ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うるう年 2024
2月29日の本日、、、うるう年(閏年)4年に一度か・・・今朝の曲♪~NO.26再会ポ~ル・モ~リアこの楽器の音色が・・・JETSTREAMジェットストリーム特別編高音質CD音源(TnkYsfmさんYouTube)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキングうるう年2024
2024/02/29 05:52
指揮者 小澤征爾氏
2月6日指揮者小澤征爾氏享年88歳2月初めのニュ~スに驚いていた、、、一度だけステ~ジを鑑賞する機会があったことを思い出す当時在住だった街に(新潟県)オ~ケストラがやってきたのだっ2003・7・28上越文化会館にて(1504席現在)25周年記念事業「小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト4上越特別演奏会」(上越タイムス社より)この演奏会に行ったのだった・・・市民先行販売というのがあり(チケット)朝8:00販売開始のところ2時間近く前には早くも長蛇の列、、、「なんとしてもココは聴いておきたいっ!!」funsenki・・・(笑)一般的に2人連れとか数人連れが多いからところどころ良い席にもかかわらず空席ができるのだ(お、)行きたいっ!!と思った所には独りでも行く!!若い時からそうだったように思う割と前の席で左右は真...指揮者小澤征爾氏
2024/02/28 04:56
風速 6メートルを実感っ もう出かけません こんな日は!苦笑
秒速6メートルがどの程度の強い風なのか身をもって感じた昨日・・・6m/s店先ののぼり旗が乱舞状態(わっ)自宅まであと50mくらいというところから荒れだした、、帽子は吹き飛び(キャップホルダ付きホッ)下半身に全力を注ぎ踏ん張りながら横断歩道通過(怖っ)もうやりません!こんな日のお出かけは!苦笑正午を回った直後のこと、、、やはり午後は風の発生率高し・・・なんとか事なきことで安堵っ今朝も強風吹き荒れてる9m/sわが地域、、、あす未明まで吹き荒れるらしい、、、(ゾぉ~)見つけたもうひとつの♪~JETSTREAM特別編高音質CD音源(TnkYsfmさんYouTube)今朝はオ~ケストラで。映画音楽etc・・・バッハモ~ツァルト♫愛のコンチェルトリチャ~ド・クレイダ~マンピアニスト・作曲家フランス出身初めて知った「曲...風速6メートルを実感っもう出かけませんこんな日は!苦笑
2024/02/27 06:47
確定申告 2024
月末までになんとか間に合った(予定)準備が整っていた申告書・・・晴れ予報ではあるけれど・・・強風吹き荒れている6m/s毎秒(4:10時点)ウ~ン・・・思い通りに事が進んでほしい(願)今朝、、、ナレ~ション城達也からNO.15♫赤い屋根(ドイツ)流れる中・・・確定申告書2023と65歳からの年金選択額-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記今年もやって来たこの季節、、、申告の季節である毎年やっているのに記事にしたのはこの時だけのようだ、、、2020・2・17記事コチラ↓申告書2020-あぁ・・・...gooblogポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング確定申告2024
2024/02/26 04:25
本日 ジェットストリーム城達也 の日
1995・2.2520:10享年63歳食道がん♫おとおいから本気出して聴き入ってる「JETSTREAMナレ~ション編城達也」Wikipediaをのぞいてみるとこの記事!!なんというタイミングっ!!今もBGMにこうしてPCに向かっている(2回目再生中)聴く度に「詩(台本)」がひたひたとココロに染み込んで来る「曲」が本命で「詩」は2番手3番手な人間なのに、、、どういうわけか気になって(関心)しかたない(笑)この声質と詩が絶妙なせいだろうか・・・そんなことを思いながら当時の深夜放送にはおよばないけれど未明の静寂の中に包まれている今朝、、、(3:16現在)あの日ふとしたキッカケで耳にした「ナレ~タ~城達也」の名前、、、遠い記憶のなかにあった名前だけれど・・・しばらくはこの時間聴き入ることになる予感(ニンマリ)ポチ...本日ジェットストリーム城達也の日
