ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【駄作】ファイナル・プラン_リーアム兄さんもお年ですな(ネタバレなし・感想・解説)
(2020年 アメリカ)正義の心を持つ犯罪者と、犯罪者の金をくすねようとするFBI捜査官の泥試合。犯罪者側の動機も、FBI側の隠ぺい工作も筋が通っておらず、アクションの質も高いものではなく、総じて見どころに欠ける作品でした。感想主人公の思考
2021/12/31 01:54
【駄作】沈黙の陰謀_セガールが世界的免疫学者って…(ネタバレあり・感想・解説)
(1998年 アメリカ)今回のセガールは免疫学者なのだが、行動はいつも通りの武道家という理解に苦しむキャラクター像に、ウィルス感染して弱りきったテロ組織が相手というおかしな設定が組み合わされた、90年代セガールの最低作品でした。作品解説長年
2021/12/28 16:50
【良作】トリプルX:再起動_アクションの達人大集合(ネタバレあり・感想・解説)
(2017年 アメリカ)アラフィフのヴィン・ディーゼルが依然として気のいいあんちゃんノリだったのは見ていて辛かったのですが、ドニー・イェンやトニー・ジャーといった達人を動員したことでアクションには見ごたえがあるし、弾薬や火薬を惜しまない後半
2021/12/21 21:07
【良作】トリプルX ネクスト・レベル_低偏差値アクションの極み(ネタバレあり・感想・解説)
(2005年 アメリカ)前作以上に低偏差値アクションを極めていて、私の大好物でした。主演が完全悪人面のアイス・キューブに交代したことで、前作では損なわれていた毒を以て毒を制すというコンセプトも復活しており、とても楽しめるアクション映画でした
2021/12/21 21:06
【凡作】トリプルX_気の良い悪党では盛り上がらない(ネタバレあり・感想・解説)
(2002年 アメリカ)ヴィン・ディーゼルの気の良い悪党役には食傷気味だし、敵の目的はさっぱりわからないし、せっかくのスタントをCGで台無しにするという愚行を犯しているし、失敗した要素の多すぎるアクション映画でした。見せ場の連続で飽きること
【良作】マトリックス レザレクションズ_上出来なセルフパロディ(ネタバレあり・感想・解説)
(2021年 アメリカ)メタ的要素をぶち込んだ実験的な作風であり、かなり冒険しているのに、それでもちゃんとマトリックスになっているというバランス感覚はお見事でした。また3部作の後日譚としても筋の通った世界観を構築できており、概ね満足できまし
2021/12/18 02:46
【良作】ゼイリブ_真実を知るのはプロレスより辛い(ネタバレあり・感想・解説)
(1988年 アメリカ)ジョン・カーペンター監督による風刺アクションで、隠された真実に鈍感な大衆という、いつの時代にも当てはまる図式を娯楽に落とし込んだ構成力が光っています。街角プロレスという変な見せ場もありますが、それも含めてカーペンター
2021/12/15 09:00
【凡作】地球の静止する日_武闘派エイリアンの警告(ネタバレあり・感想・解説)
(1951年 アメリカ)一部を除いて面白くなかったです。昭和26年の映画なのでいろいろと目をつむるのが作法かもしれませんが、私は躊躇せず現在の視点で指摘しますので、ファンの方は以降のレビューを読まれない方がいいと思います。感想古典映画ならで
2021/12/14 13:08
【凡作】地球が静止する日_観客が静止した(ネタバレあり・感想・解説)
(2008年 アメリカ)阿呆な人物が阿呆なことをしでかす映画が苦手なのですが、本作はまさにそのパターンでした。軍人も政治家も阿呆揃い。そして子供が輪をかけて阿呆なので、鑑賞中のストレスが凄かったです。救いはスペクタクルが素晴らしかったことで
2021/12/13 21:35
【良作】パラダイム_心に残るドス黒さ(ネタバレなし・感想・解説)
(1987年 アメリカ)意表を突く設定が連続するホラー。カーペンターお得意の黙示録的世界観に、これまたお得意の籠城戦を組み合わせており、斬新な設定とは裏腹に本編は実に安定していて、ずっと怖いです。着想・構成・演出のすべてがうまくいった良作だ
2021/12/10 12:41
【駄作】ザ・スタンド_マクティアナン不調の原点(ネタバレなし・感想・解説)
(1992年 アメリカ)見せ場らしい見せ場はないし、ドラマは陳腐だし、メッセージ性の高い作品である割にはテーマを煮詰め切れていないし、残念なことしかない映画でした。80年代末に隆盛を極めたマクティアナンが90年代以降には一気にダメになりまし
2021/12/02 18:00
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、言わんドラゴさんをフォローしませんか?