chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆめみそライフ https://yumemiso.com/

プログラマ・インフラエンジニア経験者の夫婦が、個々の味を出しながらもライフスタイル・体験談・運営記録・技術情報等を幅広く発信していきます! 併せてバイク等の趣味ネタや、育児ネタも発信中です!

当ブログでは、エンジニア経験者の夫婦が経験談に基づいた有益情報を、それぞれ個々の持ち味を出しながら幅広く発信しています。

ゆめみこ
フォロー
住所
福岡県
出身
佐伯区
ブログ村参加

2019/04/27

arrow_drop_down
  • 【出産】とうとうこの日が!入院までのことについて書いていきます!

    こんにちは!ゆめみこです。   新型コロナウイルスの流行で世間は大変なことになってますね。 皆様の体調はいかがでしょうか? 私たち家族は何とか元気にやっております。 息子もスクスクと成長しており問題なしの健康な赤ちゃんライフを送っ

  • 【妊婦検診】出産間近!相変わらず順調でも予想外のことが…?

    こんにちは!ゆめみこです。   とうとうこの時がやってきました。妊娠10ヶ月(臨月)の妊婦検診記事! ここまで長かったですね。というか、更新が遅すぎですね。申し訳ないです。   さっそくですが、今回の記事を書いていきたい

  • 仮想通貨市場は一旦落ち着きを取り戻すも不穏な動きが続く

    おはようございます、ゆめたろうです。 今日の朝は少し時間が取れそうなので、前回に引き続き仮想通貨関連の日記的な記事を書こうと思います。   ※前回書いた記事はこちら   前回、『5500usdを割ったら大きく動く』的な事

  • 【大混乱】ビットコインを中心に乱高下を繰り返す仮想通貨達

    おはようございます、ゆめたろうです。 昨日はビットコインを中心に歴史的な暴落がありましたので、速報的な感じで手早く記事を書こうと思います。   それにしても恐ろしい暴落でした。 AI×テクニカルの自動トレードツール制作をしていると

  • 『失敗』は人生において最高の取れ高である

    こんにちわ!ゆめたろうです。   今日は、自分が読んだ色々な書籍の中で何度か見かける事のある、とあるフレーズについて深掘りしつつ… 『失敗』は人生において最高の取れ高である という結論に繋がるように記事を書いていこうと

  • 【妊婦検診】臨月間近!お腹の赤ちゃんの成長はどうなの?

    こんにちは!ゆめみこです。     上の記事の中でも少し触れていますが、昨年の11月1日に無事に出産いたしました。 出産については書き切れる自信がないくらい書くことがあるのですが、それはまだ追々書いていきます。 とりあえ

  • 最近ゆめたろうが勉強している事について

    皆さんこんにちは、ゆめたろうです。 今回は珍しく日記的な内容となります!   まずは夫婦共々、中々記事を更新出来ていなくて申し訳なく思っております。   色々と書きたい記事ネタ自体は多かったりするのですが…

  • TFS2013をDevOps2019へアップグレードしてみた⑤

    こんにちは、ゆめたろうです。   実は最近子供が産まれまして、その関係でまたバタバタしておりましたが…. いい加減DevOps記事の続きを書いていかないとな、と感じているこの頃なので、早速書いていこうと思います。 &n

  • TFS2013をDevOps2019へアップグレードしてみた④

    こんにちは、ゆめたろうです。   最近、夜が冷え込んでくるようになりましたね。。。 温度差で体調を崩しやすい時期なので、皆様も気を付けて過ごされてください。   さてさて、今回もTeam Foundation Serve

  • 【妊婦検診】とうとう妊娠後期に突入!赤ちゃんは順調だけど…?

    こんにちは!ゆめみこです。 また少し間が開いてしまって申し訳ないです。   今回は妊娠8ヶ月の妊婦検診についての記事となっております。 妊娠7ヶ月までの記事も月ごとに書いていますので、よろしければそちらもご覧ください。  

  • TFS2013をDevOps2019へアップグレードしてみた③

    こんにちは、ゆめたろうです。   少し日が空いてしまいましたが、Team Foundation Server 2013から、Azure DevOps 2019へのアップグレード手順の続きを書いていきます。   前回までの

  • 【妊婦検診】最後の妊娠中期!お腹の赤ちゃんはどうなの?

    こんにちは!ゆめみこです。   今回は妊娠7ヶ月の妊婦検診に関する記事となります。     上記の記事(妊娠6ヶ月)までは1ヶ月に1回の妊婦検診だったのですが、妊娠7ヶ月から2週間に1回の妊婦検診となります。

  • 無事に浮上!旦那と共に嫁も復活します。

    こんばんは。ゆめみこです。     上の記事でもゆめたろうが書いていますが、夫婦共々沈んでおりました。 ただ悪い意味で沈んでいたわけではないのでご安心してください。 健康状態はお互い良好です。   そして私事で

  • TFS2013をDevOps2019へアップグレードしてみた②

    こんにちは、ゆめたろうです。   Team Foundation Server 2013から、Azure DevOps 2019へのアップグレード手順の続きとなります。   前回までの手順はこちらからどうぞ。  

  • TFS2013をDevOps2019へアップグレードしてみた①

    こんにちは、ゆめたろうです。   休止していた間に、前々から使っていたMicrosoft製ソースコード管理の「Team Foundation Server 2013」を、「Azure DevOps Server 2019」にバージ

  • TFS2013をDevOps2019へアプグレしてみた(その①)

    こんにちは、ゆめたろうです。   休止していた間に、前々から使っていたMicrosoft製ソースコード管理の「Team Foundation Server 2013」を、「Azure DevOps Server 2019」にバージ

  • 【ブログ運営復帰】生存報告です

    こんにちは、ゆめたろうです。 諸事情により、夫婦共々ブログ運営から離れておりましたが、久々に運営を再開する事となりました。   具体的に言うと、個人開発案件に注力していたりだとか、会社の方でAI技術責任者的なポジションになった関係

  • 海鮮が食べたくなったら唐戸市場へ!一日中楽しめます♪

    こんにちは!ゆめみこです。 こんにちは!ゆめみこです。   先日の記事で安産祈願について書きました。     実はその安産祈願が終わったあとに、下関を観光しました。 下関全体と言うよりも主に唐戸市場ですね。 &

  • 【妊娠】安産祈願で山口県の住吉神社へ!実際のお祓いの流れって?

