続、ごはん記録です。段々ネタが尽きてきたよ!(笑) 8/26 昼ごはんです~昼はわりと手抜きがち💦焼豚は売ってるやつ切っただけ(^-^;餃子は冷凍です。流石に冷凍餃子はちびちゃんにあげる気になれず、ちびちゃんはミッキーのハンバーグ(市販)だよ。昼がずっしり来たので夜はさっぱり目にしました。気持ち悪くてあんまり作る気になれず、結局手は込んでない(笑)でも梅和え美味しかったです。ちびちゃんの写真なぜか保存されてなく(>_<)でも薄味なくらいで大体一緒です。 8/27 なんか炊き込みご飯が食べたかったので、やってみました。丸美屋ですけど(笑)ちびちゃんも同じです。味付きごはん喜んでました。 8/28…
8/30今日は雨だったので、お休みのパパとショッピングモールでお散歩。靴はいて歩くの楽しいようで、たくさん歩き回ってました。 つるまるちゃんがお気に入り(笑) その後はレストランに行って美味しいものたくさん食べました。パンは私よりも食べたしペンネも1/3くらい食べたし、フルーツパフェのフルーツ全部食べました(笑)パフェの写真撮り忘れて果物3つくらい引っこ抜いた後のパフェ(^-^;
8/29今日も朝から暑かったので、張り切って砂遊びに行ってきました!100均の砂場セットも持って挑んだけど、結局木の枝拾いが楽しかったようです🤣 海をバックに🏖️ たっぷり40分くらい遊んで、帰ってからは熟睡でしたo(__*)Zzz 午後からは寒かったし雨だったしで、張り切って午前のうちに行っといて良かったです(^^)
滞ってたごはん記録。 8/20 間違えて写真を消してしまったので献立だけ(>_<) *豚レンコン丼 *ブロッコリーハム炒め *トマトサラダ *みそ汁 8/21塩にんにく味って美味しいですよね。つい作っちゃう。人参しりしりにはおうちで育った豆苗ちゃんを入れてみました。 8/22 焼きまくった大量のお好み焼きをひたすら食べていく(笑)ホットプレート置くほどテーブルが広くないので、フライパンで焼いたのを持ってきました。ちびちゃんも3/4枚くらい食べた(笑) 8/23 昼ラーメン食べに行く予定が狂ったのでラーメンにしてみました。8/24 うちの青椒肉絲にはだいたい嵩増しでエリンギが入ってる(笑)昔一人…
8/28今日は釧路も暑かった~💦ちびちゃんもいつもよりお茶の飲み方が激しいです(笑)午前中は外にいるのも辛くて遊べず、支援広場に避難です。おままごとしたり楽しそうで何より。ママはもうちょっと身体を動かしてほしかったんだけど、どしっと座って遊んでました(^-^; 夕方からは風もあり過ごしやすくなりました。今まで「どうぞ」がなかなか出来なかったけど、ボールを渡してくれるようになりました(^o^)
8/27張り切って洗濯物を取り込んでくれる図(干したて)一緒にボール遊び出来るようになりました(^o^) 転がしたら受け取ってくれるし、転がし返してくれるようになりました。 成長ですなぁ✨
8/26昨日切った前髪がなんか昨日より短くなってるような(笑) 今日、前に申し込んでたマイナンバーカードが届きました。 役所の謎のミスによってちびちゃんのは受け取れなかったんですが、とりあえず大人分! よーしマイナポイント申し込むぞ! 旦那がしきりにマイナちゃんを見ながら 「ケータイPHS11桁~♪」と歌うんですけど、人違いです(笑)テレビを見るこの後ろ姿がたまらない。なぜ足を組む(笑)
8/25庭で採れたトマトを見せたら目がキラキラ✨冷蔵庫に仕舞おうとしたら悲鳴が(^-^;朝のおやつになりました。前回採れたのもちびちゃんのになり、ママはまだ食べたことありません。 結構皮固いから酸っぱいのでは?と思うけど、美味しそうに食べてました。もちろんトマト3粒じゃ足りず、バナナも食べました。昼はとうもろこし🌽を茹でて食べました。もう自分で持って上手に食べるし、手を出したらすごい怒ってくる(笑) 食べてる写真ばっかり(笑) 夜は3度目の断髪式。 すごく大人しくて切りやすかった✂️ えらい😁✨✨
8/24ファーストシューズが小さくなったので、セカンドシューズ買いました。廊下ではよく歩けたけど、外ではすぐ座り込んでました(^-^; 今日は初めてスイカを食べさせてみた🍉美味しかったようでパクパク食べてました(^^)この人に食べないものはあるのだろうか(笑)食後ポテチを食べてたパパに可愛くちょうだいしてました(^-^;流石にポテチはだめー!
