chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ひなたストア】を読んで

    お久しぶりです。暁です。今回は山本甲士さんの【ひなたストア】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 仕事の値打ちは、いくら稼ぐかではない。幸せを日々実感しながら働くことができるかどうか。売り手も楽しく、買い手も喜んでくれて、地域が元気になる。そのついでに儲けさせていただく。 私も接客業をしているので、この本を読んで勉強になるところが多かったです。やりがいはあるけど、大変だなと思うこともあります。どの仕事も大変ですが……。それでもお客様の「ありがとう」の一言があるから続けられる。私も自分がお客さんとしてお店に行くときはいいお客さんでいようと思います。 笑顔はなんぼ作ってもタダや。どんどん使わな…

  • 【風の向こうへ駆け抜けろ】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は古内一絵さんの【風の向こうへ駆け抜けろ】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 走れない競走馬は淘汰され、走れる馬は限界まで走らされ、結局は壊れて死んでいく。たとえ牧場に戻れても、種馬になれば死ぬまで種付けに追われ、繁殖牝馬になれば、産めなくなるまで産まされ続ける。そして産んだ子供は、あっという間に取り上げられる。 正直、競馬って聞くとギャンブルのイメージが強くて敬遠してました。実際にはその通り賭け事の世界です。競馬の現実は厳しい。それを分かったうえで戦い続けて、馬と向き合っていく主人公たちの姿がよかった。 自分の決定に百パーセントの自信を持てる人間なんて、この世に…

  • 【ちょっと今から仕事やめてくる】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は北川恵海さんの【ちょっと今から仕事やめてくる】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 俺の人生に口だしできるのは、本気で俺のことを心配してくれる人だけだ。 あなたのためを思って言ってる風に言ってくる人にも要注意。本当に自分のことを心配して言ってくれているのか、ただ邪魔したいだけなのかを見極めないといけない。どうでもいい人の言うことを真に受けちゃダメだね。 社会人になる前に読めてよかったとも思うけど、少し怖くなった。やっぱり一緒に働く人たちに大きく左右されるなあと感じた。職場の人たちが優しかったらいいな。 この物語に五十嵐という人が登場します。その五十嵐に対し…

  • 【恋するアクアリウム。】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は竹岡葉月さんの【恋するアクアリウム。】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 好きな人が好きなものを好きになるんじゃなくてね。自分がいいと思ったものを、好きになった方がいいよ。その方が幸せになれる 好きな人の好きなものを奪っていくのが好きな人いるよね。 女の涙を武器にして恩を仇で返す人、嫌いです。この物語の主人公である桐子は優しくて面倒見がいいけど、見返りがほしくて親切にしてるわけじゃない。恩は別に返さなくてもいいけど仇を返すのは違うでしょ。 気持ちがないなら別れてから付き合えばいい。一生、一人を愛し続けるのは難しいし、心変わりするのもしょうがない。ただ別れもせずに…

  • 【本のエンドロール】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は安藤祐介さんの【本のエンドロール】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「営業がどこまでもお客さんの仕様変更に付き合うと、現場が振り回される。お客さんの立場になって考えるのと、わがままを言いなりで引き受けるのとは違う」 お客さんの意見を取り入れたい気持ちはわかるけど、全部取り入れることはできない。 誰かの役に立つこと、あるいは何かの役に立つことは、自分の幸福につながる。自分のために働いていいのだ。 私も春から社会人ですが、自分のために働きます。ちょっとでもこの仕事でよかったなって思える瞬間がないと続けられないし、そのために頑張るんだろうな。 夢を追いかける…

  • 【激せまキッチンで楽ウマごはん】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は草野かおるさんの【激せまキッチンで楽ウマごはん】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 私は春から一人暮らしする予定で、今まで料理はほとんどやったことありません。袋麺を茹でるとか野菜を切るとかぐらいは流石にできるけど……。 一人暮らしってなると、やっぱりキッチンが狭い。コンロも一口しかなかったり物を置くスペースも限られている。そんな中、どうしたらよいかイラストで描かれていてわかりやすかったです。 「自炊」ってハードル高いイメージがあるけど、これなら何とかなりそうだと思えた。まずは本の中に載ってる料理、どれか一つチャレンジしてみます。 (function(b,c,f,…

  • 【おいしいベランダ。午前1時のお隣ごはん】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は竹岡葉月さんの【おいしいベランダ。午前1時のお隣ごはん】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「今はどんなに転んでも慌てふためいても、筋書きの一部だ。そう考えると気は楽さね」 しんどい時は自分のことを客観的に見ようとすると何か発見があるかも。そういうシナリオだったって思うと、どんな出来事でも必要だったなって納得できそうだなと思いました。 私も一人暮らししたら何か食べられるものを育てたい。主人公まもりとお隣さんの亜潟さんのやりとりが面白かった。 ラブコメ小説も好きなので、このシリーズは最後まで読みたいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo…

  • 【羊は安らかに草を食み】を読んで

    あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 今回は宇佐美まことさんの【羊は安らかに草を食み】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「どんなことにも理由があるんですよ。そうしなければならない理由がね」 もちろん悪いことはやっちゃいけない。許さなくてもいい。でも、もう少し踏み込まないとわからないこともある。察するのは難しいから自分の言葉で伝えることが大事なんだと思った。私もちょっと前までは言わなくてもわかるでしょって勝手に怒ってたけど、伝えないとわかってもらえないことに気づいた。私はほかの人よりは鈍感ではないからなんとなく察せるけど、ほかの人はそうじゃない。自分基準で考えすぎ…

  • 【タカラモノ】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は和田裕美さんの【タカラモノ】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「長所なんやで。あんたが自信さえ持てば、めっちゃすごい長所になるねん」 背中を押してもらった気がする。人のいいところを普段から見つけているような人じゃないと出てこない言葉だなと思った。私もこの言葉がスッと出てきたらいいな。 今までというか今でもだけど、親とか家族のことを嫌いだって思うことが多い。今では前よりかは丸くなった……と思う。嫌いだって思うこともあるけど、ずっとじゃない。数日後にはもとに戻ってる。 仲良くしたいわけじゃないけど、死んでからじゃ遅いから今、できることをしようと思う。自己満足でもい…

  • 【彼女は頭が悪いから】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は姫野カオルコさんの【彼女は頭が悪いから】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 頭がいいからといって人間的に優れているとは言えないなと思った。私の周りにも学歴で判断してきた人いたけど、ろくな人いなかった。見下してくる人たちが大半だった。学歴でしか私より優位に立てなかったのでしょう。大体優位に立とうとする意味が分からない。そんなことしても私はそんな人のことを尊敬しないのに。 ネットにはたくさんいます。学歴コンプレックスをこじらせて偏差値が低い大学生をバカにする人たち。学歴だけではなく、職業に関してもそう。明らかに下に見られている職業があります。 私の周りに学歴で判断し…

  • 【さんかく】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は千早茜さんの【さんかく】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 ハイライトつけたところ一か所しかないのですが、 「ヒトってさ、自分にとって都合が悪いものを変だって言うんだよ」 確かにそうかもなって思いました。変だって言われたことあんまりないけど、最近母に変わってるねとは言われました。私が一人暮らしにテレビはいらないって言ったから。 でも、ちょっと考えてやっぱり買おうかなとも思い始めてきました。いらないって思ってたのは、ほとんどテレビ見ないのに受信料とられるの嫌だなーと思ってたのが一番大きい。 でも、テレビの情報も必要かもしれない。私はほとんどネットとかSNSで情報収…

  • 【ランチのアッコちゃん】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は柚木麻子さんの【ランチのアッコちゃん】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 こちらから提供できるネタが多ければ多いほど、人間関係って楽になるわよ。ささいな、くだらないことでも構わないから」 私はどちらかというとネタを提供される側なので、もっと自分から話題をふってみようかなと思いました。あとネタ探しもやろう。興味の幅が狭すぎる。 この本はシリーズ物で、 ランチのアッコちゃん→3時のアッコちゃん→幹事のアッコちゃん の順番になっています。 この本を読むと毎日は自分次第でどうとでも変えられるんだなって思えます。楽しいことは向こうからやってきてくれるわけじゃない。自分で見…

  • 【かか】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は宇佐見りんさんの【かか】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 どんなに知的で自立した女の人であっても、たった一言であほらしい猥談のなかに取り込まれてしまうんがどれほどまでに悔しいことか、おまいにはわかりますか。 どうしてすぐ彼氏彼女の話になるんだろう。友だちの恋愛話なら聞けるけど、どうでもいい人の恋愛話とか聞きたくない。下手したらセクハラじゃない?って思ってしまう私は変わってるのかな。それぐらいしか話題がないのかなとも思った。 自分が女であり、孕まされて産むことを決めつけられるこの得体の知れん性別であることが、いっとう、がまんならんかった。男のことで一喜一憂したり…