2024/02/25 03:25
ジェットストリーム城達也 午前3時族の楽しみ
今朝はこんな時間から(3:01時点)6~7時間爆睡の成果でしょうか(笑)「読書」も「曲」も本気だして聴く時は(集中力max)、一日中とか、、、100回再生めざしてとか、、、10日間くらい、、、とにかく飽きるまでお腹いっぱいになるまで聴きつづける・・・(笑)脳内出血の影響が大きいのだと思うが、何度もなんども聴いてようやく脳ミソに刻まれる苦笑クラシックギタ~音色・エレキギタ~音色・・・そしてきのうから本腰を入れてるのがコチラ、、、(YouTube)JETSTREAMジェットストリ~ムナレ~ション編城達也高音質CD音源(TnkYsfmさん)NO.16♬ホテル・サン・シ~「グリンテルワルト」(台本より)NO.24♪春を待つ街角「春まで何マイル」そんな標識があればイイ(台本より)NO.32♩夢幻飛行フレデリック・ダ...ジェットストリーム城達也午前3時族の楽しみ
2024/02/24 04:03
真冬に逆戻りな今朝
寝るなら寝るっ!とはいかず、、、音楽や動画を聴きながらウトウトする日々、、、またまた真冬に逆戻りのわが地域・・・降りしきる雨あめ・・最高気温5℃(-3)前日比最低気温3℃(-1)体感温度マイナス1°(ギゃ~)(-4)2:48時点(weatherchannelより)上質な睡眠から遠ざかっている・・とは言いながら子守歌のように聴きながらウトウトしてしまいそうないちにちの始まり、、、苦笑どっちかハッキリさせろっ(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング真冬に逆戻りな今朝
2024/02/23 06:35
岩泉ヨーグルト と ショウヘイ
「パワフルプロ野球2024~2025」ゲ~ム(Nintendo公式チャンネル)こんな記事を見つけた今朝・・・(YouTube)あの「野球しようぜ!(大谷翔平選手)」ってこのことだったのね、、、ゲ~ムには無縁である子育てのころの「マリオカ~ト・ス~パ~ファミコン」の記憶があるくらいもちろん「30分だけにしなさいね」と。言いつつあの指さばき、反射神経、etc・・・もっと他に活かせることないのか!とも(苦笑)今の野球ゲ~ムってこんなふうになっているのね、、、雑学の・ひ・と・つ・として覚えておくさて、この大谷翔平選手愛用の「岩泉ヨ~グルト」を食すること4ケ月、、、モチモチってしてても後味スッキリ!!これならヨーグルトのみでもたべれそうなfunsenkiの胃袋(通常はフル~ツだったり、ビスケットとともに食す)龍のマ...岩泉ヨーグルトとショウヘイ
2024/02/22 05:55
野 球 1
半年間待ちに待った本、、、(図書館より)ようやく読める日がやって来たっ!きのうきょうと、ジェットコ~スタ~並みの気温の上下、、、こういう日はお布団にくるまって読書に限る(エヘ)1時間読んでは(音読・黙読)、ストレッチ15分間ほどを。また、1時間ほど読んでは(音読・黙読)15分間ほどの筋トレを。の、繰り返し・・・さぁ!読むぞ~~ThinkinguBaseball全189p東洋館出版慶應義塾幼稚舎教諭・慶應義塾高校野球部監督森林貴彦著昨秋に↓エンジョイ・べ~スボ~ル慶應義塾高校野球部の挑戦上田誠著全221pNHK出版(上田監督→森林監督へ)昨秋、読んでいるけれど内容スッカリ忘れてるので再予約した今朝、、、苦笑※著者は1957生まれという同世代のため、読んでみたかったポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気...野球1
2024/02/21 06:41
緑内障 始まってしまったか?
