chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KINMU OF DIGGIN https://blog.goo.ne.jp/tohei1003

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

kinmu_of_diggin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 島倉千代子【高根沢音頭】

    ゴールデンウイークの予定はカレンダー通り。街も幾分静かな気がする。お寺の説法案内の広告打ち合わせのために、出社すぐに出かける。ご住職と築地本願寺の話をしたり、築地場内にあった食堂の話や、築地の寿司屋の話で盛り上がる。かみさんとの初デートは築地場内の食堂だったことを思い出した。確か煮つけ定食を食べたような…市内を集金やら、掲載紙やら、見積書やらを届けに回る。昼近くになったので、ふと、ゆで太郎の蕎麦が食べたくなった。ゆで太郎は新橋のヤクルトの関東支店の1階が回転の良さで、打ち立て、揚げたてが提供されるので都内で1番旨いと揶揄されていた。東京支社勤務時代はよく食べたもの。今や宇都宮でもありつける。冷やしかき揚げ蕎麦600円。これでいいのだ。夜は酒飲みだからちょうどよい。国道4号線を少し走れば、狩場が近いので進路...島倉千代子【高根沢音頭】

  • gooblog閉鎖のお知らせ

    遡ること2015年10月。NTTレゾナントとBeacon(ビーコン)を活用した観光情報アプリ「日光ガイドpoweredbygoo」をリリース。日光東照宮や日光山輪王寺、日光二荒山神社ほか多数の世界遺産をスマホアプリで多言語解説し、急増する外国人観光客に対応していくというもの。僕のミッションは、2社1寺と交渉して、世界遺産や国宝、重要文化財に指定されている建物や仏像にビーコンを仕込み、解説原稿を作ること。NTTレゾナントA氏と頻繁に日光を訪れ、仕事終わりによく呑みに行っていた。A氏より僕の会話の面白さと、僕が連れてく飲み屋や飲食店のクオリティが高いことから、自社のgooblogでブログをスタートしてほしいと何度も頼まれた。どこで何を食ったかなんてだれでもやってるブログなんて全く興味ないし、めんどくさいのでそ...gooblog閉鎖のお知らせ

  • ヤーレンソーラン北海道

    朝イチから新入社員研修で新人を乗せて得意先巡り。急に腹が痛くなり、知人経営の老人ホームでドロップザボム。真面目に危なかった。新人に『便所がゴールじゃない。便座までが本当のゴールだ。』と教えてあげる。新人を会社に戻して、さらにゴールデンウィーク前の企画の回収に。厳しい結果に。時間に余裕が出来たので、ハードオフ宇都宮環状鶴田店に。レジ前にレコードがなくなっていた。ジャンクコーナーを物色。⚫︎赤坂東児【ヤーレン・ソーラン北海道】EP北海道弁のテクノディスコ。昨日、駅東店でも見かけたような気がする。ヤーレンソーラン北海道

  • あんべ光俊

    朝起きるとほんのり身体が硫黄臭い。鹿の湯恐るべし。でも、起きると腰痛が酷い。久しぶりのJB会での呑みすぎが原因かも。出社して原稿制作して、得意先回り。J-WAVE聴きながら考え事。ノイハウス・モナを小娘かと思いながらずっと聴いていたら、実はけっこう歳いっててびっくり。時間に余裕が出てくると色々とアイデアが浮かんでくる。また世の中騒がせるアイデアが浮かんだ。昼になったので、近くの満山紅でランチ。酸辣湯麺をチョイス。ミニ麻婆丼付きで900円。まぁこんな感じか。少し時間があるので、ハードオフ宇都宮駅東店に。入口にハードオフ1000店突破記念のTシャツが売っている。勝手にオマージュ記念Tシャツ作ってお祝いしよう。ジャンクコーナーを除く。ジャンクシングルは手前だけ見れば大丈夫なのでペラペラ。●あんべ光俊【ボーントゥ...あんべ光俊