    こんにちは!ゆめみこです。   昨日(6月16日)の話になるのですが、安産祈願に行ってきました。 本当は5月中に行きたかったのですが、中々予定が合わず6月にずれこむという形に……。   今回は安産祈願の感想と流れ等をお伝

  • 【妊婦検診】無事6ヶ月に突入♪お腹の赤ちゃんにも変化が!

    こんにちは!ゆめみこです。   先日、無事に妊娠6ヶ月を迎えました。 とは言っても、着衣状態の見た目と体調にほとんど変化はありません。 強いて言うなら、前よりもお手洗いが近くなった気がします。   前置きはこのくらいにし

  • 主婦が久しぶりに図書館に行ってみた!本を読むにはオススメです♪

    こんにちは!ゆめみこです。   突然ですが、皆さんは大人になってから本を読んでいますか? 私の場合、学生だった頃はよく読んでいたのですが、大人になってから全然読まなくなってしまいました。 旦那は大人になってもよく本を読む人なので、

  • 【女性ライダー】夫婦でツーリングへ!世羅高原農場で幸せな気分に♪

    こんにちは!ゆめみこです。 下の記事のように、度々私たちがバイクで訪れた場所をご紹介しています。         こうして見返してみると、私たちの生まれ育った場所「広島県」で訪れた場所を紹介していない

  • 【第4回】夫婦でブログのマネタイズに挑戦!【運営開始から8週目】

    こんにちは、ゆめたろうです。   今回は『夫婦でブログのマネタイズに挑戦!』シリーズ第4回目となります。   先日にこんなツイートを投稿しました。 <ブログ毎日更新56日目> 記事数:96 PV:91 ブログ

  • 毎日更新で100記事を突破!これまでの振り返りと今後について

    こんにちは!ゆめみこです。   何と!この記事で100記事目です! 毎日更新はしていましたが、ここまで長かったですね。   「100記事書いたら収益やPV数が変わってくるよ!」 とよく耳にします。   実際のと

  • 【女性ライダー】免許取得を手助け!費用や教習について解説します♪

    こんにちは!ゆめみこです。   今日はバイクについてのお話になります。 自分で言うのも何ですが、私は数少ない女性ライダーです。 原付じゃないですよ。普通自動二輪免許所持者で250ccバイクに乗っていました。   最近でこ

  • 【女性ライダー】免許取得を手助け!費用や教習について解説します♪

    こんにちは!ゆめみこです。   今日はバイクについてのお話になります。 自分で言うのも何ですが、私は数少ない女性ライダーです。 原付じゃないですよ。普通自動二輪免許所持者で250ccバイクに乗っていました。   最近でこ

  • あなたの料理は大丈夫ですか?下手のままではダメですよ!

    こんにちは!ゆめみこです。   「今日は何について書こうかな~」   と考えながらGoogleフォトと睨めっこしていたのですが、こんな写真を見つけました。 ※お見苦しいかもしれません。     これは

  • 妊娠中の運動はいいこと尽くし♪適度な運動を心がけましょう!

    こんにちは!ゆめみこです。   こちらの記事でも書いていますが、私は体重の増加について指摘されています。   もう2週間前近く前になりますが、未だに引きずっています(笑)   乱れがちだった食生活を改善してみる

  • 【妊娠】一体何が「安定」するの?安定期について解説します♪

    こんにちは!ゆめみこです。 今日は妊娠に関するお話となります。   皆さんは「安定期」という言葉を耳にしたことがありますか? 一般的には妊娠5ヶ月(妊娠16週)頃に入った時期を指します。   では、一体何が「安定」するの

  • 妊婦歯科検診で指摘された歯石除去へ♪しかし更なる指摘が!

    こんにちは!ゆめみこです。   さて、下の記事の最後でも予告しましたが、本日妊婦歯科検診で指摘された歯石除去へ行ってきました。   歯石除去だけではい終わり!と思いきや…そうもいきませんでした。 何と指摘事項が増えました

  • 【女性ライダー】旦那のバイクでタンデム!瀬戸内の絶景を拝めました♪

    こんにちは!ゆめみこです。 今回はバイクのお話です。   先日、ソロツーリングについての記事を書きました。   この記事の中でも書いていますが、非常に楽しかったです! ただ、複数で走るのも楽しいのは事実です。インカムをつ

  • 妊娠中の気になる肌荒れ!原因と対処法について解説します♪

    こんにちは!ゆめみこです。   皆さんは肌に関するお悩みはありますか?   乾燥 吹き出物 くすみ しわ   この他にもたくさんあると思います。   私も肌に関する悩みを持っている一人です。 私の場合

  • 【妊婦検診記録まとめ】頻度や費用について解説いたします!