久々の眼科検診、、、コチラは8:00過ぎから診察開始早起き派としてはとても助かる・・・と、言ってもまだ早朝リズムに移行中の身・・・(8;00出発)くもり予報だったのに・・・傘をさしてる人がポツポツいる、、、外に出て初めて雨に気づいた今更中止なんてできません決行っです(笑)これまで忘れていた「若い(20代30代女史のみなさんに囲まれる」と、いう状況に(スタッフさんたち)なんて気持ちイイんだろう、、、思わず笑顔えがおエガオに。なんだかオッサン化してないかい?爆笑気球が浮かんでる検査だったり、プシュっと霧のようなものが飛んできたり、あぁ・・・前にもやったことあるなぁ、、、眼球の写真も撮る1~2メ~トルほどの移動ではしっかりスタッフさんにしがみつき、荷物を持っていただき移動する(ハ~フコ~ト、リュック、杖)なんだ...緑内障始まってしまったか?
2024/02/20 06:10
4月並みの気温 きょうあす限定 急げ
きょう(18℃)、あす(23℃)限定の暖かさも週中ごろからまた真冬の寒さに逆戻り予報の関東圏、、、(啞然っ)予定前倒しの今朝、、、着替えと女子力整えると・・・5:00とばかり思っていたらなんと!まだ4:00だった(ワォ)これならゆっくり朝食摂れるなと。眼圧、眼底、白内障、緑内障etc・・・基本の検査をやってもらいます・めがね歴小2から・コンタクトレンズ歴18歳から。コンタクトレンズに至っては自立を機にワンディ(使い捨てタイプ)を毎日16~17時間装着という酷使(脳内出血に倒れるまでの5年間)仕事上でメガネではちょっとねぇ・・・「お着物着てメガネは無いでしょう」持論(苦笑)いつかは目の病気に苦戦するだろうなと、、、「眼科検診は予約不要いつでも可能」と、いうことだったので目覚めの体調で決定っ(笑)8:00出発...4月並みの気温きょうあす限定急げ
2024/02/19 05:08
朝 活あさかつ 順調なり
本日の東京くもり後晴れ9℃(4:00時点)【室温23℃湿度60%】やや、あったかすぎ?最高気温17℃(+4)前日比最低気温8℃(+5)日の出6:25日の入り17:24体感温度8°(+7)湿度76%(weatherchannelより)目覚めの音読(2回目)60分間ほどその後玄米炊きまでの80分間くらいキッチン作業で、いまPCの前、、、順調な滑り出しの今朝、、、(ニンマリ)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング朝活あさかつ順調なり
2024/02/18 06:10
ジャケット 1枚の 威力
「こういうのがほしいなぁ・・・コレ!コレ!これが探していたヤツっ!」見つけた時のうれしさって言葉に出来ないっ(笑)そういう経験しことある方だったらお解りいただけますよねぇ~正に今回のお買い物がそうっだった・・・眼で観て、手に取って、生地を確かめ、試着を試みる、、、この試着が高難度な身体・・・(苦笑)リュックを下ろし、たすき掛けのポシェットを外し、コ~トを脱ぐ、、、(脱がせていただく)たったこれだけで(ふぅ~苦笑)当然ながら他のお客さまが居ないことは確認済み(笑)3枚を試着するデザインはストライクぞ~ンド真ん中(笑)サイズ(S)・カラ~(色)チョッとだけ気になるオフホワイト、、、この歳で?!杖を持っているのに??もちろんスタッフのjinnさんはfunsenkiの年齢など知らないだろうけど・・・そうだっ!キャ...ジャケット1枚の威力
2024/02/17 05:38
春一番 関東圏 2024
アレは春一番だったんですね午前中に用事を片づけておいてセ~~フな、昨日・・・(午後から大荒れ)おとといの青空といいなんとも狙いどころがイイではないか!(ニッコリ)※関東で「春一番」都心で最大瞬間風速15.7m2023より14日早い(ネットニュ~スより)平均風速とは地上約10メートルの高さにおける10分間の平均風速を表し、0.25秒ごとに更新3秒平均を瞬間風速という(ウキペディアより)この身体にとって「風力」は恐怖のひ・と・つアっという間に「転倒っ!!」につながってしまう(恐っ)通常は2m/s(秒速)まで。ってほとんど風無し状態ではないですか(苦笑)地下鉄での「風圧」もすご~くキョウフポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング春一番関東圏2024
