chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50才からどこまでいける? https://fujihirokun.hatenablog.com/

32年ぶりに走る50才が、楽しく本気でどこまでいけるかの挑戦記です。ぜひ、応援してください!

50才から走ってみようかなぁって思われている方、ぜひ一緒に。 皆さん、応援してください!

ふじひろ
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2019/04/30

arrow_drop_down
  • Yシャツと硬いフォームローラー

    ふじひろです。 去年の11月からスイミングクラブに通いだして9ヶ月。 走れなくなってお腹がポンポコになったのと体重が増えたのと足底筋膜炎が治ったときの〝走れる体づくり〟が目的で通い始めたんだけど、いい準備ができてると思っています。 9ヶ月も泳ぎに行ってるとこの間も書きましたが、胸や肩周りが大きくなっていてTシャツがピチピチです。それはTシャツに留まらず、仕事で着るYシャツにも影響が出ておりまして… 身長169cmの私は、〝M〟サイズなんですがこれがもうピチピチで…信じられん… ピチピチのYシャツは、さすがにカッコ悪いので急遽〝L〟サイズを買ってきました。 半額になってたからラッキー まぁ そん…

  • ニューアイテムは〝黒くて硬いヤツ〟

    ふじひろです。 水曜日の水泳教室で教えてくれている先生は、 〝背泳ぎの選手〟だったことが判明。 こ、コレは先生のお持ちのスキルをごっそり根こそぎ学ばせて頂かなければもったいない。 〝できないから…〟 〝楽しくないから…〟 そんなこと言ってられなくなった。 バタフライのときと一緒。初めてだから出来なくて当然。〝出来る出来ない〟じゃなくて 〝やるかやらないか〟 だった… こころ入れ替えて、先生の声に耳を傾けて、無心でバタ足に取り組みました。コロナウィルス緊急事態宣言 解除以降参加者が何故が少なくて、とにかく泳ぐ順番がすぐに回ってくる。 いつも先頭を泳がされるんだけど、先生に〝目〟で訴えるんです。 …

  • 靴で走って怪我するのにアホか‼️

    ふじひろです。 階段の登り降りが、痛いの「い」のふじひろです。 (T . T) まりちゃん夜勤明け。そのくせ今日はクッキングだったそうです。もともと今日はお休みで、クッキングに行く予定だったらしいが誰かが急に「シフトを変わってくれないか?」と言ったらしく夜勤になったらしい。だから徹夜で働いて、その足でクッキングに行ったそうな。 一時間位しか寝てないらしいから、機嫌が悪そうだ。 クッキングで作った料理 まぁまぁ美味しかった… 「なぁふじひろ。今日も泳いで歩きに行くんか?」「今日はやめる。」「どしたん??」「アキレス腱の上あたりが痛い。」「はぁヽ(´o`?? 何でそんなとこ痛いん??」「昨日走った…

  • 調子に乗ってると…落とし穴

    ふじひろです。 昨日は完全休養して身体のメンテナンスもバッチリ👍 「今週もがんばるぞォーー」ッてやる気に満ち溢れている月曜日 この〝やる気〟ちゅーのがくせ者だな… フォームローラーでコロコロしてからスイミングみっちり一時間泳ぐ。 帰ってきてから足底をナノフットローラーでコロコロ ワラーチを履いて外へ 雨が降ってる☂️でもワラーチの私にはそんなの関係ない。 学校へ行くと車は一台も止まっていなくて、もう誰も居ない。グランドを歩き走りたいと思ったけど、グランドビチャびちゃだしトラックに私の足跡👣をいっぱい残しても、子どもたちに申し訳ないしな… 硬いアスファルトで我慢する。 学校の周りの周回は、半分歩…