    こんにちは!ゆめみこです。   今回は妊婦検診に関する記事となります。   妊婦検診については、実際に私が行く度に記事を書いているのですが... 以下のような質問を受ける事がよくあります。   妊婦検診の頻度は

  • 【第3回】夫婦でブログのマネタイズに挑戦!【運営開始から7週目】

    こんにちは、ゆめたろうです。   今回は『夫婦でブログのマネタイズに挑戦!』シリーズ第3回目となります。   実は最近、次のような話の流れで、嫁のゆめみこに毎日更新を任せている状態となっています。   ゆめたろ

  • 【女性ライダー】エストレヤが集結!福岡バイクミーティングに参加♪

    こんにちは!ゆめみこです。   今回はバイクに関するお話をしたいと思います。   バイクの話をすると、どうしても雑記みたいになってしまうのですが……。   ゆめたろう まあ好きなものだからしょうがないよね! &

  • 【マタニティマーク】優先席について今日の出来事を通して考えてみた

    こんにちは!ゆめみこです。   今日は何を書こうかな?と考えていたのですが…   仕事の帰り道のバスで印象深い出来事があったので、今日はそのことについて書いていこうと思います。 ※タイトルに「マタニティマーク」とあるので

  • 【女性ライダー】初のソロツーリング!福岡なら糸島がオススメ!

    こんにちは!ゆめみこです。   昨日の記事で何も書けないスランプ状態に陥っていて明日までに解決します!と宣言しましたが…   実際のところ、まだ前みたく書ける状態ではありません。 言い訳になるかもしれないのですが、原因が

  • 業務の効率化はやっぱりツール作成に限ります

    こんにちは、ゆめたろうです。   今年は労働基準法が改正された事もあり、残業やら有給取得やら、色々と規制が入りましたよね。   サラリーマンにとっては嬉しいニュースではあるのですが、勘違いしてはいけないのが... &nb

  • 旦那に続き私もスランプに。何も書けないというつらさ。

    こんばんは!ゆめみこです。 先日、旦那のゆめたろうがスランプに陥ったときのことについての記事を書きました。   「突然書けなくなるなんてあるの??」 と内心思っていたんですが…… 実は私も突然書けなくなりました。 あまりにも突然す

  • 妊娠中の食事で摂っておくべき栄養素をまとめてみました!

    こんにちは!ゆめみこです。   妊娠中の女性の方、きちんと食事は摂れてますか? さらにその食事は妊娠中に必要な栄養のことを考えたものですか?   妊娠中は口にできるものが制限される中での食事となります。 その中で栄養を考

  • 妊娠中に飲むべきおすすめの葉酸サプリをご紹介します!

    こんにちは!ゆめみこです。 今回は妊娠中におすすめの葉酸サプリについてご紹介します! 目次 1 葉酸について1.1 葉酸とは?1.2 葉酸の効果・役割2 妊娠中に一番おすすめの葉酸サプリはこれ!3 葉酸サプリの選び方3.1 一番重要視する項

  • 【妊娠】5ヶ月目の妊婦検診へ!検診内容は?赤ちゃんは順調なの?

    こんばんは!ゆめみこです。   今日は5ヶ月目の妊婦検診に行ってきました。 ということで、今日の記事では今回受けた妊婦検診の内容について書いていきますね(*'ω'*)   目次 1 赤ちゃんがさらに成長していました!2

  • 【第2回】夫婦でブログのマネタイズに挑戦!【運営開始から6週目】

    こんにちは、ゆめたろうです。   今回は『夫婦でブログのマネタイズに挑戦!』シリーズ第2回目となります。   初めてのスランプを乗り越えた先に大きな閃きがあり、毎日更新は嫁に任せつつ大型コンテンツを作成している状況です。

  • 【第6回】駆け出しブロガーの挑戦!【ブログ開設から6週間目】

    こんにちは、ゆめたろうです。   今回は『駆け出しブロガーの挑戦!』シリーズ第6回目となります。   初めてのスランプを乗り越えた先に大きな閃きがあり、毎日更新は嫁に任せつつ大型コンテンツを作成している状況です。 &nb

  • マタニティマークの意味をご存知ですか?その意味を解説します!

    こんばんは!ゆめみこです。   皆さんはマタニティマークというものをご存知ですか? 妊婦さんのカバンなどにキーホルダーとしてついていることを目にすることがあるかと思います。   マタニティマークは妊婦さんのために作られた

  • 妊娠中に突然出血した!これって一体何の出血なの?

    こんばんは!ゆめみこです。   よく聞く話だとは思いますが、妊娠した女性は生理が止まります。 簡単に言うほどでもないですが、月に一度の出血がない状態ですね。   さて、ではその生理が止まる妊娠中に出血が起こった場合……

  • 【2019年春最新版】おすすめノートパソコン18選!エンジニア兼ベンチマーカーが徹底比較します!

    こちらのページでは、エンジニア兼ベンチマーカーである筆者がオススメするノートパソコンを幅広くご紹介していきます。   普段はネットサーフィンしかしないようなライトユーザーから、マシンパワーを要求する開発者やクリエイター向けの製品ま

  • 【妊娠】妊娠線を予防しましょう!どうやってケアすればいいの?

    こんばんは!ゆめみこです。   さてさて、今日もタイトルに中々普段では見慣れない言葉が……。 今回は妊娠線(にんしんせん)のお話となります。   妊娠線とはその名の通り、妊娠中にできる線のことです。 さらに詳しく言うと、

  • 【解説付き】URLを正規化して効率良くドメインパワーを高める方法

    こんにちは、ゆめたろうです。効率よくドメインパワーを高めていきたいけど分散させないようにするにはどうしたらいいんだろう...?ドメインパワーについて調査を進めていると、こういった疑問を抱かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

  • ひらがなの名前ってどうなの?メリット・デメリットを解説します。

    こんばんは!ゆめみこです。 妊娠中の方、既に出産された方……子供の名前っていつから考えましたか? 私は既に名前を考えています(笑) 性別も決まってないのに……ちなみに旦那は性別が決まってから考えるみたいです。 普通は性別が決まってから考える

  • 【SEO対策】ドメインパワーを強くするための方法は2つだけ

    こんにちは、ゆめたろうです。   WordPressを使用されている方であれば、そのほとんどが独自ドメインを取得されている事でしょう。   そして恐らく、SEO対策について調べていると、『ドメインパワー』という言葉に辿り

  • 【妊娠】妊婦歯科検診へ!妊婦歯科検診の様子と結果についてお伝えします!

