chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50才からどこまでいける? https://fujihirokun.hatenablog.com/

32年ぶりに走る50才が、楽しく本気でどこまでいけるかの挑戦記です。ぜひ、応援してください!

50才から走ってみようかなぁって思われている方、ぜひ一緒に。 皆さん、応援してください!

ふじひろ
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2019/04/30

arrow_drop_down
  • 一人で山登る

    ふじひろです。 昨日の土曜日、夜。まりちゃんと黒井城の山を見に行ってから、日曜日をどう過ごすか考えていました。 まりちゃん仕事だしね。 1. 久しぶりに朝走って、家の掃除をしてからゆっくり過ごす。 2. 家の掃除をしてゆっくり過ごし、いつものように夜走る。 3. 近場の手軽に登れる山に一人で行く。 京都府と福井県の県境にある〝青葉山〟693m小学生や中学生のときに何度か登った山。でもまりちゃんは「一人ではやめておけ‼️」という。た、確かに…青葉山は今度、まりちゃんと2人で行こう。 でこの間まりちゃんが登ったという山を紹介してもらった。 うん、山へ行こう。 日曜日まりちゃんの出勤時間に合わせて私…

  • べ、ベアフットトレイル⁉️

    ふじひろです。 今日はねお昼に仕事を終えまして帰宅。まりちゃんお休みでしたので、一緒に昼食。まりちゃん明日は日勤ですので、今から何処か行く? 「この間登った山に行ってみる?」 大急ぎで高速を走らせる。 着いたのは、兵庫県丹波市春日町の〝黒井城〟駐車場までの細い民家の道は、大河ドラマ〝麒麟がくる〟の明智光秀のノボリでいっぱいでした。 356mの山城 登る気で来たのではないよ。どんな所か様子を見に… 様子見だったけど、ちょっとだけ山に入る。 登るより下る方が滑りそうで怖い… 山ッて15年ぶりかな?? ここは、天気が良ければ雲海が360度見渡せることで有名だそうです。 Googleで調べてみるとな、…

  • 走ることはジャンプ?

    ふじひろです。 天気予報は〝晴れ〟なのに、局地的な大雨。カッパ着てたけどビショびしょ…雨があがって、少しでも涼しくなるかなぁ〜なんて淡い期待はどこえやら。ムワァ〜〜とたちこめる蒸し暑さ。それでも数週間ぶりの雨。まだまだ残暑は厳しそうですが、ひと雨ごとに秋に近づいていくよね。 走ってて、幸い、私はふくらはぎしか痛めたことがない。でもふくらはぎは、左右3回ずつ肉離れをおこしています。だから〝足をあげる〟行為はすごく気になります。 走ることは〝ジャンプ〟の連続行為だと私は思っています。でもジャンプだと、ドッスンドッスンって訳にはいかないから軽やかに飛ぶためには、バネがいるよね。そうするとアキレス腱や…

  • 「まぁいいか」は許されない‼️

    ふじひろです。 「まぁいいか…」 仕事でこんな言葉を使うことはありますか? 私はこの言葉が大嫌いだ。 でもたまに出ちゃうんだよねェ〜〜こころの中で… 1,000個の商品の中で1つ、「まぁいいか…」の商品があったとして私にとっては1,000分の1だとしても、お客さまには1分の1。 たった一つ。されど一つ。 しかしだ。この猛暑で気持ちが緩んでくると、つい「まぁいいか…」の言葉が喉のそこまで出てきてしまう… あかんアカン‼️うぅ〜〜〜情けない…まぁいいかは許されない‼️気を引き締めて仕事をせねばと、改めて強く思う日でした。 夜になっても全然気温が下がりません。京都府舞鶴市は22時でも28℃それでも気…

  • 仕事で精一杯

    ふじひろです。 皆さんお元気でしょうか? 体調はよろしくですか? 気持ちは充実していますか? 私、あかんわぁ〜〜この猛暑仕事するだけで精一杯。帰ってきたらバタンキュー… 水泳教室、サボってしまった。 その分寝ることにします。 『21時半ですが寝ます。明日も元気に仕事、できますように…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • まりちゃん山登る

