東京オリンピックのチケット販売で徐々に賑わいを見せてきていますが、ピンバッジも引き続き続々と新しい商品が販売されています。 今回購入したのは開催400日前を記念したピンバッジの5種類です。 シンプルな「400 Days to Go!」とミライトワとソメイティがデザインされたものになります。 開催までのスケジュール 2019/3/12 東京オリンピック開催500日前 2019/6/20 東京オリンピック開催400日前 2019/7/24 東京オリンピック開催1年前 2019/9/28 東京オリンピック開催300日前 夏頃 メダルデザイン発表 11月末ごろ 新国立競技場完成予定 2020/1/6 …
先週の第3弾から間髪入れず第4弾のトクたびマイルの詳細が発表されました。 スケジュール 予約発券期間:2019年6月19日~2019年6月25日 対象搭乗期間:2019年6月20日~2019年6月26日 3000マイル 大阪(伊丹)⇔松山 名古屋(中部)⇔松山 東京(羽田)⇔能登 名古屋(中部)⇔新潟 東京(成田)⇔新潟 福岡⇔宮崎 4000マイル 東京(羽田)⇔札幌(千歳) 東京(成田)⇔札幌(千歳) 東京(羽田)⇔大館能代 大阪(伊丹)⇔秋田 大阪(伊丹)⇔仙台 東京(羽田)⇔米子 東京(羽田)⇔鳥取 東京(羽田)⇔松山 東京(羽田)⇔佐賀 名古屋(中部)⇔熊本 大阪(伊丹)⇔長崎 東京(…
ゴッホの7つのひまわりと今後の動向 ~ゴッホ展とロンドン・ナショナル・ギャラリー展~
先日、大塚国際美術館へ行ってゴッホのひまわりを鑑賞してきました。 日本人も好きな画家ということで今後の動きも多くるのでいろいろとまとめてみました。(写真は大塚国際美術館で撮影したものです。) ゴッホについて 7つのひまわり 1番目のひまわり 2番目のひまわり 3番目のひまわり 4番目のひまわり 5番目のひまわり 6番目のひまわり 7番目のひまわり ゴッホ展 ピンバッジ ゴッホについて こちらは有名な自画像。1853年オランダ生まれでポスト印象といわれ、大胆な色使いで知られる。 7つのひまわり 1番目のひまわり 作成時期:1888年8月 ひまわりの作品の中で一番最初に作成されたとされているが、個…
トクたびマイルで徳島・鳴門市へ日帰り旅 お土産はゴッホのひまわりのピンバッジ 報告レポ
6月15日にトクたびマイルを利用して東京から徳島へ日帰り旅行へ行ってきました。 目的はうずしお体験と大塚国際美術館で、昔に鳴門市へ行ったことがありましたが、その時は橋の上からうずしおを見ただけだったので今回はしっかりと体験してきました。 pin-mile.hatenablog.com スケジュール うずしお体験 大塚国際美術館 お土産ピンバッジ 最後に スケジュール 8:50-10:05 羽田空港⇒徳島空港 10:41-11:16 徳島空港⇒鳴門観光船 バス移動 11:40-12:10 わんだーなると 観光船でうずしお体験 大塚国際美術館で昼食 13:00-16:00 大塚国際美術館で鑑賞 バ…
6月11日、ANAよりトクたびマイル第3弾の詳細が発表されました。第1弾のときは、岩国錦帯橋空港から岩国・宮島観光、第2弾のときは何も申し込みをしませんでしたが、今回は希望通り東京⇔徳島路線があるので徳島を予約しようと思います。 予約発券期間:2019/6/12-2019/6/18 対象搭乗期間:2019/6/13-2019/6/19 3000マイル 4500マイル 過去の振り返り 3000マイル 札幌(千歳)⇔釧路 東京(羽田)⇔秋田 名古屋(中部)⇔新潟 東京(羽田)⇔八丈島 大阪(伊丹)⇔高知 大阪(伊丹)⇔熊本 福岡⇔対馬 4500マイル 東京(羽田)⇔帯広 大阪(伊丹)⇔青森 東京(…
「ブログリーダー」を活用して、pin-mileさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。