6/27今日は体調が良かったですが雨だったので引きこもり!廊下を何周も歩いて遊びました。疲れると布団にごろんして一休み(笑)
6/26夕方から調子が悪く、ちーんってなってました。 気持ち悪いと情緒も乱れるし、情緒が乱れると気持ち悪くなる。つわり早くなくなれ~!ちびちゃんは夜パパとお風呂に入って、何やら楽しそうな声が聞こえてきてました。パパに水かけて遊んでたようです(笑)
6/25今日は私の受診でした~。妊娠4ヶ月になりつわりも落ち着くことを期待してますが、今のところまだ薬に頼ってます(^-^;ベビーは元気に大きくなってました!ままごとの牛乳くわえてるんだけど、ヤクルト飲んでるみたい(笑)最近頭を触るの癖みたいなんだけど、何か意味があるのかな?
6/24最近の寝相が激しすぎる件。何度布団から居なくなってるか。昼だけでなく夜も酷くて、ふと見たら布団に居なくて隣のとなりで寝てるパパのスマホ掴んでたからあれ、起きちゃった?!と慌てて布団につれていったら寝てました。夢遊病?(笑)今日は予防接種してきましたーまあ泣いた!注射も泣くけど、お医者さんに優しく診察されるだけで泣くように(^-^;これは病院嫌いになるかなと心配です。 写真はすごいスピードで本をめくってる様子(笑)
6/23遂に1歳になりました~!長いようであっという間(*T^T)来年は早々にお姉ちゃんになるので、最初で最後の3人でのバースデーかな!今日はひいばあちゃんからの誕生日プレゼントの服着て、もち背負って歩いて(手を繋いでですが)、 ママの頑張ったご飯を瞬く間に食べて(笑)、 午後からは動物園に行ってきました。たくさん歩いて、前より動物もちゃんと見れて、楽しかったね❤️ママが力尽きたので、夜は惣菜とベビーフードでした(笑)
6/220歳最後の日。変わらず元気です。最近のブームはおままごとの食べ物のマジックテープをひたすら剥がすこと!(笑)ここまで1年間、元気で成長してくれてありがとう❤️
6/21今日は父の日!と言うことでパパの好きなお蕎麦を食べに行ったのですが、まさかの臨時休業で、その近くの豚丼やさんへ。ちびたんも豚丼を分けてもらい、可愛いコップも貸してもらい、ご機嫌でした♪この豚丼やさんは、ちびちゃんが生まれる前に来て以来だったのですが、相変わらず美味しい❤️そのあとはおうちでのんびり過ごしました。1歳まであと2日ー!
6/20ボールテントの上に巻き巻きしてるのれん?が気になる様子。夜寝返りしたら髪がすごい逆立ってて思わず写真撮る(笑)
6/19指つかんで寝られた(笑)従姉兄のおねえちゃんから、たくさんのおままごとセットやおもちゃもらいました。これは手作りの誕生日プレゼント🎁楽しんで振ってました。最後ぶん投げたけど(笑)昼ごはん、ロールパン一個そのまま渡してみたらむっしゃむしゃ食べてた(^-^;
6/18今日はとにかく具合悪かった(-_-;)寝ても薬飲んでもダメで、いつも水か木に食材買い出し行ってたのにそれも行けず💦ところでこの人はなぜ箱入り娘に。(笑)ちびちゃんはえらいので自分で遊んだり、寝てる私に寄り添って一緒に寝たりしてくれました。なんてかわいこちゃん(笑)
6/17うーんせんべいが良く似合う(笑)大きい煎餅もバリバリかじれるようになりました。ちょっと早い誕生日プレゼント♪センターに行く度遊んでたので、似たものを購入しました。集中しすぎてベロとよだれを出しながら遊んでました(笑)
6/16昨日はたくさんお出掛けしたので引きこもりデー。布団山を登ったり、ブランコや滑り台したりアクティブに遊んで過ごしました。昨日たくさん歩いたのが楽しかったのか、廊下を何往復も歩かされた(笑)