    ふじひろです。 今日は勿論、ワラーチ&裸足ランはお休み。昨夜、しっかりケアはしておいたけど、ふくらはぎは固い…アキレス腱も不安… 今のところ一日ではなく、二日ほど足を休ませるのが、ケガせず、走り続けられる感じがします。 その間スイムで繋げていきたいわけですが、今日も泳げず… まりちゃんなんか買い忘れたものがあるらしく、今から買い物に行くと言い出す。 「明日も休みやろ? 明日にしたらは?」 しかし明日は出掛けたくないらしい。 何故かって?まりちゃん今日は職場の方と近場で〝登山〟してきたのだ。低い山らしいが、二山も… W(`0`)Wウワォーー 山が好きで、旦那さんとお子さんをおいて、一人でも登りに…

  • 一年ぶりのガーミン

    ふじひろです。 30分だけ走ってこよ。 いつもそう思って出かけるのですが、時計を持たずに出かけるものだから、ついつい予定以上の時間を走ってしまいます。 で 一年ぶりにガーミン を充電してみました。 一年使っていない証。( ´▽`)アハハハハ 今夜は、気持ちよく走ってきました。 最初の2キロはワラーチラン。残りが裸足ラン。 ガーミン で計測したので、初めてペースが分かりました。色々考えて走っているし、アキレス腱やふくらはぎのことを考えると、今はこのペースで上出来です。 いい汗かきましたヽ(´▽`)/イェーイ ちょっとずつちょっとずつ… 『足の親指に水ぶくれができてる‼️ 今、気づいた…』応援して…

  • 毎日走ってみたいんだけど…

    ふじひろです。 8月に入って初めてかな?まりちゃんがお休みの日曜日。朝早くからお出かけしたかったのですが、昨日まりちゃん夜勤明けだったので朝はゆっくりしてもらいました。 10時半ごろからドライブへ出発。 福井県小浜市の国道沿いにあるパン屋で遅がけの朝食を調達。初めて立ち寄ったけど、めちゃくちゃ美味しいヽ(´▽`)/ 車はずっと琵琶湖を南下して伊吹山まで。 登山はしませんが… ちょっと走って岐阜県関ヶ原町へ旧陸軍火薬庫があったので立ち寄ってきました。 鍾乳洞ッてのもあったのですが、思いの外、人が多くてやめました。〝涼〟を求めて来てはるのでしょうか?? 車からほぼ降りない。ただのドライブですが、あ…

  • 裸足ランは毎日できない…

    ふじひろです。 今日も仕事でヘロヘロそれでも裸足で走りたい気持ちが溢れてる。 でもアキレス腱の10cmくらい上が重い?というか張ってる?筋肉痛? 腕立て伏せすると、腕が少し硬くなるじゃないですか。そんな感じでアキレス腱の10cmくらい上が硬くなってる。コレはヒラメ筋か?その上の腓腹筋はプルプルしてて柔らかい。 ランニングシューズを履いて走るのと、裸足で走るのでは使う筋肉が違う?使い方が違っているのかな? 普段あまり使わない筋肉のようなので、続けて使うとすぐに肉離れを起こしそうな感じがします。走りたいのに裸足ランを毎日行うことは、今の私には無理っぽい。もっと走りたいんだけどな… そんな時こそスイ…

  • 裸足、再開

    ふじひろです。 この8月右耳の調子が悪く、謎の頭くらくらによりトレーニングができないでいると、どうも気持ちがついていかず、仕事から帰ってくると、腰掛けてほっこりするのが心地よかった。 でも 今日は裸足で走りたいと思った。 仕事から帰ってきたのも遅かったので、21時半に出発。これくらいの時間だと、人とすれ違うこともなく裸足で走るにはもってこいだ。 いつもの学校周回コース。 ワラーチで2周走ってすぐに裸足に。 今日は街灯下のネットにワラーチを置いておいて ワラーチは、何処を走っても足裏は痛くないからいいんだけど足裏に感じるものが 裸足の比ではない… アスファルトから足裏に伝わる感覚が今の私にはとて…