    こんばんは!ゆめみこです。   以前、妊婦歯科検診についてご紹介しました。   その記事の中で来週の月曜日に妊婦歯科検診に行ってきます!と予告していたのですが… 予告通り、本日妊婦歯科検診に行ってきました!  

  • 突然ブログ記事が書けなくなった!スランプの原因と対処法を解説!

    こんにちは、ゆめたろうです。   ブログ運営を始めてから1ヶ月と少しが経ちましたが… それは突然訪れました。   そうです。 記事のタイトルにもある通り、『スランプ』ですね。   ブログ記事の執筆と

  • 【妊娠】マタニティウェアを購入!実際に着た感想をご紹介します♪

    こんばんは!ゆめみこです。 以前、マタニティウェアの記事について書きましたが…… 本日、マタニティウェアを購入してきました! まだ時期が早いかな?とも思いましたが…… 安定期に入り、お腹が少しですが出てきたので、念のために購入しておくことに

  • 【画像付き解説有】LINE Pay300億円キャンペーンの送金手順を予習しよう!

    こんにちは、ゆめたろうです。   LINE Payの『300億円あげちゃう祭り』が、5/20(月)11時~スタートしますね。   PayPayの100億円キャンペーン等、壮絶なキャッシュレス社会への企業投資が進められてい

  • 【妊娠】安定期の空腹と食欲増加…どうやって食事を取ればいいの?

    こんばんは!ゆめみこです。   先日、無事に妊娠5ヶ月を迎えることができました! 安定期となりますね。   実は安定期に入ってからの話にはなるですが…… きちんと食事を取っていてもすぐにお腹が空くことが多くなりました。

  • 【第1回】夫婦でブログのマネタイズに挑戦!【運営開始から5週目】

    こんにちは、ゆめたろうです。   『ブログ初心者の挑戦!』のシリーズ第5回目...ではなく 今回から『夫婦でブログのマネタイズに挑戦!』というタイトルに変更しつつ、シリーズ再始動となります。   いつまでも初心者という看

  • 【第5回】駆け出しブロガーの挑戦!【ブログ開設から5週間目】

    こんにちは、ゆめたろうです。   『初心者ブロガーの挑戦!』シリーズ第5回目…ではなく 今回から『駆け出しブロガーの挑戦!』というタイトルに変更しつつ、シリーズ第5回目となります。   いつまでも初心者という

  • もしかしてその運転は危険行為かも?自分勝手な運転はダメ!絶対!

    こんばんは!ゆめみこです。   私はバイクや保険のをお話するときに無理はしないで安全運転でいきましょう!ということをよく言ってます。 この記事でも言ってますね。   完璧な安全運転は非常に難しいです。 もしかしたらできる

  • 【解説】ページを高速化!次世代フォーマットへの対応方法とは??

    こんにちは、ゆめたろうです。   SEO対策において、ページ読み込み速度を高速化させる事は重要ですよね。 とはいえ、見た目にも凝りたいとなると、画像の使用は欠かせません。   ただし、残念ながら画像はコンテンツの中でもデ

  • 【バイク】色んなバイクが勢ぞろい!モーターサイクルショーへ!

    こんばんは!ゆめみこです。   今回は久しぶりにバイクに関することをお話しようと思います(*’ω’*) バイクに関することは、この記事以来ではないでしょうか……?   改めて見ると文章力のなさの驚

  • 【SEO対策】ページ読み込み速度の重要性と具体的な施策を解説!

    こんにちは、ゆめたろうです。   ゆめたろう SEO対策には、『ページ読み込み速度が重要』だという事を知ったよ! だけど、具体的にどういった部分を改善していけば良いんだろう? ある程度はデザインも考えないと、逆にユーザビリティが下

  • 【育児】まずは登録!病児・病後保育をご存知ですか?

    こんばんは!ゆめみこです。   先日の記事でファミサポについてご紹介しました。   ファミサポの役割の中で、病気の子を預かってくれるということを書いたのですが……。 実はファミサポ以外にも病気の子どもを預かってくれるとこ

  • 【SEO対策】Bingを無視するのは勿体ない!Googleと併用する事によるメリットを解説

    こんにちは、ゆめたろうです。   皆さんはSEO対策をされる際、一番意識しているのは、恐らく天下のGoogleですよね。 僕自身もそうですが、やはり約9割のユーザーが使用している検索エンジンという事になると、どうしても意識せざるを

  • 【妊娠】歯の健康守れてますか?ぜひ妊婦歯科検診へ!