  • おでこの後退が止まらない51才…

    ふじひろです。 日曜日仕事のまりちゃんを見送ると、朝イチで散髪へ。 ご存知の方も多いと思うが私同級生の〝とっちゃん〟に髪を切ってもらっている。とっちゃんの修行時代も、同じ京都市内に住んでいたのでモデルとしてタダで髪を切ってもらっていた。 あれから33年 おでこは少しずつ🤏後退して広くなっている。とっちゃんには「ヤバイと思ったら即、丸刈りにしてくれ‼️」と頼んである。 今日の結論からいうと、丸刈りにはならなかったのだが、とっちゃん曰く 「ふじひろ〜 お前、うちに来るたびに微妙〜に減ってるよな前髪…」 だそうだ… 髪が伸びてくると、自分でも減ってる感じがしないんだけど散髪仕立てはよく分かる。数ミリ…

  • アスファルトってなんちゅー硬いんだ

    ふじひろです。 土曜日の朝久しぶりに右足足底に〝ピキーーん〟と鋭いモーニングアタックがやってきました。ピキーーんはやっぱり痛いわぁ3歩で無くなりましたけど…まぁ気にしない気にしない。そんなもんさ…(T . T) 「これから、泳ぎに行く前にコレ飲んでみな。」アミノ酸を摂取せよとのお話だ。ありがとうー(^○^) 効果はよく知らない… 18時から水泳教室 背泳ぎのバタ足は、苦手で楽しくないんだけどとにかく先生の言われるまま泳ぎました。「ふじひろさんホントに苦手ですねェ〜 顔に出てますもん笑。速く進もうしなくて大丈夫。ゆっくりでいいので、まずは水を掴む感覚と形を覚えましょう。」 一時間みっちり、無にな…

  • 胸がバァーーンでピチピチ?

    ふじひろです。 7月に入ってから筋トレをやめています。やりたいのは山々なんだけど、時間が無い。ホントは10回でも20回でも1分でも2分でもやればいいのだが、アレもコレもソレもと考えているとこころにゆとりが無くなる。で今はとにかく足のケアとスイムとワラーチに集中することにしています。 今日も帰宅してフォームローラーでコロコロしてから一時間のスイム 雨が降ってたんだけど、ワラーチには関係ない。一時間の散歩とちょい走り。 ちなみにまりちゃんも散歩に誘ったけど、「雨降りは、靴が濡れて汚れるからイヤだ!」とのこと。 「晩ご飯作ってるから、はよ行って来な。」 Tシャツに着替えて出掛けようとしてると 「ちょ…

  • 足が細くなってる

    ふじひろです。 普段〝祝日〟ッて仕事なんです。うちの会社は日曜日だけお休みなんですが、最近忙しくて私も含め、みんな疲れてる。だからお休みにしました。私だけ朝一の配達に行って帰宅し、庭の草ボーボーをなんとかせなあかんなぁ〜と思っていたのですが、雨が降ってきた。思い通りにはならないよな… プールで泳いでワラーチで歩く&少し走る。 背泳ぎのバタ足すごい疲れるのに思うように進まないから面白くない。 頑張るしかないよな… でもね足がどんどん細くなってる。足の脂肪が無くなっていってる感じです。 バタ足効果かな?? 『お腹周りの脂肪は、なかなかなくなりません…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 自分を振り返るいい機会

    ふじひろです。 こんな私にブロガーバトンが回ってきました。正直よく分からないですが、回していただけることは光栄ですので受け取ります。 私にバトンを回してくれたのはさかっちゃん(id:sakatchan ) サッカー⚽️のスポーツ少年団でコーチをしながら子どもたちとの触れ合いご自身のお子さんとの関わりを通じてコーチとして父親として精進されるお姿がカッコいいです。応援しています📣(^○^)ファイト‼️ ではブロガーバトンのテンプレートを埋めてみます。 私の一番古い記事令和になる日にブログを始めました。 私のお気に入り 1初めて〝コメント〟をいただいた記事。それも私がブログを始めるきっかけとなった〝…

  • 気楽に気楽に

    ふじひろです。 足底筋膜炎〝調子がいいです!〟なんてブログに書くと次の日だいたい調子が悪い… 案の定今、足裏がジンジンします。一日中長靴を履いて、立ち仕事だったからだと思うんだけど…だから〝調子がいいです!〟なんてブログに書きたくないんだよなぁまぁそんなことを繰り返しながら治っていくもんなんだと…思う。 足のケアだけはやっておこう。 足のことばかり考えず、気楽に気楽に… 『疲れて何もできなかった。まだ火曜日なのに…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 足底筋膜炎の現状

