chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ろくすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/03

arrow_drop_down
  • 今月の売買(21年6月)

    6月の売買です。《買い》【7683】ダブルエー(一部売却→追加×3→一部売却→追加→一部売却×2→追加×7)… 1Q発表前の謎上げを利用してある程度処分をしておいて、発表後の下げで大きく買い増しを進めました。先日の記事で書いたような、1Qが

  • 友ヶ島散策(2)第2砲台跡他~2021年6月eBASE総会旅行記その3

    第3砲台跡から、孝助松海岸まで下ります。明治5年(1872年)にできた、洋風建築の友ヶ島灯台です。近くには日本標準時子午線の通る、子午線広場。第2砲台跡です。海岸線の景色も人気のスポット。紀淡海峡を北上し大阪湾に侵入しようとする敵艦に対し.

  • 友ヶ島散策(1)第3砲台跡・タカノス山展望台~2021年6月eBASE総会旅行記その2

    このトンネルを抜けますと、島の中でも最大規模で山頂直下に置かれた第3砲台跡があります。これは映えますね…空洞の中は、このような形でつながっております。自然と一体化した歴史遺産。この雰囲気はなかなか離れがたいものがあります。さらに奥へ進むと、

  • 和歌山・友ヶ島へ~2021年6月eBASE総会旅行記その1

    6/25(金)から6/28(月)にかけて、大阪での【3835】eBASEの株主総会参加に絡めた旅行をしているところです。(なお、本日はホテルにこもり、これを含めてモノを書くことに専念しています)金曜日はカチタスの株主総会を終えた後、羽田空港

  • カチタス株主総会2021(★★★☆☆)

    【8919】カチタス はIR資料が充実していることに加え、メディアでの登場機会も多く、「地方の空き家」という社会的課題の解決に資するその美しいビジネスモデルは、よく知られているところです。株主総会ではいまさら目新しい知見を得られることもない

  • 【7683】ダブルエー 2022/1期1Qについて(季節性の分析も併せて)。

    1Q決算発表から一週間以上経ちますが、今回は赤字となり、また補足説明資料の内容もやや新味に乏しいこともあって、先行きに不安を感じられた方も多いのではないでしょうか。個人的には十分な結果という印象を持ったのですが、世間の見方はどうもそうではな

  • 龍河洞~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その10

    それでは、龍河洞の見どころをいくつか紹介していきます。まずは「雲の掛け橋」です。長い年月をかけて作られた鍾乳石は、その形状によってさまざまな名称が付けられています。11mの高さの「記念の滝」。洞窟内で滝がいくつか見られることと、印象的なライ

  • かね春・龍河洞へ~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その9

    6/16(水)、3日目の旅行最終日となります。サウスブリーズホテル高知海月さんの朝食はバイキング形式。ウツボの唐揚げでお茶漬けをいただけるのが良かったです。本日はニッポン高度紙工業の株主総会ということで、高知市郊外の春野町へ車を走らせました

  • 高知・黒尊再び~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その8

    奥祖谷から大歩危に戻って参りまして、「道の駅 大歩危 妖怪屋敷と石の博物館」で休憩です。奥祖谷からの帰りは、異常なほどの九十九折りが待つ”酷道”439号を登り、眺望が素晴らしいと噂の京柱峠へ行くことも、当初計画としてはありました。ただ各所に

  • 日経マネー2021年8月号に掲載されました~株主総会の活用術。

    本日発売分です。今回は「変化する総会、投資にこう活かす! スゴ腕投資家に学ぶ 株主総会の活用術」という第2特集の中で、株主総会に参加するメリット、参加にあたっての準備の仕方、質問のコツなどについて述べさせていただいております。また、連載の方

  • 落合集落・奥祖谷二重かずら橋~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その7

    旅行2日目(6/15(火))に戻ります。「ひの字渓谷」を見た後、前日訪れた「祖谷のかずら橋」を過ぎ、奥祖谷に向かいます。祖谷川に沿いくねくねした県道32号及び国道439号を進んでいくと、両側に迫りくる斜面の上方に家々が散見されます。その中で

  • ニッポン高度紙工業株主総会(★★★☆☆)~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その6

    旅行記の途中で時系列としては前後しますが、祖谷の話ばかりでイヤになってしまわないように、先に総会の様子をご報告致します。ニッポン高度紙工業は、アルミ電解コンデンサ用セパレータ・電気二重層キャパシタ用セパレータ・電池用セパレータを扱うメーカー