8/231歳2ヶ月になりました!そのお祝い、、、では全然ないけど、昼は外食😍ハンバーグとオムライスのセットをちびちゃんと食べました。ハンバーグもオムライスもサラダもものすごい勢いで食べてた(笑)そのあとテイクアウトでそば粉のクレープを買って食べました。先日そばもアイスも試していたので、ちびちゃんも分けて貰えてご満悦❤️ママのバナナもパパのイチゴも貰って贅沢食い。ママが先に食べ終わると、パパの方を見て可愛くちょうだいしてました(笑)パパも可愛さに負けてあげてた🤣 https://youtu.be/na1DtQ3nIaoおうちではルーピングをやって自画自賛してたよ。上手く出来て回りが誉めてくれるの…
8/22 https://youtu.be/eAPaegtLvkw 廊下でピザもって一人でしゃべっていたのでつい動画(笑)スプーンに興味はあるしエアーは上手だけど、食べ物を前にすると食べたい欲がすごすぎてスプーンなど興味なくなる(^-^;
8/21午前中は久しぶりの方の子育て支援広場に行ってきました。半年行かない間に先生がみんな替わってて初めまして状態だったけど、先生の雰囲気が好みだったのかちびちゃんは人見知り発動せず、にこにこで遊んでました。さすが先生!家ではおかあさんといっしょのまことお兄さんに一生懸命ごはんを食べさせていました(笑)その間ちびちゃんが破いたおもちゃの箱を修復してたら見つかって、テープ取られました(笑)
8/20午前中とても暑かったので水遊び行こうかと考えてたら、ちびちゃん爆睡で行けず(^-^;午後から少し涼しくなったので、海までお散歩🏖️念願の海に着いたものの、ちびちゃんは海には全く関心を示さず、枝や砂に大喜びで黙々と遊んでました。多分海には気づいてない(笑)そろそろ寒くなってきたと連れて帰ろうとしたらギャン泣きでした。また砂浜遊びしようね(^-^;
ごはん記録で~す。 8/16 昼ごはん。前日がカレーライスだったので、玉子のせただけ(笑) 最近酢を使いがち。夏だからね(笑)青じそ和えは青じそふりかけで😜 パパがサッカーだったのでお疲れ様のお刺身🐟️ちびたんはたこと一緒に刺身もチンして入れました。 8/17夏なので冷製パスタ!これにも青じそふりかけかけてみた(笑)物足りないと思ってミートボール作ってみたらでかすぎた(^-^; 8/18朝テレビでポテトサラダ出てたので、、、(笑)作るのめんどくさいっていうコーナーだったけど、私は割りと好きで作っちゃう(^^)レンチンだと簡単♪ 8/19柚子胡椒かけすぎて辛かったけど、なかなか美味しい組み合わせ…
8/19朝食後超ゴロゴロしながらテレビ見てました。おっさんか! 全くだれに似たんだか(両親です 🤣) 今日は私の健診にお付き合いして貰いました。看護師さんの前だとまあ大人しいのに、看護師さんいなくなって私が血圧計ってる隙に脱走💦勝手に遊び場に戻って行きました(^-^; ちびちゃん2号も元気いっぱいでした。 夕方はジャングルジムで遊びました。階段上りたいのか何度も足をかけてました。もうちょっとしたら上れるようになるよ(^^)そして久々にミスドでドーナツ🍩買ってきました~美味しかったです❤️夜「寝るよ~」と言うとちゃんと寝室に自分で来ます。寝るの大好きちゃん。(ただしすぐには寝ずに寝室で私とじゃれ…
8/18子育て支援センターで楽しく遊んだあと、お昼寝が短かったせいか、不機嫌ちゃん。カップとスプーンで何かをしたかったようですがうまく行かなかったようで、ギャン泣きで怒っていました(^-^;夕方寝かせようとするもなかなか寝てくれなく、結局ごはん前にパタリo(__*)Zzzちょっと寝てから起きて泣いてごはん食べてまたぐすって寝ました(^-^;
