ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サウジの王子と同格!?
TAMIKOです。 ただいま東京で最高に幸せで素敵な夏休み中です😉 初日はおまごちゃんに会い、そのまま息子二人と待ち合わせて地上45階のパノラマを楽しみながら、楽しいディナー。 息子たちは当然仕事なので、少し遅れそう、と長男
2022/09/30 12:44
新幹線の謎
TAMIKOです。 当初主人と一緒に戻ってくる予定でしたが、秋冬物の服、やっぱりお店で見て買いたい、サイズ感わからないし、と長女が言うので、私だけ再度お孫ちゃんのところへ行って 服買って、それから帰ることにしました。主人はどの道、そのままま
2022/09/29 08:00
3●年ぶりの再会、開口一番
TAMIKOです。 大学の体育会テニス部の同期と3●年ぶりに会ってきました。 開口一番 「全然変わらへんやんか!」 と言われ、とりあえずに素直に喜ぶ(笑)そして冷静に ”そんなん化け物やん..."と思う(笑) 30年以上すぎると、人生いろい
2022/09/28 08:00
私ってよっぽど小さい、と気づかされる
TAMIKOです。 よっぽど小さい、って身長が? いえ、身長は、私の年代の平均身長(笑) なんかちまちましてるというか...どうでもいいことで悩むというか...スコーンとした性格の人なら 決して悩みもしないようなポイント💦(
2022/09/27 08:57
最難関語学系大学を目指して
TAMIKOです。 最難関語学系大学を目指して、英検準1級合格に向けて レッスン開始です! 過去問を解いてもらったところ、普通なかなか得点ができないreadingで最低必要なラインはすでに取れています。トライアルレッスンで、スラッシュリーデ
2022/09/26 08:00
マスクのない世界がここに
TAMIKOです。 今週から奈良の山奥で(笑) ”ハーブ・スパイス講座”に参加し始めました。 隠れ家的、素敵なカフェレストランで授業を受けるのですが、広い窓の外には庭のコスモスや一面のハーブ、そしてなんと水車まで回っていて、その向こうには山
2022/09/25 09:00
一時帰国楽しんでね!そしてそのあとは
TAMIKOです。 今回英検テキスト総復習をしてみた小4生。 毎回レッスン始めに今週の絵本を読んでもらったり、会話カードの応答確認、語彙確認、とすることが多いので、13課分のミニ予想問題は時間内には無理だな、と思っていたのですが、それがなん
2022/09/24 06:59
過去がバレてしまった...
TAMIKOです。 突然の嬉しいお誘いが! 大学の体育会テニス部の仲間から 関西に行くからランチでも、とのメッセージが。 1年ぐらい前に、なんでか綱がって、集まりたいねえ〜、と言ってはいたのですが、コロナも有ったりで、もう諦めていました。そ
2022/09/23 09:17
え、転勤?誰?
TAMIKOです。 主人と、世界情勢の話をしながら、今後のことを話していたときのこと。 「ま、今度、ヘンリーも日本に転勤になるし。」 (あー、中国人のイングリッシュネームね) 「かなもチェンナイに転勤になるし。」 (うん?かな、って日本人女
2022/09/22 08:17
こんなオファーも
TAMIKOです。 いろんな方から感想やメッセージをいただいて感謝感謝💓 そしたら 長女が高校1年間ホームステイさせていただいたおうちのお父様からメッセージで 「英語版はまだないの?」 💦💦
2022/09/21 09:08
カテゴリー10部門で1位を取れました!
TAMIKOです。 昨日からキャンペーンを開始したkindle本、おかげさまで、なんとカテゴリー10部門で一位を取れました!! 一人でも多くの方に読んでいただきたいと思っています。感想を次々といただいています。結構のボリュームがあるのに、一
2022/09/20 08:00
お知らせ:Kindle出版しました
TAMIKOです。 いきなりのお知らせですが、この度 Kindle 出版しました。 「なぜ専業主婦歴18年の私が 子ども4人ワンオペ育児の激動の中、お家起業できたのか?」〜私は あなたを あきらめない。私は 私も あきらめない〜 書籍販売ペ
2022/09/19 09:00
逃げ切った!
TAMIKOです。 台風接近中ですね。このところ、3連休となると、台風が来ている気がします。まるで 人が動いて感染拡大するのを阻止するかのように、と思ってしまいます。 もっとも私は予定がないので、何も影響を受けませんが、月末のお孫ちゃんと息
2022/09/18 12:08
さて、いよいよ最終Lesson!