  • ホテル祖谷温泉(3)・ひの字渓谷~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その5

    旅行2日目、6/14(火)の朝。前日とは打って変わって天気に恵まれ、緑がまぶしいです。7時から動くケーブルカーにすかさず乗り、また谷底へ。ケーブルカーの途中で見える景色です。男女入れ替えで、本日は「せせらぎの湯」。こちらも眺めが素晴らしく、

  • ホテル祖谷温泉(2)~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その4

    夕食の時間まで、3月にリニューアルオープンしたばかりの館内の展望風呂に行くことにします。こちらも宿の写真ですが、私が入った時は窓が開かれており、まるで渓谷の上を舞っているような感覚を楽しむことができました。単なる内風呂のレベルではなかったで

  • ホテル祖谷温泉(1)~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その3

    本日のお宿は、祖谷渓の一軒宿、「ホテル祖谷温泉」さんです。「日本秘湯を守る会」の会員宿でもありますね。広々とした和モダンのお部屋。窓からの眺め。立地はまさに秘境そのものです。展望風呂付きだったのですが、ここは結局使いませんでした。マッサージ

  • 祖谷のかずら橋・小便小僧~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その2

    続いて祖谷のかずら橋です。今回の旅行は、株主総会というより祖谷地方へ行くことを主眼に置いて旅程を組んでおります。かずら橋が見えてきました。周囲の景色もいいですね。平日かつ雨が降ったり止んだりだったので、訪れる人もまばらです。通行料550円を

  • 大歩危峡~2021年6月ニッポン高度紙工業総会旅行記その1

    本日 6/14(月) から6/16(水)まで、最終日の高知での【3891】ニッポン高度紙工業 の株主総会参加に絡めた旅行をしているところです。今回も旅行中に更新を進めていきます。高知龍馬空港からのスタートとなります。今回は基本的に三日間、レ

  • 長期投資家と習慣。

    昨日ご紹介した『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』(人生のあらゆる局面に使えるので、本当にオススメです!)は、自分の投資家としてのあり方を確認する上でも、大変有意義な本でした。この本にならえば、投資家としてどういう習慣を身につ

  • 『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』を読む。

    「複利」と聞くと、投資家としては思わず読みたくなっちゃうわけですが、原題は”Atomic Habits : An Easy & Proven Way to Build Good Habits & Break Bad Ones

  • 「自分との対話ツール」としてのブログ。

    投資先アバントのグループ企業である ジールが開設しているVoicyチャンネル(わおんDX)において、グループ代表の森川さんの2回にわたるインタビュー放送が4月にありました(統合報告書をリリースしたタイミングのもので、「対話」が大きなテーマで

  • 20代で投資を始めて良かったこと。

    私が投資信託によって投資を始めたのは、今から20ウン年前の、まだ20代だった頃です。個別株に真面目に取り組むようになったのは30代になってからで、最初の頃はひたすら投資信託の積立でした。当時は今に比べるとあまり投資をきちんと学べる機会も乏し

  • 加谷 珪一『貧乏国ニッポン ますます転落する国でどう生きるか』を読む。

    日本株に投資する者にとっては、なかなか刺激的なタイトルな本です。新書なのでスイスイ読み進めることができるのですが、読後感はズッシリと重いものがあります。海外価格の上昇に合わせて賃金も上がっていけば問題ありませんが、賃金が上がらない中で海外市

  • リタイア後に無くなった「ある思考」。

    リタイア生活に入ってから無くなるものはたくさんありますが、「いつでもやりたいことができて、楽しい!」という、世の中がバラ色に感じられる時期を過ぎると、ある一つの思考が無くなったことに気付きました。それは、「あるべき姿から逆算する」という思考

  • ろくすけカブスのスタメン状況(21.5.31)

    5月末のろくすけカブスです。5月は資金を傾けている主力3つが揃って振るわず、なかなか厳しい月でした。このような場合にどう対処するかは人によって違いの出る部分ですが、私の場合、「価値に対して、現在の価格はどうなのか」という観点を大事にしており

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ろくすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ろくすけさん
ブログタイトル
ろくすけの長期投資の旅
フォロー
ろくすけの長期投資の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用