    こんにちは!ゆめみこです。   皆さんは歯の定期健診には行かれていますか? 私は歯が痛くなってから歯医者に行くタイプなので、大人になってからは定期健診には行ってません……(笑) この記事を読まれている方はきちんと行かれていることだ

  • 【必ず成長する】記事を書く際に初心者が意識すべき事は『ただ一つ』

    こんにちは、ゆめたろうです。   Twitterでフォローしている方に、初心者ブロガーさんや駆け出しブロガーさんが多いせいか、こう言った発言を見かける事があります。   『○○時間作業したけど、全然記事が完成しないよ~~

  • 【育児】一人で抱え込まないで!ファミサポを利用していきましょう♪

    こんばんは!ゆめみこです。   最近、よくワンオペ育児という言葉を耳にします。 ワンオペ育児とは文字から分かる通り、仕事や家事、育児の全てを一人でこなさなければいけないことです。 ただでさえ一つ一つが重いのに、それが全部一人に負担

  • 【ブログ運営1ヶ月目】仕事しながらでも毎日更新出来るのは何故!?

    こんにちは、ゆめたろうです。   昨晩、このようなツイートをしました。 <毎日更新30日目> 記事数:56 PV:41(先週比:-111/-73%) 収益:34円(月間累計:273円) 30日目という節目の日なのですが

  • 【生活】目指せ「脱・家事初心者」|ゼロから始める花嫁修業

    こんばんは!ゆめみこです。   最近ほぼ妊娠関連の記事で申し訳ないです……。 ということで、今日は毛色を変えて妊娠以外のことについて書いてみようと思います。   毛色を変えて書く記事のテーマは家事ができるようになるまでに

  • 【事実】失敗には『許されるもの』と『許されないもの』が存在する

    こんにちは、ゆめたろうです。   昨日、僕はこのようなツイートをしました。 皆さんおはようございます☀️ 実は明日の日曜日AM0:30から 大規模なシステム変更作業があるので 出勤となっております😂 心臓に悪い作業ですね😭 特に代

  • 【妊娠】妊婦検診は大切!きちんと受診をしましょう!

    こんばんは!ゆめみこです。   さて、このブログでも度々テーマとして登場している妊婦検診ですが……。 何のために妊婦検診を行うかご存知ですか?   正直、分かっていない…という方も少なからずいらっしゃるのではないのでしょ

  • 【第4回】初心者ブロガーの挑戦!【ブログ開設から約1ヶ月経過】

    こんにちは、ゆめたろうです。   今回は『初心者ブロガーの挑戦!』シリーズ第4回目となります。 ブログ運営を開始してから、約1ヶ月が経つ訳ですが、本業が忙しいながらもなんとか言い訳せずに毎日更新を達成できています。  

  • 【妊娠】陣痛タクシーを登録しておいて損はありません!

    こんばんは!ゆめみこです。   皆さんは陣痛タクシーというものをご存知ですか??   名前から分かるかもしれませんが、普通のタクシーではありません。 ※外見は普通のタクシーと同じですが…。   今回は陣痛タクシ

  • 【初心者向け】外部SEO対策とは?具体的な対策内容を解説します

    こんにちは、ゆめたろうです。   ブログに訪れてくれるユーザー数を増やしていくために欠かせない『SEO対策』ですが、自分で施策出来る『内部SEO対策』とは違い、外的要因が強く絡む『外部SEO対策』は初心者ブロガーにとって難度の高い

  • 【妊娠】母子手帳は大切に扱いましょう!

    こんにちは!ゆめみこです。 妊娠すると、役所や病院などで母子手帳をもらいますよね。 しかし、母子手帳はもらえても、母子手帳ケースをもらえるところは少ないのではないのしょうか?   「もらえないなら別にそれでもいいかな…」 もしかし

  • 【初心者OK】ブログ開設直後でも良質な被リンクを獲得【外部SEO対策】

    こんにちは、ゆめたろうです。 『ブログ立上げて間もないから、やっぱりインデックスも遅いし、誰も見に来ない...。正直挫けそう。』 ブログを立ち上げた直後は、こんな思いをされる方も多いのではないでしょうか?? という事で、今回はブログ開設直後でも良質な被リンクを獲得出来る方法について解説していこうと思います。 タイトルにも記載されている通り、初心者でも全然オッケーです。 それでは早速本題に入っていきましょう! どうやって良質な被リンクを獲得するの?? 良質な被リンクを受ければ、当然Googleからの評価も上がってくる訳なのですが、 こういったイメージもあると思います。 確かにこのイメージは間違っていません。 となれば当然、 ブログ開設直後に良質な被リンク獲得? そんな美味しい話があるか? こういった疑問が湧くのは当然と言えます。 しかしながら、実際にあるんですよねこれが。 という事で、そろそろネタバレしてしまおうと思います。 ランキングサイトを利用しよう タネが分かってしまえば、「何だそんな事か」となってしまうかと思いますが... ブログランキングサイトを利用すれば、ブログ開設直後でも被リンクを獲得する事が出来ますし、そこからのユーザ流入も狙う事が出来ます。 『ランキングサイトにコンテンツ不足な自分のサイトを登録しても、全然良い順位なんか取れないんじゃ...』 確かにその通りかもしれません。 ですが、あくまでも『良質な被リンクを受ける』事がメインの目的なので、それで問題ありません。 何より被リンクを自分の手で作る事が出来るのが一番のメリットですね! おすすめのランキングサイトを紹介 私がおすすめするランキングサイトは以下の3つ(+α)です。 にほんブログ村 恐らく「にほんブログ村」という名前くらいは聞いた事があると思いますが、オススメのブログランキングの一つです。 自分のブログを登録して、選択したジャンルの中でポイント形式にてランキングされる仕様となっています。 ちょっとした小技ですが、絶対数が少ないジャンルに入ればすぐにランキング上位を狙う事が出来るので、そこから若干のサイト流入も狙う事が出来ますね。 WordPressであれば、管理画面から[設定]-[投稿設定]

  • 【妊娠初期】マタニティウェアは妊娠初期から必要?