2024/02/16 05:31
ひとり旅(電車) 2 お洋服選び編
青空広がる中、ukiukiしながらお出かけ(ニンマリ)逆光でスミマセン朝の出勤族の光景は新鮮そのもの!もちろん空いてる時間帯を狙ってのこと(笑)開店50分前に到着こんな青空観ていたら逆行って解かってても撮りたくなるというもの人影はまだチラホラ、、、この身体でも充分訓練可能なスぺ~ス石畳を目印に歩幅の調整を。初めてのお店でのこと(2軒目に伺ったお店)「介護付きお買い物」さながらスタッフさんにはココロから感謝します特にjinn女史、、、親子以上の年の差と思われるのに細かい心配り気配りにとても楽しくお買い物出来ましたたぶんシニアが入るお店ではないような(笑)「またお買い物に出かけたい!!」そう思わずにいられません(笑)なにを買ったかって?(ウフフフ)つづくポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキ...ひとり旅(電車)2お洋服選び編
2024/02/15 06:52
9ケ月ぶりの ひとり旅(電車)
ここ1ケ月でお出かけ(電車利用)3回目の今朝、、、数日前からこの日を目標に整えてきた、、、つもりいつぶりだったろうか・・・・なんと!ひとり行動は(電車)あの日以来ってことに気がついた、、、2023・5・26記事コチラ↓東京タワーをげきしゃ(笑)脳トレ2-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記運よく1回目、2回目とも帰路は送っていただいたのだっけ・・・(感謝)3回目のきょうはまったくの「ひとり旅」・・不安が無いとは言わないけれど年明けからイヤ、、、すでに年末ころから幸運の(意欲)気配が?!(笑)8:00出発目指せっ!(5:22時点)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング9ケ月ぶりのひとり旅(電車)
2024/02/14 05:42
記録する
毎日、書いてるノ~トが16冊目に入った、、、、今回は、いつものCampus(コクヨ)ではなくあわてて購入したTree's(日本ノ~ト)で。日記ではなくメモなのだが当時の体調がすぐに蘇って来る・・・このノ~トに記入がないって時は赤信号な体調となるわけだ(コワっ)眼が覚めて一番にやること(枕元で記入することも)日付、曜日、天気、気温、湿度体感温度、日没時間風力(weatherchannel参考に)記事コチラ↓「記録するということ」のブログ記事一覧-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記2017撮影ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング記録する
2024/02/13 05:07
風邪と無縁の12年間 と 花粉症大丈夫ですか
最高気温がいよいよ2桁になってきた(ウレシ)ここまで来ればひと安心・・・よ・・ねあ、そこのお嬢さま!花粉症が来ちゃいましたよぉどうか少しでも軽症であることを願っています(幸いfunsenkiスギ花粉にはこれまた無縁)あれから4年が経過した、、、(前回記事)風邪からの無縁状態が維持できている(安堵)(インフルエンザ予防接種経験あるけど副作用が辛くて止めた)睡眠栄養運動メンタル衛生面ストレス最小限etc・・・不調の兆しをできるだけ早くに察知っと、これだけやっててなおも罹患したならば、、、その時は体質だと諦めもつく・・・どうして倒れる前に(脳内出血)これらを実行できなかったんだろう・・・そんなことを今思っても仕方ない、、春がやってくる度に思ってしまう(苦笑)自己管理!!2019記事コチラ↓8年間風邪ひかずただ今...風邪と無縁の12年間と花粉症大丈夫ですか
2024/02/12 06:47
休養日 と エマの面影
疲れは翌日、翌々日にやって来る、、、苦笑純粋に休養日に徹しますあすから4月並みの気温になるらしい(関東圏)ココに狙いを定めます(笑)鼻歌まじりで口ずさんでいた「曲メロディ」を音階?(ドレミ)で声を出すことにレベルアップ!♫~8分音符・3連符ともなるとクチビルの動きも一段と早くしなくてはならない(笑)りハビリ効果ベッドに横になりながらやります♩EMMAエマの面影♪~eleG01さんの動画を(エレキギタ~演奏)0.75倍速または標準で。いっしょに歌います(ドレミ)(笑)布石の一曲ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング休養日とエマの面影
