chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風来梨のブログ https://furai58.blog.fc2.com/

このブログは、筆者の『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。 鉄道駅での思い出や、山や滝をめぐるバックパック旅がメインです

風来梨
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/05

arrow_drop_down
  • 第491回 初めての剱岳

    『日本百景』 秋 第491回 始めての剱岳 〔富山県〕アルピニスト憧れの剱の切っ先へ 剱 岳 つるぎだけ (中部山岳国立公園)飛騨山脈(北アルプス)北部の立山連峰にある標高2,998 mの富山県の上市町と立山町にまたがる位置にそびえる岩峰で、槍ヶ岳と並んでアルピニスト憧れの山である。 中部山岳国立公園内にあり、山域はその特別保護地区になっている。 立山・鹿島槍ヶ岳・唐松岳と並んで、氷河が現存する日本で...

  • 『路線の思い出』 第460回 南海天王寺支線・飛田本通駅 〔大阪府〕

    『路線の思い出』 第460回 南海天王寺支線・飛田本通駅 〔大阪府〕飛田本通駅:天王寺支線部分廃止1ヶ月後の駅設置から全線廃止による駅廃止まで8年数ヶ月の短命駅だった※ ウィキペディア画像を拝借《路線データ》 営業区間と営業キロ          廃止年月日 天王寺~天下茶屋 2.4km          全線廃止...

  • 第490回 蔵王連峰

    『日本百景』 秋 第490回 蔵王 〔山形県・宮城県〕蔵王のシンボル・御釜 蔵王連峰 ざおうれんぽう (蔵王国定公園) ・・・山形県・宮城県蔵王といえば、まずは“モンスター”と呼称される樹氷林を思い描くだろう。 そして、無雪期のエメラルドグリーンに輝く火口湖《御釜》であろうか。 だが、山上道路が頂上直下まで敷設され、ゴンドラやリフトが麓から開設されて、誰もが知りえる大観光地になった今日では、一大...

  • 路線の思い出 第460回 南海天王寺支線・飛田本通駅

    『路線の思い出』 第460回 南海天王寺支線・飛田本通駅 〔大阪府〕《路線データ》 営業区間と営業キロ          廃止年月日 天王寺~天下茶屋 2.4km          全線廃止は1993年4月1日今池町~天下茶屋 1.1kmは1984年に部分廃止 今池町~天下茶屋の部分廃止は1984年11月18日 廃止...

  • よも”ヤマ”話 第153話 中部日高・カムエク その5

    よも”ヤマ”話 第153話 中部日高・カムエク その5 (下山・沢下行) 〔北海道〕 '96・8沢を下って雲海の下にある下界へ 札内川・八ノ沢 さつないがわ・はちのさわ(日高山脈襟裳国定公園)八ノ沢(はちのさわ)は札内川の支流であり、札内川と合流した後に幕別町で水系本流の十勝川と合流して太平洋に注ぐ。 八ノ沢流域の全てが、日高山脈襟裳国定公園に指定されている。 この沢は、登山道のないカムイエクウチカウシ山...

  • 廃線鉄道 第65回 井笠鉄道・矢掛線

    廃線鉄道 第65回 井笠鉄道・矢掛線 〔岡山県〕矢掛線分岐駅に停車中の両運転台式の最新鋭のガソリンカー※ 『井笠鉄道・1965年』より井笠鉄道・矢掛線(いかさてつどう・やかげせん)は、かつて岡山県笠岡市の北川駅と、矢掛町の矢掛駅を結んでいた井笠鉄道の鉄道路線である。 笠岡駅と井原駅を結んでいた井笠鉄道・本線の途中駅・北川より分岐していた支線である。矢掛駅に到着した単端式ガソリンカー※ 『同志社大学鉄道同好...

  • 路線の思い出 第459回 近鉄大阪線・伊賀上津駅

    『路線の思い出』 第459回 近鉄大阪線・伊賀上津駅 〔三重県〕今年の盆休みは台風9号直撃&国民虐殺の感染爆発を引き起こした人災・東京五輪の開催によってフイルムが余ってしまったよ・・で今回の駅写真を撮りに《路線データ》近鉄大阪線営業区間と営業キロ 運行本数(’21) 大阪・上本町~伊勢中川 108.9km 伊賀上津駅停車列車 ...

