chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペシブログ https://realpuppet.com

メーカーのソフトウェアエンジニアとして数年間勤務した後,150社程度の会社を受験しました.転職などのノウハウを中心に発信しています.研究者,技術者を目指している方はぜひのぞいてみてください.

ぺしば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 大学教員の給料教えます【国立大学の場合】

    大学教員の給料がどの程度もらえるのかについて説明します.実は一般世間で言われているうわさレベルの収入と実際のそれとは結構差があります.私は現在,国立大の教員をしています.私は大学教員に加えて,一般企業での勤務経験もありますので,適宜比較をしていきます.

  • ITエンジニアが転職活動で失敗しないための方法

    転職活動をしているITエンジニアの方にアドバイスしたいと思います.メンタル面に問題があるため,転職活動で失敗してしまう人がいます.今回は主にそのような方に向けてアドバイスをしたいと思います.もっとも危ないのは下記のような人です.

  • 修士課程で就職したほうが有利なのか?【主に理系向き】

    大学院の修士課程に入学した人は博士課程まで進むかどうか迷う人もいるかと思います.企業に就職するなら修士課程で止めておいた方が良いと言われてますね.結論から言うと,システムエンジニアやコンサル系の企業に就職する方は,博士課程まで進まずに修士で就職した方が良いです.その理由について説明していきます.

  • 博士課程の就職先候補6選【情報系のリアル】

    博士課程に入学すると就職先としてどのような選択肢があるのでしょうか? 情報工学系の例をご紹介します.博士号を取っても企業では役に立たないのでは?と思っているひとも多いかと.結論から言うと,情報工学系の博士号取得者の未来は明るいです.

  • ブログ開設11ヶ月目の運営報告【WordPress】

    ブログ開設11ヶ月目の運営報告をします! 2020年2月の運営結果です.このブログは,独自ドメインかつWordPressで運営しています.ブログ開設から11カ月が経過しました.さっそく,今月の運営結果は下記のとおりです.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺしばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺしばさん
ブログタイトル
ペシブログ
フォロー
ペシブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用