chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50才からどこまでいける? https://fujihirokun.hatenablog.com/

32年ぶりに走る50才が、楽しく本気でどこまでいけるかの挑戦記です。ぜひ、応援してください!

50才から走ってみようかなぁって思われている方、ぜひ一緒に。 皆さん、応援してください!

ふじひろ
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2019/04/30

arrow_drop_down
  • またやって来たモチベーション低下

    ふじひろです。 いやぁ〜〜もうまたまたやって来ましたよ。 全くもってやる気ゼロ‼️おもいっきりモチベーション低下ε-(´∀`; )ハァ〜ア… 分かっているんです。理由… 一週間前から… もうねぇあまりにもカッコ悪くて、知らんぷりしてスルーしてたけどさすがにこうもやる気が無くなるとどうしようもない。このブログでは嘘をつくわけにもいかない。 カッコつけても、嘘ついても、スルーしても何の得もない… モチベーション低下の理由?? それは簡単 足底筋膜炎がうずくのだーーー‼️ あんなに調子良かったのに…(T . T) フォームローラーに乗っかって、足底をグリグリやり過ぎたからかな? 「自転車こいでからご…

  • 休日とはなんなのか…

    ふじひろです。 日曜日私、お休み。まりちゃん、仕事。「ゆっくり寝てりゃぁいいのに…」と言われても普段通りに目は覚める。 一緒に朝ご飯を食べて、まりちゃんを見送る。「洗い物はやっておくから」そー言ったからとりあえず食器をサッサと洗う。テレビをつけてちょっと横になったら、寝てしまう。 時折目は覚めるが、うだうだゴロゴロ 「アレせなあかんなぁ〜」 「コレもやっとかな…」 思うだけで、またまた夢の中 そんなこんなで19時にまりちゃんが帰ってくる… 「ごめん。なんもせんと寝てた…」「たまにはええやん。疲れてたんやって。ゆっくり休めたやん。」 まりちゃんはそー言ってくれるが一日中ゴロゴロしてたら、頭は痛い…

  • たった2日休んだだけで

    ふじひろです。 2日ぶりのプール今日は6月最後の水泳教室。最後のプールそして4月から始まった〝クロール〟も今日で最後。 最後はうちのプールの名物?ぴたりえ 〝ぴたりえ〟ッてなんなの?? 25m自分で申告したタイムに近づくように泳ぐんです。申告したタイムと〝ぴったり〟だったら、豪華商品が貰えるらしい…∑(゚Д゚)ウォォォ どれくらいのタイムが出るか、一本お試しで泳ぐ。 アレ?? めちゃくちゃ息が苦しい…初めて泳いだ頃のようにゼェハァゼェハァすごい…心臓が飛び出しそう なんで??? たった2日休んだだけで心肺ッて衰えるものなんかな?それとも体調が良くない?2日の休養で体調はバッチリのはずなのに… …

  • リセット

    ふじひろです。 今日、携帯電話が鳴った。そしてこころと身体にずーーーッとのしかかっていた重り が軽くなった。 3月、4月、5月コロナの影響で、毎月ボディブローを受けていたがボディブローがジワリじわりとダメージになってきて… 原料と資材調達に悩んでた… 融資OKの電話だった。 有り余るほどの体力を持つ会社ならいざ知らず風が吹いたら飛んでいってしまうような私んところはコロナを笑えない。 とりあえずコレでなんとかなりそうなのでホッと一安心。いや二安心三安心。 お金のことを考えるのが一番、頭とこころへのダメージが大きい。 コレでやる気が起こるのかーーーといえばそうではない。安堵感でこころと身体の力が抜…