  • 【教室が、ひとりになるまで】を読んで

    おはようございます。暁です。今回は浅倉秋成さんの【教室が、ひとりになるまで】を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしないようにします。 この本を読んで、学校行事として組まれていない、自分たちでする催しについて今までの学校生活を思い返しました。 私は中学の時、運動部に所属していて、学校行事ではないけど強制参加のお別れ会などに行くのは本当に憂鬱だったのを思い出しました。 そもそもその部活の人たちと仲がいいわけじゃなかったから、拒否できるならしたかったです。 でも高校生の時の部活のお別れ会は楽しかった。あんまり内容は覚えてないけど、中学の時みたいに憂鬱だと思ったことは一度もなかった。 中…

  • 【最後は会ってさよならをしよう】を読んで

    おはようございます。暁です。今回は神田澪さんの【最後は会ってさよならをしよう】を読んだ感想を書きたいと思います。 ハイライトをつけたところはないのですが、とてもよかったです。この本を読み始めてすぐに、読み終わったらブログに書こうと決めていました。それくらい好きです。 私のブログは読んだ本、すべての感想を書いてはいません。読んでみてお気に入りの本になったけど、自分の思ったことをブログに書ける気がしなくてそのままになっている本もあります。 140字でジェットコースターに乗ってるみたいな気分になって楽しかったです。 どのお話も好きだったけど、「絶対に恋人ができる呪文」「好みの香り」は印象に残りました…

  • 【同姓同名】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は下村敦史さんの【同姓同名】を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしません。 「自分に都合の悪いことが起こるたび、『俺の名前が原因なんだろ』『偏見があるんだろ』『差別してるんだろ』って相手を非難する人間と付き合いたい人がいますか? 「一番怖いのは、自分には誹謗中傷していい人間を決める権利がある、と信じている人間たちです。言葉の暴力の残酷さを訴えていた人間も、自分が許せない罪を犯したと感じた相手には、いとも簡単に暴力的な言葉を吐きます。 相手がいくら悪いことしたからと言って誹謗中傷して自殺に追い込んでいいわけないですよね。 自殺してないから人殺しになっていない…

  • 【雪のなまえ】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は村山由佳さんの【雪のなまえ】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 今回ハイライトをつけたところはなかったので、感想だけ書きます。 この本を読んでて結構泣きました。主人公の雪乃ちゃんと私が似ている気がしたからです。 特に先回りをして考えすぎてしまうところ。今はだいぶマシになったほうだと思いますが、よく考えすぎてました。例えば友だちが全員お休みで、体育の授業とかでペア組む時、ぼっちになったらどうしようとか。今では常にぼっちなので気にしませんが、中学・高校は気にしてました。周りもぼっちに寛容ではなかったし。 私が泣いたのは雪乃ちゃんの周りにいる人たちの優しさに触れた時で…

  • 【由佳の成長、それは奇跡の出会いからはじまった:「会社のあり方」「私の生き方」】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は鈴木孝博さんの【由佳の成長、それは奇跡の出会いからはじまった:「会社のあり方」「私の生き方」】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 失敗をして問題を起こした人は役に立つって。問題を起こさない優等生はいざというときに役に立たないのだと思うの 失敗から学ぶことは多い。失敗を恐れずにチャレンジしていきたいと思います。 「『別れ際を大切に』だ。人間は礼に始まって礼に終わる。いろいろあったとしても、別れ際を大事にして、また会いたいと思われるというのがプロだ。覚えておきなさい」 たとえこれから先、会うことはないだろう相手に対しても誠実に対応しようと思います。どんなに嫌な相手だ…

  • 【大人は泣かないと思っていた】を読んで

    こんにちは。暁です。今回は寺地はるなさんの【大人は泣かないと思っていた】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「日本中から消すことは無理でも、自分のいる場所だけなら可能かもしれない。ルールを変えるにはルールをつくる側に行かなければならない。 いろんな単発バイトをしてみてわかりました。働きやすさは上にいる人たちに大きく影響してるって。だから、何十年かかってもいいから私も上にいきたいです。上にいって働きやすい環境をつくる。これは私の夢のひとつです。 「女の隙につけこむような男を、私は好きになりませんから。そういう人からもてなくても、平気なんです」 とてもしびれた。こういうかっこいい女性大好きで…

  • 【人類にとって「推し」とは何なのか、イケメン俳優オタクの僕が本気出して考えてみた】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は横川良明さんの【人類にとって「推し」とは何なのか、イケメン俳優オタクの僕が本気出して考えてみた】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 好きなものを語ること。愛のある言葉にふれること。それは、悪意と嫉妬とマウントが充満する現代社会における最高のデトックス。ネガティブな感情に対抗する最も有効な手段が、好きの「共感」です。 最近友達と会って推しについて語ったのですが、やっぱり楽しかったです。時間が経つのあっという間だったし、心なしか肌ツヤが良くなった気がする。笑 それだけ好きなものに対するパワーってすごいなって思いました。嫌なこと忘れちゃう。 相対評価ではなく絶対評価で…

  • 【武道館】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は朝井リョウさんの【武道館】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「怒るから、その人がどういう人間なのか、何が許せない人なのかって、わかるんじゃん。それがわかるから、その後もっともっと、仲良くなれたりするんじゃん」 怒るのは大事。大人になればなるほど怒れなくなる。私が大事にしているものを馬鹿にされたらちゃんと怒っていきたいと思います。スルースキルももちろん、大切だけどスルーしちゃいけないものもある。 この本はアイドルの物語です。私はアイドルが好きです。女性アイドルも好き。ファンというほどではないけど、YouTubeでMVを見ます。 アイドルに見返りを求めるのはよくな…

  • 【読書嫌いのための図書室案内】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は青谷真未さんの【読書嫌いのための図書室案内】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「この世にある物語は、すべて予言の書になり得るからです」 この言葉を見て有川ひろさんの【図書館戦争】が思い浮かびました。もしかしたら読みたい本が自由に読めなくなるときが来るかもしれない。 今の自分には関係ないことでも近い将来経験するかもしれないことを読書で疑似体験できるのはとても面白いです。 『本を読むことは現実逃避なんかじゃなく、現実に立ち向かう術のひとつだよ』 私のTwitter(読書アカ)では読書のことをマイナスに捉える人はいません。でも、就活ではいました。直接はっきり言われた…

  • 【麦本三歩の好きなもの 第二集】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は住野よるさんの【麦本三歩の好きなもの 第二集】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「ミスは誰にでもあるから、してしまった時はきちんと謝って、それからの行動で取り返すしかない」 ミスしたらそのミスのことで頭がいっぱいになっちゃうタイプなのでこの言葉をよく覚えておくようにします。 「非常識な要求を飲み込むことは、丁寧な対応でもなんでもない」 丁寧に対応することはもちろん大切。非常識な要求はいくらお客様であっても断っていいんだなって思った。自分だけじゃなくて一緒に働いている人たちの尊厳を傷つけることになると書かれてあって納得しました。 期待を持たせるというのは、相手の…

  • 【風と共にゆとりぬ】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は朝井リョウさんの【風と共にゆとりぬ】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 ネットと中身の色を揃えることによって、中に入っているものの色をより美しく見せることができるのだ。実際の野菜や果実よりも鮮やかな同色のネットを用意することで、中に入っている野菜や果実の表面がより鮮やかに見える、というわけなのである。 読んで得るもの特にナシ!と書かれていましたが、タメになりました。 一途な姿勢であれば素晴らしいものを創れるっていうのは間違っていて、自分がやりたいことにどれだけ本気かってことだけが大切なんだよ。その本気度に、期間の長短は関係ないよ やたら就活で頑張ってきたことの期…

  • 【私とは何か 「個人」から「分人」へ】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は平野啓一郎さんの【私とは何か 「個人」から「分人」へ】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 たった一つの「本当の自分」など存在しない。裏返して言うならば、対人関係ごとに見せる複数の顔が、すべて「本当の自分」である。 家族といるときの自分、友達といるときの自分、同じゼミの人たちといるときの自分。どの自分も全部違うけど私。いろんな自分がいるのはおかしいことじゃないと思えた。 私は、彼の前での私が、「本当」の私だと、本質を規定されることを窮屈に感じた。自分には、彼の知らない、もっと別の顔もある。 私も同じことを思ったことがあります。就活で人事の方に「一次面接で明…

