chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ローズ tea time https://nigella539.blog.fc2.com/

葉っぱが好き、花が好き。薔薇はもっと好き!新米ガーデナーが理想の庭を求めて模索中‥‥☆

nigella☆
フォロー
住所
和歌山県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/09

arrow_drop_down
  • 秋を待つ…準備は着々と進めてるんですけどね。

    雨が、よく降るようになりましたね。夏の暑さが、やわらいでガーデニング日和になるのが待ち遠しいです。(*´ω`*)これ↑私のDiy作品の作業台です。主にポットや小鉢の植え替えの時に使います。この作業台で、何度も植え替えて育ててきた苗を涼しくなったら庭に植え付けようと、準備を進めています。もう、植え付けても大丈夫なくらいに育っているでしょう。(๑>◡...

  • 憧れのDIY🛠 下準備の材料集め、目指せ! 安上がり!です。

    まだまだ暑いけど秋明菊の蕾が上がって来ました。少しだけ、秋の気配を感じます。今日、住宅展示場のイベントに長女と孫ちゃんに付き合ってもらい行って来ました。私の狙いは、⑤と⑥です。オープンと同時に材木の所に行きましたが次々と人が来てバーゲン会場みたいになりました。(笑)しかも、女性がほとんど❗️(΄◉◞౪◟◉`)ご主人連れの人もいますが男の人は、腕を組んで一歩下がり傍観するばかり。無料でいっぱい貰えるものは貰っちゃ...

  • やっぱり地植えは強いですね!台風の後で…。

    台風、大きな被害は出ませんでした。朝、出勤前にあちこちパトロールしたら庭のムクゲの花は、ほとんど吹っ飛んでましたけどヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3そのムクゲの近くのドリフトローズの花は散らずにいました。意外でしたねー。そして、畑のバラ。少しやつれたもののしっかりと、立って咲いたままでした。まだ、風が強く吹いていてゆらゆら、揺れていましたよ。(=´∀`)人(´∀`=)地植え、偉ーい❗️地植え、凄ーい❗️踏ん張ったね‼️折れたり...

  • バラの避難。もうすぐ台風の影響が出て来る模様…。

    何日も前から「大型台風」とニュースで流れヒヤヒヤしていた台風10号がとうとうやって来ますね。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3こちらは進路からは外れていますが影響は受けそうです。取り敢えず、身を寄せ合ってもらったり…(↑重いのよ)寄せ寄せで(↑こまごましてるのよ)風対策しました。↑がっつり避難民もいます。風が強くなってきたらドアを閉めます。VIP待遇ですね!ε-(´∀`; )畑のバラ達は、もう自分の力で頑張ってもらうしかない!実は私...

  • ブロック塀にした理由。バラ庭への道①

    やっと、バラ庭の『場所』が、出来てきました。(*≧∀≦*)ブロックが積み上がりましたよーー!無粋な塀ですけどね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )裏庭ですし、外観は気にしません。それよりも、フェンスにしてバラを絡めたら…(つるバラ植えたいぞ)花びらが散ったりして…(たくさん咲いたら良いな)敷地の外の溝や道のお掃除までは、大変だ〜!と思うので、取り敢えずブロックで囲い込みました。ε-(´∀`; )一段落です。どんなに植えようかな〜💞楽しい妄想ばか...

  • ドリフトローズとガーデンシクラメン、共に仲良く咲いてますよ?

    ドリフトローズが暑さに負けずに咲いています。特にレッドドリフト!ギラギラ太陽☀️の下。負けないで!涼やかに咲くミニバラも負けないで!そして、こーんなに暑いのに我が家の一応シェードガーデン コーナー(〃ω〃)右方向、少しでも涼しいところにとヤブランの陰にガーデンシクラメンを春から避難させていたのですが。良い感じに馴染んで生き生き元気に育っています。日陰とはいえ、西陽も当たるし暑さは一緒‼︎枯れちゃうかも…っ...

  • バラ庭造りは、まだまだ停滞中…。早く地植えにしたい〜バラたち。

    お蔵の解体は、すんだものの色々、アクシデントもありブロック塀がなかなか出来上がりません。↓予想図(笑)白い線のところにブロックを積んでもらいます。やっと、2日前から工事が始まりましたがなんと言っても、この暑さ‼︎工事をして下さる方々の体調が気になります。ヽ(´o`;暑い中、お疲れ様です。玄関前の庭のムクゲとルドベキア夏ー!って感じで咲いてます。(*´Д`*)暑い〜ブルーバユー小さいながら咲きました。ミニバラサイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nigella☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nigella☆さん
ブログタイトル
ローズ tea time
フォロー
ローズ tea time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用