8/17真似っこちびちゃんは、最近拭き掃除ブームです。ガーゼでテーブルやらキッチンやら頑張って拭いてました。自分のこめかみも拭いてました(笑)そして突然「はーい」が出来るようになった!フルネーム呼ばれたときだけちゃんと手を挙げてくれます。ちなみに手の甲バージョンもあります(笑)
8/16今日はパパがたまに行ってるフットサルチームでサッカーの試合があり、パパも出場したのでちょっとだけ見に行ったよ。パパの写真上げようとしたら拒否されたので、試合見たあと車内でおやつをむさぼるちびちゃんの写真上げとくよ(笑) 去年の秋頃、1歳くらいになったら遊べるかなと思って作ったおもちゃで遊べるようになりました(^o^)ミルク缶にペットボトルキャップを入れるポットン落としだよ。
恒例のごはん記録です。 8/11豚肉予定でしたが、ラム肉安売りしてたので🐑ちびちゃんは豚肉です。茶碗蒸し初めて作ったけど水が多かったか、薄味でゆるゆるでしたーそのうちリベンジする! 8/12暑かったので冷やし中華!キュウリはベランダ菜園の収穫物です🥒煮浸しは普通の豆腐揚げた方が美味しかったかも(^-^; 8/13鮭の(北海道の)定番ですね~大好き! 8/14唐揚げ揚げすぎた(^-^;子和えは冷凍庫に眠ってた生たらこを発掘したので(笑)ちびちゃんはたらこ無しです。 8/15 カレーというよりコールスロー食べたくて作ったメニュー(笑)ちびちゃんは星の王子さまルーです。ごはんに味がついてて大層喜んで…
ごはん記録です! 8/6唐揚げはちびちゃんは漬け込んだ肉を洗ってから揚げ、ほぐして食べる。しかし唐揚げ食べづらかった(笑) ぽんじゃがは、肉じゃがと思って食べたらびっくりのポン酢味です。 8/7ちびちゃんのミートソースは、挽き肉玉ねぎトマトをケチャップで炒めただけ。サラダのベーコンカリカリにしすぎた(^-^; 8/8回鍋肉は湯がいただけ。梅マヨ和えはただのマヨ和えにしました。 8/9これは昼ごはん。(夜は外食だったので❤️)ジャージャー麺にしたかったのに挽き肉が無かったので、鶏肉をたたき潰しました(笑)ちびちゃんも湯がいただけです。 8/10 ちびちゃん朝にたまご食べたので、チキンライスだけ。…
またまたごはん記録~。いつものようにちびちゃん食補足など。8/1 全く一緒です。大人はソースかけて食べたくらい。ハンバーグ大好きですごいパクついてた(笑) 8/2どっちも湯がいただけ。刺身は大人だけ❤️ キハダマグロは水銀含有量が少ないとの事で、久々に食べちゃった(^o^) 8/3八宝菜は湯がいただけ、大根と山芋は別で茹でました(レンジと言う魔法のハコで) 8/4麻婆茄子は味付け前に別にして、うっすら味付け。春巻はそのまんまです。皮がちょっと固かったみたいだけど、一生懸命食べてました(^-^; 8/5親子丼、ナムルは湯がいただけ、カボチャは別で煮ました(レンジと言う以下略
8/15不満なことがあるとこうやってアピールしてくる(笑)今日の午前中は久々頭痛が来て構ってあげなかったので、こんな顔されました(笑) 夜パパが食べようと出したポテチを強奪して去っていきました(^-^;ポテチ騒動が終わったあとは仲良く絵本見てました❤️
8/14今日は子育て支援センターに行ってきました~。歩くところを披露したかったのに、なかなか歩いてくれないちびちゃん(^-^;後半少し歩いてたけど、家じゃこんなもんじゃないのに、、、かわいこちゃんなふりしてました(笑)パペット大好きで動かしてあげると喜ぶし、渡すと可愛がってくれてるんだけど、、、 どうも痛めつけてるような写真に(笑)