6/15立ったあとそのまましゃがんで草触りはじめてすごい(笑) https://youtu.be/Cs3YGSPb3gE お休みだったパパと山登りしてました。すごい長い距離頑張ってました!帰りに家の前に可愛いお花が咲いてるのを見つけて、近づいたらむしってました(笑)夜は私の駄々コネで、しゃぶしゃぶ食べに行きました!(^o^)ちびたんもめっちゃいっぱい食べてた(^-^;不思議なことに、つわりは登場しませんでした!自炊アレルギーかな(笑)
6/14滑り台、頑張ってちょびっとだけ登れるようになったみたい。しかしそのあとはずるして横から来て、私に抱っこで乗せてもらう(笑)テレビでYOSAKOIかかってて、ガン見してました。うん、こういうの好きそう。従姉兄ちゃんたちも大好きだしね(笑)煎餅も自分でバリバリかじれるようになりました! 私はと言えば、夕方からやっぱり気持ち悪くなる率が高い(-_-;)
6/13お天気が良かったのでお散歩に♪昨日、一昨日は引きこもりだったので、ちびちゃんもとっても楽しそうです。暖かかったので半ズボン。むちこが飛び出てます。このムチムチがたまらないんだよな(笑) 帰ったら即寝です(笑) そしていい加減辛くなってきたのでご報告します。来年1月に、ちびちゃんはおねえたんになります!感づいてた方もいるかと思いますが、体調不良とか病院とかは全部それです(^-^;今絶賛つわり中で、台所に立たなきゃいけないのが最早拷問を受けているよう(-_-;)何の匂いとか分からないけど、もう台所が辛いんだと思う(笑)旦那は心配して「大丈夫?」と聞いてくれますが、もう大丈夫と言われるのが苦…
6/12ボールプールの中にガムテープ混ざってる。こらー(笑)お昼寝タオルがわんわんとうーたんになり、嬉しそうなちびちゃん。ハムハムしゃぶって寝てました(((*≧艸≦)ププッパンやバナナはいつも大きいままだとどうしていいか分からずにいたんですが、食べ方を教えるとあっという間に覚え、嬉しそうに食べるようになりました。流石食いしん坊、食に関しての覚えが早いです(笑) 離乳食完了期への移行の目安として、前歯で食べ物をかみちぎって1口大にして食べられるって言うのがあったので、あら大丈夫かしらと思ってたら、杞憂でした。余裕です。(笑)
6/11私が病院に行く用事があり、ちびちゃんはパパとお留守番でした。終わって帰ったらまた床でチーンってなってました(笑)これは、先にごはん食べ終わって、パパが分けてくれなくて不満な顔です(笑)
6/10子育て支援センターに行ってきました。黙々と遊んでニコニコ先生を追いかけて、「ちびちゃんは癒しだね❤️」と言われました。🐱被ってます(笑)夕方遊んでたらいつのまにかチーンってなってました(笑)
6/9ちびっこコープデーでキッズカードのシールが溜まったので、おもちゃ貰ってきた!お気に入りで持ったまま寝ちゃった(笑)久々にラッパぷーすかしたり、ちびちゃんなりに毎日遊ぶもの変えて楽しんでるようです。足広げて寝っ転がって遊んでる、この後ろ姿めっちゃ可愛い(笑)
6/8朝洗濯物を外に干して、色々してちびたんと一緒に昼寝しちゃって、しばらくしてちびちゃんに起こされたらお外がどんより!慌てて洗濯物取り込んだら2分後くらいに滝のような雨が!!ちびちゃん、ナイス!!ギリギリセーフでした(^-^;