  • 【職業、お金持ち。】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は冨塚あすかさんの【職業、お金持ち。】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「何かが欲しい、と思ったときはね、この『どんな感情を得たいのか』というところまで考えるようにすると良い。お金持ちとして生きる上で、ここはものすごく大事なところだ。 欲しいものを手に入れて気分が上がるなら買ってもいいんだなと思えた。我慢ばっかりするのは良くないよね。 「外見のアドバンテージがなくなったときに勝負しやすいのは『知性』『教養』『可愛げ』『経験』、そしてそれらがもたらす『自信』といった中身の部分。これらは色褪せることはないし、どんどん魅力を増していく。 もっと勉強しよう。社会人になっ…

  • 【不機嫌な婚活】を読んで

    こんにちは。暁です。今回は安本由佳さん、山本理沙さんの【不機嫌な婚活】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 何となく楽しいから、居心地が良くて落ち着くから、一緒にいる。 たぶん条件だけ見て判断すると後悔する。婚活に全然関係ないですけど、就活も条件がいいからっていう理由だけで決めるのは危険かもしれない。もちろん、条件がいいに越したことはないけど。 結婚というのは、幸せになるためのものではなく、むしろ不幸にならないための選択肢と思う方が、僕は正しいと思っています」 そういう考え方もあるんだと知りました。1番印象に残った言葉でした。 今のところ婚活はまだする予定ないけど、いろんな女性たちが出てき…

  • 【世にも奇妙な君物語】を読んで

    お久しぶりです。暁です。まだ就活が終わったわけではないのですが、落ち着いたのでブログを再開します。 今回は朝井リョウさんの【世にも奇妙な君物語】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「かもしれない」を奪っていくことは、良くも悪くも、予想外の出来事が丸ごと奪われていくことに等しい。陥るかもしれなかったトラブルと同時に、拡がるかもしれなかった可能性も潰えていくのだ。自分が何を好きなのか、何を苦手だと思うのか、子どもが自分の頭で考える前に、親がありとあらゆる選択肢を奪っていってしまう。 一回試してみてから判断するのは遅くない。 この本の第2話リア充裁判のオチが怖かったです。「コミュニケーション能…

  • 【スーツケースの半分は】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は近藤史恵さんの【スーツケースの半分は】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 だれにも親切にもせず、お金も払わず、なのに大切にしてもらえないって愚痴ばかり言う人は、世の中にたくさんいるでしょ。そっちの方がずっとわびしいし、自分以外の人に甘えてますよ」 何かと親切にしてもらってる方だから感謝しないとな。 サービスとコストは密接な関係がある。安いビジネスホテルでもサービスだけは誠実さを求める日本とは違う。 私は海外に行ったことないけどやっぱり日本とは違うんだろうな。安かったらそれなりのサービスになるのはしょうがないんだよね。 この本を読んで旅行したくなりました。…

  • 【逆ソクラテス】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は伊坂幸太郎さんの【逆ソクラテス】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「いくら今つらくても、未来で笑っている自分がいるなら、心強いだろうな、と思いました」 つらいことってずっとは続かない。大学受験で第一志望に落ちたとき、めっちゃ泣いたけど、数日後滑り止めのところが受かっててケロッとしてたもんね。結果的にはいいほうに転んだなって思った。そういうことが結構多いんだと思う。その時は最悪だって思ってても、何か月後か数年後にあのときつらかったけどああいう経験しといてよかったかもって思える日がいつか来る。 「自分が嫌だったことを、下の代にもやる、というのはどうなんだろうね。甘…

  • 【そして、バトンは渡された】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は瀬尾まいこさんの【そして、バトンは渡された】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「うん。女の子は笑ってれば三割増しかわいく見えるし、どんな相手にでも微笑んでいれば好かれる。人に好かれるのは大事なことだよ。楽しいときは思いっきり、しんどいときもそれなりに笑っておかなきゃ」 確かに。美人であまり笑わない子より、よく笑う愛敬がある子のほうが魅力的に見えたな。あと、私の場合、声がカッコよかったら三割増しでかっこよく見えますね笑 口角を上げるって大事だなと思います。 優先順位の一位は友達じゃない。何が一番かわからないのなら、正しいことを優先すればいい。だけど、何が正しいか…

  • 【お誕生会クロニクル】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は古内一絵さんの【お誕生会クロニクル】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 己の咎に無頓着であればあるほど、報いは唐突にやってくる。まさに「サプライズ」だ。 自分の非を認めない人は後で痛い目を見ます。私も気をつけなければいけないなと思ったし、このお話(サプライズパーティー)は読んでてヒヤッとしました。私は人に頑張ることを強要していないだろうかと。みんなが同じ熱量で頑張れるわけではないことを再確認した。自分の基準で頑張っているかどうか判断するのは危ない。 地味な誠実さには、失ってからでないと気づけない。 お調子者よりも地味で誠実な人がいなくなった方が後々きつく…

  • 【革命のファンファーレ 現代のお金と広告】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は西野亮廣さんの【革命のファンファーレ 現代のお金と広告】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 動物であろうと、植物であろうと、いつの世でも種として優秀なのは”年下”で、これは抗いようのない自然界のルールだ。 若者を軽く見るのはやめてもらいたいよね。年下の意見も聞いてくれるような人と働きたい。単発バイトをしてて一緒に働きたくないなと思った人はほとんど年下の人を下に見る人たちだった。 『好感度』と『信用』、『認知』と『人気』は、それぞれまったく別物だ。 つい最近、キャリアセンターの人と話してて言われた。「ネガティブだね」って。それを聞いてびっくりした。私は自分のことを…

  • 【手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法】を読んで

    こんばんは!暁です。今回はミニマリストしぶさんの【手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 自分が「これだけあれば満足できる」という指標を持っていないと、たとえ多くのお金を稼ぐことに成功しても、「もっと、もっと」という欲望が尽きることはない。「いくらあれば十分暮らしていける」という指標を持とう。 まだ一人暮らししたことないのでよくわからない。一人暮らしし始めたらわかると思う。 「早く失敗して、損害を小さくしよう」「人はやらなかったことを、もっとも後悔する」 やらないで後悔するよりかは、やって後悔するほうがいい。 この本に書かれていること…

  • 【そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は深沢真太郎さんの【そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 整理するための切り口が複数あるのなら、表にしたほうがスッキリ整理されてわかりやすいんです。 私は箇条書きでメモすることが多いのですが、今までメモしてきたことで表にした方がわかりやすいときもあったなと思い出しました。 主張には必ず論理があります。ならば、その論理に当てはまらない例を1つでも挙げれば、その主張を否定できるのです。 当たり前のことだけど、勉強になりました。例もわかりやすかったです。 文系で数学が苦手な人に読んでほしい本です。数学ができる人のほうが…

  • 【スター】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は朝井リョウさんの【スター】を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしないようにします。 消費者が対価として支払ってるのって多分、お金じゃなくて時間ですよ YouTubeがそうだよね。無料でいくらでも見られるよね。一つの動画を見終わってもおすすめに出てくる動画を次々見て、気づいたら30分くらい経ってたなんて何度もある。 「私の言葉を信じるのではなくて、私の言葉をきっかけに始まった自分の時間を信じなさい。その時間で積み上げた感性を信じなさい」 まだ自分で考えられない幼い頃に周りの大人たちが言ったことを今も大事にしている人がいると思います。でもその大人たち…

  • 【明け方の若者たち】を読んで

    こんばんは!暁です。今回はカツセマサヒコさんの【明け方の若者たち】を読んだ感想を書きたいと思います。 何者か決められちゃったら、ずっとそれに縛られるんだよ。結婚したら既婚者、出産したら母親。レールに沿って生きたら、どんどん何者かにされちゃうのが、現代じゃん。だから、何者でもないうちだけだよ。何してもイイ時期なんて 私はまだ何者でもない。社会人になったらどうなるんだろうなあ。社会人になったら何しようかな。 バッターボックスから降りられない状況をつくって、バット振り続ければ、いつか一本くらいホームランが出る。そのときまで、ひたすら三振し続ける日常を受け入れることを、”覚悟”って言うんじゃね? 覚悟…

  • 【凍りのくじら】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は辻村深月さんの【凍りのくじら】を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしません。 意見や感想っていうのは、それを受け止めることができる頭を持ってる人間相手じゃなければ、上滑りして不快なだけだ。 確かにそうだなって思った。みんなが知らないのに自分だけ知ってたとしても知らないふりをするのが賢い。変に目立ってしまうよね。 私の考える頭の良さというものは、多分その人の今までの読書量と比例する。 私もそういう基準になりそう。本読んでないから頭悪いと決めつけたくないけど、やっぱり本読んでる人と読んでない人は違うと思う。ボキャブラリーとか。 前にお正月の特番で、私と同じく…