  • 見上げてしまうんだよな…

    ふじひろです。 仕事に出かけるとき帰宅時つい見上げてしまうんだよなァ〜〜 あまりに静かで寂しい… 仕事から帰宅すると、独特の鳴き声が聞こえる。 うちにいたツバメか??それともまた違うツバメかな??お相手を探しているのかな??あの鳴き声は、巣作り始める前の声。これから巣作りでも、まだ間に合うよ。是非我が家で子育て始めませんかね?? 今日は、気分がのらなくて今月初めて筋トレ・スイム・スピンバイクを休みました。テレビ見ながら、足に電気だけあてて…眠い眠い… まりちゃんに、クリフトンエッジの話しをしました。第一印象、いいみたいです‼️ 7月2日に病院へ行くので、帰りに京都市内へまりちゃんのランニングシ…

  • クリフトンエッジ

    ふじひろです。 14時頃だったかな道の駅にトラックを止めて、冷たい麦茶を飲んで休憩中、そう言えば、やこさんが 「7月にクリフトンのニューモデルがでるよ」 ッて言ってたな… ちょっとググって見ると 「アッ‼️ これかぁーーー」 ホカオネオネ クリフトンエッジ‼️ 画像はお借りしました 私が一目惚れ。 色も素敵 まりちゃんに内緒で予約しようかと考えるが、気に入ってくれないと、一緒に走ってもらえないかもしれないし何より気に入ってもらえないと意味が無い… そんでもってこの間、お店で見ていた旧モデル??のクリフトンとボンダイまりちゃんお気に入りの色がすごくお安くなってる… むっコレは勝手に購入せず、まり…

  • 来年は守ってやる…

    ふじひろです。 午前中は仕事がバタバタでしたが午後からは手が空いて頭の中はツバメたちのことで頭いっぱい。胸も痛い… 17時過ぎにとっとと家に帰って、朝、そのままにして置いた〝巣〟の掃除を始める。 まだ親が時折旋回してくる。 綺麗になったがあの元気な声が聞こえないのが寂しい… 3匹じゃなくて4匹いたんだよな。月曜日の朝はこんな感じだったのに… これが〝自然〟と言われても2年続けて〝やられる〟ともう許さん。来年も来てくれるか??来年はこそは守ってやるぞ… 『ごめんな…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 大惨劇

    ふじひろです。 朝 静かだなぁ顔洗って 静かだな??? 表に出てみると やられた… 昨日の夜スイミングから帰ってきたときは、みんないたのに… 『か、悲しすぎる… 自然は残酷だ…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 何処まで行ける?久々の…

    ふじひろです。 日曜日めちゃくちゃいい天気。そしてまりちゃんと2人してお休み。コレはもう出かけるしかない!人混みは避けたいからドライブだドライブ‼️普段走ったことのない道をひたすら何処まで行けるか車を走らせる。国道9号線をひたすら走ると、こんな所まで行けたーーー と、鳥取砂丘ぅーーー∑(゚Д゚)ウワォー ここまで170キロ 4時間… まりちゃん走る‼️ そんで私も何ヶ月??ぶりかに走る。 足は痛くなかった。めちゃくちゃ綺麗です。 小学生の頃に来たことがあるはずだが、記憶にない… 1時間ほどの滞在で、すぐさま帰路へ 帰りはなんと日が沈む前に日本三景〝天の橋立〟へ滑り込む‼️ 強烈に疲れた弾丸ツア…

  • 見てくれているから全集中全力全開

    ふじひろです。 土曜日 朝足底筋膜炎 モーニングアタックなし‼️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ウォォーーー これは!(◎_◎;)ひょっとしてひょっとするかも?? まぁ今までもこうやって喜んでは、また痛みがでて落ち込んで…そんなことの繰り返しだったから、あまり喜ばないでいよう… 今日の水泳教室私の通う〝easyコース〟は、なんとたったの7人でした。で予定を変更されて、一人ひとりの泳ぎを先生がチェックしてくれることになった。25mクロールを泳いで、先生のアドバイスをいただき25m好きな泳ぎで帰ってくる。これ10本 先生が見てくれているから、25m全集中、全力全開! 先生からは結構、細かいアドバイスが飛んでくる…

  • 足底筋膜炎の未来は明るい?