8/13今日の方が大分暑かったー!ということで再び水遊びに行ってきました。今日はゼスプリ🥝のバケツをもっていきました。お水たくさん触れて楽しそうです(^^) おうちでは洗濯物取り込んで寝室にシーツをかけに行っている私の元に現れたちびちゃん。向こうの部屋からハンガーを持ったまま歩いてやってきた(笑)廊下も全部歩けるようになったけど、なにか握っていたいようで手になにか持ってくるか、手と手をつないでやってくる🤣
8/12 https://youtu.be/RudCUHiJD2g 今日は釧路もそれなりに暑かったので、初めての水遊びをしてきました! 初めはさわっても良いのか戸惑ってましたが、私が水にさわって見せると真似してました。真顔だけどたぶん楽しんでた(笑)水遊びのあとは水分補給も忘れずに!夜は何やらバケツをかぶって声を出すと響きが楽しいことに気づいたらしく、「あー!」と何度もやってみていました🤣布団に入るとぐっすり、、、だけど何故か掛け布団の上がお気に入り(^-^;
8/11スプーンに興味が増してきたので、最後の方だけちょっと一緒に使ってみました。見事に口手前でひっくり返すので全部落ちます🤣 https://youtu.be/a5e6hJGUehM歩いたり立ち止まったり、急に余裕ぶっこき始めました(笑)そしておにぎりを私に食べさせるのがブーム。他にもカラーボールとか食べさせられます(^-^;
8/10昨日ニトリでついでにちびちゃんの絵本入れも買ってきました。早速入れてあげると何だかご満悦❤️で絵本出してました。大分歩けるようになり、10歩くらい進めるときは進みます❗️ちょっとだけ自信ついてきたみたい(^^)滑り台は最近短パンなので滑りが悪い(笑) 旦那が仕事帰りに買ってきてくれた花火。ホントはお花買ってきたかったのに仕事遅くなってコンビニしか空いてなくて、代わりに花火だそうです🤣記念日忘れてませんでした❤️スーパーの安いやつだけどケーキも食べました(^^)
8/9今日は私が収納ボックスが欲しかったので、ニトリにお出掛け。小雨が降ってたのでフードを被せてたんですが、まあ可愛い(笑) 8日にズムサタで紹介されてた昆布アイスも食べました🍴なかなか塩味あるけど、それでいて甘くて美味しかったです。めちゃ昆布入ってた!そのあとは新しいチャイルドシートを探してリサイクルショップ巡り。流石に4件目くらいでちびちゃんくたくたで、怒ってました(^-^;夜は私の希望で外食!ただ外食したかった訳じゃなくて、明日が付き合った記念日だからって理由だったんだけど、最初その辺のラーメン屋チョイスされそうだったので拒否してファミレスにして貰いました。さては忘れてるな😒でもパフェま…
8/8連日のお出掛けに私が疲れはてて、のんびりデーになっちゃいました。私が構わなすぎて一人廊下で歩く練習を始めたので、付き合いました(笑)午後はちびちゃんもだらだらしたかったようで、自分で布団敷いて転がってました(笑)
8/7七夕(北海道は8/7)すっかり忘れてた~でもこの前子育て支援センターで短冊飾って貰ったからまぁ、良いか(笑) 今日は二回目のファミリーサポートの講習で、ちびちゃんはまた託児でした。別れ際ちょっと泣いたくらいで、あとは元気に過ごしておやつも食べて💩もして、なかなかマイペースに過ごしてたみたいです。部屋の隅にあった段ボール破って食べて怒られたって言ってた(((*≧艸≦)ププッ無事に講習が終わったので、これでよそ様の子を預かれるようになりました。ちびちゃんの刺激にもなるかな~♪と言っても妊婦なので、短時間のものだけにして貰おうかな(^-^;
8/6久々に用事がなかったので子育て支援センターに行ってきました。人少なめでのんびり出来た(^^)私が積んだ積み木をひたすら倒したりブロックをひたすら壊したり(笑)家では洗濯物(干したばかり)を取り込んでくれていました(おーい!)
