ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おばちゃんのチャレンジと諦め
TAMIKOです。 このところ、web上のサービスを使わなければならないこと続き、その度に登録から一連のサービス利用までドキドキが止まらない! そして今日はとうとう 観念して、ついに日本の電話番号を持つ手続きに入った!本当、家にいるのでわた
2022/08/31 10:09
まずは募集要項をしっかり読み込みましょう
TAMIKOです。 先週あたりから学校が始まったところも多いようですね。我が家は大学生一人なのでその辺が わからないのですが、美容師さんから 聞きました😉 という末っ子も明日から病院実習💦前半後半グループに分
2022/08/30 06:28
誰が悪い?
TAMIKOです。 義妹からLINE。 「お母さんが、amazonから頼んでもないものが届いたから、持って帰ってもらった。でも後で考えたら、なんかこの前の破損したものの交換品がくるからと、(私が)言っていたのを思い出したから、再配達へ電話し
2022/08/29 06:14
夏の夜、世界遺産で座禅体験
TAMIKOです。 TAMIKOです。 きのう、実家から自宅に戻り、結構お疲れモード。 だけど、夜にお出かけしてきました、一人で(笑) 世界遺産元興寺で住職のお話を聞き、国宝極楽堂を拝観し、国宝禅室で座禅体験をする、という企画に参加しました
2022/08/28 11:46
政治家は足を運んで医療現場の実態をみよ!
TAMIKOです。 昨晩は母と末っ子と三人で花火。 「○ちゃん(お孫)がいたら喜ぶなあ〜」と母。免許返納して車もなくてどこも行けないから、ちょっとだけ夏を楽しみました。 弟の奥さんはクリニックの受付。現場の負担を減らすために全数把握をやめて
2022/08/27 05:59
流石にこれはひどいわ....
TAMIKOです。 今回母にとってはひ孫にあたる、私のお孫ちゃんの写真をフォトフレームに入れて持ち帰りました。お宮参りの写真は六切りだったので、amazonで頼んで滞在中に実家に配送手続きを取っていました。 あ、きたきた! とルンルン出て行
2022/08/26 14:10
5●年来の一番の親友に会った、辛かった
TAMIKOです。 私がお孫ちゃんのことが可愛くて仕方ないように、母も孫が可愛くてしかない(笑) 私が帰る度に「〇〇(末っ子)の顔が見たいわあ」と言っていました。他の三人は仕事もしているし、なかなか帰省も難しいのですが、末っ子、今は短い夏休
2022/08/25 07:07
オンライン小学校英語 快調です!
TAMIKOです。 新しくレッスンを始めた小5の男の子。 トライアルレッスンでは緊張していましたが、3回目ともなるとすっかり打ち解けてくれて一気に距離が縮まったのを感じています😉 レッスンの最初に、今日のお天気どう?って聞く
2022/08/24 11:39
それは効いてるってことよ!
TAMIKOです。 最近の密かな?ささやかな楽しみは、 "○代に おすすめ美容液△選” などとググって、もう切れてしまいそうなアイテムを、そのリストの中から探して試すこと。 この前同年代の友人に 「何使っても、私、違いがわからないんだよね。
2022/08/23 09:37
週末は夜な夜な...
TAMIKOです。 先週のと燈火会に続き、今週は 平城宮跡で開催された”天平祭”へ。 日没後、天平行列があり、屋台も出て、ということなので末っ子と歩いて行って見ました。 そしたら、想定を上回る人!びっくり!先週の燈火会の激混みにも驚きました
2022/08/22 06:40
やっぱり無駄な経験ってない!
TAMIKOです。 最近の私の先生は YouTubeの中にいます。 何か知らないことやるときは、ググると必ず親切な解説動画が出てきます。safariでYouTube流して、Chromeで同時作業!これは本当にありがたい! そして去年半死状態
2022/08/21 06:28
美しい&美味しい夏の思い出
TAMIKOです。 上海から戻って3度目の夏。今年は誰の受験もなく、穏やかに過ごすことができました。 美しい古都の夜を楽しみ、美味しいかき氷を楽しみました。 浮見堂 夜の大仏さん 一番の映えスポット 万灯篭 お宮参りもした春日大社 上の窓か
2022/08/20 10:23
よかった、やっと連絡ありました
TAMIKOです。 上海の日本語レッスンの生徒さん。 4月のロックダウン時から、大変だったようで、ロックダウン解除後は、家族全員体調悪く順番に病院にかからなければならないので、落ち着いたら連絡します、ということだったんです。 もう2ヶ月以上
2022/08/19 09:28
そんな君の姿に気付かされたよ
TAMIKOです。 無心に何かに繰り返し挑戦する、できるまで何度も何度も もうどれくらいそんな無心な思いから遠ざかっていただろう.... と、なんだかジワ〜っと心にしみることがありました。 実は... お孫ちゃん、寝返りができるようになりま
2022/08/18 06:48
ちょっとキャパオーバー気味
TAMIKOです。 というわけで、更新が飛び飛びに(笑) 色々新しいことを調べなければならなくて検索している日々。同じ機能のツールでもいくつかあるので、それを比較検討。場合によっては、問い合わせて やりとり... そしてますます迷う...(
2022/08/17 09:10
幽玄の世界への誘い
TAMIKOです。 なんだかお盆なのに、いろいろな調べ物をしてウンウン唸り、午後からは現在学んでいる塾の勉強会に3時間参加して、こちらも難しすぎて 頭がついて行かず.. 「みなさん、大丈夫ですか?ついてこれてますか?」 と、言われるたびに、
2022/08/15 12:00
充実!
