ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロサ・モタの背中は見えたか?
中日 1 x 横浜 8横浜 西口五番街 テント小屋 占い での啓示を受けたのか、終盤の、この点差で、三嶋 石田連チャン投入は、納得できない何故?特に、何故 また 三嶋 ?潰す気か!プレッシャーをかけて、実戦で選手が成長する機会を与えることが出来ると思うのだが、、
2019/05/30 22:44
継投のポイント 2点
中日 1 x 横浜 2今日は、ちょっと今までと違った側面が見えたか、、、7回裏 1 x 1 同点エスコバー 登場この判断 難しい仮に、今日 負けていたとしても、間違っている、と言えるだろうか?分からない本当は、こういう時国吉と告げて良し、勝ちに行くぞという空気感が出
2019/05/29 22:48
フロントは、最下位脱出の鍵だ
南場社長の前職の、超有名コンサルタントの某氏の書籍に、業績が落ちる会社の特徴として各事業部同士の仲が悪いので、接触の機会を持たない役員同士の仲が悪いので、接触機会を持たないというようなことについて書かれたものがある接触しないこと自体が、問題では無い会社の
2019/05/27 13:37
淡白さが戻る?
横浜 0 x 阪神 7こういう試合は、ある仕方が無いただ、、、勝つ チームにするのであれば、今日の試合は、横浜 3 x 阪神 5くらいで、負けなければならない負けても、試合を作らねば、ならない今、ベイスターズは、2回 終了の時点で全員 下を向いてしまっている
2019/05/26 20:58
後味の悪い勝ち
横浜 6 x 阪神 59回 ノーアウト 1塁エスコバー 福留 三振 絶好調に見えたが、、、康晃へこういう時のエスコバー気持ちは、どういうものだろうか?康晃は、準備不足?投げるとは、思っていなかったか、、、( そりゃそーだ )私の後ろから嶺井 頼むぞーーーというヤジ
2019/05/25 18:06
データ野球が聞いて呆れる
横浜 2 x 阪神 31点が、月より遠いデータ野球と聞いているが、1点差で負ける試合は、他球団と比較して、どれだけ多いのか1点差で勝った試合が、他球団と比較して、どれだけ少ないのかデータ野球 してるんだから、ちゃんと、やった方が良い普段から、確実に1点を取って行く
2019/05/24 22:03
あ
G 7 x 横浜 45回 今村 降板中々 出来るものでは無い今日は、勝つぞとの、選手達へメッセージと見た先日の、4回で 高橋 降板 とは違う気がする4回 で G 1 x 横浜 35回で 逆転する可能性を残しての降板東 が昨年にような調子では無い、ということも感じていただろうそれな
2019/05/24 10:06
さて、メッセンジャーだ
2回 表2番 宮崎となると、盗塁前提で出塁だと難しいしかも、初球から、、、盗塁失敗そりゃそーだただ、チャレンジは、◎良いぞ 神里失敗から学ぼう7回また、、、失敗、、、ただ、随分警戒されていた良い傾向だ ○次 宮崎 ホームラン 素晴らしいただ、私的には 神里
2019/05/22 09:45
雨はどっちに傾いたのか?
G は、助かった菅野 抜け高橋 明日へスライドセーフという感じか、、、チームとしては、セーフ でも、高橋個人は残念なものだろう絶好調での地元凱旋気合い MAX?になっていた、、、かどうかは、知らないが、ツイてないものだ緊張感 MAX スライドしかも、今日は 場合によ
2019/05/21 19:15
やっぱ、高橋か
まだ、完全に崩れた様な登板が無い、と感じているのは自分だけか、、、凄い信じがたいナックル?が、良いとこで効いている様に感じる早い回は、エンジンが、かからないような感も受けるが、完投は、しないであろう兎に角、投げさせて、早く交代させるしか、勝つ方法は、無い
2019/05/20 18:52
どうした ? ベイスターズ?
ヤクルト 0 x 横浜 7神里 ヒット → セカンド 盗塁宮崎 セカンド ゴロ → 神里 3塁へソト タイムリーどうした?この方が素晴らしい流れ課題こうなると、2番 宮崎は、勿体ないやはり、選球眼が良く、足の速い野手の方が可能性が広がる今は望め無い、という
2019/05/19 22:13
カミチャ 先ずはおめでとう
ヤクルト 6 x 横浜 11ピッチャーの打撃が良いと野手も打つのか、先ずは 1勝 一安心終盤に点差が開いたのにエスコバー石田三嶋と使うのは、首脳陣 では無い私にはよくわからない確かに 負け込んでいるが、 こういう時の笠井藤岡の気持ちは、どういうものだろうか赤間
2019/05/19 00:00
まるで鏡を見ているような ヤクルト
ヤクルト 3 x 横浜 4後生だぞ 柴田頼むぞただ、9回 2アウトから、柴田 ファーボール大和 ファーボール結果的に、得点は取れなかったが、素晴らしい3回も 1アウトから 光 ファーボール今永 1球でバント1ヒットで、1点2アウト からの得点素晴らしい今永のバッティ
2019/05/17 23:51
打順を変えるか?