8/5 今日は大分前に受けたいと思ってたファミリーサポートの講習会に行ってきました。ちびちゃん、初めての託児。パパとばあば以外の人に預けられるのは初!で別れ際は泣いてましたが、早々に諦めて遊んでてくれたらしい!ただお腹が減るとメチャ怒ってたって言ってた(笑)明後日もあるので、明後日は繋ぎ用のおせんべいでも持っていきます(笑) 帰ってからは私が疲れてぐったり(^-^;ちびちゃんは一人で遊んでましたがテントの入り口間違えてました。そこからじゃナーイ!
8/4本棚にあった世界名作絵本や仕掛け絵本にはまり、すっかり読書家。内容は全く分かってないけど見るのが好きみたいですぐそっちの部屋行きたがるように。シールを剥がすのが好きだから、シール絵本買ってきた!剥がしやすい絵本で良いけど、付いてたシールが紙製なのですぐ破く(^-^;ビニールっぽいシール探してこようかなー。貼るのはまだ難しいみたいで、私が貼ったのをひたすら剥がしてます(笑)
8/3今日も読書。どこ座ってるんだ(-_-;)プーさんの可愛がり方が激しいというか、雑(^-^; 最近不満なことがあると「いやだいやだ」って言うようになりました。意味分かって言ってるんだろうか(笑) 歩くのにもちょっと意欲的になってきて、一人でさ3,4歩は歩くようになってきた!
8/2絵本逆さまに読みがち(笑)てか持ち方ね(((*≧艸≦)ププッレジカゴリュック買ったので使ってみました~。5キロくらい入ってるけど背負うからそこまでは重くない?まあ、背負ってるのもおちび抱っこしてるのも旦那ですけど(笑)私はかるーい物干し竿1本だけ持ちました(^-^;昼は流しそうめんしたよ♪ 数年振りだったけど私は楽しみました(笑)
7/25~7/30のごはん記録~。またちびちゃん食補足だけ。7/25 肉じゃがはお湯でゆで直し、キャベツは塩昆布なしでレンチンしただけ。 7/26 肉そぼろは湯がいてあとはそのまま。ブロッコリーはカニカマのかわりにしらすで! 7/27うどんは味付け前に別にして、切干大根は湯がいてレンチン、豆腐はただの湯豆腐で。7/29 角煮は薄切り肉で代用、大根はお湯で煮直し、サラダはレンチンで。 7/30ソテーは味付け前にチーズのせただけ、サラダは湯がいてレンチンで! 7/28のごはんはなぜか写真が保存できてなくて消えちゃいましたが、*鮭とじゃがいもの味噌バター炒め*ほうれん草のホットサラダ*ゆでとうもろこ…
8/1お下がりでいただいたワンピース可愛くて全身撮ってみたけど、荒らされた背後の汚さの方が目が行くわ(^-^;今日は鍋で何かごっくごく飲んでました(笑)ごくごくしたあとちゃんと「あ~!」って美味しそうなため息つくのがなかなか女優だと思います(笑)テレビに集中して腕を組んだりしているちびちゃん。ダメだと分かっているけどどんどんテレビっこになっている(-_-;)
7/31フライパンで何か啜ってます(笑)最近おしゃべりが多くなってきて、遊びながら一人でなんかずっと言ってました(((*≧艸≦)ププッ夜は、私の通販で届いたばかりのレジカゴリュックをもってお出掛けしていきました(笑)抱っこひもするのが段々辛くなってきて、ちびを抱えなくてはならなくなるにあたり、エコバッグを手に持ってられなくなったので、リュックをためしに買ってみました。どうかなー? そんな私はといえば朝からお腹痛かったり調子が良くなく、ゴロゴロデーにさせて貰いました💦
「ブログリーダー」を活用して、tn210さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。