TAMIKOです。 昨日は、自分でも感心するぐらい有意義に過ごした1日でした。 5時前からウォーキング、帰ってHIIT,家事をしてご飯を食べて8時に家を出て神社へ。 そして9時には戻って来て、この日やろうと思った作業を集中してまずは半分終わ
2022/08/13 11:18
振られてむしろよかった!願えば叶う
TAMIKOです。 燈火会、末っ子に振られた話。 でも、今年は無性に行きたくて、一人でも行こうかな、と思っていた... そしたら、素敵な方からランチのお誘いがあり、その日は都合悪かったので 燈火会を提案してみたら 「是非ご一緒させてください
2022/08/11 05:30
後1年で 大学受験までに英検準1級を取るには
TAMIKOです。 最近高2生で、受験までに英検準1級を取りたい、というお話をよく聞きます。 持っておけば 加算されたり、英語試験は受けずに得点換算されたり、と大学によっては優遇措置を取ってくれているので とっても有利!得点換算なんてしても
2022/08/10 06:10
もはやもう、私は一人暮らしです
TAMIKOです。 気づけば 丸二日 私は家に一人。 そうなんです、末っ子、大学近くの下宿の友達のところに連泊。次の日朝から遊ぶから、とか部活の遠征で早朝集合だから、とかなど。 バイトは週4で入っているので、夜も遅く、テストの時なんて帰って
2022/08/09 09:09
大学、どうやって決めたんですか?高2のお母様より
TAMIKOです。 お子様が高2のお母様より、こんな質問を受けました。時々大学のことや受験のことでご相談してくださいます。 答えは 「みんなバラバラです」 その子が何を重視するかによって変わってくると思います。 まず最初に言いたいのは、とに
2022/08/08 06:17
夢の中に出てきたって?
TAMIKOです。 長女の時のママ友、つまりもう30年来の友人から久々にLINE なんでも、夢の中に私が出てきて、夢の中でも、子育てしながら勉強頑張ってたから💦どうしてるかなあ、と思って、と。 ありがと〜、まあ、相変わらず、
2022/08/07 08:58
海外赴任先のチョイス
TAMIKOです。 知人と話していた時のこと。 実際に海外に住むとなると、住んで初めて感じることってありますよね。次男は アジア人の数ない地域に留学していたので 一旦大学を出ると、やはり人種差別を肌で感じる場面は 何度となくあったようです、
2022/08/06 06:33
早いものです
TAMIKOです。 私の愛しの王子、早いもので 昨日お食い初めでした。 近くのお店で 親子3人でお祝いしたのですが、写真を撮ってくれた店員さんの声が大きすぎて、それにびびって、ずっと渾身のギャン泣きだったらしい(笑) 一度に4本打たれた予防
2022/08/05 05:47
コロナの影響、日常に受けてます
TAMIKOです。 第7波においては、友人、知人、そのお子さんなど 本当に身近に聞いています。 「子供が感染したから 来週会うのキビシー」とLINEが来たり。 昨日は、末っ子、バイト先の人から急なLINEが来たかと思うと、感染したようだから
2022/08/04 06:13
本当に贅沢な暮らしさせてもらってます
TAMIKOです。 そもそも最近の私の生活は本当に贅沢な暮らしだと思っています。 幼稚園、小学生、中学生、高校生の4人の子供を一人で育てていたあの頃とは天と地とのほど違い。 朝4時には起きて、その日のレッスンの準備や自分の勉強をして、お弁当
2022/08/03 06:03
とりあえずPCR検査を予約
TAMIKOです。 連日の感染者数の報告。一説によると、検査能力が限界なので、ここからは検査数はそんなに増えない、とか... この以上な暑さの中、周りに誰もいないのに、マスクをしながら歩いている人ばかり...政府も言ってるのに、会話の少ない
2022/08/02 07:04
こんな時だから 朝活夕活の勧め
TAMIKOです。 今日は一日。 一日詣りに行きたい! でも昨日の奈良は36度越え、今日だって36度予想... 朝4時に起きた私は、何時に行こう、と考えて 「涼しいうちに早く行って帰ってこよう!」と決めました。そして7時半の電車に乗って&#
2022/08/01 10:34
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TAMIKOさんをフォローしませんか?