  • とことん付き合いますよ

    ふじひろです。 今日は朝イチの配達を終えると仕事を休み、京都中部総合医療センターへ。 3月に計3回の対外衝撃波を受けてから毎月、経過報告に伺っています。 途中道路の工事渋滞に捕まり、2時間かけて何とか予約時間の11時に滑り込む。 いつ行ってもとにかく人が多い。予約の時間に診察してもらえることはない。案の定名前を呼ばれたのは12時。 足底の現状と、ワラーチ&裸足ランを始めたことを報告。裸足ランは、先生もお勧めのようですが「一般的に裸足で走りなさい。とは言わないけどね。」と仰っておりました。 足底をエコーでも確認いただきましたが問題なし。 治ったわけではないですが、もう病院へ行く必要はないかもしれ…

  • 仕事が終わるとグッタリ

    ふじひろです。 午前1時30分まりちゃん帰宅で目が覚めた。まりちゃん今日は遅出だったのだが、こんな時間。産休や退職者が2人も出て、人手が足りないらしい。ホント大変な仕事だ。人を補充して欲しいといつも思うのだが、全然してくれない。生活習慣もバラバラだし、看護師の方が倒れないか心配してしまう… この暑さの中ボイラーをたいて機械を回していると汗だくで一日2回着替えます。麦茶をガブガブ飲むようにしていますが、仕事が終わるとグッタリ… 水泳教室へ行こうと思っていましたが、やめました。溺れるような予感がした… こんな暑い中無理するより体調を整えて、まずは仕事をしっかりすることが先決ですね。 コロナもだけど…

  • そんな失礼なこと言えない…

    ふじひろです。 今日はまた、この間行った町医者へ。 なんで まりちゃんが勤める大きな病院へ行かないかと言うと紹介状が無いと、初診料5,500円がかかるから。 〝紹介状を貰ってこい‼️〟 コレが今日のミッション。 「病院、どうやった?」「うん、行ってきた。」「ほんでどうなん??」「こんなに暑いし、疲れかストレスちゃうか?やって。」「はぁ? なんやそれ? そんで紹介状、書いてもろた?」「ううん、書いてもらってない。」「なんでーー⁉️」「なんか失礼で言えんかった…」「はぁ??」「だってな。よその病院へ行きたいから紹介状書いてくださいッて、先生を否定するみたいやん。そんな失礼なこと、よー言わんかった……

  • プライオリティは睡眠?

    ふじひろです。 8月も早17日。ゆーてる間に9月がやって来る。あっちゅーま… なのにほとんどトレーニングできていない。 今日は頭がふらふらする事もなく、仕事ができましたが、不安を抱えていると仕事をするので目一杯。全くやる気が起こりません。 何にもしてないのに私、疲れているのでしょうか??ネットで調べると〝メニエル〟ッて症状に似ている。難治性だとさ。 足底筋膜炎に続いてまた〝難治性〟?? この暑さもあるし睡眠不足も関係あるかな… 私の起床は5時。寝るのは大体、1時を回る。睡眠時間は4時間くらいか…アレもコレもソレもやってると、どうしてもそうなっちゃう。 泳いで走ってケアをしてプラス筋トレ 欲張り…

  • どうなってんだ私の頭

    ふじひろです。 昨日ブログを書きて「走ってきます」なんて言いましたが、ワラーチ履いたら、頭がふらふらしだして…リタイア。 そのまま横になって15分ほどで落ち着いたんだけど… 今朝も今一つ。 立っていられないことは無いが、なんだかフワフワするんです。 ずっと横になっていた… 夕方最近、冷蔵庫の調子が悪いとまりちゃんが言っていたので電気屋さんへ。 色々迷ったので、今日は様子見で帰宅。それでもやっぱり、杏ちゃんがCMをしている「にくいね三菱」が気に入っているようだ… 買い物中も頭は全快ではない…明日は仕事が休めないので、病院は火曜日になる。 とにかく早く寝ます。 『こんな状態では話しにならん。最悪だ…

