外来看護師をしながらブログを書いている40代子育てブロガー。くせ毛・思春期子育て・楽しく暮らす・40代体のケアを中心にお役に立てるような情報を発信中!
お菓子を我慢できたら、1日100円つもり貯金して、100日続け、1万円を貯めようというキャンペーンを開催します。参加ご希望の方はブログをチェックしてみてくださいね。
ロボット教室を無料体験してきたよ。息子の才能の片鱗をみーつけた!
小学生の息子は幼い頃からレゴが大好きで、高学年になってもレゴのごっこ遊びが続いていたので、大丈夫かな?と心配になりながら
子供のLINE(ライン)は見てもいいのか悪いのか?親が必要だと判断した時には見てもいい!
子供のLINEは、何も問題なければ見てはいけないけど、トラブルや親が必要だと判断したときは見てもいいと思います。
【中学生のスマホ・タブレット】ルールとフィルタリングについて。我が家の失敗例も大公開!
中学生がスマホ・タブレットを使うなら、親子で話し合ってルールを決めましょう。フィルタリングはかけていた方がいいので、必ず子供に渡す前に設定すること。私のように失敗しないでくださいね!
「ブログリーダー」を活用して、ゆきなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。