    こんにちは!ゆめみこです。 そろそろ暑くなってきましたね…。 私の家では気温次第では半袖で外出しています。 先日、クローゼットの奥底から夏服を引っ張りだして洗濯しました。 そして洗濯しながらふと思ったことが… 「これからお腹が大きくなるなら、わざわざ夏服を洗濯しなくても良いのでは…!?」 という事で、今回は妊娠初期の服装についてお話していこうと思います。 妊娠初期は妊娠前の服でOK。無理にマタニティウェアを買い足す必要はなし 妊娠初期は妊娠前の服で大丈夫です。 妊娠前の服でも余裕で着れると思います。 マタニティウェアというものがありますが、妊娠初期のために無理にここで買っておく必要は正直ないです。 もちろん、妊娠中期以降になるとお腹も出てくると思いますので少なからずマタニティウェアは必要になってくると思います。 妊娠中期以降の服装についてはまたお話していきますね。 次に私の現在の服装についてお話していきます。 ピッタリとした服でも着れます! 現在、私は妊娠4ヶ月です。 お腹はちょっと出てきたかな?というくらいで、服を着てしまえばパッと見は妊婦には見えません。 私はスキニーなどの身体にフィットするような服が大好きです。 現在所持している服の9割はそういう系統です。 上記のような服でも今の状態だと着れます。 妊娠前と現在の服装は何も変わっていません。 強いて言うなら、靴下を必ず履くようになったくらいでしょうか? 私は冬以外の季節は素足にパンプスというスタイルが多かったです。 妊娠中もそうするつもりでしたが…。 先日行ってきたマタニティクラスで 「妊婦さんに冷えは禁物ですよ!なるべく靴下を履きましょうね」 と助産師さんにはっきり言われたんですね…。 そう言われたら守るのが単純な私でして…。 なるべく靴下を履いて行動するようにしています。 何度もしつこいように言いますが、靴下を必ず履く以外のことは服装に関して何も変わっていません。 ただ、これは私の話なので、個人差はあると思います。 自分の身体の状態を見てどんな服を着るかを決めていきましょう。 まとめ まさか妊娠初期はマタニティウェアなしで良かったとは…。 妊娠が発覚したばっかりの頃は、すぐにでもマタニティウェアがいるものだと思い込んでいました(笑) このことを電話で母親に話したら思いっきり笑われましたね…。

  • Googleクローラーを自サイトに呼び込み巡回させるには?【解説付き】

    こんにちは、ゆめたろうです。 サイトを立ち上げた直後は、記事を投稿してもGoogleの検索エンジンに中々インデックスされなかったりしますよね。 ある程度サイトが大規模になり、多数の被リンクを受けていればクローラーをあえて呼び込まなくても、すぐにインデックスされたりするのですが... 最初期だと、何の対策も施さなければ『丸1日たってもGoogleに気付かれない』なんてザラだったりします。 そこで今回は、Google Search Consoleを使用して、『クローラーを自サイトに呼び込んで巡回させる方法』について解説していきたいと思います。 XMLサイトマップを作成しよう まずは、あなたのサイトの地図となる「サイトマップ」と呼ばれるものを、Googleクローラーが理解出来る形式(XMLサイトマップ)にて作成していきましょう。 今回は、Wordpressのプラグインの一つである『All in One SEO Pack』を用いて、XMLサイトマップを作成していこうと思います。 ※既にインストール手順プラグインのインストール・有効化については完了している前提で説明していきます。 XMLサイトマップ機能の有効化 ※既に機能を有効化されている方はスキップして頂いて構いません。 まずは次の画像の通り、Wordpressの管理画面から[All in One SEO]→[機能管理]を選択します。 次に、XMLサイトマップの機能を有効化します。 機能管理の中にある「XMLサイトマップ」の[Activate]ボタンを押下して、[Deactivate]と表記されている状態にしてください。 ※[Deactivate]と表記されている状態であれば、有効化されている状態です。 正常に有効化されていれば、下記画像の青枠部分のように、「XMLサイトマップ」のメニューが表示されているはずなので、確認をしてみて下さい。 XMLサイトマップ機能の初期設定 それでは実際にXMLサイトマップを作成していきましょう。 まずは次の画像の通り、Wordpressの管理画面から[All in One SEO]→[XMLサイトマップ]を選択しましょう。 そうすると、設定画面がズラーっと出てくると思います。

  • 【妊娠・出産】里帰り出産をしないという選択

    こんにちは!ゆめみこです。 ゴールデンウィークも残り今日を含めあと2日ですね。 平日は全て旦那が仕事でしたし、私も家事やらブログ運営活動やら、なんやかんやしていたら10連休があっという間に終わろうとしています。 私達夫婦の目標のために時間を費やしたため、GW中はあまり派手な遊びも出来ていないですが、未来を豊かにするためには仕方のない事です。 それにカフェに行く等のちょっとした息抜きくらいはする機会があったので、成果の積み上げ・家事・ちょっとした息抜き全てにおいて、今年のGWはバランスよく出来たように思います。 さて、前置きが長くなりましたが、今日は【里帰り出産をしないという選択】ということをテーマとしてお話していこうと思います。 里帰り出産をしないという選択肢もある 私みたいに里帰り出産をしない女性も少なからずいると思います。 そしてその里帰り出産をしない理由も様々です。 私は無理をしてでも里帰り出産をする必要はないと思います。 私の場合、里帰り出産は無理があると考え、現在住んでいるところで産むことを決意しました。 なぜ里帰り出産を選択しなかったのか? 私は生まれも育ちも広島県です。 就職こそ生まれ育った市から離れましたが、それでも広島県内でした。 そして現在は仕事の関係で昨年9月から福岡県に住んでいます。 昔からの知り合いはほぼ皆無です。 ※バイク関連においては、大分こちらでも知り合いが増えましたが…。 本音を言うと両親・義親・知り合いがいる広島県で出産したいという気持ちがあります。 しかし、私は本音を抑えてでも里帰り出産を選択しませんでした。 一番の理由としては、私は里帰り出産はメリットよりもデメリットの方が大きいと感じたからです。 里帰り出産のメリット・デメリット まずは里帰り出産のメリットについてですが、 この辺りがあるのかなと思っています。 対してデメリットについては、 上記のものが挙げられます。 もちろん他にもあるとは思いますが…。 私がパッと思いついたものはこのくらいでしょうか。 特に、デメリットの中の【パートナーとの距離】のことを一番に考えました。 旦那の仕事が多忙であるが故に、家事のメインは私でやっています。 もし私が里帰り出産のために広島に帰ってしまえば、必然的に家事は全て旦那がすることになります。