  • 普通は気にしないアスファルト

    ふじひろです。 朝一の配達から帰社しましたが、今日は暇そうなので会社を閉めて帰宅しました。その途中ワラーチや裸足でのランをする〝学校の周回コース〟に立ち寄りました。 いつも私が走る時間は夜。勿論街灯が照らしてくれているのですが、〝アスファルトの状況〟はよく分かりません。足裏で感じるだけ。一周、気持ちよく走れないんだよなぁ〜痛くて… どれどれ?と車を停めて、ぐるりと一周。 まず一番気持ちよく走れるのがコレこの目の細かさたまに数ミリの小石が引っ付いて痛いがサイコーのアスファルト。 まぁまぁ許せるのがコレ。左 右 ごく一般的なアスファルトかな? そして裸足ビギナーの私には、絶対に許せないのがコレ。 …

  • 裸足で走りたいけど…

    ふじひろです。 すっかりお盆休みですね。トラックを一日走らせていると、営業者や大型トラックがほとんど走っていません。代わりに、他府県の車が多いです。 道の駅も車がいっぱいだし、飲食店にも行列ができていました。 仕事のほうは、お盆前にしっかり納品していましたので今日は挨拶回りになってしまい寂しい… 頭のふらふらや、耳のことが不安な一日でしたが、今は何ともなくホッとしています。 この年になるまでほとんど病院にお世話になったことがないから、いやだよなぁ 耳に水が入ったことが原因の気がするんだけどそう言っても先生はスルーなんだよな… 「ファイバースコープで見てもらったんやろ?」 まりちゃんはそーゆーん…

  • 耳が今一つなんです

    ふじひろです。 今日から日曜日までスイミングクラブはお盆休み。 猛暑が続くから水の中に入るだけでも、気持ちがいいんだけど残念です。 ふくらはぎ調子は悪くないけど、こちらもまだ休養。 のんびり行きます。 明日も仕事、がんばらなきゃ… お盆明けにもう一度、耳鼻科に行ってきます。こちらが今一つなんだよなぁ〜 『少し頭がくらくらしたんだよね…ハァ〜』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • リハビリ期間だから無理しない

    ふじひろです。 水曜日今日は、久しぶりの水泳教室。水泳教室、3回休んでいるからなぁ〜一時間はキツい…一人で泳いでいるときは、ペースも休憩もマイペースだけど、教室のときは強制?だ。 息が上がっているのに「はい、次行きますよぉーー」容赦なく先生の声が飛んできます(T . T) それでも隣のお姉さま連中は、涼しい顔して泳いでいるので負けられない。ゼェはぁゼェはぁ苦しいんだけど、それを我慢して苦しくないぞぉーーと顔を作って泳いでいます。 みっちりしごかれた後、ワラーチ&裸足ラン‼️ッて行きたいところですが、今日はやめました。やはり朝からふくらはぎの調子がよくない…肉離れではない。筋肉痛??うぅ〜〜んう…

  • 故障しない走り方へ導いてくれない?

    ふじひろです。 今日もプールで1時間泳いだ後にワラーチでのウォーク&ラン 学校に潜入して土のグランドを走りたいところだが、18時過ぎに雷⚡️ゴロゴロの大雨が降ったのでグランドはビチャびちゃ。仕方ないので学校の周回コース。 3周ほどワラーチで走った後、ワラーチを脱いで裸足ラン開始。 ワラーチは、学校の門の後ろに隠して 所々濡れているアスファルトは、なんかヌルヌルします。荒い目のアスファルトは、あまりにも痛いので歩道から降りて、車道の白線の上を走ります。 指の付け根からそ〜〜ッと着地すると、全く痛くないんだけどカカトもちゃんと接地するんだね。靴では分からない感覚。 小石を踏むと痛い!そんでもってそ…

