chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンLove ルーサーママ☆ブログ https://www.onelove-lusamamablog.com/

マルプーのルークとマルチーズのサーラの仲良し生活を綴るブログです。ワンコ旅やYoutube動画、おすすめグッズなども紹介しています。

younosora
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • SDGs TABLE FOR TWO(テーブル・フォー・ツー) ランチを食べて食料援助

    【TABLE FOR TWO(テーブル・フォー・ツー)とは?】 【自宅でできるテーブル・フォー・ツー】 1.お米を買う 全農パールライス 茨城県はるみ 2.書籍を購入する 3.楽天レシピを投稿する 【まとめ】 ルーサーママです☆ 今日は、先進国のランチ1食で途上国に給食1食のプレゼントができる、「TABLE FOR TWO(テーブル・フォー・ツー)」の取り組みをご紹介します。 飢餓に苦しむ人は地球上におよそ8億人います。 特にアフリカやアジアの開発途上国では現在も、たくさんの子どもたちが飢えに苦しんでいます。 そうは言っても、私たちには身近な問題にはなかなか感じることができず・・・むしろ、自分…

  • 1分English 『この服どう?』『あなたにピッタリだよ!』

    How does it look? 『この服どう思う?』 【ハウ ダズ イッ ルック】 It's so you ! 『君にピッタリだよ!』 【イッツ ソゥ ユー】 Hi!ルーサーママです。 もうすぐハロウィーンですね☆ 10月31日のハロウィーンが近づくと、本場のアメリカでは仮装用のコスチューム売り場がたくさんできるのが風物詩の様ですが、最近は日本もものすごいですよね☆ 私の大好き♪な100円ショップさんでも、ハロウィーンコーナーが年々充実していて、ルーサーのハロウィーンセットも毎年少しずつ豪華になっています。 今年はこんな風におうちスタジオをつくってみました。 という訳で、今回は服を買う…

  • 1分English「別会計にしてもらってもいいですか?」

    Could we have separate checks? クッド ウィ ハブ セパレイト チェックス 『別会計にしてもらってもいいですか?』 ルーサーママですぅ~~~☆ 友人や職場の同僚など、グループで食事に行くと別会計にすることって多いですよね。 そんな時にレジで「別会計でお願いします」という時の表現です。 Separateとは、「別々の」という意味で、 “セパレート型の水着”のように日本語でも使います。 Checkは、「飲食店の勘定書」です。 それに対応して、店員さんは 「Certainly.」(かしこまりました) サータンリー などと返答します。 逆に、「ここは私のおごりねっ」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、younosoraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
younosoraさん
ブログタイトル
ワンLove ルーサーママ☆ブログ
フォロー
ワンLove ルーサーママ☆ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用