    ふじひろです。 一進一退の攻防を繰り広げるザッ 足底筋膜炎。 治ったわけではないから、あまり書きたくないのだがここ数日ひじょーーに調子がいい‼️( ̄▽ ̄)マジで? 様々な要因はあるが、私が考えるに足のケアが要因ではないだろうか… けんちゃんの足のケアそして紹介いただいたブログに共感して続けることひと月ちょっと。 足全体が凝り固まっていて、フォームローラーでぐりぐりゴリゴリやっても痛くて痛くてたまらなかったが、今は痛いところが少なくなってきて、ふくらはぎなんてプルプル🦵 そんな中でもポイントが絞られてきました。ココ‼ 指圧してたから跡が付いてます。 右も左も、このポイントがゴリゴリして痛みが走…

  • もっと褒めてェなぁーー‼️

    ふじひろです。 皆さんご存知?の通り私一日のトレーニングをカレンダーに記入するのですが、 ムフフフフスイミング、今月は今のところ皆勤賞です( ̄▽ ̄)ニヤリ 「なぁなぁまりちゃん‼️ これ見てみ。今月、めちゃくちゃ頑張ってるやろーーー⁉️」「ほんまやなぁ〜」「今んとこ皆勤賞やで皆勤賞‼️」「全部行ったらなんか貰えるんか??」「そんなんある訳ないやん。」「いやぁ皆勤賞なんてゆーからさ」「毎日毎日、一回も休まずに泳ぎに行ってるの私だけちゃうかな?」「ラジオ体操のスタンプみたいなんがあったらええのにな。スタンプを全部押してもらえたら、なんか貰えるッて。子どもたち喜ぶんちゃう?」「入口の自販機でアイスク…

  • 寝落ち

    ふじひろです。 全部のトレーニングを終えてプロテインを飲み干して、ちょっと横になったら午前1時22分。と、とりあえずブログを書こうと頑張るが眠くてあかん。手抜きさせてもらいます。 去年の今日は肉離れから復活したみたいです。一年前の〝今日〟なんて覚えていないものですね… 『とても楽しそうに書いてるなぁ〜』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 毎日続けるッて凄いなぁ〜

    ふじひろです。 私の家の前の〝お家〟が解体されました。 なんだか凄く見通しが良くなって…変な感じ…お隣の奥さまも「なんだか丸見えで…」と仰っています。横向くと山なんですけどね。 今日は体が少し重く感じて、頭は仕事のことを考えていたからトレーニングするのも気が乗らない…それでも毎日の決め事はやり切りたいと頑張ってきた。なんとかやり切ったが、毎日毎日継続してやり続けられる人はホント偉大だなぁ。 「今日はしんどいからやーめよ」 とか思うことはないのだろうか?? ふとそう考える日 『確かに好きなことをやっている訳ですが… 』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • スピンバイク回しながら…

    ふじひろです。 今日は曇り時々晴れ蒸し暑い… マスクをして、トラックから荷物を下ろしていると勿論、汗をかく💦 汗はともかく、マスクの口元がベチャベチャになります。 コレがとても不快でたまらない… トラックに乗り込むと、すぐにマスクを外して口周りとマスクをタオルで拭く。まだまだ数ヶ月続くんだよなぁ〜マスク外して運転中は快適なんですけどね… いつものように泳いで帰ってきてからスピンバイクを回していたんだけど低負荷で回すラスト10分でこっくり こっくり居眠りしながら回していました。 時折カックン‼️ッて落ちて目覚めるという嘘のようなホントの話し… 『眠くなるなんて…集中してない証拠か??』応援してね…