  • 【僕らのごはんは明日で待ってる】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は瀬尾まいこさんの【僕らのごはんは明日で待ってる】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「なんでもオープンにすりゃ、誠実や思ってるなんて、若気の至りや。あほらしいで」 私もそう思いがちなので気をつけようと思いました。たぶん、言ってすっきりしたいんだろうな。墓場まで持って行くのは相当しんどい。言わないことが誠実になることもある。 「しっくりくるくらい誰かと仲良くなって、一緒に何かができるようになれば、もっとずっといいってわかってるのに、それをやる根気がないんだ。しっくりさせるのに心を費やすくらいなら、一人で動いてしまう。面倒くさがりだから」 大学でも仲いい友だ…

  • 【残り全部バケーション】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は伊坂幸太郎さんの【残り全部バケーション】を読んだ感想を書いていきたいと思います。 「自分探し?探さないですよ。俺、ここにいますから」 「自分探し」って言葉使う人たいてい何も考えてないよね。自分探しの旅に出るとかいう人いるけど、だいたい何かから逃げてるだけ。逃げることは別に悪いことではないけど、自分探しの旅に出ようとしてる人にインターンシップに行かなくていいの?とか聞かれる筋合いない。その人とはそれっきりで会ってないけど結局どうなったんだろうな。昨年末に一年間、留学するとか言ってたけどそのあとコロナが流行ったからさすがに行ってないとは思う。話を聞く限り、外国でバイトしな…

  • 【ものの見方が変わる 座右の寓話】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は戸田智弘さんの【ものの見方が変わる 座右の寓話】を読んだ感想を書きたいと思います。 寓話とは擬人化した動物などを主人公に、教訓や風刺を織りこんだ物語のことです。どの寓話も面白かったのですが、一つ選んで紹介したいと思います。 一人の罪人が王様の前に引き出され、こう言われます。「おまえには二つの選択肢がある。一つは絞首刑、もう一つはあの黒い扉の向こう側で刑を受けること。さあ、どっちを選ぶ?」罪人は即決で絞首刑を選んだ。しかし、もう一つは自由だった。たいていの者は、よほど未知への怖れが強く、絞首刑のほうに飛びついてしまう。 私もどうせ死ぬなら想像がつく絞首刑がいいと飛びつき…

  • 【風に恋う】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は額賀澪さんの【風に恋う】を読んだ感想を書きたいと思います。 吹奏楽部の話です。私は楽器なんてほとんど弾いたことないです。中学校のリコーダーが最後だったと思います。 高校の時、吹奏楽部はあったけど、あまりいいイメージはなかったです。ほとんど休みもなくて楽器の移動とかも大変そうでした。 読み終わって吹奏楽部のイメージが変わりました。コンクールメンバー争いがあってしんどいからこそいい音楽になるんだなって納得したし、それを乗り越えることで成長していくんだなってわかりました。 本当に一生懸命やってないと悔しいと思わないし涙も出てこないと思います。私は中学・高校と部活には入ってた…

  • 【ぼくときみの半径にだけ届く魔法】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は七月隆文さんの【ぼくときみの半径にだけ届く魔法】を読んだ感想を書きたいと思います。 主人公はカメラマンとして食べていきたいと頑張っているけど、なかなか思うようにいかない。一方で学生時代の友達は仕事が軌道に乗っていました。そんな友達と比べてあまり会いたくないと思ってしまう……という場面がありました。 私は今大学生ですが、再来年には卒業します。卒業して社会人になっています。(不安しかないけど言い切っちゃった方がいいよね) 社会人になったら趣味とかの自由な時間より仕事の時間が多くなりますよね。そうなったら仕事が上手くいっているかって結構自分に影響を及ぼして、今の友達とも会い…

  • 【石黒くんに春は来ない】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は武田綾乃さんの【石黒くんに春は来ない】を読んだ感想を書きます。 スキー合宿なんて、好きでもない人間にとってはつまらない行事でしかないのだ。 高校の時の修学旅行のことを思い出しました。私はそのときが初めてのスキーだったし、何日か滑ったけど全然滑れるようにならなくて楽しくなかったです。ディズニーランドや観光の方がよかったな。同じ班の人たちはフォローしてくれて優しかったからまだよかったけど、先生たちがやりたかっただけなんじゃないかなと思ってました。(先生たちはすごい滑れてた。) このお話ではLINEが鍵になります。グループLINEもいろいろ出てきます。 私はLINE…

  • 【ままならないから私とあなた】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は朝井リョウさんの【ままならないから私とあなた】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 「日本人って、直接的な評価よりも、間接的な評価を信じるでしょ。この人のこと信頼してもいいのかなって悩んだとき、その本人から私めちゃくちゃいい人なんです!って言われても信じないけど、あの子めちゃくちゃいい子なんだよ、って第三者から言われたらフウンそうなんだってなるじじゃん」 ほかの本にも直接的に褒めるより人づてに褒めたほうがいいって書いてあった。本音より建前のほうが多いよね。仲がいい人とかどうでもいい人に対しては本音で言っちゃうけど、就活とかバイト関連だと本音はあまり言…

  • 【これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は青木祐子さんの【これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~】を読んだ感想を書きます。 コンプレックスになるような事柄には近づかないに限る。 できればそういう人には近づかないほうが身のためですよね。素直に羨ましいと思えるならOKだけど、嫉妬するくらいなら距離を置いた方が相手のためにもなると思います。嫉妬されるの嫌だし。 不運はふたつ重ねてはいけない。それは太陽が経験から学んだことである。ひとつならやり直しがきく。二つ目が起こると失敗になる。 どういうことかというとただ遅刻するだけなら不運。遅刻した日が大事な面接の日だったらアウトだということです。思わずなるほどってつ…

  • 【あの子の殺人計画】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は天祢涼さんの【あの子の殺人計画】を読んだ感想を書きたいと思います。ネタバレはしないようにします。 生活保護を受けることは、国民にとって当然の権利です。国連も、日本は生活保護受給者への偏見が強すぎるから改めるように勧告しています ほかの国がどうなのかは知りませんが、偏見は感じます。メディアでは一部の生活保護受給者の良くない面が報じられていますよね。いいことよりも良くないことの方が印象に残りやすい。 「シングルマザーにかぎらず、追い詰められたら誰でも似たようなことをしてしまうのかもしれません。 「私は大丈夫、そんなことしない」とは言い切れないなと思い怖くなりました…

  • 【手紙屋 僕の就職活動を変えた十通の手紙】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は喜多川泰さんの【手紙屋 僕の就職活動を変えた十通の手紙】を読んだ感想を書きます。 あなたの就職先が大企業であれ、小さな企業であれ、大切なのは自分の人生は自分でつくっていくという強さを常に持ち続けることです。 つい会社の規模とか給料はいくらもらえるのかとかに目が行きがちですが、そういうことは大した問題ではないということ。 就職活動は大好きになれる人探しです。そして場合によっては一生付き合っていくことになる人探しなんです。ですから、その人の財力や知名度で選ばず、“性格” で選ぶのが長い目で見ると一番いいということを忘れないでください。 確かに給料が高いほうが嬉しい…

  • 【時をかけるゆとり】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は朝井リョウさんの【時をかけるゆとり】を読んだ感想を書きます。 今まで自分が何をしてきたか、を分析することにより、これから自分が何をしたいのか、を見つける。自分という人間が、社会という大きな舞台の上でどのように機能するのか。今までずっと何かに守られて生きてきた僕らに、就活は、はじめて現実を叩きつけてくれる。 まだ本格的に始まってないけど、現実を叩きつけられてる。このエッセイを読んでも就活の役には立ちそうにないけどちょっとだけ楽になった気がします。肩の力が抜けた気がする。 あんまり書くとネタバレ(?)みたいになってしまうから書かないけど、面白かったです。電車とかで…

  • 【友だち幻想――人と人との<つながり>を考える】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は菅野仁さんの【友だち幻想――人と人との<つながり>を考える】を読んだ感想を書きます。 「子どもたちが誰でも友だちになれて、誰でも仲良くなれる」ということを前提としたクラス運営・学校経営は、やはり考え直したほうがいいのではないでしょうかということです。 子どもだから誰とでも仲良くできるというイメージを持ちすぎている。大人も誰とでも仲良くできるわけじゃないのに。先生が「○○さん、そんな一人でいないで、みんなの輪に入りなさい」って言葉、一度は聞いたことがあると思います。私は言われたことなかったけど、もし言われていたら相当なストレスを感じただろうな。 無意味に人を精神…