  • PASSTIME RECORDSが黒磯に実店舗オープンするって

    異動に伴い営業担当引継ぎ業務。朝イチから那須町のつつじ吊り橋の撮影に。東北道をぶっ飛ばして那須インターを降りる。久しぶりの那須高原。初夏の那須街道は新緑と残った桜や草花に彩られ、ドライブには最高。仕事なんだけど。明日、天気が悪くなるので天気のいい時間に撮影しなきゃならないので急いで吊り橋に。高所恐怖症なので下を見ないようにして渡り終えると、撮影場所が工事中で立ち入り禁止。しかも作業用ゴンドラが邪魔していいアングルで撮影できない。完全な無駄足になったので、近くの「鹿の湯」に。脱衣所には黒磯のレコード屋の名店「六喩」の千社札ステッカーが貼ってある(笑)。ここは硫黄泉の名湯で、41度から48度まで温度差で湯船が分かれている。腰が痛いので湯治がてら湯に浸かる。熱い硫黄泉の効果で痛みも和らいだ。「六喩」のステッカー...PASSTIMERECORDSが黒磯に実店舗オープンするって

  • あらエッチ!

    昨晩は知人の還暦祝いパーティー。宇都宮の名だたる呑み師が勢ぞろいした強烈パーティー。2次会もたまご屋さんと大ちゃんとラーメン屋で大酒飲み。おかげでちと二日酔い。午前中、広告代理店がふと訪ねて来て思わず長話。業界のクソの話で盛り上がり、10年前にあれだけ提案したのに全部反対して潰しておいて、今更やろうとしても後の祭り。因果応報。そんな話をしていると、正午前に。急いで自宅に戻りかみさんをピックアップして、パナソニックのショールームに。お風呂をリフォームするのに、パーツや壁の色などを選ぶ。久しぶりに行くショールーム。30年ぶりに来たショールームも、何の用事で来たか思い出せず、仕事以外で来ることないし、プライベートでもないし。帰り際に急に思い出した!昔の彼女の職場だった。かみさんにも言えず黙って退散。遅いお昼を自...あらエッチ!

  • 男闘呼組

    午前中、書類整理して昼飯を食いに外出。ここ半年間、まともな昼飯を食べていなかった。営業車を走らせながらの昼飯は淋しい限り。そのせいで体重が減っていた。ちょうどいい感じに。久しぶりに飯城園に。中華丼を注文。町中華が最近のトレンド。キャベツや米が高くなって厳しいなんて話をしながら完食。相変わらず旨い。再び営業車に乗り真岡市に。カーラジオを聴きながら、八代亜紀のCDに若い頃のフルヌード写真が特典に付くニュースを思い出す。色々金銭面が絡んでややこしいことになっているが、権利があれば何でもしていいというのはどうかと思う。音楽という人を幸せにするものが、悲しませるものになっていることに激しい違和感を感じ、CD聴きながらヌード見る人が何人いるのかと軽蔑してしまう。高校の帰りに電車を待つ間、立ち読みしていると島倉千代子の...男闘呼組

  • 泣くなおっぱいちゃん

    午前中、報告書用の資料作成。昼飯は久しぶりに中華料理竜園で、「豚バラと大根のとろとろ炒め定食」750円。もっとまちなかにあったら毎日通える町中華。昨日、味一番で惜しまれつつもなくなった中華屋の話で盛り上がったので食べたくなって。しょっぱいが旨い!東北自動車道に乗って足利市に。超久しぶりの足利市内の営業。サクッと市内を回り打ち合わせを終えて、レコード掘り。VINTAGERECORDS久しぶりなので、売り場のレイアウトが変わっていた。入口付近の新着レコードをサクサク。●竹内まりや【VARIETY】LDやっと見つけた。しかも安いし。山下達郎含めてLDも集めている。深く静かにね。奥のシングル盤をサクサク。●和田アキ子【愛するときを過ぎても】EP87年リリースのバーコードアコさん。久石譲ワークス。店主が帰ってきてお...泣くなおっぱいちゃん