  • 第489回 南ア・最後の未踏区へ・・その4

    『日本百景』 夏 第489回 南ア・最後の未踏区へ・・その4 (荒川前岳~三伏峠の未踏区)〔静岡県・長野県〕未踏区であった三伏峠~荒川三山の盟主たる峰としてそびえる小河内岳※ ウィキペディア画像を拝借 小河内岳 こかわちたけ (南アルプス国立公園)長野県下伊那郡大鹿村と静岡県静岡市葵区の境界に位置する赤石山脈(南アルプス)の標高 2,802 m の峰である。 塩見岳と荒川岳との間...

  • よも”ヤマ”話 第152話 中部日高・カムエク その4 (夢の楽園の朝)

    よも”ヤマ”話 第152話 中部日高・カムエク その4 (夢の楽園の朝) 〔北海道〕 '96・8八ノ沢カールから望んだ大きな峰”ポロシリ”に畏敬の念を感じた 八ノ沢カール はちのさわかーる (日高山脈襟裳国定公園)カムイエクウチカウシ山・・、通称『カムエク』の十勝側となる東南斜面にあるカール(圏谷)は、札内川の源流の一つである八ノ沢の水源となっていて、『八ノ沢カール』と呼ばれている。カムエクの東南斜面にある夢...

  • 路線の思い出 第458回 深名線・湖畔仮乗降場

    『路線の思い出』 第458回 深名線・湖畔仮乗降場 〔北海道〕駅での思い出があったのは『夏』でも写真として残るのは冬の不思議・・路線データ》 営業区間と営業キロ 輸送密度(’79) / 営業係数(’83) 深川~名寄 121.8km    168 / 3157 廃止年月日     転換処置      ...

  • 第488回 南ア・最後の未踏区へ・・その3

    『日本百景』 夏 第488回 南ア・最後の未踏区へ・・その3(花の大斜面)〔静岡県・長野県〕荒川前岳の東南斜面には日本アルプス屈指のお花畑が広がる 荒川前岳 あらかわまえだけ (南アルプス国立公園)最高峰の悪沢岳 3141m を筆頭に、中岳 3083m ・前岳 3068m と続く荒川三山。 その三山中でで最も標高が低く、中岳から望む山容ものっぺりとして締らないこの峰を我が【名峰百選】の一座に選定し...

  • 路線の思い出 第457回 上山田線・上山田駅

    『路線の思い出』 第457回 上山田線・上山田駅 〔福岡県〕撮ってて良かった上山田駅舎っていうか何故にこの駅を撮って木造駅舎の大隈駅を撮らなかったのだろう?《路線データ》 営業区間と営業キロ 輸送密度 / 営業係数(’83)   飯塚~豊前川崎 25.9km   688 / 2061               &nb...

  • 廃線鉄道 第64回 大分交通・別大線

    廃線鉄道 第64回 大分交通・別大線 〔大分県〕単線区間の別院停留所(高崎山と呼ばれていたらしい)に侵入する別大線の路面電車※ 『思い出鉄道探偵団・大分交通別大線』より大分交通・別大線(おおいたこうつう・べつだいせん)は、かつて大分県大分市の大分駅前から別府市の亀川駅前までを、国道10号(別大国道)に沿って結んでいた大分交通の軌道線(路面電車)である。通称『別大電車』と呼ばれていた。この軌道線は、1900...

  • 路線の思い出 第456回 因美線・美作滝尾駅

    『路線の思い出』 第456回 因美線・美作滝尾駅 〔岡山県〕木造駅舎の雰囲気満点の美作滝尾駅『駅降り鉄』さんの聖地と聞いて立ち寄った野次馬心満開の駅訪問だった《路線データ》 営業区間と営業キロ 輸送密度 / 営業係数(’15) 東津山~鳥取 70.8km 1820 / 503 運行本数(’21)智頭~津山 智頭~津山 7往復(内 1...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風来梨さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風来梨さん
ブログタイトル
風来梨のブログ
フォロー
風来梨のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用