大阪マラソン
昨日、三井ボランティアネットワーク事業団のお世話で大阪マラソンのボランティアに参加。今回の担当は、地下鉄桜川駅近くの日吉橋交差点付近(スタートから約10km付近)でのコース沿道整理。写真下左・復路設営前、写真下右・往路設営後参加者21名で2区間を往路復路に分かれて担当、私たちの班は、往路140mを担当し歩道から車道に入らないようにテープを張り、車道上にコーンを並べマラソンランナーの走路を確保した後、歩行者が車線に入らないよう監視をしながら走者の来るのを待ちます。大阪府庁前では、ランナー3万人がスタート。写真下左と右はスタート地点からの長蛇のランナー。9時頃交通規制が始まって間もなく車いすランナーの先頭が通過、20分ほど後にランナーの先頭集団が通過し一般ランナーも続きます。コースは、大阪府庁前から北方向へス...大阪マラソン
2023/02/27 13:24