    ふじひろです。 最近ワラーチを購入して、歩いたり軽く走ってみたりしていますが足底筋膜炎治ったわけではありません。 それでもワラーチで歩き始めたのは、レントゲンやMRIで異常がないらしいからです。幸いカカトにトゲもありませんでした。だったら足のケアを続けるとともに、ワラーチで足を鍛えてやろうと思ったからです。 痛み方も、前と少し違います。以前は矢印のような感じで〝ピキーーん〟って痛みが走りました。 最近はかかとが痛い。 でも足底筋膜炎の痛みというより、凝り固まっている痛みのように感じます。だからふくらはぎと同じように、グリグリぐりぐりやっています。コレでトリガーポイントのナノフットローラーコレ、…

  • 夏とひぐらしとワラーチ

    ふじひろです。 朝ごはん食べて寝てお昼に目覚めてお昼ご飯を食べて寝て夕方に目覚めるという日曜日 ゆっくり足を休めることができたと考えていいのだが、さすがに体はだるい… 完全休養日としていたのですが、ワラーチを履きたい。薄暮の中ちょっとだけとワラーチで出発。 家の横の山からは〝ひぐらし〟の大合唱 ここ数日、ずっと雨降りだったので聞こえなかった鳴き声。早朝と夕方に聞こえる〝ひぐらし〟の鳴き声は〝夏〟を感じさせ、私は大好きです。 ちょっとだけだから、高校の周りを歩きます。 家から高校までは、だいたい100mくらいです。 いつも流しをしているところから 角っこはこんな感じ振り返ると神社正門 グランド …

  • ほんのちょっと走ってみる

    ふじひろです。 お昼に仕事を早々と切り上げて帰宅しました。曇り☁️いつ雨が降り出すか分からないから、降っていない今がチャンス。 「まりちゃん、今のうちに歩きに行かない?」 「そうだ。明るい時間だし、いつもと違う景色のなかを歩こうか?」 車で25分いつもの福井県の海水浴場へこちらに着いたら、雲が何処かへ行って晴れてきました。コロナの影響で、この夏、福井県の海水浴場は閉鎖しています。海の家も開いていません。 砂浜は足に優しいだろうと、少しだけ走りました。 では12時51分 スタート。隣町の公園を目指します。 海は穏やかで綺麗です。ワラーチだと、バチャバチャと水に入れるので最高です。 歩いて来ました…

  • ワラーチビギナー

    ふじひろです。 ワラーチ その名を知らないと、普通パッと見て〝サンダル〟だよな〜 存在すら知らなかったし興味もない。 ウォーキングを始めよう。 走ろう。 そう思った人は普通、ランニング シューズの購入を考えるよね。ワラーチで歩こう。ワラーチで走り始めよう。とは考えないよねェ〜〜 やっぱりワラーチに興味を持つ人は、〝ケガ〟がきっかけの方が多いのかな… いま私頭の中はワラーチ 一色。一日中これ履いて生活したいくらいだ。 赤に黒の紐どう見てもビーチサンダルだけどこれをカッコいいーーー‼️って思う自分がいる。 興味を持つようになり、ワラーチでググるとワラーチを好きな方たくさんいらっしゃるのに驚いていま…

  • 靴ッて汚れるもんやんか

    ふじひろです。 仕事の打ち合わせで帰りが遅くなりました。スイミングに行けず…でもまりちゃん、やる気まんまん。 遅い時間だけど21時に散歩に出発。22時から石原さとみさんのドラマに間に合うように帰りたいそうだ。 涼しくて心地よい。 住宅地を歩いていると、あちこちからシャンプー?のにおい。「みんな今時分にお風呂に入ってるんやなぁ〜 いろんなにおいがするなぁ〜」 とにかく静か。私とまりちゃん、ちょっと小声で話す。 あまりに気持ちがいいからフェリー乗り場まで歩いてしまった。 まりちゃん ちょっとだけ走る。 調子に乗って歩いてたら、帰宅は22時48分。まりちゃん どえらい疲れております。でシューズの掃除…

  • あと1ヶ月で生まれ変わる?