  • 【キッチン】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は吉本ばななさんの【キッチン】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 最近、課題やいろんな用事があってバタバタしてました。本も何冊か読んではいたのですが、書きたいなと思った本しかブログには書かないので期間が開きました。 「でも人生は本当にいっぺん絶望しないと、そこで本当に捨てらんないのは自分のどこなのかをわかんないと、本当に楽しいことがなにかわかんないうちに大っきくなっちゃうと思うの。あたしは、よかったわ。」 絶望かぁ。たぶん絶望したことはあると思うけど今はもう思い出せないな。確かにすごくつらいことがあるともうこれ以上悲しいことはないからって思えて楽にな…

  • 【愛されなくても別に】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は武田綾乃さんの【愛されなくても別に】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 私は、血が繋がっているだけの他人を親とは呼ばない。呼びたくない。 ただ血が繋がっているだけなのに。血の繋がりに何の意味があるんだろう。「親だから兄弟だから許してあげなさい」「兄弟なんだから仲良くしなさい」ってよく言われてた。親だから兄弟だから血が繋がってるから何をされても言われても許してあげなきゃいけないのか。そんなわけない。そんな仲よしごっこには付き合ってられない。 「お金を出してるからって、娘の人生に干渉する権利があるのかって思わない?」 ないよね?ないけど私は大学を卒業し…

  • 【階段途中のビッグ・ノイズ】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は越谷オサムさんの【階段途中のビッグ・ノイズ】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 私にとってこの本の主人公たちはまぶしくてしょうがなかったです。高校生の頃の自分にはできなかったことばかりだったから。 具体的にはどういうことかというと、訳の分からない学校のルールや先生たちに立ち向かい自分たちで流れを変えていったことです。 私も高校の訳の分からないルールには疑問を感じていましたが結局何も言えませんでした。いや、卒業式の日にちょっとだけ反抗しました。一人ずつ何か一言しゃべらなきゃいけなくて「この学校のルールは理解できなかったけど楽しい高校生活でした!」みた…

  • 【丸の内魔法少女ミラクリーナ】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は村田沙耶香さんの【丸の内魔法少女ミラクリーナ】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 ストレスなら毎日感じている。でも私は、それをキュートな妄想で料理して食べる方法を知っているというだけだ。 私は妄想で魔法少女にはなったことない。でもそういう方法でストレスを乗り切ることもできるんだなぁって思いました。私の場合、ストレスを乗り切るというより発散する方で、歌うとか日記に書くとかだったから新鮮でした。 正義なんて結局は善意の押し付けでしかないじゃん? そうかもって思ってしまった。私はたぶんどちらかというと正義感が強いほうで友達が悪く言われていると友達よりも私…

  • 【天気の子】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は新海誠さんの【天気の子】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 天気ってなんて不思議なのだろうと、僕は思う。ただの空模様に、人間はこんなにも気持ちを動かされてしまう。 わりと天気に左右されるタイプです。天気が良くて綺麗な空を見たときはいい日だなって思うし雨の日は気分も下がる。雨が嫌いというより濡れたり荷物が増えたりするから嫌なんですよね。家から出ない雨の日はそんなに嫌いじゃない。 世の中の全てのものが自分のために用意されていると信じ、自分が笑う時は世界も一緒になって笑っていると疑わず、自分が泣く時には世界が自分だけを苦しめていると思っている。なんて幸福…

  • 【パンツははいておけ 中卒フリーターが大学進学した話】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は早乙女かな子さんの【パンツははいておけ 中卒フリーターが大学進学した話】を読んだ感想を書きます。 人より感受性が強いだが、なんやようわからんけど、自分だけが傷ついとると思うなや。みんな毎日何かしら傷ついとるけど、きちんと折り合いつけて生きとる! もう悲劇のヒロインぶるの辞めます。私だけじゃないよね傷ついているのは。周りの人たちが普通に幸せそうに見えてたけどそうじゃない。 許せないところは無理に許さなくていい。家族だからといって、百パーセント分かり合う必要はないし、好きになる必要もない。 だから、親の許せないところからはある程度距離を取り、自分が返す必要があると思ってい…

  • 【未来を決めるのは私だから王子様も魔法もいらない】を読んで

    こんばんは!暁です。今回はとどろんさんの【未来を決めるのは私だから王子様も魔法もいらない】を読んだ感想を書きます。 自分に自信を持てるようになれば、一人でも二人でも楽しく生きられる。自分は自分だから絶対に裏切らないし、それこそが確実な愛だと思う。 本当にそうだなと思いました。私は友達も少ないし大学に友達がいないので常に一人です。でも楽しい。確かに友達はいないけど同じゼミの人や授業で一緒になった人が優しくて親切なおかげで一人の大学生活も不自由なく過ごせている。(今はコロナでほとんど家にいるけど) 楽しいのはもともと一人で過ごすのが好きだからっていうのもあったと思うけど、自信が持てたことも関係して…

  • 【桜のような僕の恋人】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は宇山佳佑さんの【桜のような僕の恋人】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 「人って忘れたくないこともいつか忘れちゃうし、時間は流れてて同じ時は二度と訪れないけど、でも写真があればずっと忘れずにいられるんですよね。」 一瞬を収めるのが写真だもんね。私は写真が苦手でした。撮られるのが嫌でした。なんであんなに写真写りが良くないのか。左右が逆だから、鏡では無意識に自分でかっこつけてるからとか聞きますよね。大学生になってからやっと苦手意識が薄れてきたかなと感じています。写真とはちょっと違うけど友達と撮ったプリクラを見ると遊んだ時の楽しかった気持ちがよみがえって…

  • 【春、戻る】

    おはようございます!暁です。今回は瀬尾まいこさんの【春、戻る】の感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 「どんな苦しいことでも終わりが来るんだなあ。明けない夜はないし、神は食べられるあんかけしか与えない」 他の本にも書いてあった気がするのですが、苦しいことでも終わりがあるってことを自覚しているのは大事です。そんなの当たり前じゃんって思うかもしれませんが、苦しいときや辛いときって先があんまり見えないんですよね。 私は嫌なことがある前にはそれが終わるまでのカウントダウンをしたり嫌なことが終わった後の自分を思い浮かべます。それだけでもだいぶ楽になれると思うのでおすすめです。 今まで誰にも話さ…

  • 【毒 POISON】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は赤川次郎さんの【毒 POISON】を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしません。ミステリーだからあまり書きすぎると、うっかりネタバレしそうなので… わずか一滴で致死量に達し、しかも検出不可能という完全犯罪を約束する毒の小ビン。 そんなものがあったら皆さんはどうしますか? 私だったら怖くて使えないですね。使いたい相手もいないし。いくら検出されないとはいえ毒を飲ませる前にばれそう。嘘が下手なので登場人物たちみたいに上手くやれないだろうなぁと思いました。 オムニバス長編ミステリーでとても面白かったです。ナツイチで知って読みたいなと思ってたので今回読めてよかった…

  • 【噛みあわない会話と、ある過去について】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は辻村深月さんの【噛みあわない会話と、ある過去について】を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしないようにします。 この本は短編集になっています。4つの短編のうち2つ(パッとしない子、ナベちゃんのヨメ)はKindle Umlimited で読んだことがあり、もう一度読みたかったので買いました。 「ナベちゃんのヨメ」 男友達がいる人におすすめです。そもそも男女の友情は成立するのでしょうか。私は成立しない気がしています。男友達いたことないから分かりませんが…。 「パッとしない子」 この短編は先生を目指している人、または先生に読んでほしいですね。私は先生に…

  • 【ストロベリーライフ】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は荻原浩さんの【ストロベリーライフ】を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしないようにします。 この物語はミステリーではないのですが、一人ひとりが繋がっててパズルがはまっていく感じがしました。 人と同じことをしていたら、同じことを長くやってる人間のほうが偉いっていう、既得権益を守ろうとしているだけのような世の中のいたるところにはびこっているルールにどっぷり嵌まってしまう。 こういうルールありますよね。確かに継続力は素晴らしいです。でもいつまでも同じことだけやっていればいいなんて考えでは現状は変わりません。 人も昔のまま変わらずにはいられないのだからいろいろチ…