2024/02/11 05:29
知らぬが華 と 優糖星トマト(和歌山産)
5(月)夕方から6(火)朝にかけて降り積もった雪(東京)、、、「わが街は積もってないもよう・・・」などと呑気なことをココに書いたが、、、500mほど離れた住宅街に差し掛かるとなんと道路の端っこに小さな雪の山を発見っ!エェっ?!!まだこんなに残ってるほど積もってたんだね、、、、と。きっと我が家の前も車の轍ができるほど積もったのだろうと想像・・・通勤通学者が多く通る道・・・誰かが(町内会のみなさま)がきっと除雪してくださったことでしょう(感謝)こんな身体でなかったらばスコップ持って道路の除雪なんておてのもんなのに(笑)雪国に育った子供たちならばヒザ・腰の使い方なんぞ身体に染み込んでいるというもの(笑)9日間の世離れをまたまた感じてしまったきのう2軒のス~パ~をハシゴし、さらに眼科へと予約をとりに。めがね・コン...知らぬが華と優糖星トマト(和歌山産)
2024/02/10 07:07
9日ぶりの外出 と EMMA
9日ぶりに外へと計画中の今朝、、、冷蔵庫がスッカスカっ野菜たちが底をついてしまった・・・♬エレキギタ~の音色に浸っているヒマもない(YouTube)♪白鍵黒鍵に触れてるヒマもないグッとこらえてきょうはふ~いん(笑)9:00出発・・間にあうかな?(いつも目標時間の30~60分推してしまう)♬EMMA(1960年代初めの曲)演奏eleGo1さん(YouTube)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング9日ぶりの外出とEMMA
2024/02/09 04:02
美味しいものが やって来たっ 2
「ベルばら好きだよね~コレにしてみました~」と。手渡されたのは・・・オリジナルマリ~アントワネットティ~封を開けるとふわ~~っとあっぷるの香りがひろがる~~『あ、まだ指だけでの開封は無理、、、ハサミでさえもマヒ手には(左)かなりガンバッテもらわねば!』ふんわ〜り芳る、、、もうこれだけでnikkoniko顔になってしまう・・・こんな顔、誰にも見せたくないくらい(ク~ルで通してきた人生だっていうのに笑)紅茶には何にも入れない派(コ~ヒ~はブラック派)でも紅茶の「友・共」はほしくなるいただきもののBELGIANCHOCOLATEと、いっしょにいただきますごちそうさま~~やわらかいBELGIANCHOCOLATEがお口のなかでスッととけてゆく・・・大好きな曲が流れる中、極上の今朝、、(パソコン音響システムだけど笑...美味しいものがやって来たっ2
2024/02/08 07:22
美味しいものが やって来たっ 1
音読を1時間もやるとかなりのエネルギ~を使います大きく口を開け活舌良く、特にシビレが強い左がわの口角を意識して・・・クッタリ疲れた後は、うれしいひと時を胡麻巻てんさい糖のやさしい甘さ・・・ごちそうさま~(いただきもの)至福のひとときさぁきょうも本を読む女ひとにほんブログ村人気ブログランキング美味しいものがやって来たっ1
2024/02/07 04:47
東京に 雪 道路凍結の今朝
都内の雪、、、夕べは強風とで大荒れだったらしいと、いうのもスマホで確認しただけ・・・どうやら雪は積らなかったみたい(わが街)・・・(ホっ)開かずの間と化したベランダからは外をうかがう事さえ出来ないにしても最高気温4℃予報の我が地域、、(マイナス1度前日比)気温0℃体感温度マイナス6°0:15時点気温2℃体感温度マイナス3°←今ココ6:00時点くもり→まもなく雨が降り出すらしい・・・(weatherchannelより)通勤通学のみなさま凍っている足元にご注意くださいきょうもあったかくして本を読もうポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング東京に雪道路凍結の今朝
2024/02/06 06:22
こんな日は お布団に包まって 本を読む 雪予報
