chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Good luck! HAWKS https://tatsho.hatenablog.com/

ただただソフトバンクホークスを応援します!

勝ったら喜び、負けたら溜飲を下げるために書きます。

tatsho
フォロー
住所
東区
出身
豊後大野市
ブログ村参加

2019/05/02

arrow_drop_down
  • 渾身の一勝!!

    9/29 H-E 5-4 まさに渾身の一勝でした。勝てば全てよしです。まさに今シーズンを象徴する、牧原と今宮が活躍してリリーフ陣が抑えると言った試合でした。 グラシアルを上げて即使って活躍する、これはお見事でした。 さて、まだ優勝が決まったわけではありません。3連敗するかもしれません。なんとか今日リーチと行きたいです。そのためにはベテラン和田に期待です。 気合を入れてがんばれ、熱男ホークス!!

  • 背信。。。

    9/27 H-L 1-4x はいしん:人としての信義や自分に寄せてくれる信頼・信任に、(意図的に)そむく(=背)こと。 石川は背信投球と言われてますが、意図的ではないので背信ではないですね。 って、国語の勉強をしてもしようがないのですが、痛い一敗です。シーズン通して7勝10敗と3つも借金を作ってしまったのは、打てない打線や相手投手の巡り合わせもあるので一概には言えませんが、頼りにならないのは間違いないです。 信頼を取り戻すには、CSとシリーズで2試合の完封が必要ですね。しかし、もはや坂東以下なので先発させてもらえるかはわかりませんが。。。 幸いにもオリックスも付き合って負けてくれたのでまだまだ…

  • 勝てた。。。

    9/26 M-H 1-2x 朗希から6回2安打と抑え込まれながらよく勝ちましたよ。まじで。執念で2点取っていつものなんとか逃げ切りのホークス野球でした。まぁ、これが目標を無くしたチームと優勝争いしてるチームの意気込みの差なんでしょうね。シーズン序盤ならきっと負けてますね。強いて勝因を上げれば間違いなく5回の三森の2盗、3盗、ホーム盗で無安打で1点取った走塁ですね。そしてモイネロもピシャリといきましたし、何か期待させる勝利でした。 明日も勝ってオリにプレッシャーかけましょう。 がんばれ!!

  • なんか雰囲気いいねぇ

    9/25 M-H 0-10x 育成同級生3人でグランド一周。そして復帰の大関を祝うどすこいポーズ。優勝争いの厳しい戦いの真最中ですが、昨日の明石ラストゲームといい、今日の千賀メジャー行ってらっしゃいといい、なんかとてもいい雰囲気ですね。もしこれで優勝できたら何か新しい境地ですよ。仲良し軍団ペナントを制すみたいな。。時代的にはそれがいいかもですね。我々昭和のモーレツ世代にはなかなか理解できませんが。。。 じゃぁ明日はなんの日になるのでしょうか? 3打席連続、ウエスタン新記録更新のリチャードがまた上がってくる??

  • エイトマン明石お疲れ様でした。

    9/24 M-H 0-6x あのバク宙以来活躍が2、3回しかなかった明石ですが、ポカもするし、ポーカーフェイスで闘志も見えないし、そんな選手でしたが、なぜか強烈な印象あるし、期待させるし、しれーとしてるし、 どちらかといえば好きな選手でした。みんなからもとても愛されてましたね。ちょっと寂しくなります。熾烈な優勝争いしてる中の引退試合に、みんなの必死さが伝わってきました。牧原なんてもう代打が告げられる前から号泣してましたし。坂東もつられて完封したし。。。 もう、明日から最後まで毎日引退試合して下さい!! お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!

  • なんとも

    9/23 M-H 6-3 なんとも痛い負けですね。昨日オリックスも負けたので一緒といえば一緒なんですが。。。 敗因があるとすれば、タイムリーが出ない、ノーアウトのランナーを返せないのはいつものことなので今更ですが、7回が津森だったのが不思議でした。結果は問題なかったのですが、10回の松本が問題でした。なぜ順番を変えたのでしょうね。 まぁ、終わってしまったことは仕方ないので、明日は、坂東とマー君にがんばってもらいましょう!!!

  • なんとか逃げ切れました。。

    9/20 H-F 3-1またもや追加点の取れないフラストレーションの溜まる試合でしたが、なんとか逃げ切ることができました。ポイントは、津森と泉の1球ですね。どちらも満塁のピンチででてきて、どちらも簡単に初球を打ってくれて助かりました。こちらのメンタルも。。。粘られたらヤバかったと思います。しかし、上沢から3点取って勝てたのは大きかったです。不調の柳田もとても貴重なHRでした。最近は頼りないですが、そこは流石ですね。 さて、ホークスかオリックスか、ファンはドキドキですが、選手にはこの緊張感の中でしっかりとアピールして欲しいです。特に若手、失敗しても誰も責めないのでガンガンいって欲しいです。がんば…