  • 元気に育ってます

    ふじひろです。 日曜日 朝4時20分雨がパラパラ降る中、うちのツバメの巣から 「ピッ、ピッ、ピッ、ピッ」 小さいけど元気な声が聞こえます。こんな朝早くから、親鳥は餌の調達で飛び回っているみたいです。チッコいのが3匹ですね。 写真撮ろうと構えていても、親鳥はせっせと餌を運んできます。 ツバメはビックリするくらい成長が早く、来週には巣から3匹が顔を出していそうです。 去年は巣立つことができなかったんです…だから今年はみんな、元気に巣立ってほしいな… ふじひろ家今夜も〝餃子パティー〟です。餃子担当のふじひろが、いつもの如く包みます。 美味しかったです♪( ´▽`) 朝早くからゆっくり過ごす日曜日でし…

  • 初心者としては上出来?

    ふじひろです。 スイムのお話し。 水泳教室にて、4〜6月は〝クロール〟を教えてもらっています。コロナの影響で2週間ほど泳げませんでしたが私の住む地域は、幸いにもGW明けから泳げるようになりました。6月も中旬に差し掛かり現状、どんな感じなのか動画撮影してもらいました。 クロール横 クロール前 クロールで泳ぐ姿を初めて見ました。思ったより悪くない。 まりちゃんに動画を見てもらった。 「おっ 思ったよりちゃんと泳げてるやん。」「そ、そーぉー(°▽°)⁉️」「おもいっきりストレートアームやな。力が入りすぎてるで。」「だってそう教えてもらってるんやもん。ハイエルボーはまだやってない。」「水の中で肘曲げて…

  • こんな時間にラーメンか…

    ふじひろです。 6月は足のケアとトレーニングをめちゃくちゃ頑張っている。 普段普通に仕事から帰ってこれたら、晩ご飯を軽く食べてから泳ぎに行きます。食事以前の量が〝10〟とすれば、今は〝7〟くらい。 だから泳いで帰ってくると腹ペコになる。スピンバイクを回して、プロテインを飲むことで空腹を紛らわすのだが、今日は我慢ならない。 足に電気をあてて、フォームローラーでゴリゴリし終わったのが23時32分風呂入ってすぐに寝りゃ〜いいものの、無性にラーメンが食べたくなる🍜 「簡単に作ってあげよか?」 そんなまりちゃんの誘惑に負ける… こんなことなら晩ご飯をしっかり食べときゃよかった… 明日しっかり泳いで、ラー…

  • O脚の人 O脚じゃない人

    ふじひろです。 皆さんご存知のとおり私 ふじひろ、O脚です。 そんな私がO脚改善に向けて、一週間前から取り組んでいるストレッチがあります。こんなのパジャマですみません。カエルポーズ🐸30秒×3セット 確かYouTubeで見たような…3ヶ月続けると違いが現れるらしい。あまり期待せずとも簡単に毎日行えるしね。 しかし、よく見てほしい。 たいへん失礼なポーズでごめんなさい。 合わせた足は、中に浮いている。股関節が痛くて、床につきません。 コレがO脚の所以か?? では真っ直ぐ脚のまりちゃんが、カエルポーズ🐸を取ってみるとどうなるか⁉️(◎_◎;) ドドドドドドドド ジャーーーーん‼️ おもいっきり床に…

  • 低周波治療器 導入

    ふじひろです。 ポチったブツが届きました。 いつも通り急いで筋トレ、フォームローラーでコロコロしてから水泳教室へ 帰宅後取り急ぎ、充電するためコンセント🔌に差し込んでスピンバイクを回す。 そしてフォームローラーでコロコロしながら中身をチェック 小さい 充電終了‼️ なかなか綺麗です。 16モード さっそく実験 おおーーー整骨院で電気あてて貰ってるのと一緒だ。 シメて3,380円お試し価格にしては上出来ではないでしょうか?? 伊藤のAT-miniってのを購入しようと思っていましたがお値段、一桁違うんです… それでも十分かな。 『手軽に使えるのがいいーー』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • なんか匂うよな…