6/7初めての動物園!アルパカはちゃんと見れたみたいだけど、他はちょっと距離があったので、良く分からなかったよう(^-^; 見てるふりして柵をいじったり手前の動物紹介の写真見たりしてました(^-^;でも年パス買ったから、お散歩がてらちょこちょこ行こー!帰りにビビンバ風冷やし麺食べてきました。ちょい辛いけど美味しく食べれた(^o^)ちびちゃんはベビーフードです。1歳過ぎたら少しずつ中華麺も挑戦しよう!夜は私の足の上でぐでたまになってました(笑)
6/6お昼寝明け、コロコロして楽しそうでした(笑)最近ちゃんと遊んであげれてないなぁと思い、遊び部屋でのんびり遊びました。なんか上見てるのは、ジャングルジムの上に私が本置いてたから(笑)遊び部屋からの帰り、玄関に寄り道したと思ったら靴を持ち出すちびちゃん。え、外につれていけと?(笑)夕方ちょっと買い物に連れていったら、まんまと雨に降られました💦
6/5甘えん坊ちびちゃん❤️最近コロコロ床に転がるんですが、今日は私の膝にコロコロしてました🐱大変可愛いです。 午前中は子育て支援センターでたっぷり遊びました。ままごとセットに興味をもったみたいだったので椅子に座らせて、ごはん用意して「いただきます」と言ってみたら、ホントにごはんと思ったか、頑張って食べようとしてました(^-^;家では存分に本当のごはん食べました(笑)おやつの時間にバナナ半分に切ってあげて、残りの半分を私が食べたら「ま~まー!」と泣かれました。゚(゚^Д^゚)゚。バナナへの「まんま」なのか、私への恨みの「ママ💢」なのか(笑)
6/4今日は私の用事に色々付き合わせてなかなか遊ぶ時間がなかったので、夜パパに遊んで貰ってとても嬉しそうでした(^^)泣いてるみたいですが笑ってます(^-^;そして前髪切りました✂️
6/3ジャングルジムでいないいないばあからの、またこっち寄ってきた!(笑)鏡越しにもいい笑顔くれました(^^) 今日は久々に子育て支援センターへ!予約制で人数制限ありだけど、久々に家ではない場所でたっぷり遊ばせられて私は満足です。 そして何より家族以外の人と会話が出来て嬉しい(*T^T) 特に子育てで悩んでないとは思うけど、家でずっとちびちゃんと2人というのはなかなかしんどい時もありますよね。話通じる人がいない的な意味で。 また次の予約しちゃいました(^o^) ちびちゃんも、最初は先生の様子をうかがってましたが、後半はニコニコ楽しそうでした♪
6/2いろんな表情をするようになり笑顔写真がなかなか撮れない時もありますが、一緒に自撮りすると必ず笑ってくれるの可愛いです(^^) つかまり立ちから手を離すのが相変わらずお気に入りで、何回も喜んでやってます。さて、誕生日までに1歩踏み出せるのか?!
6/16月です~いよいよ誕生月!これは食後のデザート(キウイ)を食べるパパを物欲しそうに見つめるちびちゃんと、パパがくれなくて悔しがってるちびちゃん。ちなみにちびちゃんは先に同じだけ食べてる。私の分まで(笑)
5/315月も最後ですね。ちびちゃんもあと23日で1歳です!午前中はのんびり絵本を見たりおうちで遊びました。いないいないばあ!とわんわんが出てくる度拍手で喜ぶし、何回見るんだというくらい何度も読みました。大好きな絵本です(^^) 夕方靴を履いてパパと3人でいつもの公園へ。最初ロボットみたいになってましたが、くつの方が立つのは安定するのか、10秒以上手を離してました!なんか2人で「芽が出てふくらんで♪」ってやってるみたいだけど、やってません。私が拍手を強要されてるところです(笑) 夜は○亀製麺(伏せ字になってない)に行ってきました。 秘技、昇龍拳食べ!(((*≧艸≦)ププッなんかやたら盛り上…
「ブログリーダー」を活用して、tn210さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。