  • 結局振り出しに戻る

    9/19 H-B 5-6x あと1本がでなくて追加点が取れなかったといえばそうなんですが、やっぱり絶対的なエースと絶対的な頼れる打者がいるチームが強いってことですね。この3連戦の柳田はもう頼れる主砲でもなんでもないし、威圧感ないから相手もびびってないし、アンパイの打者が最低2人はいるし、投手は投手で期待した先発投手が3回持たず4失点KOとなればもうどうしようもないですね。 まだ並ばれただけで、今からが勝負なんでがんばれば優勝あるし応援はしますが、正直、オリックスの方が絶対的に強いし、実際負け越してるし、なんといってもシリーズで山本由と村上の対戦見たい(たぶん見ないけど)し、パリーグがシリーズで…

  • (続)4安打完封負け。。

    9/18 H-B 0-2x この大事な試合で2試合連続完封負けが、情けないのか、ただただオリックスが強いのか、わかりませんが、やっぱり千賀が頼りないのは致し方ないですね。。。山本由とはもうレベルが違います。海外FAなんてちゃんちゃらおかしいですね。。 明日の東浜がどんなピッチングをするのか、楽しみです。 しかし、1番悔しいのは、柳田が昨日今日と完全に力負けしてることです。。。 明日は台風で試合するかわかりませんが、とりあえず、がんばれ!! ちなみに九州は今大変です。。。

  • 完敗。。。

    9/17 H-B 0-2x 山本由に4安打114球の完封負け。手も足も出ませんでした。柳田も完全に力負けでした。。。 しかし、坂東も4安打115球で完投しました。これは収穫ですね。リリーフ陣も使わずすんだし、大合格ですね! まぁ、明日千賀にやり返してもらいましょう!! 頼みますよ。。。 ただ、心配なのは、このチームは打てなくなるとみーんな打てなくなるから、今日の試合でそうならなければいいですが。。。

  • よっしゃー!!6連勝!

    9/16 H-E 6-2 まさかの森くん先発。3回2アウトまでパーフェクト。さすがにちょっとへばって1発を浴びましたが、なんとか責任の3回を投げ切りました。さすがの貫禄ですね。 しかし、ここからが見応えのある戦いでした。ピンチの連続でヒヤヒヤし、西川の2度のファインプレーで悔しくため息。甲斐野の3者連続三振で流れがきたかなって思ったところで、1アウト2、3塁の大ピンチ。しかしここでなんと前の打席でタイムリーを打ってる鈴木にびっくりのスクイズさせて失敗して完全に流れがきましたね。案の定デスパにスリーランです。こうなると楽天も戦意喪失、盤石のリリーフ陣で終了ですね。 オリックスも負けてるし、マジッ…

  • まさかの5連勝!!

    9/15 H-E 7-3 強いぞホークス!! まさかのマジック点灯! 負ければ消えるのでどうでもいいとは言うけど、それでも励みになりますよね。すごいです。まさか、この11連戦でマジックつくとは思いませんでしたよ。ついてもオリかと。。。 こうなると明日も勝ってオリックス戦に臨みたいですね。山本由も怖くなくなりますよ。負けてもいいしって開き直れて。。。 逆に明日負けると連敗あるのでまた接戦になりますね。。。まだまだ心配です。 で、明日は優勝するにはとても大事な戦いになります。できれば、奥村に勝ちがついて、森くんがおさえるのが理想ですが、さてどうなるか? ドジョウは一匹か??? とっても楽しみです。…

  • まさかの3タテ!!!

    9/14 L-H 1-6xいやー、驚きました。まさか西武を3タテするとは。初回は、滅多に見れない集中攻撃で4者連続タイムリーの5点先制ですよ。その後は沈黙して、結局、隅田を7回まで投げさせてしまったのは少し気に入らないですが。。。 さすがに石川も初回に5点もらえば楽に投げれたようですね。四死球1つなので及第点です。 それにしても、牧原が4安打で1人最後まで気を吐いてました。抜群の運動神経を持ち、ユーティリティープレーヤーと期待されてたけど、なんとも性格的なとこからか、ケガやポカが多くて残念な期間が続きましたが、今年は、ジョーカーを経て、もはやレギューラーですね。今までの牧原だと、そろそろその抜…

  • まさかの9-0!!

    9/13 L-H 0-9x 藤本監督ぅ、やりますね! 奥村を3回でスパッと変えて森! その森もちょっと危なかったけど、3回をピシャリ!! そのあともナイスな采配でしたね。たぶん今夜はちょっと祝杯してると思います。自分もしてます。。 しかし、連敗でもすると地に落ちるので気を緩めずがんばれ!! それにしても、今更ですが、村上、55号おめでとう!! これはすごい!!巨人戦ってところがいいですね。村上を指名しなかったのは悔やまれますが、ぜひ弟さんに入団してもらいましょう!!

  • まずは先勝!