    ふじひろです。 細胞の新陳代謝が正常であれば、体は3ヶ月で新しく生まれ変わる。 確か、なんかの本で読んだんだと思う。そして何故かそれを覚えています。 懲りずにそして地道にほぼ毎日ゆるめて、ほぐして、伸ばす 本気の足のケア 通常2時間短いときでも1時間 コレを続けて2ヶ月が経ちました。変化はすごくあります‼️ ちょっと触っても痛かったふくらはぎのシコリ。もう全然痛くありません。でも面白いもので、一つのシコリが無くなると、新たなシコリが見つかります。 ワラーチで散歩を始めたこともあるかもしれませんがハムストリングにゴリゴリを見つけたり、お尻にゴリゴリを見つけたり… フォームローラーでコロコロしてい…

  • 睡眠8時間

    ふじひろです。 17時くらいまでは雨が降っていなかったのでまりちゃんと歩きに行こうと思っていたんです。でも会社から帰ろうとした18時には雨が降ってきた。残念…晩ご飯食べたら寝てた。多分21時前。23時に起こされて、今、ブログを書いています。仕事が忙しいからかな?最近非常に眠い。 布団を引いてくれたのでまたこのまま5時まで寝ます。8時間睡眠だな。ブログ作成時間5分 また明日も仕事がんばります。 『寝る子は故障が治るかな?』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 君を想う…

    ふじひろです。 一日中 雨降りの中、トラックを走らせ配達の日だった。そんな中はてなブログを通じて出会った〝ケガをして走れない人〟に想いは巡っていた。 自分が足底筋膜炎になって走れなくなってから「何処どこが痛い」と書かれるブログには非常に敏感だ… 無理するな 休めよ まだ走ったらダメだって… ブログを読みながら、そう思うしコメントしてしまう。 ケガで長期離脱の方々を、勝手に〝スマイル故障組〟と名付けていた。私と一緒に、笑ってケガと戦おう‼️ッてヤツだ。 しかしいつも笑って前向きに。なんてうまくはいかない。 「調子がいいです‼️」ッて日もあれば「最近、痛みがうずいてへこみます…」 コレの繰り返し。…

  • 喫茶店と散歩

    ふじひろです。 日曜日今週もまりちゃんお休み。珍しい… 朝喫茶店の美味しいコーヒーが無性に飲みたい。 雨が降る中コメダ珈琲に車を走らせる。 小豆入りのコーヒーなんて飲んでみました。甘いけど美味しい。やっぱり喫茶店のコーヒーは香りがいいね。 雨が止んだので散歩しました。まりちゃん、汚れると嫌だからクリフトンではない… 芝生ッてホント足に優しい。 散歩に一時間 ちょっと歩きすぎました… 『足底筋膜炎、治ったわけではありません…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 33年?ぶり 母校の300mトラック

    ふじひろです。 18時から水泳教室に行って来ました。背泳ぎの〝けのびとバタ足〟 これバタフライの時のように、毎日泳ぎに行って練習しないと上達しないな。難しい… 19時に帰宅してワラーチに履き替えて、まだ明るい中散歩にGo ٩( 'ω' )و‼️ あまり遠くに行きたくなかったので、すぐそこの我が母校の周りを周回することにする。 土曜日だし先生方の車も止まっていない。 今なら土のグランドを歩けないか?? 正門のゲートの高さは、私の腰ぐらいだ。 周りを見渡して今だ‼️ 誰もいない‼️横飛びジャンプで侵入… グランドへコソコソと歩く。 母校のグランドは300mトラックトラックに白線なんか引いてないが、…

  • 〝やらなあかん〟と思い始めると

    ふじひろです。 只今午前3時34分…晩ご飯食べて横になったら寝てしまった。テレビも電気も付けっぱなし。 「また電気代が高なるやんか‼️」 まりちゃんに怒られるパターン 幸い、まりちゃんは夜勤で居ない。 今週は仕事が忙しい。私の業種は、秋冬が忙しく、夏は暇。しかし商品の在庫が、申し合わせたように皆んなが無くなる。コレが少なくなった。アレが少なくなった。じゃなくてアレもコレもソレも… 大変ありがたい話しだ。でもしんどい… こんなとき思ってしまう。 筋トレせなあかん泳がなあかんスピンバイク回さなあかん足のケアせなあかん 〝やりたい‼️〟じゃなくて〝やらなあかん〟 コレを思い始めるとホントあかん… 結…