    ふじひろです。 昨日から自分の車に乗り込むと思っていたんです。 「うん? 匂うよな…」 むちゃくちゃ臭い訳ではない。 クンクンくんくん… やっぱ匂うよな…? 「まりちゃん、ちょっと私の車に乗ってみ」「何なに??」「なんか匂わん?」「ぎゅ、牛乳臭い??」「やっぱそうやろうーーー⁉️」「もしかしてアレ??」「アレしかありませんよね⁉️」「…」 まりちゃんが言う 〝アレ〟とは〝コレ〟のことだーー‼️ ミニストップの〝ぷりんタピオカ〟 日曜日帰宅途中でぷりんタピオカを買ったんです。まりちゃんなにを思ったか、私の後部座席の床に置いたんですよ。もうすぐ家に着くッて時に、カーブを曲がったら横Gに倒れてぷりん…

  • ナイキが好き‼️なんだけど…

    ふじひろです。 日曜日の話 私、年に数回〝天下一品〟のこってりラーメンが無性に食べたくなるんです。でね去年の年末以来かな?食べに出かけたんです。京都府福知山市まで…うちの近所にも天一はあるのですが、福知山市の方が何故だか美味い…そして寄りたいところがあったんです。自転車屋とスポーツ用品店。 自転車見てきましたよ。カッコいいのが沢山ありましたが、何がいいのかさっぱり分からん…一回りしてお店を出ました。 そして一路、ヒマラヤへ お目当てはまりちゃんのランニングシューズ‼️ まりちゃん中学・高校とナイキ一筋ナイキが好きなんだって。 お店に入るや否や、すぐさまナイキのコーナーへ直行! まぁ色々物色しま…

  • 産まれたよ

    ふじひろです。 日曜日 久しぶりに私とまりちゃん、二人揃ってお休みです。 めちゃくちゃいい天気☀️ うちのツバメさん雛が産まれたみたいです。卵の🥚殻からして二羽産まれたな。 ツバメって卵の殻は外に捨てるんです。 元気に育ってくれるといいな… お昼からは窓がドンドン「なんやろ??」雨戸の冊子に来訪者 見えます? ぐるっと回って駐車場から コレなんて名前の鳥なのかな?頭に生毛が残っています。飛べるようになった雛が少し休憩しているようです。 久しぶりにまりちゃんとお出かけしましたが、その話はまた明日。 『あっちでもこっちでも、子育て真っ最中…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 買う? やめとく??

    ふじひろです。 いつもは5時に起きるのですが、4時20分に目が覚めました。外に出てみると、少し肌寒く、気持ちのいい朝です。 うちの家の前の家、解体中です。 うちのツバメは卵を温めています。そろそろ子どもが産まれてもいい頃です。 足底筋膜炎のことばかりブログに書いているのでなんか楽しく無いんですよねェ〜〜まぁ仕事のこと以外、頭の中は足底筋膜炎のこと一色です。 でそれ以外は最近、欲しいものがあるんです。買おうかなぁ〜 どうしょうかなぁ〜やっぱりやめとこーーー そんなことも考えています。それはね 自転車と低周波治療器 こんなに気持ちのいい朝に、自転車乗りたいなぁ〜 とか ふくらはぎに電気当てたらどう…

  • あの時いわれたことがやっと…

    ふじひろです。 昨日今日と連日の30℃寝不足フルコースのトレーニング なかなかキツイ…But「あの時やっておけばよかった…」ッて後悔はしたくない。それだけが今の私を突き動かす。 皆さんにもこんな経験がないだろうか? 「あの時いわれたことが、今更ながらやっと分かりました…」 年齢、職務、責任、経験… その積み重ねは、分かったつもりから深い理解へ 少し無理な例えかもしれないが、実は今、そんな心境だ。 足底筋膜炎になってたくさんの方からふくらはぎを指摘いただいた。そのお言葉は、たいへん嬉しかった。しかしそんなにケアしなかった… GWに足底筋膜炎の痛みで、こころが耐えきれず本格的に足のケアを始めた。ふ…