  • 裸足を試してみる

    ふじひろです。 順調に仕事が捗りまして、14時20分ごろに帰宅。昼ごはんを食べてなかったので、どん兵衛を食べたら寝てしまった… 目が覚めたら17時。 うん⁉️まりちゃん居ないな…「実家の草引きに行ってきます。」 そういうば草ボーボーって言っていたな… 変な時間に寝てしまったから目覚めは悪いがフォームローラーでコロコロしてからスイムへ約2週間ぶりのプール こんなに長く行かなかったの初めてだから会う人会う人に「久しぶり〜 どうしてはったの?」と聞かれました。 水の中は気持ちいいねぇ〜〜 ちょっとずつ と言うことで、時折バタフライを織り交ぜながら、クロールで40分泳いできました。 予定は30分だった…

  • モーニングアタックを和らげる…

    ふじひろです。 灼熱の日曜日外に出てみたら、あまりの暑さにすぐさま家の中へ。こんなに暑い中走るのであれば、とにかく気をつけてください。35度の気温は命が危ないです。 得意先から電話がなりまして「ふじひろさん。お休みの中申し訳ありません。この間納品いただいた商品が全部売れてしまいました。なんとかなりませんか?」 う、マジか⁉️ このお店に納品している〝ある商品〟は、ここのお店だけのために作っている特別な商品。在庫を持たない受注商品。 嬉しんだけど困った。明日は、私だけ出勤でスタッフはお休み。この商品私一人では作れないんだよなぁ〜とにかく人手がいるのだ…全部昔ながらの手作りなのだ… それが最大の売…

  • 豊かな人生を送ること

    ふじひろです。 筋トレスイムスピンバイクそして、ワラーチでの散歩&ラン。 走ることができない上に、〝全て〟ができないとホント困ってしまいます。 このブログ、一応、〝ランブログ〟なんです… 日常の生活を書く〝日記〟には、ネタに困ることは無い。だって一日の出来事を書く訳で… でも私の人生何才まで生きられて何才まで走っていられるのか分からない。 私の人生が幕を閉じるその時までが50才からどこまでいける?のゴールだとすれば、 何もできない今も全てが〝過程〟… こころの底から湧き上がる〝走りたい〟気持ち。 月曜日からのトレーニング再開に向けて静かにでも熱く溜め込んでいます。 私のモチベーションは、50才…

  • 50代のお悩み

    ふじひろです。 今日得意先で〝丸大ハムの彼〟に出会った。一年ぶりか?同年代の〝彼〟とは、話も合うし、よく情報交換をしていた。 「ふじひろさん、またこっちのエリアの担当になったんです。よろしくお願いします!」 お互い荷物を下ろし終わってから「コーヒー飲む時間あるか?」 自販機の前で缶コーヒーを飲みながら、久しぶりにゆっくり話をしました。 彼の開口一番「最近、髪が減ってきまして…」 えっ??開口一番が、商売の話しじゃなくて〝髪〟の話しかよ⁉️ た、確かに、薄っすら地肌が見えてきてるな…私より減ってる…私なら〝丸刈り確定〟だな… 「腹も出てきまして」 私も人のことは言えないが顔が丸くなったよな…お腹…

  • 泳ぎたい!ワラーチ履きたい!けど…

    ふじひろです。 京都府北部、猛烈な暑さです。朝の5時は涼しいんですけど、走ると汗がすごいのかな?夜も気温が下がらないから、走ると息苦しいだろうな… 今日も頭くらくらはありませんでした。 ホッε-(´∀`; )左の耳に比べてこもったような?詰まったように?感じていた右耳も、今はマシになった?気がしています。 暑さで倒れそうになりながらも、元気に仕事ができまして、ホント嬉しいです。 そうなってくるとやっぱり 泳ぎに行きたい‼️ ワラーチ履きたい‼️ ッてうずうずしてきます。 一瞬泳ぎに行ってやろうかと思いましたが、まりちゃんから〝まだやめておけ‼️〟と強くお達し。 「なぁまりちゃん、いつからトレー…

  • 足底筋膜炎は治らなくてもいいから…

    ふじひろです。 今日一日頭くらくら、体がふらつくことも無く無事に過ごすことができました。 いつもの5時に起きて水曜日のいつもの仕事をしてご飯食べて… 忙しいだの暑いなぁだの腹減っただの走りたいなぁだの そんなことを考えながら体は動く。意のままに… 普段の生活を当たり前のように過ごせる。 頭がくらくらして、立っていることもできなかった土曜日は 〝足底筋膜炎は治らなくてもいいから頭くらくらをなんとかしてくれ〟 そう思った… だって足底筋膜炎の痛みは、普段の生活に支障はないけど頭くらくらは生活できない… こんな経験初めてだから怖くてね。 何が原因かは分かりませんが、一安心。 今日は水泳教室早速、泳ぎ…

  • 疲労?ストレス?寝不足?