大和の打順を変えてくるだろうか?ソロソロ 神里 宮崎の打順は、もういいんじゃないか。大和 心配だグレないで欲しい
2019/05/17 06:31
辛口だと、これは素人野球だ
横浜 2 x 中日 3点差は、1点差大貫は、良いピッチャーだ相手も十分に認識していたはず簡単に点は取れないと思っていただろうただ、相手は 少し余裕がある感があったかもしれない初回 いきなり 2塁打まー しゃーない 気をつけよう2番 セカンド ゴロその際に、ラ
2019/05/16 21:35
三嶋に18番を! 明日は首脳陣が怖い
また、三嶋だ判断 出来ないただ、シュート気味に見えるストレートは有効ではなかろうかだから、早く降格させた方が良い実践で投げている場合ではないそして、ファームでシュートを会得して欲しい教わるのに最適の人物がいるではないか、OB の平松さん 頭を下げて学んだ方が
2019/05/15 23:04
正捕手は誰か? 1
光嶺井戸柱山本誰が正捕手に相応しいのか?勝手に検討光昨年と明らか変わったことがある打撃が、明らかに良くなった一発も出るようになった他 打者がダメでも、何故か光だけ一発出たりするきっとだが、、、相手の配球が読めるようになったと思われる狙えるようになった素晴ら
2019/05/14 20:09
中間管理職は大変? 3/30 負けの教訓は?
3/30(土) 中日戦戸柱 ー 京山 バッテリーの試合開幕 2試合目 ホーム 負け戸柱ポロポロとボールをこぼしていたのが非常に気になるサイン ミス?意識疎通が、ピッチャーと上手く出来てない?目がボールについていけない?ピッチャーと息があってない?相性、悪い?あれ
2019/05/13 14:00
亀甲占いに違いない
広島 8 x 横浜 11軍 返り咲き の久々 スタメン キャッチャー久々のスタメン セカンドモーションが比較的 一定で盗みやすいピッチャー加えて 先頭打者 ヒットこれは、2塁 盗塁が成功する確率が高いというデータがあるデータに基づいて、盗塁をした、、、かもしれない訳
2019/05/12 20:30
これは全盛期クロマティと同じようだが
広島 4 x 横浜 0全部の試合に勝てるわけでは無い今日は、ちょっと勝つの話難しいか、、、ただ、打てなくなった ソトの守備はどうも、問題あり となっているようだ8回で 2点差 と 4点差では、こちらの攻め方も、相手の守り方も、かなり異なる当然、2点差の方が、
2019/05/12 02:55
宮崎、大和は守備を支えて欲しい
広島 2 x 横浜 6そして、ピッチャーを支えて欲しい国吉は、心臓が小さいいつまで、そんな事を言っているのかお客さんと話すのが苦手で怖いから、営業は、やりたくないじゃー、〇〇の仕事をやってみようかそんな、ゆとりもある会社にいつから なったのか?誰だって、最初
2019/05/11 00:00
原監督のコメントは適切だった
浮かれもせず、配慮を感じる原監督インタビューは、良かった3番 セカンド ソトは、嫌な予感それが、今度は、神里とは、、、三嶋は、いつものパターン昨年からだと思うが、何度目?2アウトからのスライダー また、打たれる三嶋は、三浦とラミに、よっぽど、良い御歳暮を贈っ
2019/05/08 23:04
どうした?
山本を降格戸柱を昇格どうした、首脳陣?何故、昨日、先発させた?まさか、昨日は本気で勝とう、とした奇策ではないだろうな山本先発のオーダー発表で、ほぼ、負け、を意識した試合なのに、、、報道によると、2軍で試合経験をもっと積ませるためと言ったそうな、、、何故、先
2019/05/07 06:11
赤間は、期待出来る、、、か、、、
横浜 2 x 巨人 108番 山本に変わりまして 赤間ったく、、、ここで交代なら、最初から使うなこれも奇策なのか、、、意図がわからない何と中途半端な1年かけて、山本を鍛えて欲しいセカンドへの送球 確かに良かったタイミングとしてはアウトただ、中井だあそこでアウトを
2019/05/06 20:03
ビデオ再生したかの様な負け
阪神 7 x 横浜 51番 セカンド 中井えぇーーー 相手 先発からの判断か、微妙結果、リクエストでアウトになったものの安定感は微妙打撃も相手エラーがらみの得点の為、何とも言えず三嶋もワンポイントのみ OKか3アウトを任せるのは、現状では無理2アウトまでは順調でも、
2019/05/05 21:11
解任だな こりゃ
阪神 5 x 横浜 11番 ショート 大和2番 ライト 乙坂 おぉーーー ( 拍手 )5番 セカンド ソトあぁーーー ( 始まる前に、終わった )メッセンジャー ということは、1点 2点の差の勝負エラー禁物兎に角、相手に投げさせて、少しでも早く引きずりおろし 交代させ後半
2019/05/04 18:38
2番の役目は?
阪神 2 x 横浜 15打席 14球 全滅せめて1打席くらい、四球でもなんでも出塁して欲しいものだ長打は、後に任せて狙い過ぎてはいないか?バットを短く持ってといっても、首脳陣側の期待は何なのか?石川にでなく、2番打者の役目は?見えてこないから難しいのか?三嶋は
2019/05/03 20:43
スアレスも素晴らしかったなぁ 康晃
横浜 2 x ヤクルト 0康晃は、ツーシームを試している?スアレスから学ぶべきポイントは沢山ある結局、今永のバントが一番 騒いだ場面?筒香のホームランと、ひけをとらない盛り上がり、、、みんなわかっている石川よ、、、1回のバント失敗何とかして欲しいもっと揺さdぶ
2019/05/02 19:23
三浦コーチに聞きたい
横浜 5 x ヤクルト1某新聞では、昨日の進藤はオープナーの進藤が崩れるという記事があったまさか、お前はオープナーだと言ってマウンドに送り出す様な事はしていないよなぁルール上などの事は、どうでもいい勝つ形が無いのに、奇襲作戦をやっては、いないだろうな大貫は
2019/05/01 22:51
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、大洋ホエールズさんをフォローしませんか?