    9/12 L-H 5-7x千賀、東浜、和田の試合は落とせないので、今日は必勝の試合でした。先制されたのでダメかと思ってたところ、今宮がよく打ちましたね 。今年は最後まで好調が続きそうです。そしてデスパイネの一発には 驚きました。柳田がダメなら自分がって感じですばらしいです。最後の方は泉のおかげでヒヤヒヤもんでしたが、なんとか勝てて良かったです。松本、藤井、モイネロと久しぶりに見てるこちらも気合いが入りました。それにしても松本は成長しましたね。鈴木を見逃し三振に取った最後の外角へのストレートにはしびれましたよ。以前の松本だったら気持ちで負けて絶対に押し出し四球でしたよ。。。 さて、明日は奥村対光…

  • なんとか逃げきれた。。。

    9/11 H-B 4-3 ねばるオリをなんとかかわして逃げきりました。それにしてもオリは最後までねばるし追加点くれないし、逆にホークスはポロポロするし、よく勝ちました。まぁ、千賀もギリ及第点でしょう。 今日は選手にさすがに闘志を感じられました。昨日、千賀-柳田がんばれって鼓舞したのがよかったかもですね。 これで1勝1敗、まだまだわかりません。明日の西武戦はお互いに苦手投手です。 もう気持ちしかありませんよ。気合入れてがんばれ!!!

  • やっぱ坂東じゃ無理、格が違うやろ。。

    9/10 H-B 2-5x なんとかしてくれるかもと期待したのが間違いでした。。。 なんともならないですね。格が違いますね。やっぱり、投打のエースがしっかりしてるチームは強いですよ。 山本由-吉田と千賀-柳田。 名前だけなら決して負けないけど、実績がともないませんね。ぜんぜん。。。 悔しかったら明日は活躍しろや! アビも負けるし、最悪の日でしたね。。。

  • なんか情けないね

    9/8 E-H 7-3 ビックイニング作られたらこのチームに逆転する根性ないやろ。一気にコロナ禍前の情けない、ワクワクしないチームに戻りましたね。休養十分なので疲れなんてないですよね。筑後軍団の方が面白かったって言われても仕方ないね。 まぁ、先発ピッチャーが踏ん張れないと必ず負けるから仕方ないんだけどね。せめて接戦してよ。。。 この調子だと、11連戦終わった時には5位転落もあるかもね。筑後軍団は7連戦粘ってくれたのにね。 なんとか頑張って6こ勝ちましょう!

  • 苦手の辛島をやっぱり打てず。。。

    9/7 E-H 4-3 前回は、野村大、増田、そして正木の活躍で辛島から勝ちました。で、打線戻したらやっぱり打てませんでしたね。グラシアルとか打てる気配ないのになぜ使うのでしょうね。調子をみて使うんじゃなかったのすか。。。 まぁ、西武も負けてるし、しゃーないですね。 ただ、今日の救いは晃の復活です!!

  • ナイスゲーム

    9/6 E-H 2-4x結果しか見てませんが、41歳和田が好投して、打つべく人が打って、完璧リレーで逃げ切った試合だったようですね。それにしても、7、8、9回のパーフェクトリレーは圧巻ですね。 特に藤井の3者連続三振はお見事です。防御率もまた0点台まで下がりました。なんとかシーズン最後までがんばり抜いて欲しいです。

  • 反映されないね。。。

    何故だかブログ村に反映されない。。。

  • 坂東が頑張った!!

    9-3 L-H 2-5x なんと言っても、初回に1発を浴びたけど、7回まで粘った坂東がヒーローです。ナイスピッチングでした。今日の勝ちは大きいですよね。坂東で与座に勝ったというのが、シーズンは勿論、CS見込んでも大きいです。 まさかの、松本航、与座に連勝しましたよ。明日、千賀が頑張れば西武にまさかの3連勝ですね。オリも迫ってきてるし、頑張れ!!

  • 久しぶりのナイスゲーム!

    9/2 L-H 0-4x 点を取られなければ勝つし、取れなければ負ける。当たり前のことだけど、今日はしっかり抑えて、しっかり点を取って勝ちました。 ヒーローになった松本のピッチングは久しぶりに痺れました。筑後組は送りバントもしっかり決めれたし、4番にタイムリーも出たし、結果0点に抑えましたしね。藤井がへばってそうでちょっと心配だけど、行けるとこまで行かすのでしょうね。やっぱり、なんと言っても今日は必死さが伝わってきたのがよかったです。それは、きっと東浜のおかげだと思います。気合の入ったとっても良いピッチングでした。 さて、明日は連勝といきたいところですが、坂東次第ですね。前回の汚名返上となるか…

  • こんなもんでしょう。1.5軍なんで。。

    9/1 M-H 7-0 ぐうの音も出ませんね。26イニング無得点とは。。。 ビギナーズラック終わったって昨日言いましたが、ラッキーを期待して、どんどん2軍選手を入れ替えれば!緒方とか笹川とか、見たことないし、せっかくなんで1軍経験させればどうですか? どうせ打てなくて負けるし。。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tatshoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tatshoさん
ブログタイトル
Good luck! HAWKS
フォロー
Good luck! HAWKS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用