chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不登校ビューティフルハーモニー https://ameblo.jp/futoukou-raiwa/

子どもを取り巻く環境は、日々変わってきてます。学校に行かなくなったお子様の居場所も変化してます。その辺りを詳しく書き綴ります。

Reiwa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/02

arrow_drop_down
  • 不登校概念_感情の世代間連鎖が起きるとき

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ お…

  • 不登校概念 声掛けが変わると改善に近づく

    こんばんはれいわです。言葉掛けホントに大切ですね。一回の間違えで大嫌いになったり、絶交したりトラウマになるような事が起きたりします。不登校の我が子に声をかける…

  • 不登校概論_周りと不一致

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 Hallow Wor…

  • 不登校概念_親から入った観念が歪む

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ こ…

  • 不登校概念_○○が変われば子どもが動き出す

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ お…

  • 体験者がボランティアとして活動

    こんばんは。れいわ です。全国各地にフリースクールが増えてきてますね。すごーくいいと思います安心、安全な居場所迎えてくれる人の温かさ宇都宮のNPOがフリースク…

  • 不登校活動期_そういう風に考えているんだね

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 子どもが何を考えてる…

  • 人生を変える、スクールハラスメント

    こんばんは。れいわ です。なぜ子ども達の辛さに共感できないのだろうか。余裕が無いのかなそんな事、言われたら誰も信頼出来なくなるよ私立校のスクハラを野放しにして…

  • イジメは、虐める側が悪い

    こんにちは。れいわ です。メンタリストのDa iGoさん小学校時代のイジメの話を赤裸々に語ってます。先生👨‍🏫という職業を改めて考えさせられました。【激震…

  • 思い込みのフィルターを通さないで

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 過去の体験から積もっ…

  • その感情は、いつどこから来たの

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 こんばんは。”れいわ”です。 怒りの感情って何歳から記憶さ…

  • ポジティブ思考で改善する

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です 日常的に起きる事をネガ…

  • スクールライフサポーター

    こんばんは。れいわ です。日本全国でいろんな取り組みをやってます。サポート体制は大切ですしいい取り組みです。不登校対策 新規3事業を提案不登校対応で大切な事は…

  • われわれは皆、同じ人間なんだ

    こんばんは🌇れいわ です。ラグビーワールドカップ、初戦突破しましたね☺️ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相現職首相で産休を取得就任から3か月後に妊…

  • 「幸せになる」ことが決まってる

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 家の外が怖いんだよ …

  • 子どもは何を求めていますか

    こんばんは。れいわ です。知り合いのお母さんから不登校について、衝撃的な話を聞きました。クラスの友達からリストカットをススメられ怖くなって学校に行けなくなった…

  • 不登校、勝ち組教育が関係するの

    こんばんは。れいわ です。家庭内ストーカー子どもが挫折や失敗に直面したとき親の対応で人生が大きく変わるかも知れませんいい子があっけなく「ひきこもり」化する原因…

  • 不登校、子どもの年齢が上がると楽になる?

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝おはようございます。”れいわ”です。 不登校が始める時期って…

  • 気になる内申点、未来を考えると、、、

    こんばんは。れいわ です。内申点制度は、不登校児に不利高校から全日制にリベンジしようとしても狭めた選択しかないです。高校受験に内申点はいらない?「テストの点数…

  • 苦しい時ほど力を抜いて

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 朝の陽ざしが心地よい…

  • 夏休み明けの不登校

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 こんばんは。”れいわ”です。 一学期はリズムよく通えていた…

  • 信頼して待つこと

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 苦…

  • もどかしい現実

    こんばんは。れいわです。追い詰める側が、そこにいる限り新たな問題が起きる。「学校は命かけてまで行く所でない」教育長がメッセージやってはいけない事をやり続ける。…

  • 不登校の道を振り返ると○○○

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 夏のイベント ”不登…

  • 不登校とゲームは切り離せない?

    こんばんは。れいわです。ゲームを無心にやってる姿を見ていつまで続くのか不安になります。ゲームを取り上げたり、破壊したり、使えないようにすれば、、、悪化します。…

  • 信じていたのに裏切られた

    こんばんは。れいわです。理不尽な事が起きても正されない虐める側への罰則が必要なのかも知れません。助けを求めて、助からない。「教育委員会は、大ウソつき」埼玉県川…

  • 止まっていた成長が動き出すには

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ お…

  • 不登校児、「ダメな自分」も「カッコイイ自分」も大好き

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。台風の影響で首都圏の電…

  • 安全、安心で過ごせていても動かない

    こんばんは。”れいわ”です。 家庭の中ではリラックス 荒れる事も無く、生活も安定 昼夜逆転も朝から予定のある日は起きてきます。  学校の事は話さない 勉強は少…

  • 学校ぐらい行ってくれよ

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ お…

  • 活動期_このままでは自立できないかも

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 こんばんは。”れいわ”です。  学校に行ったり、行かなかっ…

  • 不登校の歴史は

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 時代とともに、呼び方…

  • 行けない子が増えている 学校以外の居場所づくりを急がなければ、、、

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 こんばんは。”れいわ”です。 ルールが少ない自分で考える学…

  • 不登校活動期_動き出す直前に大きく落ち込む

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 閉じられた心の扉が開…

  • 子どもが学校に行きたくないと言ってきたら

    こんばんは”れいわ”です。 スーパーで”おでん”のネタが売ってました。 初鍋の季節 まだ少し早いかな ――― 子どもが学校に行きたくないと言ってきたら 親とし…

  • 挫折のない人生などない

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 人生で困難な挫折を経…

  • 虐める側が圧倒的に悪い。大人が守らないと子どもの生き塲が奪われる。

    こんばんは。れいわです。イジメは虐める側が悪い。親もタチが悪い目の前で、自分の子どもが相手を殴っても「見てなかったからわからない」悪口を言っても「ちょっとから…

  • なぜ、学校が嫌になったのか

    こんばんわ。れいわ です。不登校体験の子どもが学校について話してくれました。先生に気持ちを話せない。特に低学年のときは、一方的で嫌だった。ポッケに手を入れて、…

  • 自己肯定感が下がってしまったら

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。”れいわ”です。 人間関係に窮屈さを感…

  • 9月1日 母からのバトン

    こんばんば。れいわです。教室のなかにも魅力的なハッチ(非常口)大人にも、子どもにも魅力的なハッチが必要樹木希林さんが病床で9月1日を気にした理由今日もご訪問有…

  • 子どもが質問に答えてくれない

    「Ftoukou_Reiwa」ブログをお読みくださりありがとうございます。 出会いに感謝 おはようございます。"れいわ"です。 普段から話し掛けても…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Reiwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Reiwaさん
ブログタイトル
不登校ビューティフルハーモニー
フォロー
不登校ビューティフルハーモニー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用