立春(きのう4日)だっていうのにこの寒さ(カチコチ筋肉軍)今夜は雪予報がでているわが地域、、、今朝の気温4℃(3:05時点weatherchannelより))最高気温5℃ゴっ!ごどぉ~!!きのう、、、最高気温8℃こんな時はお布団に包まってコレっ!!三流シェフ三国清三著全262P幻冬舎予約数(図書館)かなりあったのに、、、思わず飛びつきました(笑)1回目黙読を終えたとこ(今朝)こちらはこれから2冊同時進行で読みます(笑)・池波正太郎の江戸東京を歩く全221p・池波正太郎の東京・下町を歩く全221p常盤新平著KKベストセラーズ少なくとも3回は読み返すコノ脳みそ、、、黙読黙読→音読→黙読脳の活性化+活舌訓練(顔シビレくちびるシビレ対策)しばらくは読書に没頭、、、今年は筆までテがまわらず、、苦笑2021・2・3記...こんな日はお布団に包まって本を読む雪予報
2024/02/05 03:58
豆まきの後
夕べ撒いた福豆を拾い集める今朝、、、「小鬼ぎり」にぎったりコルクマットを剥して床拭きなどをやったせいで14:00(午後2時)ころに寝落ち、、、苦笑朝か??と、目が覚めると21:00(夜9時)(なぁんだまだきょうだったんだ~)それから玄関ドアを少し開け小さい声で「鬼は外ぉ~」×2回ドアを閉めて「福は内ぃ~」×3回力尽きて二度目の寝落ち、、、で、こうしてPCの前に居る(笑)3:12時点「小鬼ぎり」っていう言葉あるんですね!この小鬼ぎりおにぎりス~パ~に置いてある冊子に載ってる、吞兵衛料理家おねこさん考案のものらしい参考にさせていただきました(感謝)、、、が、、、同じようにはいきません(そりゃそうだ)左手も(マヒがわ)ちょっとだけ参加2020記事コチラ↓節分豆まき-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦...豆まきの後
2024/02/04 03:22
節分 おっ 鬼ぎり やっと出来たぁ
鬼に金棒2時間の奮闘っ!(笑)ポチっと!意欲沸騰しまっスにほんブログ村人気ブログランキング節分おっ鬼ぎりやっと出来たぁ
2024/02/03 04:54
シニアのココロをも掴んでしまう大谷翔平選手
今日の最高気温6℃なんと前日よりも10度も低いわが地域(ギャァ~)南岸低気圧おそろしや~室温は23℃を指しているもののいつもの23℃とは大違いな気さえする(苦笑)さて、ようやく大谷翔平選手のことをブログにする時がやって来たっ(笑)先日の「Mさん90歳の女子会」のつづき・・・なんでもその日のテ~マは「最近イイ男見つけた?」なんだと。そうか・・・funsenki世代のようにアラコキに向かってる者にとっての話題は親の介護、病気、相方のこと、まごetc・・・90歳台となれば相方さんは居ないことが多いようす、、、ご自分の健康、どう楽しく生きるかってことになるらしい(ごもっともなこと)90歳をも乙女にしてしまう大谷翔平選手ってすご~いなぁ毎朝のネットニュ~スはまず、大谷選手の記事が即効っ目に飛び込んで来る(記事が多い...シニアのココロをも掴んでしまう大谷翔平選手
2024/02/02 07:08
あれから13回目 脳内出血に倒れた日 と あの時の日枝神社(赤坂)
2月1日今年もこの日がやってきた、、、あの日も辰年、、、お正月の繁忙期を終え仕事帰り日枝神社へ初詣にと(赤坂)「破魔矢」を買ったのは初めてだったいつもはおみくじだけだったから、、、青空と日枝神社(赤坂)(2012・1・6撮影とある)東京に転居して半年経過というころ・・・仕事にもありつけ意気揚々としていたころ破魔矢を買ってみようと思ったに違いない・・・まさか!その1ケ月後、脳内出血に倒れるなんて(2・1)微塵も思っていなかったころ・・・2016記事コチラ↓魔の「あの日」がやってきた・・・-あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記「2012年2月1日」あれから5回目の今日を迎える。あの日を境にそれまでの自分の人生は終わってしまった。「もう4年も経ってしまったのか!」と同時に「ココまでくる...goob...あれから13回目脳内出血に倒れた日とあの時の日枝神社(赤坂)
2024/02/01 07:32
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、funsenkiさんをフォローしませんか?