  • 【太陽のパスタ、豆のスープ】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は宮下奈都さんの【太陽のパスタ、豆のスープ】を読んだ感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしません。 確かこの本は中学生くらいの時に本屋さんで買って読みました。また久しぶりに読みたいと思っていたのですが、本がどこかにいってしまったみたいで諦めていました。 今回セールになってて少し安くなってたので電子書籍で買って読みました。 たぶん中学生のころの私はこの物語についてピンときてなかったんじゃないかなって思いました。再読してよかったです。 響きや字面や何かそこいらへんにあるものでただぽんと選ばれた名前はかけがえない。 確かに変な意味がついた、つけられた本人が納得できない名…

  • 【マチネの終わりに】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は平野啓一郎さんの【マチネの終わりに】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないようにします。 「人は、変えられるのは未来だけだと思い込んでる。だけど、実際は、未来は常に過去を変えてるんです。変えられるとも言えるし、変わってしまうとも言える。過去は、それくらい繊細で、感じやすいものじゃないですか?」 目から鱗でした。よく未来は変えられるけど、過去は変えられないって聞きませんか?その言葉が頭に残っていたのでずっと過去は変えられないものだと思い込んでいました。 変えられない過去もあると思いますが、この物語では過去を変えることができています。 例えば過去にいじめられていたとしま…

  • 【青い春を数えて】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は武田綾乃さんの【青い春を数えて】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしません。 この本は5人の女子高生視点で描いた連作短編集になっています。 私の方が劣っているという現実を突きつけられるのが怖かったのだ。 この話を読んだとき、高校生の時の私の心情と同じだなと思いました。この本読むまですっかり忘れていたのですが、高校生の時のことを思い出しました。 高校入学してある文化部に入部しました。しかし、2週間足らずで退部して別の文化部に入りなおしました。退部したことは後悔してません。違う部活で楽しくやれたので。退部した理由は同級生にかなわないとわかったからでした。その同級生は中学の…

  • 【キッパリ!たった5分間で自分を変える方法】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は上大岡トメさんの【キッパリ!たった5分間で自分を変える方法】の感想を書きます。 この本はつい懐かしくて先日買いました。なぜ懐かしかったのかというと小学生の時に読んだことがあったからです。小学校の図書館で見つけて読みました。それも一度ではなく何度か借りて読みなおしたほどです。 自分を変える方法が60個載っていて、1個につきかわいいイラストの四コマ漫画が描かれています。 小学生の頃の私はたぶんこのイラストに惹かれて読み始めたんだと思います。 改めて読みなおしてみてこの本の影響を結構受けてたんじゃないかなと感じました。どこかで小学生ぐらいの性格が今後の性格につながる(?)み…

  • 【あの日、茜色のきみに恋をした。】を読んで

    こんばんは!暁です。今回は街みさおさんの【あの日、茜色のきみに恋をした。】を読んだ感想を書きます。ネタバレにならないようにします。 タイトルから分かるように恋愛小説です。あらすじを少し書きますね。 小学校時代にいじめられていた優菜は、自分のような子どもを減らしたいという想いで小学校教諭になりました。しかし赴任早々、自分をいじめていた酒屋の息子、志郎と再会してしまう…という話です。 私はいじめられたことはありませんでしたが嫌なことは何回か言われたことがあります。その時のことを思い出すと今でもモヤモヤするし嫌なことを言ってきた人とはもう二度と会いたくないです。中学校も行くとその時のことを思い出して…

  • 【どうしても生きてる】を読んで

    こんにちは!暁です。今回は朝井リョウさんの【どうしても生きてる】を読んだ感想を書きます。ネタバレはしないように気を付けます。 新人のアルバイトをよく辞めさせては、こんなところでも働けないなんてもう終わってるよね、と言う。こんなところ、という言葉が、自分の生きる場所にもかかっていることはどうでもいいみたいだ。 この場面を読んでいて前に経験した倉庫でのバイトを思い出しました。同じバイトの人は優しかったのですが上の立場の人からは見下されてました。あのバイト先が異常だったんじゃなくて似たようなほかのバイト先でも同じようなことが起こってるんだろうなって思いました。 まず削られるのは、どんな業界でも、人件…

  • 【流浪の月】を読んで

    おはようございます!暁です。今回は凪良ゆうさんの【流浪の月】の感想を書いていきたいと思います。ネタバレはしないようにします。 「事実と真実はちがう。世間が知ってるつもりになってる文と、わたしが知ってる文はちがう。文は相手が嫌がることを無理強いする人じゃない。わたしは、それを、真実として知ってるの」 今まで事実と真実の違いがよくわかっていなかったけど、この本を読んで理解できました。真実は当事者しかわからないものです。 事実が必ずしも真実になるとは言えない。○○だからこうだろうという決めつけは優しさでも何でもない。 テレビで15年前の事件の真相は!?みたいな番組がありますよね。犯行手順とか方法とか…

  • 【その日、朱音は空を飛んだ】を読んで

    おはようございます!暁です。これからは本の感想に関する記事が多くなると思います。(どこにも出かけられないため) 今回は武田綾乃さんの【その日、朱音は空を飛んだ】の感想を書きます。感想といってもネタバレにならない程度の感想です。たぶん。 一度口から飛び出た言葉は、もう自分だけのものにはならない。受け取る人間によって意味を変える。 kindleで読んでるので何ページかわかりませんが、一番納得した言葉です。 自分が褒めたつもりで言ったとしても相手が悪口だと感じたら悪口になっちゃうんですよね。私は何か言う前に相手がその言葉を聞いてどう思うか考えます。でも相手の感じ方次第で悪く聞こえてしまうなら考えるの…

  • ネットショッピング最高

    こんばんは!暁です。やっと夏休みになりました。いろいろバタバタしてて更新できてませんでした。 春休みに本当は韓国旅行するつもりでデビットカードを作りました。なぜ作ったかというと海外に現金だけで行くのはやめたほうがいいとガイドブックに書いてあったからです。 このデビットカードのおかげで家から一歩も出ずにネットショッピングできるようになりました。今までもネットショッピングは利用していたのですがわざわざコンビニに行って支払ってました。 服とか靴とかは実際にお店で試着したほうがいいと思うけど、それ以外はネットショッピングがめっちゃ楽です。 私の場合自動車免許持ってないので、電車やバスを利用します。そう…

  • 夏休みしたいこと&することリスト

    おはようございます!暁です。来月から夏休みなので、夏休みしたいこと&することリストを書いておこうと思います。 ◇1dayインターンシップ 一応、参加申し込み完了したみたいなので行けると思います。まだ一つしか申し込んでいないのですが、行った後にまた別のところに応募するか考えたいと思います。気になったところに全部行けるわけではないので… ◇集中講義 夏休み中にある予定なのですが大学であるのかどうかはまだわかりません。集中講座は受けたことがあるのですが、集中講義は受けたことないので少し不安。 ◇卒論テーマに関する本を読む 本を読むのはいいんですけど、卒論テーマが全く決まってないです。卒論テーマってこ…

  • 近況報告

    おはようございます!暁です。 やっと遠隔授業にも慣れてきて来月から夏休みです。夏休みになる前にテストやら課題やらで忙しくなりますが、もう少しなので頑張りたいと思います。 最近ブログに書くような出来事がなくて更新してませんでした。毎日大学に行かないのでひたすら家で課題と読書してました。 本の感想なら書くことたくさんあるんですけど、ネタバレになるし… アクセス数見てるとほかの記事より少ないのでたぶんあんまり興味ないんだろうなぁ。 アクセス数はあんまり気にしてませんがたくさんの人に見てもらえるのは嬉しいよね。 夏休みにやりたいこと&することでも考えようかな。

  • 真面目バカはサボりまくっている人よりタチが悪い

    こんばんは!暁です。 私が最近気づいたことなのですが、真面目バカはサボりまくっている人よりタチが悪いことです。(個人の意見です。批判は受け付けません。) 私が思う真面目バカとは出席はしているけど話聞いていない人(寝てる人とか)です。 あと意識が高いのは悪いことではないです。私も自分で言うのは恥ずかしいけど意識高いほうだと思います。同じ大学の人と比べるとね。 ただ意識高いのをほかの人に押し付けてくる人が真面目バカには多い気がします。 「インターンシップまだ行ってないの?」 「また(講義)サボり??」 本当に心配して聞いてくる人もいると思います。ただ心配するのは友達くらいではないですか?真面目バカ…

  • お金の使い道

    こんばんは!暁です。私のブログではお金に関する記事?が多い気がします。 akatuki-0903.hatenablog.com akatuki-0903.hatenablog.com akatuki-0903.hatenablog.com akatuki-0903.hatenablog.com akatuki-0903.hatenablog.com akatuki-0903.hatenablog.com お金に囚われすぎてるかもしれないと思いお金の使い道について改めて考えたいと思います。 1.旅行 今は行けないですね。私は大学生になってから単発バイトをしていますがそのお金は一切、手を付けておら…

  • なんでお金絡みの質問ばかりしてくるの?

