1/12レーシング、1/10ツーリングカー、復刻バギー、旧車等 いろいろなラジコンと実車レース観戦、イベントを中心に記事を書いています ホビーフィールドKUHと谷田部アリーナをメインに活動しています
今度は空っぽの機首の中身を製作していきます!機首の正面と下面はクリアパーツで出来ていて半円状の突起部分を塗装せずにクリアで仕上げるように塗装資料にありました自分のイメージでは半円状のクリアパーツの中にはレーダーやセンサーが入っているのかな?と想像し無人機
今回は仮組で気になったところを改修していきます!まずはガラ空きになったダクト部分こんな目立つところは埋めといてもらえるとありがたいですよねガラ空き部分はジェット戦闘機のインテーク風に仕上げようかと思いますインテークを製作する為に寸法を測りプラバンを切り出
マシーネンクリーガー・シュトラール軍無人偵察機HUMMELを製作していきます!キットはWAVE製で2012年頃に販売されていたものです2012年は最近のように思えますが・・・もう10年前なんですね~(-_-;)時が流れるのは早いですまずは仮組キットは後部に付くアンテナを
「ブログリーダー」を活用して、Ueckyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。