  • 足裏の痛みと、自分の感覚

    ふじひろです。 今日はね朝7時から機械を回して、昼飯も食べれずノンストップ。機械の機嫌も良かったので順調に16時終了。時間は早いが帰宅。昨日のカレーを温めて、おそい昼食?早い晩ご飯??を食べたら寝てしまった… 目覚めると18時。変な時間に寝てしまったから、頭はボぉぉーーーとするし気分も優れない。それでも全身をフォームローラーでコロコロして、スイミングに行く用意をするが今一つ気が乗らない。変な時間に寝てしまったから気分が乗らないだけじゃない。やっぱ 歩きたい… ワラーチで… もうすぐ20時になる。まりちゃんはまだ帰っていない…ううぅーーーん やっぱワラーチで歩きたい‼️ そんなこんなで近くを歩い…

  • 脳天に響く初体験

    ふじひろです。 10日ぶりのスイミング〝背泳ぎ〟の水泳教室 仰向けの〝けのび〟と〝バタ足〟で過ごす一時間。 久しぶりッてのもあるのですが、チョーしんどい。なかなか進まないよ。後ろからお姉さまに突かれる… 「ふじひろさん、のんびりしすぎ。もっと足の回転を早くはやく!」 先生ハムストリングがつっちゃうよーーー鼻から水は入るし…なかなか浮かない… 背泳ぎ今までで一番大変かもしれないよ。 水泳教室が終わったらすぐに帰宅。 そうまりちゃんと歩きに行く約束をしていたのだ。しかし泳いで帰ってくると、めちゃくちゃしんどい。このまま横になりたい気分だけど、とりあえず、2人して反射板を身に付ける。 ヤヌーケ付けて…

  • ニューアイテム、全て公開します

    ふじひろです。 朝イチの配達から帰ってきて、さぁ機械を回そうかとボイラーの電源を入れるんだけど、起動してすぐ止まってしまう。着火しないんだよ… 「おはようございます。朝早くからすみません。先輩!ボイラーが着火せーへん。来てくれへんかァーーー⁉️」 ボイラーは先輩の会社で購入 とりあえず昼頃に来てくれるそうだ。 一時間しか寝てないから、イライラする。うちのボイラー、15年選手だからヤバイ。「もう限界やな。新しいのに買い換えろ」そんなことが頭をよぎる。こんな苦しい時にそれだけは勘弁してくれーーーッて… 「おい ふじひろ〜 よかったなぁ。なんとかなるわ。」 さすが先輩‼️ ありがとうございます。 お…

  • ニューアイテム届いたんだけど…

    ふじひろです。 今仕事から帰ってきました。一時帰宅ッて感じ… とりあえずシャワー浴びて、一時間ほど寝ます。たくさん注文をいただいて…ありがとうございます。 発送準備に時間がかかりました。 まりちゃん 夜勤でいないんだよね。 おっ ニューアイテムが届いてるじゃん‼️ 明日ゆっくり見よ。今日か… とりあえずちょっとだけ寝ます。 『仕事あっての趣味』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 初めて2人で歩く

    ふじひろです。 2人してお休みの日曜日 またまた弾丸ツアー決行。コロナが怖いので、トイレ以外は車の中で過ごす。いざ東へ高速道路を走る。何処まで行けるのか?? ここまで来ました。 山を登って登って石川県白山市‼️ 曇ってて、白山頂上、見えません… そして登山口までで時間切れ。全く人に出会いません。 帰りは福井県小浜市で途中下車。トイレと写真撮影以外はズッーーと車の中だったので… まりちゃん、購入したてのクリフトン6私、ゼロドロップのアルトラ プロビション4へへへランシューズで来てたのよ。 初めて2人で砂浜を歩きました。30分ね。 まりちゃんは、靴が汚れるーーーッてうるさい。 いつもトラックで走る…

