chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gundogrescueCACI活動ブログ https://caci.blog.jp/

千葉県市川市にて 主に鳥猟犬の救済と飼い主探しをしているボランティアグループです。「狩猟犬にマイクロチップの義務化」を呼び掛けています。

ガンドッグシスターズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/06

arrow_drop_down
  • 第2回 GUNDOG FES とは

  • 第2回 GUNDOG FES 近隣施設のご紹介

    第2回 GUNDOG FESフェス会場である長柄町は、千葉県の中部に位置します。房総半島のほぼ中央に位置し「千葉県のおへそ」とも呼ばれています。のどかな田園風景や緑豊かな丘陵地帯であり、多様な自然が魅力です。爽やかなゴールデンウイーク真っ最中の5月5日フェスのみならず

  • 市川市塩浜ドッグラン譲渡会

    本日、市川市塩浜ドッグランにて譲渡会を開催致します。若手、はじめちゃん とんぼくんによる引っ張りっ子競技もご覧いただけます。是非、遊びにいらしてくださいね。御来場お待ちしています。

  • こんな可愛い子がいるんです

    2023/8/31千葉県動物愛護センターから引き取ったホッピーちゃん。皮膚がボロボロ、体も調子が悪く栄養をつけてシャンプーしてここまできれいになりました。毛がふわふわに見えたものの薄くなった毛の中は皮膚が硬くゴツゴツしてました。シャンプーをしても洗いかたが悪いのか

  • 独り占め 

    先日の雪 グルーヴもルンルンとお散歩に。いつもは 鳥さんが沢山いるお散歩ルートそこにグイグイと私たちを連れていくのに雪だと公園散歩もまんざらではなさそう。いつもとは違う景色にグルーヴもニコニコ😃💕くっきり見事な 形を残し🤗お散歩のあとはぬくぬくタイム❣️仲

  • さよならは始まりの日

    今日 目の前で飼い主を失う犬を見ました。見慣れてはいるけれど悲しくて辛いものでした。後追いをするその姿を私は見届けてきました。飼い主さんも辛かったと思います。飼えなくなる日が来ることを知っていたなら飼わなかった…世の中には、そんな「やむを得ない」状況になっ

  • ハムハム ガシガシ

    保護当時は おもちゃ遊びをさせるまで、遥か遠い道のりと思っていましたが今のグーちゃんは上手に遊べるようになってるようで仲間から画像が届きました。  ハムハムしてみたりとりゃーっとしてみたりガシガシしてみたりなんて言葉で例えたら😆雨の日散歩後の体拭きおもちゃ

  • 大人になった とんぼ君

    今晩は、ボンです。昨夜は雪が降りだし 積もり始めた頃から雷が鳴り響き、シェルターの子達を心配しましたが、みんな大人しく寝ておりました。 一夜明けて、いつもいく公園には早くも雪だるま⛄が🤗とんぼ君も初めての雪☃️さんにご挨拶🤗お天気の日も雪の日も雨の日もこ

  • ご支援のお願いです

    皆様、いつも応援してくださり、ありがとうございます!ご支援いただきたいものをAmazon欲しいものリストに掲載しております。                アマゾン欲しいものリスト  定期おトク便にチェックがついている場合は、通常配送にしてくださるよう、お願いいたしま

  • 若手コンビ

    茶色い子がはじめちゃん。男の子 1歳。白茶黒模様がとんぼ君男の子 8ヶ月。2頭揃えば遊びが始まり😁パックウォークは遊びにならないように少し離れて。公園に到着すればゴングがなり🔔とんぼ君が預かりさんのところから戻ってきてはじめちゃんが変わったと感じました。表情

  • セッターメリーちゃんを探しています

    :今日はメリーちゃんの捜索で一宮~九十九里にポスターの貼りかえと新しく貼っていただく場所をみつけてお願いしてきました。それと、過去にハンターだった方にもお会いしてお話したかったので立ち寄り。以前より、メリーちゃんを気にかけてくださる方、ポスターを見た方から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガンドッグシスターズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガンドッグシスターズさん
ブログタイトル
gundogrescueCACI活動ブログ
フォロー
gundogrescueCACI活動ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用