    おはようございます!暁です。 最近気づいたのですが同じ大学の人から質問されるときってだいたいお金絡みの質問ばかりされるのですが、どうしてか分かりません。 例えば、バイトの話とか。大学生ってバイトの話しか話のネタないのかな。あと英語の授業で趣味が読書だと言うといきなり何冊持ってるの?(いくら本に使ったの?)とか。○○というゲームをやってるというといくら課金したの?とか。 ゲームに関しては課金はしてません。そう言うとグッズとかには使ったでしょ?って聞かれて使ったと言うとなんとなくバカにされた(態度が)。グッズにお金使うんだ笑みたいな感じ。 別に友だちでも何でもないただの同級生なのに。なんでいきなり…

  • 趣味が読書

    おはようございます!暁です。 前に書いたかもしれないけど改めて書きます。日記のようなブログなので何回も似たようなこと書いてますがあんまり気にしないでください。 趣味が読書という人についてです。私は小学生頃から本が好きでした。図書館も好きだったのでよく学校の図書館にも地元の図書館にも行っていました。 中学生になると運動部に入り本を読む時間がかなり減りました。土日も練習や試合があったのでゆっくり読書出来ませんでした。 高校生の頃は運動部には入らず文化部に入ったので、大会前ではない限り土日は休みでした。しかし、課題や予習に追われる日々で、3年生になると毎週のように模試があったので休日はありませんでし…

  • 大学生=バイトなの??

    おはようございます!暁です。 何回もこのブログでは言ってると思うのですが、どうして大学ってバイトしてるかどうかをやたら聞いてくるんでしょうか? 私は単発バイトしかしてないので聞かれたらしてないって答えるんですけど、毎回説明するの面倒。 もう嘘ついてしてることにした方が楽じゃない? そりゃ大学生なのに1度もバイトしてないなら驚かれてもしょうがないよ。 でも、大学生だからバイトしてないのおかしいみたいな考え方の人がほとんどなんだけど偏差値が低いからなのかな。 逆にバイトしか話すことないの??って思う。話題少なっ!! 大学生になってから何十回って聞かれたよ。友だちいないのにもかかわらず。 人がバイト…

  • 【神さまを待っている】を読んで

    こんばんは。暁です。 畑野智美さんの「神さまを待っている」を読み終わりました。この本はYouTuberの方が書評していて気になっていて、kindleでたまたま安くなっていたので買いました。 この本のテーマは「貧困」です。私は今まで他人事のように考えていました。でも大学を卒業した後は家を出て一人暮らしします。あと二年後には主人公のように帰る家がないホームレスになる可能性はゼロとは言い切れません。 あんまり書くとネタバレになりそうなので読んだ感想だけ書きます。 大げさかもしれませんが、この本に出会えてよかったです。 みなさんは「貧困」について自分から調べてことはありますか? 自分の家が貧しかったら…

  • 全休の日は家にいたいけど…

    おはようございます!暁です。 今までは大学の講義が遠隔授業で全休があってもどっちにしろ家にいるので関係なかったんです。 でももうすぐ大学再開になりそうです。全休の日に家にいると親からいろいろ言われるので(サボりとか)大学とか図書館に行こうと思っていたのですがコロナの影響により図書館での長時間滞在が出来なさそうなんです。 私は空き時間はだいたい図書館で過ごしていたので図書館にいられないとなるとどこに行ったらよいのでしょう。 だったら家にいればいいと思うのですが、親がうるさくて困っています。ちょうど親と全休の日がかぶっていて… 大学の図書館に長時間滞在ができないなら片道二時間かけて行くのもなぁ。 …

  • 【シューカツ!】を読んで

    こんにちは。暁です。 石田衣良さんの「シューカツ!」を読んだので感想を書きたいと思います。 主人公は大学3年生の就活生です。この本のテーマは就活。私もこの春から大学3年生になり就活について考えなければいけません。 正直この小説を読んで就活が怖くなりました。大学受験のときも精神的にきつかったのに就活で耐えられるのかと。 あと焦りもありました。この小説に出てくる人たちはマスコミ志望ということもあり大学3年生の春から準備していました。 私はまだどういう業界で仕事したいのかも決まってません。大学受験のときはどういう勉強がしたいかすんなり決められたのに…。 自分に向いてる仕事を誰かが教えてくれたらいいけ…

  • kindleを買いました。

    こんばんは。暁です。数日前に電子書籍リーダーのkindleを買いました。その感想を書いていきたいと思います。 個人的には買ってよかったです。自粛期間で家にいるからという理由もあると思いますが読書量が増えました。 たぶん元を取れるくらいは読む気がします。今のところあまりデメリットがないです。 メリットは 〇買ってすぐ読める 私の場合読みたい!と思ったらすぐにでも読むために行動するので家から一歩も出ずに買えるのは嬉しい。本買うためだけに家から出るのは面倒なので…… 〇わからない語句をすぐに調べられる 紙の本だとわからない語句があってもなんとなく予測してこういう意味なんだろうなぁって読み進めてしまう…

  • 【ナイルパーチの女子会】を読んで

    こんにちは。暁です。 akatuki-0903.hatenablog.com この動画の本を読み終えました。大学生になってから人間関係を整理して何人かはもう友達とは呼べなくなりました。それでも私にはまだ友達がいます。でもこれから先大学を卒業後、社会人、結婚して家庭を持つようになったら疎遠になってしまうんだろうなって。 この本を読んでもう友達じゃなくても思い出は残ってるしその時楽しかったのは嘘じゃないから大切にしようって思いました。 あと私は期待しすぎてたのかもしれない。高校生のころは「女の友情は薄っぺらいってよく言うけど私たちは違う」って割と本気で思ってたので。今思い返すと重いな。口に出してな…

  • おすすめの文学YouTuberさん

    こんにちは。暁です。今日はおすすめの文学YouTuberさんを紹介します。 youtu.be この方の動画を見ていたら本が益々読みたくなりこの本を買いました。まだ読み終わってないけど面白いです。 声も聴きやすくて書評も分かりやすいです。 本が好きな方はぜひ見てみてください。 最近kindleを買ったので今度それについて書くかもしれません。

  • わたしの希望は…

    こんばんは。暁です。 5月7日に緊急事態宣言が解除されますね。まだわかりませんが… 私はどうなったほうがいいのか考えてみました。 個人的には大学の講義は遠隔授業を前期いっぱいまでしてほしい。もちろん対面授業を受けたい講義もあるのですが面倒そうな講義が2つあって… これは私のわがままですね。こればっかりは避けられなくて取るしかないんです。大学再開したら頑張ろう。 大学に行ってはいけないとなると確実に大学の図書館も休館になります。最近、読書欲がすごくて本が読みたくてしょうがない。 だから、このまま休館が続くのは嫌だなぁと少し思います。 もうそろそろ家から出ないで1ヶ月くらいになります。気軽に外に出…

  • 私はずっと家から出られない

    こんばんは、暁です。 外出自粛のため2週間以上家から出ていません。 1歩も出てないわけではないです。ネットで頼んだものが家のポストに届いていた時ぐらいは家から出ました。でも、家から4歩くらいです。敷地内。 散歩ぐらい行ってもいいとは思うのですが、散歩のためだけに外出したことはほとんどないです。 散歩のためだけに着替えてメイクして外に出るのもなぁって思っちゃう。 家の中で楽しめることはたくさんあります。 読書したりAmazonプライムビデオでアニメや映画を観たり… 春休みだって一日中家に居た日の方が多い。だけど日記を見返していたら1週間に1度くらいのペースで必ず外出していた。友だちとの予定がなく…

  • どうぶつの森

    おはようございます!暁です。 最近ハマっている動画について紹介します。 youtu.be youtu.be 花江夏樹さんのあつまれどうぶつの森実況です。 私はどうぶつの森やったことないしこれからもやる予定はないのですが、見るのは好きなので毎回配信を楽しみにしています。 面白いし声がいいです。暇な方は見てみてください!

