でも体力的にはまだまだでしょうか交流戦後半6月くらいにDHや代打として1軍復帰?してほしい気持ちと体が心配だからゆっくり待ってるよって気持ちとファンとしては複雑な気持ちです。捕手としても一塁手としても出るに越したことはないけど 打つだけと守りもでは体力消耗を考えても今年は体に負担のかからない代打で専念してほしいです。代打 原口大歓声で包まれる甲子園が想像できます!流れを変えるそんな代打原口になる事を楽しみに待ってます❗ 今日…
こんにちわ ミカタです。 自分野球観るのも好きですが やるのも好きなんです。草野球チームやってましてユニホームはもちろん 縦縞(タテジマ)でした!これはもう阪神ファンとしては譲れないですからねみんなの意見も聞かずにサンプルユニホーム用意してサッサと注文まで持っていきました(^^;やっぱり野球人として一度はタテジマ着てみたいもんですよ! (阪神ファンだからだろという声も実際あったが無視)あとタテジマって強く見えるじゃないですか?これねぇ 強いチームが着てるとホントカッコイイんです!自分のチーム当時はメチャクチャ弱小チームでして !Σ( ̄□ ̄;)弱いチームが着てるとホントカッコ悪いんですよ弱っちい…
こんにちわ ミカタ です。阪神の試合の事早く書きたいんですけど いきなり始めるのもアレなので自分の事少し書かせてくださいm(__)m 〜阪神ファンになったきっかけ〜先日も書いたのですがファンになったきっかけは掛布さんです。 僕が子供の頃はまだTVが巨人戦しか放送されていませんでした。 その時見たのが巨人阪神の中継 バッターボックスに四番サード掛布! 体のあちこちを触りながらバットを回す いつものルーティーン バットを投手方向へ寝かせた後 腰を落として構える姿 打った後のねじれるようなフォロースルー ヘルメットを抑えながら走り出す姿 応援歌は ここまで飛ばせー 放り込め放り込め カ ケ フ! (…
はじめまして。 とにかく野球が好きで阪神が好きです!ブログ初心者🔰ですが阪神ファン歴30年子供の頃に掛布さんに憧れて野球も阪神も好きになりました。1985年のバックスクリーン3連発 21年ぶりの優勝これを見ちゃったらもうそりゃあ ハマりますよそれからはもう毎日が阪神中心の生活ですね30年暗黒時代から亀新フィーバー JFK時代の黄金期 そして今に至りますが毎日勝った負けたで一喜一憂♪しかーし私の周りには阪神ファンがとにかく少ないんです!なので勝ったときの喜び(^-^)/ 負けた時の愚痴(TT) 阪神のマニアックな話を共有できる相手がなかなかいないのです。もうブログ書いて誰かに読んでもらうしかなか…
「ブログリーダー」を活用して、ミカタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。