chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スカラ座の夜 https://note.mu/nao_msng/m/m708875d37447

一橋大学大学院博士後期課程在学中。ルネサンス期イタリア史が専門. 現在、ミラノ大学にて在外研究中。 主に、ミラノ、たまにパリや東京の街の情報と歴史、文化について書いていきます。

nao_msng
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/08

arrow_drop_down
  • ミラノのアペリティーボ5選 vol. 4:おすすめのハッピーアワースポットまとめ

    夜お酒を飲む場所に行くよりも、昼、おやつとコーヒーを楽しめる場所に出かけることが多い筆者。 そのためにミラノに住んでいるにもかかわらず、アペリティーボこと、ハッピーアワーのスポットにはなかなか行かないために、このシリーズの更新はカフェ特集に比べてゆっくりである。 とはいえ、ミラノで行ったお店の写真が5軒分揃ったので、今回もこれまでに行ったミラノのアペリティーボスポットについて紹介していきたい。 1. ノンブラ・ドゥ・ヴァン(N'Ombra de Vin) この日はイタリアの外から来た友人とイタリアらしいお店に行きたいということでワインバーに訪れた。 こ

  • イタリア・ローマのおすすめカフェ・レストラン5選 vol. 8

    筆者はローマの大学に在籍していることもあり、ミラノからローマに度々訪問しているが、ローマはミラノ以上に観光客が多い気がする。 中には混みすぎてアクセスしづらいエリアもあるかもしれないが、自身の計画に合わせて情報を見ていただけたらと思っている。 1. バオバオ(Bao Bao) こちらはヴァチカンでの調査の帰りに寄った中華料理店。 中華料理店といっても点心がメインの気軽なお店である。 ヴァチカンというと神聖かつ厳格な印象を受けるかもしれないが、その周辺にはマクドナルドや中華料理店など、気楽なお店もわりと多い。 写真付きのメニュー表は分かりやすくてありがたい。 餃子

  • ミラノのカフェ・パスティチェリア5選 vol.18:イタリアのお菓子を食べるならここ、朝食からランチ、アペリティーボまで

    今回もミラノの美味しいお店を紹介していく。 1. ラルフローレン(The Bar at Ralph Lauren) 最初に紹介するのは、モンテナポレオーネのエリアにあるラルフローレンのカフェである。 ラルフローレンと言ったらあの洋服のブランドのことであるが、ラルフローレンでは、ミラノの他、パリ、成都、シカゴ、ニューヨークにカフェがあるとのこと。 創業は1967年でニューヨークにてと意外にもラルフローレンの歴史は服飾のブランドとしては新しい。 ラルフローレンのカフェは、シックで高級感に溢れており、以下のようなドレスコードがある。 「The Bar at Ralp

  • 【後編】ネッキ・カンピリオ邸(Necchi Campiglio):ミラノが誇るアール・デコ建築の邸宅美術館

    アール・デコ建築の傑作として名高いミラノのネッキ・カンピリオ邸。 【前編】では主に一階の部屋を紹介していたが、【後編】では地下と2階の部屋について書いていきたい。 1. 玄関ホールと地下室(seminterrato) ネッキ・カンピリオ邸は、二階建てとなっており、【前編】で紹介した一階はパブリックなスペース、この階段の先に続く二階は個室となっている。 ラジエーターのカバーや階段にはポルタルッピのアイディアが残されている。 アール・デコの装飾テーマを彷彿とさせるギリシャ風モチーフが施された階段の手すりからは、ポタルッピがさまざまなスタイルやトレンドに興味を

  • 【前編】ネッキ・カンピリオ邸(Necchi Campiglio):ミラノが誇るアール・デコ建築の邸宅美術館

    ミラノには大小様々な美術館や博物館が存在しており、筆者がお気に入りの施設はいくつもある。 その中でも邸宅美術館、つまり個人のコレクションや不動産をもとに作られた美術館が、最近特に気になっている。 というのもこのような邸宅美術館には、そのコレクションを集めた個人のストーリーやセンス、およびその建物が建てられた時代背景が反映されており、調べれば調べるほど興味深いからである。 今回のnoteでは、そんなミラノの邸宅美術館の中でも、イタリア合理主義とアール・デコを融合した建築家ピエロ・ポルタルッピ(Piero Portaluppi)による傑作として名高いネッキ・カンピリオ(Necchi

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nao_msngさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nao_msngさん
ブログタイトル
スカラ座の夜
フォロー
スカラ座の夜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用