【中学受験】第二回合格力判定サピックスオープン結果
結論から言うと、 課題はあるがまあまあ良かった。 です。 課題は愚息くんの点数稼ぎ頭の国語。 今回は二度見、いや、三度見レベルの偏差値。 え?あ?うーーーん???みたいな。 先日の10月マンスリーと比べたら偏差値17ダウン。 そう言えば第一回合判も国語が振わなかった。 前回も今回も正答率の高い知識問題をボロボロ落としてる。こりゃいかん。何に立ち帰れば良いのだろう? 言葉ナビ? 国語はいつもそこそこの点数を取って来るので学習を疎かにしていたのが結果に現れてきたような気がします。 いかんいかん。ネジを締め直します。 良かった点はいつも地味めの理科と社会が国語の失点を補ってくれたこと。 この2教科は…
2021/10/30 15:45