  • 受け取り方は人それぞれだけど…

    こんばんは。暁です。 私は絵を描くのは苦手なので描かないのですが、Twitterで気になったことがあったのでそのことについて書きます。 あるアニメのシーンを描いた方がいてその方にマシュマロでメッセージが送られてきていました。 あまり詳しくないので間違ってたらすみません。マシュマロは確か匿名でメッセージが送れるものだったと思います。 どういう感じのメッセージだったのかというと「二次元で楽しむおもちゃにされている感覚」「リプ欄は興味津々といった未成年者や健常者で溢れています」「興味を持った人たちが、興味本位で病気を調べ、楽しむのかと思うと辛いです。」 そのメッセージを送った方はアニメシーンの子と同…

  • 不要不急の外出とは

    こんばんは!暁です。 最近思うのですが、どういうことが不要不急の外出にあたるのか曖昧で困っています。 友達とどこか出かけるのはアウトなのはわかります。そもそも友達少ないので春休みに友達と遊んだの2日ぐらいしかない笑 長期バイトもしてないのでニートみたいになってます。買い物もできるだけ控えています。今、プライムstudentなのでアマゾンで買えばいいしアニメとか映画も見れるしゲームもしてる。 家にいるだけだと運動不足になるので3月中は1日1回ラジオ体操してました。 でも家でできることも限られてきます。だからせめて図書館で本を借りることぐらいは許してほしい。 アニメや映画を観てゲームするのは楽しい…

  • 全休が全然ない

    こんにちは!暁です。 この前のブログで akatuki-0903.hatenablog.com 後期はゼミだけで暇になりそうだとかいたのですが、違いました。 数日前に履修登録をした結果、 前期・・・週4(全休1日) 後期・・・週5(全休なし) しかも後期のほうが講義数が多くなりました泣 1日に一コマしか入っていない日が結構あるからです。めっちゃバラけてる。 これだと短期バイトは無理そう。バイトは欲しいものを買うためにやるつもりだったので今までどおり単発バイトで頑張ろうかな。 最近は交際費よりもグッズにお金がかかっているので何とかなる。もうしばらくはグッズ買わないと思うので(必要なグッズはもう買…

  • 後期の成績発表~

    おはようございます!暁です。 先日、成績発表がありました。前にブログにも書いたのですが、 akatuki-0903.hatenablog.com 確実に一つは切っているので落としています。 結果はその一つ以外、取れていました!!! これで残りはゼミと卒論と専門科目だけになり、前期に今までと同じように講義を入れて単位が取れた場合、後期はゼミだけになります。 履修登録はまだなのでわかりませんが、私の計算が間違っていなければそんな感じになると思います。 後期は初全休が取れそうで嬉しいです。後期は短期のバイトをしたいですね。就活もあるし、バイトはそもそも受からないと働けないのでどうか受かりますように。…

  • 自分のこと、ドケチだと思ったことは一度もない

    おはようございます!暁です。 前回のブログで akatuki-0903.hatenablog.com こんなことを書きました。 このブログにドケチなんて一言も書いてないです。自分のこと、ドケチだって思ってないので。 ドケチって悪口じゃない??ほかの地域だと誉め言葉なのかしら?? 普通のことじゃない?ポイントカード出すとか、家計簿つけるとか。 これくらいのことでドケチなの??と驚きました。 こういう節約してるよーって紹介しただけなのにな。

  • バイトしてない大学生の貯金・節約

    おはようございます!暁です。 akatuki-0903.hatenablog.com akatuki-0903.hatenablog.com 前回言っていた私がしている貯金や節約について書いていきたいと思います。 割と多めなのでざっと読みでいいですよ。 アプリで家計簿をつけている ポイ活アプリ ショッピングをするとき、ポイントカードを出す スキンケア・コスメはなくなってから試す 自分が持っている服に合わせやすい服を買う 母のおさがり 貰えるものはもらっとこう 衝動買いしない 飲み会に行かない(そもそも行く機会がない笑) いらないものは処分、または買い取ってもらう お得な情報 1.アプリで家計簿…

  • バイトしてお金稼ぎたいけど…

    おはようございます!暁です。 今のところ、お金には困っていません。でもお金はたくさんあった方がいいということで春休みからバイトの応募はしてました。 今のところ、全落ちです。短期で3月末までのを探して応募していたのですが、私と同じように春休みにバイトしようと考える人が多く倍率が高いらしいです。 長期だったら採用してくれる可能性も上がると思うのですが、まだ単位は残っているので出来ません。長距離通学だし体力もない。 単発は早い者勝ちで連絡が来てすぐ応募すれば通りますがそんなにタイミングよく連絡が来る訳もなく😭 単発は運ですね。取れたらラッキー🍀みたいな。 もう3月に入り、さすがに3月末までのバイトは…

  • 自称自立してる系大学生

    おはようございます!暁です。 Twitterで「自称自立してる系大学生」という言葉を見つけたのでそのことについて書きます。 居ますよね、自称自立してる系大学生。 バイトしてない大学生(私)について上から目線で「えっっ!バイトしてないの???笑」みたいに言ってくる人。 バイトしてないって言ったら毎回こんな反応なんですよね。ウンザリです。 なんでバイトは大学生ならやってて当然みたいな感じなの?? なんで他人にバカにされなきゃいけないの?いろいろ言われる筋合いないんだけど? 私がバイトしなくてもあなたは困らないよね?笑 生活がかかっているならまだ分かります。でも、遊ぶため・趣味のためにバイトしてる人…

  • 約束のネバーランド

    こんにちは!暁です。 最近Amazonプライムstudentに登録してアニメを観ています。前から気になってはいた約束のネバーランドを全部観終わりました。 まだ見てない人もいると思うので詳しいことは書きません。感想だけ言わせてもらうととても面白かったです。 観終わったあとはしばらく何も手が付きませんでした。 ずっと味方だと思ってた人が敵だったら。相当ショックですよね。 敵をだますならまずは味方から。1話ごとに自分でも考えながら観ていたのですが見事に手のひらの上で転がされましたね。 マンガも読もうかな。次は鬼滅の刃を観たいと思います。

  • 超ミニ水筒買いました。

    おはようございます!暁です。 先日、超ミニ水筒を買いました。 なんで買ったのかというと母から教えてもらい欲しくなったからです。 私はいつも500ミリリットルの水をバッグに入れていて、入ることは入るのですがほかのものが入れづらくて困っていました。 超ミニ水筒に変えたところ、バッグの中がすっきりしました。今の時期はそんなに飲まないのでちょうどよかったです。 超ミニ水筒 私はピンクを買いました。ちょっとしたお出かけにおすすめです。

  • 利用されてた?

    おはようございます!暁です。 今回は高校生の頃の話になります。 私は不登校の子と仲が良かった…というか今思い返せば仲良くさせられたというか。 どういう経緯で仲良くさせられたのかというと先生がきっかけです。 先生から「別室にAさん(不登校の子)がいるから迎えに行ってくれない?」と言われ、どうして私なのかと聞くと優しいからだと言われました。 こんな風に言われたら断れないですよね。Aさんを何回か迎えに行ったり私たちのグループに入れたりしていました。 そして、もう別室に行かなくてもよくなり普通に教室にいるようになりましたが、卒業2ヶ月前くらいに急に私に近づいてこなくなり結局卒業式の日もろくにしゃべりま…

  • 人間関係の断捨離

    こんばんは、暁です。今回は人間関係の断捨離についてです。 前にこんなことを書きました。 akatuki-0903.hatenablog.com いろいろ考えてこの人とはもう会わないことにしました。春休みにこの人も含めてグループで遊ぶ予定だったのですが断ろうと思います。 この一件だけで決めたわけではないです。確か前にも私が多めに払ったことがありました。(レシートをもらわなかったので確認はできませんでした。) この前、遊んだときに本当に楽しかったかと思い返すとそうでもなかったことに気づいたからです。やたら外国の友達がいることを言ってきたり飲み会自慢?してきたり。 友達だから遊ぶのは楽しいって思いこ…

  • いらないツインテール

    こんばんは、暁です。 先日見つけてしまいました。 私は割とアイドルが好きで坂道系の曲は結構聴きます。(ファンといえるほどではないけど…) YouTubeでたまたま出てきて聴いてはまったかもしれません。 =LOVEというアイドルです。名前は聞いたことがあったのですがちゃんと曲を聴くのは初めてでした。 youtu.be youtu.be youtu.be まだ全部聴いていないのですが、この3曲が個人的に好きです。 特に「いらないツインテール」がカッコイイです。 私はあまり派手なメイクは好きではなかったのですが、このMVが良すぎてこういうメイクやってみたいって思いました。 歌声も好きです。癖になる感…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、暁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
暁さん
ブログタイトル
文系大学生の部屋
フォロー
文系大学生の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用