  • 高品質なコンテンツとは?SEO対策における品質の重要性を解説!

    こんにちは、ゆめたろうです。 SEO対策の中にはいろいろな要素がありますが、そもそも『コンテンツの品質次第だよね』という話を聞いたりすることがあります。 では、良質なコンテンツとは一体どういったものなのか? という事で、今回は『コンテンツの品質』というものにフォーカスして、深掘りをしていったみようと思います。 コンテンツの品質とは 結論から言うと、コンテンツの品質を左右する要素は、大きく二つの要素に分けることが出来ます。 その二つの要素とは... この二つの要素が鍵となってきます。 それでは早速、それぞれの要素について掘り下げていこうと思います。 ユーザーにとって親切である事 まず第一に、『良質なコンテンツ』と見なされるためには、やはりサイトに来てくれる『ユーザー』にとって親切である必要があります。 Googleが公表している理念の中にも、以下の有名なフレーズがありますよね。 『 ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。』というフレーズです。 その詳細については、下記引用文の通りとなります。 Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。 要するに、Googleから『良質なコンテンツである』と評価されるための大前提の要素として、ユーザーが『使いやすい』とか、『見やすい』とか、『分かり易い』と言った感じで、ユーザーに対して親切である事が、まず第一に重要となってくるわけです。 『検索』という行動の本質 『検索』という行動の本質について考えたことはあるでしょうか? 無意識である場合もあるかもしれませんが、『疑問を解決したい』という潜在的な欲求が起因して、『検索』という行動を起こす事になります。

  • 一緒に暮らすという事は、幸せでもあり大変でもある

    こんにちは!ゆめみこです。 今日は旦那と一緒に車の点検に行ってきました。 ディーラーの人から連絡が来るまですっかり忘れていたのはここだけの話…(笑) ※実は点検案内が郵便で届いていました。 点検後はすっかり見た目もきれいになって車の調子も良いです! さてさて、毎度お馴染みになってきた前置きはこのくらいにしておいて…。 今日は【一緒に暮らすという事は、幸せでもあり大変でもある】というテーマについて書いていきたいと思います。 『同棲』と聞くと、一般的にはワクワク・ドキドキなイメージが強く全面に出ている気がしますが、意外と大変な事も多くあったりします。 特に『価値観』や『生活習慣』については、例え結婚していたとしても、完全に一致することなど絶対にないと言っても過言ではありません。 なので、二人で上手に暮らしていくためには、『どこまで相手を許容できるか?』が重要となってくるわけです。 この事について、下記に体験談を踏まえながらお話していこうと思います。 二人で一緒に暮らすという事 私たち夫婦は結婚する2年程前から同棲を始めました。 好きな人と一緒に居られるという事は、本当に幸せだなと感じる一方で... やはり、大変だと感じる事も多々ありました(笑) とにかく、価値観や生活習慣に大きな違いがあったんですね。 例をいくつか挙げてみますと… などなど…。 挙げていったらキリがありません。 お互いに好きだけど、やっぱり上記のような違いがあることによって衝突することもあったり…。 それこそ昨日書いた夫婦喧嘩の記事に繋がってきます。 ※もし気になるようでしたらご覧ください。 結婚した今であっても、価値観や生活習慣が異なるところはやっぱりあります。 では、相手に自分とは違う価値観や生活習慣があることを気付いた場合にはどのように対処すれば良いのか? 以下に私の考えを述べていきますね。 価値観や生活習慣の違いで起きる衝突に対する対処法 まず大前提として、自分と一致しない価値観や生活習慣が相手に見つかった場合に、『決して相手を否定して怒ったりしてはいけない』という事があります。 怒ったところで直ると思いますか? 直る人は直るかもしれませんが、大抵の人は直らないと思います。 怒るのではなく、