TAMIKOです。 英検と会話と両方やりたい、と始めてくれた小4生。 会話の絵カードや 絵本の音読、単語や文のwriting練習をホームワークにしつつ、英検テキストも進めて来ました。 主語とBe 動詞、主語と一般動詞の呼応など 何度も繰り返
2022/09/16 10:41
わかります、その苦悩
TAMIKOです。 先日、上海での知人が 一時帰国中というということでランチをしてきました。 お子さんがずっと国外ということで、日本の学校を経験させたい、とのことで期間限定で日本の学校に通い出したところ。 それにはすごく悩んだと。そりゃあそ
2022/09/15 08:43
台無しになった夏休み😂
TAMIKOです。 「ロシアのせいで、今日は休日出勤!」と怒っていた次男。遅めの夏休みだけを楽しみに頑張っていた。 しかし、彼の旅行先、台風がまた来てるやん!予想図を見て、これ、もろかぶる、と思い忠告。マイルで日程変更はできるんだから、後ろ
2022/09/14 06:24
英語できるクラスメートに聞いてみた
TAMIKOです。 以前友人ママから聞いた話。 娘さんのクラスに 帰国子女とかではないのに、ものすご〜く英語ができるクラスメートがいたので英語が苦手な娘さん、彼女に聞いたようです。 「どうしたらそんなに英語ができるようになるの?どうやって勉
2022/09/13 08:57
中秋の名月を朝見れる幸せ
TAMIKOです。 昨日は中秋の名月でしかも満月! 夜バイトから帰ってきた末っ子が、らしからぬことを言うではないですか。「月がとても綺麗やった」 そりゃあ、満月だから! 私もベランダに出て見ましたが、方角的にマンション群に邪魔されて見えませ
2022/09/11 06:51
やっぱり限界なのか...
TAMIKOです。 ええ、iPhone14の発売が近いのは知っていましたよ、それを承知で8月に13を買ったわけですが、わかっちゃいても、早速値下がりしているのを見ると、やっぱりくやしい(笑) それもこれも、今のMacbook Air のバー
2022/09/10 14:20
スタバの定員もびっくり!レアな長いレシート出ちゃいました!
TAMIKOです。 新幹線の待ち時間にいつも寄るスタバ。 そしたらお兄さんが、 「こちら、かなり珍しいもので、トールサイズでしたらどんなドリンクもお頼みいただけるのでぜひアンケートに答えてみてください。」 と言ってきて、なんのことかわからず
2022/09/09 09:48
入院時、病院だんだん緩くなる
TAMIKOです。 去年11月、今年5月に次ぐ入院。当然今回の感染者数が一番多いです、なのに、病院はだんだん緩くなってる... 11月、県外からの人は入院付き添いで院内に入るのもお断り。 5月、県外とか聞かれずに、入院受付まではいけました。
2022/09/07 15:13
終わりました...脱力
TAMIKOです。 しばらく全く新しいことに取り組んでいました。初めてのことばかりで ドキドキ、迷いながら進めてきました。途中、ちょっと折れそうになることもありましたが、なんとか💦 一応きりのいいところまで先ほど終わらせ、気
2022/09/06 05:13
空を見上げて...
TAMIKOです。 朝一番枠でPCRに行ってきました。母の入院動向のために帰るのですが、ちょうど台風が中国地方に一番近づく頃、大丈夫かなあ... 昨晩は、今まで経験したこの内容な激しい雨でした。そのせいか、今朝の空はひときわ青く住んでいて、
2022/09/04 13:22
日常の些細なストレスも解決されないと大きなストレスへ
TAMIKOです。 航空大手2社。対応がこうも違うのか... A社ーメールに問い合わせてもう8日も経ちますが返事来ず。2週間以上かかることがあります、と書いてある! 仕方ないので電話をしてみるものの、常に話し中、たま〜に繋がった!と思っても
2022/09/03 10:19
末っ子、先生と2年前を振り返る
TAMIKOです。 末っ子、受験対策でお世話になった塾でバイトをしています。 最近は 小論文の申し込みが連日入っているようです。そうなると、末っ子もお世話になったスーパーティーチャーの出番! あれだけ書けなかった末っ子に、忍耐強く、しかもや
2022/09/02 08:23
残すところ3分の1
TAMIKOです。 今日から9月!こちらは朝から土砂降り! あっという間に時間が経って、今年も残すところ4ヶ月。 とりあえず9月の声を聞いて私が思うのは「○ちゃん(お孫)まで後少し!プラス息子二人にも会える!」です。 一時帰国の主人に会える
2022/09/01 07:18
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TAMIKOさんをフォローしませんか?