  • 足がもげて無くなる訳じゃない…

    ふじひろです。 今日から一週間ぶりにスイミングが再開の日。水泳教室では、9月まで〝背泳ぎ〟が始まりました。でもお休みしました。 足底筋膜炎の痛みでこころが病んでいたのもありますがこの機会にゆっくり休んでみようと思ったんです。 筋トレ・スイム・スピンバイク・足のケア… 全て一切、何もしない‼️ すると発見したことがある。仕事から帰って晩ご飯食べて、テレビを見ていても「アレ? まだ21時??」そう一日が非常に長いのだ‼️ 通常いつものトレーニングを行なっていると、あっという間に23時。「急いでブログ書いてお風呂に入らな。」ッてなる。テレビの前でぼぉーーッと過ごす時間なんて無い。何もしないと、有り余…

  • 初めて?のランニングシューズ

    ふじひろです。 昨日病院へ行くときねウキウキしてたんです。足底筋膜炎が治るからッて??そんなん期待してない。だって具合、悪んだもん。 病院の帰りに、京都市内に行ってまりちゃんのランニングシューズを買いに行くからウキウキしてたんです♪( ´▽`)お目当てはホカオネオネ 〝クリフトンエッジ‼️〟の白色ね。 病院が終わっておそめの昼食を食べてから一路京都市内のホカオネオネを取り扱っているランニングシューズ専門店へ。ところがホカオネオネのコーナーに、お目当てのクリフトンエッジの姿が無い⁉️店員さんにお聞きするとなんとクリフトンエッジの発注を見合わせているらしい…コロナの影響で客足が激減。在庫を抱えるの…

  • 足のMRI

    ふじひろです。 今日は、仕事をお休みしましていつもの病院へ行って参りました。 「先生、痛いんです‼️」 もう治ったのではないか?と思うくらい調子が良かったこと。ここ2週間くらい、足底の痛みが復活してすごくうずくこと。カカト付近だけでなく、土踏まずの前側母指球あたりからも引っ張られるような痛みがあること。ゴルフボールやフォームローラーで足底をグリグリやっていたことを細かく先生にお話ししました。 「ふじひろさん。今日はお時間ございますか? MRIを撮ってみませんか? 腫れているか、神経を圧迫しているのか調べてみませんか?」 「よ、よろしくお願いしますゥー」 MRIの予約が空いているそうだ。 人生初…

  • 商談とお酒

    ふじひろです。 チョー久しぶりの酔っ払い。現在まりちゃんのお迎えを待ちながら、ブログを書く。 夕方後輩が訪問。新たに立ち上げたHPで、うちの商品を売りたいとのこと。おおきに。ありがとうございます。なんぼでも売ってください。 商談終了後1月以来? 隠れ家へ タコ カマス 太刀魚の天ぷら 大好きな日本酒 私の大好きな〝香田〟先輩ん家のお酒。京都府宮津市の酒蔵 〝白嶺酒造〟 シメはチャーハン おっとまりちゃん到着 それではこの辺で。 『いい商品を作るよ〜 頑張って売ってね。』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 6月 後悔なし‼️

    ふじひろです。 今年ももう半年が過ぎちゃったのね。はや… 6月のトレーニングを振り返ります。 〝😊〟はスイミングへ行った日〝◯キ〟は筋トレを行った日〝◯ス〟はスピンバイクを回した日 ◯分はスピンバイクを回した時間〝ケア〟は足のケア〝電〟は足に電気を当てた日 体重の変化11/8・・65.8キロ 11/28・・64.1キロ 12/31・・62.7キロ1/31・・64.4キロ 2/29・・63.7キロ 3/31・・61.5キロ 4/30・・61.2キロ 5/31・・62.1キロ 6/30・・62.5キロ 体脂肪は11/8・・21.0% 11/28・・20.7% 12/31・・18.8%1/31・・2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふじひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふじひろさん
ブログタイトル
50才からどこまでいける?
フォロー
50才からどこまでいける?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用