chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吉丁虫色の日々 https://kontyuki.blog.fc2.com

本気でやる昆虫採集の楽しさを伝えたい。 あまり広く知られていないようなマニアックな昆虫の魅力を紹介したい。 そんな思いで、自身が行なっている埼玉県を中心とした昆虫採集の記録を残しています。

執虫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/30

arrow_drop_down
  • 関東平野部で出会える冬夜蛾(キリガ)類【秋キリガ編:8種】

    冬の夜の蛾、と書いてキリガ蛾の仲間にはまさしく「ヤガ科キリガ亜科」という分類群が存在していますが、冬夜蛾(キリガ)はこのグループを指す言葉ではありません。ここで言われる「キリガ」というのは、ヤガ科の中でも下に示した4つのグループに含まれる蛾類のうち、特に冬季(晩秋~早春)を中心に出現する一部の種のみを指した呼び方です。<日本の冬夜蛾(亜科別の種数)>キリガ亜科 :61種ヨトウガ亜科 :28種モク...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、執虫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
執虫さん
ブログタイトル
吉丁虫色の日々
フォロー
吉丁虫色の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用