chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風来坊茶論(フウライボウサロン) https://furaibosalon.blog.fc2.com

風来坊人生、どこでも風のように行き、風のように帰る。そこにもきっと、言いたいことがある。

キャンピングカー暮らし、福井県のこと、滋賀県のこと、介護のこと、日々の何気ないことを綴ります。

furaibo
フォロー
住所
大津市
出身
高松市
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 玄蕃尾城の深刻な劣化

    Date2025-05-31『玄蕃尾城の深刻な劣化』ここ10年ほど土塁の崩れが著しい玄蕃尾城。県民福井の一面トップ、中日新聞で大きく取り上げてくれました。※玄蕃尾城は1583(天正11)年に賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が本陣とした城だ。織田信長が横死した後に覇権を争った柴田勝家と羽柴(豊臣)秀吉が、賤ヶ岳付近(滋賀県長浜市木之本)で激突。勝利した秀吉が天下人へ大きく近づいた出来事で、玄蕃尾城があるのは、福井県敦賀市と滋賀県長...

  • 疋壇城(ひきたじょう)敦賀のロマン

    Date−2025-05-29『敦賀の興味深い城ー疋壇城』今回、敦賀市の玄蕃尾城を講演するにあたって、もう一つの疋壇(ひきだ)城(敦賀市疋田)を調べて、朝倉氏滅亡の戦いの場所でもあった興味深い城だと感じ、ここに整理しました。①場所は、疋田の集落から南へ、JR北陸線と国道161号が交わる辺りに位置し、日吉神社境内の高台から、かつて西愛発小、愛発中があった高台にかけて城跡が広がっています。疋田は滋賀県の海津から西近江...

  • 一般質問の原稿

    Date2025-05-27昼から女房と用事を済ませて三鷹のコメダ珈琲店で6月議会の一般質問の原稿を書いています。合間に本や新聞を読んだり、気ままな時間を過ごしています。今夜は女房と車を飛ばして敦賀へ。一般質問は1戦後80年について2原子力政策について3今後の市政のあり方についてと、ほぼほぼ書きましたが、本会議までには修正して完成させたいと思います。薄暑や喫茶店の窓響く風 静かなる 喫茶店にて 五月暮れただし...

  • 6月議会告示日

    Date2025-05-26『6月議会告示日』今日は6月議会の告示日。補正予算では暴力団対策として本町の組み事務所の土地購入6千9百万円、金ヶ崎まちづくり事業費4千3百万円、給食センター建設事業費2千1千万円、天筒山浄化センター改修事業費3千3万円が計上されています。3月後だけにいつも補正予算は企業会計と合わせて1億円程度となっています。精査して予算決算常任委員会で質疑したいと考えています。...

  • スポ少離れに危機感

    Date2025-05-05【スポ少離れに危機】県民福井の「スポ少離れに危機感」という記事に課題を浮き彫りにしています。※2024年度はピーク時より6割以上少ない7026人、25年度は7000人を下回るとか。特に福井市、勝山市が目立ち、敦賀市、坂井市、美浜町が増えているとか。とはいえ、少子化だけでなく課題は山積です。※海洋少年団はスポ少とは分類は違いますが、指導員の工夫により長期的に心身の成長を目的に取り組み保護者に説明して団...

  • 独居老人とSNS

    Date2025-05-07【独居老人とSNS】日経新聞「独居老人1000万人孤立防ぐ」という記事。敦賀市も独居老人が多く、お訪ねして思うのはどこか繋がる大事さです。私もFBなどSNSの大事さを痛感しています。これからの大事な視点ですね。...

  • ちえなみき

    Date2025-05-04市政の相談を受けて午後は敦賀駅前の本屋「ちえなみき」で講演の資料をつくったり本を読んだり食べたり、自由気ままに過ごしています。本屋も多くのひとで賑わい、作業スペースや読書スペースもほぼ満席状態です。「みどりの日」の贅沢な時間です。晩春や気ままにひとり喫茶店 ただし...

  • 救う回福井の総会

    Date2025-05-01今日の昼からは福井県小浜市で「北朝鮮に拉致された日本人を救う福井の会」の総会。今年で何度目だろうか、立ち上げは1991年ですから30年を超えています。森本会長。杉本小浜市長の挨拶から始まりました。初代会長からメンバーもずいぶん変わりました。拉致ありし小浜の海の初夏なりし ただし...

  • https://furaibosalon.blog.fc2.com/blog-entry-1872.html

    気温5℃、寒い五月晴れの諏訪湖サービスエリアでの日の出前の朝焼けです。これから一路、敦賀に向かってスタートです。朝焼けに染まる五月の空と湖(うみ) ただし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、furaiboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
furaiboさん
ブログタイトル
風来坊茶論(フウライボウサロン)
フォロー
風来坊茶論(フウライボウサロン)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用