chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「私の本棚2023.9.26」

    今日のおすすめ「新冷戦の勝者になるのは日本」(中島精也著講談社α新書)『「冷戦」「ポスト冷戦」から「新冷戦」へ』とは(はじめに)『「冷戦」「ポスト冷戦」を経て「新冷戦」へ』を辿ってみましょう。注目点は、「新冷戦時代」にこれから起こることは、「ポスト冷戦時代」の揺り戻しだからです。【冷戦時代を振り返ってみよう】「冷戦時代」とは、簡単に言えば、アメリカを代表とする資本主義・民主主義の国が、共産主義・社会主義圏の拡大を防ぐために「封じ込め」る一方、ソ連や東ヨーロッパ諸国が、共産主義・社会主義を守るために、独裁的な支配を強め、資本主義国とは接触しないよう「閉じこもった」時代と言ってよいのではないでしょうか。「冷戦時代」は1945年2月の『ヤルタ会談』(ルーズベルト、スターリン、チャーチルによるドイツの東西分割を決...「私の本棚2023.9.26」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ZARZBURG7878さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ZARZBURG7878さん
ブログタイトル
経営コンサルタントの知見
フォロー
経営コンサルタントの知見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用