    ふじひろです。 朝頭のくらくら無し。耳はまあまあ。 とりあえず朝イチの配達を終えて、8時半に病院へ。 先生に症状を話す。右耳の穴が少し腫れてるそうだ。「綿棒でくるくるはやめてね。腫れて穴が小さくなってるよ。」だそうだ。 聴力とバランス感覚を検査してもらう。 検査してくれてる看護婦さんとお話し。 「せっかく病院に来たのに、こんな時に限って全然なんともないんですけど… 昨日は頭くらくらして大変だったんです。」「そういうものですよね。でも、家に帰ったら調子が悪くなったッて結構ありますので、しっかり検査しておきましょうね。」 結果特に問題はないらしい。 疲労・ストレス・寝不足が原因かも?? いやぁ〜 …

  • 続・平衡感覚

    ふじひろです。 朝起きて立ち上がったらフラふらしない。 「アッ 治った!」 右の耳は、聞こえるがなんか詰まってる?感じがある。でも土日に感じた頭くらくら、ふらつく感じはない。 午前中トラックを走らせて順調に配達を進める。 遅めの昼食と休憩を道の駅にトラックを止めて、コーヒーを飲みながらコメントの返信を書いていると急にまた頭の中がグルグル回り出した。 コレはまずいな… 病院へ行こうと思う。 とりあえずどうしてもお届けしておかなければならないお店に寄って急ぎ会社へ こんなこと書くの良くないのだが運転危険。頭がくらくらしてヤバイので、気合いで集中して運転し何とか帰ってくる。 まりちゃんの勤める病院へ…

  • 平衡感覚

    ふじひろです。 一日中寝ていました。食欲はあるのでしっかり食べます。ですぐ横になって寝ます。トイレに何度か立ち上がりますが、だいぶ平衡感覚が戻ってきました。でも自分で喋る言葉が、ワァンワァン反響するというか頭の中で響くというか…右の耳が耳鳴り?? 数日前のスイムで、耳に水が入ってから調子悪いんだよな… 日記書くのにスマホを触ったけどまたこのまま寝ます。 『仕事に支障がでないといいんだけどな…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 頭ふらふら。舟に乗ってるみたい

    ふじひろです。 昼過ぎまで調子良く仕事をしていたのですが、立ちくらみがして… そんな経験ないから、すぐに治ると思っていたけど帰宅しても頭がくらくらする。水泳教室休んだ。 ちょっと寝たんだけどずっと舟に乗ってるみたい。 熱もない。吐き気もない。 とりあえず日記は書いたけどコメント返せずごめんね。 『寝ます…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 足底筋膜炎になったおかげて…

    ふじひろです。 足底筋膜炎発症から一年が経っちゃいました。 長かったような 短かったような… 去年の7月はいっぱい走れてた。 朝ジョクリタイアがトドメだったみたいです。雪だるまさん、私のガーミンのフェース。老眼で見えないから数字がデカイです。ガーミン 、充電しなくなって一年経ちます。生きてるのか… こころの紆余曲折、今もいっぱいあって今もこんな状態ですが、 足底筋膜炎のおかげで、たくさんの方に声をかけていただき 足底筋膜炎のおかげで、たくさんの方と出会えました。 飽きずに懲りずに まだ私のブログを見てくれていますか? 心配してくれて声をかけてくれてありがとうございます。 まだ治っておりませんが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふじひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふじひろさん
ブログタイトル
50才からどこまでいける?
フォロー
50才からどこまでいける?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用