  • レコードストアデイ2025

    朝起きて腰が思わしくないので、極楽湯に。湯船に浸かりながら、ふと極楽湯近くの餃子屋の店主を思い出す。演歌歌手でもある店主と呑んでいる時に、作詞作曲の話になり、ギター片手に曲づくりをしている話を聞かされる。「自分で作詞作曲して歌う人のこと何て言うんだっけ?」と店主に聞かれる。「チンガーポングライター」と答えると、隣のテーブルのサラリーマンがビールを吹いた。また別の日に、アイドルのデビューシングルの話になり、餃子屋の店主から松本伊代のデビューシングルを聞かれ、「セックスメンタルジャンバー」と答えると、隣のテーブルのサラリーマンがビールを吹いた。そんなことを思い出していると自然と笑っていた。男湯の中でにやにやしている奴は、ピラミッドな奴だと勘違いされそう。炭酸風呂で長湯したおかげで腰の痛みも和らいだ。風呂上がり...レコードストアデイ2025

  • 上田力とパワー・ステーション【Super Fusion For Super Boy 】

    某ディーラーに新車の広告原稿の打ち合わせに。サクッと打合せ後、世間話を1時間。帰りにハードオフ宇都宮環状鶴田店に立ち寄ってから会社に戻ることに。レジ前にレコードがひと箱あるがうぶにではない。ジャンクコーナーに。おじいさんが民謡のレコードを大量に漁っている。まさに捨てるか神ありゃ、拾う神あり。おじいさんの邪魔をしないようにシングル盤をサクサク。カスしかないので、おじいさんが掘った後を掘る。●上田力とパワー・ステーション【SuperFusionForSuperBoy】12インチゲームボーイと同じフォントというか、ファミコンのゲームサントラかと思い手に取る。ゲームミュージックも集めている。ほぼコンプリートしているはず。サウンドチェック非売品ながら、よくありがちな寄せ集めかと思いきや、上田力とパワー・ステーション...上田力とパワー・ステーション【SuperFusionForSuperBoy】

  • たぶん DEAD OR ALIVE

    雨の中、いちご農家を回る地味な仕事。ハイエースで回るので、ついでに自宅マンションのレコード約1000枚を実家のレコード部屋に置きに行く。腰が悪いので、レコード運んでいるとだんだんムカついてくる。聴きもしないレコードを溜め込んで、仕舞いにはその重さで腰を痛めている。俺は一体なにもしているのかと我に返る。それはいつもかみさんが俺に言っていること。いつもは右から左に聞き流しているけど。今日は脳味噌と腰を直撃した。とりあえず聴かないレコード1000枚は処分しよう。レコード市やるかなぁ久しぶりに。それかどこか場所借りて1日だけレコード屋やろうか。レコード消し去るから店名は「ポアレコード」。尊師にも手伝ってもらおう。マジで減らそう。実家にレコード置きに行って、お袋とお茶を飲む。かみさんちのお父さんが亡くなり、お母さん...たぶんDEADORALIVE

  • タモリとスリー・ブラインド・マイス

    来週から何年かぶりにかみさんと同居することに。介護が必要な義母と一緒に帰って来る。大量のレコードを片付けなきゃならない。この際に処分しようかと思ったが、時間もないので明日実家に全部運び込むことに。また腰が爆発しそうな予感。掃除もしなきゃ。大ちゃんの長い髪の毛を念入りに拾わないと、知らない女性を家に入れたと疑われるから。イエズス会ももう開けない。介護のことでマンションのリフォームとかやらなきゃだし。健康が一番だとしみじみ思う。俺も年とったらピンピンコロリといきたいもの。大ちゃんはビンビンポロリ。某ディーラーに広告原稿を届けに外出。お店に着く手前で15分遅らせての電話。そのままスルーして通り沿いのハードオフ宇都宮上横田店に。ここらへんはボブ君の狩場だと思うので期待できない。でもボブ君はハードオフやめたしね。時...タモリとスリー・ブラインド・マイス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinmu_of_digginさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinmu_of_digginさん
ブログタイトル
KINMU OF DIGGIN
フォロー
KINMU OF DIGGIN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用