  • 足のケアってストレッチだけじゃダメ

    ふじひろです。 足底筋膜炎ってね朝起きて立ち上がって数歩が痛いんです。痛みは人それぞれだと思いますが、だいたい 〝ピキーーーん〟 ッて痛いはず。これをモーニングアタックといいます。寝ている間に固まった筋肉が引っ張られて痛みが走ります。結構激痛です。 今朝ピキーーーーんの痛みはありませんでした。なんか違う痛み?違うなぁ足底全体を押さえつけられているような…なんて言葉にしたらいいのかなぁ思いつきません。が悪くはありません。だってピキーーーんがないんだもん。 うまく表現できないそんな微妙な朝でした。 こんなにも時間をかけて足のケアをし、ふくらはぎのあちこちを触っていると、立っているだけでも「ここに力…

  • たぶん、もう行かないだろうな

    ふじひろです。 ただ今23時54分一日の仕上げ ふくらはぎのマッサージをしながらブログを書いています。 足のケアを本気で始めたときは、全体が痛かったんです。凝り固まっていたのでしょうね。最近は、痛くない所が出てきました。そして痛い所はココ。ココ‼️とポイントに変わってきました。今マッサージャーにふくらはぎを乗せていても、気持ちいいんです。少しずつ、ほぐれてきているような気がします。 さて昨日、スポーツ整体と謳うところへ行ってきました。うまく言葉にできないので記憶に残っていることを書き出します 1. 先生は私の話をよく聞いてくれた。2. 足底筋膜炎がひどくなると、松葉杖を使う人を見てきたそうです…

  • 眠い眠い眠い…

    ふじひろです。 昨日に続いてふじひろフルコーストレーニングを行いました。 よくもまぁやれたものですが今、さすがにチョー眠い…意識が飛びそう…まりちゃんが作ってくれたスポンジケーキも食べちゃった。 美味い‼️ スポーツ整体も行ってきたよ。でもなんて報告をしたらいいのか難しい。 明日眠くない頭で考えます。 『一息入れたら睡魔との戦い…』応援してね(๑˃̵ᴗ˂̵) にほんブログ村

  • 6月のスタートは飛ばし過ぎ

    ふじひろです。 6月が始まりました。新たな気持ちで、仕事・トレーニングに打ち込みたいですね。 そんな訳でやってみたんです。足のケアを含めた私のトレーニングフルコース 仕事から帰宅後すぐさま筋トレさすがにBCTのフルコースをする時間はないので時短メニューで。そしてフォームローラーを使った足のケア すぐさま着替えてプールへ プールから帰宅後は、間髪入れずにスピンバイクにまたがって40分 そして着替えてフォームローラーでころころゴリゴリ お風呂に入って仕上げはストレッチ。 ここまで休まず頑張って現在、23時45分 やればできるが…こんな調子では毎日続かないな… 足のケアに時間がかかり過ぎる… でもい…

  • もう10ヶ月?まだ10ヶ月?

    ふじひろです。 時が過ぎるのは早いもので、20年5月も今日で終わり。5月のトレーニングを振り返ります。 〝✖︎〟はスイミングへ行った日〝◯キ〟は筋トレを行った日〝◯ス〟はスピンバイクを回した日〝ケア〟は足のケア GW明けから泳ぎに行けるようになったのはホント良かったです。泳げないと、生活習慣も体重もどうなっていたことやら…本腰を入れて足のケアに重点を置きましたので、筋トレとスピンバイクは中止しました。 体重の変化11/8・・65.8キロ 11/28・・64.1キロ 12/31・・62.7キロ1/31・・64.4キロ 2/29・・63.7キロ 3/31・・61.5キロ 4/30・・61.2キロ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふじひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふじひろさん
ブログタイトル
50才からどこまでいける?
フォロー
50才からどこまでいける?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用