  • 【第3回】初心者ブロガーの挑戦!【ブログ開設から3週間目】

    こんにちは、ゆめたろうです。 『初心者ブロガーの挑戦!』シリーズ第3回目となります! 早いもので、ブログを始めてこれで3週間目となる訳でございます。 毎日更新も無事出来ていますし、少しずつ記事を書くことが日常となりつつあります。 とはいえ、やはり『本業しながら』っていうのが一番しんどいんですけどね。 力が分散してしまうので、早く脱サラしてこちらに注力したいのが本音です。 妻とも話して、月間収益20万を達成したら、脱サラしてもよいと許可を貰ってますので、まずはそこを目指してひたすら積み上げです。 尚、『初心者ブロガーの挑戦!』シリーズの過去記事はこちらとなります。 気になる方は、併せてご覧くださいませ。 なお、余談ではあるのですが... 先日僕はこんなツイートをしました。 最近顕著に感じるようになりましたが... 記事を投稿してから Googleにインデックスされるまでの速度が 明らかに早くなってきてますね😅 出来る範囲で 外部対策にも力を入れているので 徐々に効果が出始めているのかもしれません😄 とはいえ 上位表示は競合も多いので まだまだ先になりそうです😂 — ゆめたろう@SE兼ブロガー (@yumemisotaro) May 3, 2019 そうなんです。 最近、明らかに新記事を投稿した後、Googleにインデックスされるまでの時間が早くなっているのです。 単純にコンテンツ量が増えてきたからなのか、各種SEO対策の効果が出てきているのか、両方なのか。 何が起因しているのかはわかりませんが、良い傾向だと思います。 上位表示に関しては、競合の少ない分野で狙った記事であれば勿論上位表示できるのですが、やはり競合の多いところだとまだまだと言った感じです。 現時点ではまだ骨組みしかない状態ですが、大型コンテンツを作成中なので、これもしっかり上位表示取れるように試行錯誤しつつ、収益化を図れるように頑張っていきたいと思います。 という事で、前置きはこれくらいにしておいて、早速本題に入っていくとしましょう!! 結果報告 それでは今回の結果報告となります。 週間データについて

  • 【第3回】初心者ブロガーの挑戦!【ブログ開設から3週間目】

    こんにちは、ゆめたろうです。 『初心者ブロガーの挑戦!』シリーズ第3回目となります! 早いもので、ブログを始めてこれで3週間目となる訳でございます。 毎日更新も無事出来ていますし、少しずつ記事を書くことが日常となりつつあります。 とはいえ、やはり『本業しながら』っていうのが一番しんどいんですけどね。 力が分散してしまうので、早く脱サラしてこちらに注力したいのが本音です。 妻とも話して、月間収益20万を達成したら、脱サラしてもよいと許可を貰ってますので、まずはそこを目指してひたすら積み上げです。 尚、『初心者ブロガーの挑戦!』シリーズの過去記事はこちらとなります。 気になる方は、併せてご覧くださいませ。 なお、余談ではあるのですが... 先日僕はこんなツイートをしました。 最近顕著に感じるようになりましたが... 記事を投稿してから Googleにインデックスされるまでの速度が 明らかに早くなってきてますね😅 出来る範囲で 外部対策にも力を入れているので 徐々に効果が出始めているのかもしれません😄 とはいえ 上位表示は競合も多いので まだまだ先になりそうです😂 — ゆめたろう@SE兼ブロガー (@yumemisotaro) May 3, 2019 そうなんです。 最近、明らかに新記事を投稿した後、Googleにインデックスされるまでの時間が早くなっているのです。 単純にコンテンツ量が増えてきたからなのか、各種SEO対策の効果が出てきているのか、両方なのか。 何が起因しているのかはわかりませんが、良い傾向だと思います。 上位表示に関しては、競合の少ない分野で狙った記事であれば勿論上位表示できるのですが、やはり競合の多いところだとまだまだと言った感じです。 現時点ではまだ骨組みしかない状態ですが、大型コンテンツを作成中なので、これもしっかり上位表示取れるように試行錯誤しつつ、収益化を図れるように頑張っていきたいと思います。 という事で、前置きはこれくらいにしておいて、早速本題に入っていくとしましょう!! 結果報告 それでは今回の結果報告となります。

  • 【夫婦喧嘩の収束方法】なるべく早く解決するためのコツ

    こんにちは!ゆめみこです。 今日からお祭りが開催されている地域が多いようですね。 私の出身地と現在住んでいる県でも大規模なお祭りが開催されています。 私は人混みが苦手なのでお祭りにはあまり行かないのですが…(笑) さてさて、前置きはこれくらいにしておいて、早速本題に入っていこうと思います。 今回は【夫婦喧嘩】について書いていこうと思います。 ※妻目線からのお話になります。 結論から言いますと、夫婦が仲良く暮らしていくためにはやはり多少の喧嘩も必要であると私は考えています。 頻繁に夫婦喧嘩が起こるのは良くないと思いますが…。 理由としては、夫婦喧嘩を経て得られることも少なからずあるからです。 どんな時に夫婦喧嘩が起きる? 基本は仲良しなのですが、やはり私たち夫婦も喧嘩をします。 頻繁というわけではないのですが、喧嘩のきっかけはいつも些細なことです。 そして原因は9割方私にあると思います。 例えば… 私が原因となる場合は、大体こんなところでしょうか。 逆に、旦那が起こした些細な行動で私が怒ってしまうこともあります。 こちらも例えを挙げてみると… いざ冷静に文字に起こしてみると、怒るほどのことではありませんよね…。 昔からなのですが、私はその場の【感情】で動いてしまう人間です。 【感情的】な人間というやつですね。 私に限らず、女性は感情で動いてしまう人が多いのではないのでしょうか? 一瞬でも【怒り】という感情が沸いてしまうと、その感情を自分一人では抑えることができなくなります…。 悪いクセですね…。 もちろん自覚はあるのですが、中々治りません。 ※旦那と一緒に暮らし始めてからは、徐々に良くなってきてはいます。 逆に旦那は【論理的】に動いている人間です。 感情論は全く通用しません。 なので、衝突してしまうこともしばしば…。 【感情的】な人間と【論理的】な人間の喧嘩は大変です。 最初のうちは夫婦喧嘩を収束させるのが大変でした。 しかし、今ではきちんと夫婦喧嘩を収束できるようになってきました。 どのような方法で喧嘩を収束させているのかについては、これからお話していこうと思います。 喧嘩を収束させるために意識している事

  • 内部SEO対策とは?初心者でも抑えられる9つの施策を解説!

    こんにちは、ゆめたろうです。 今回はSEO対策の中でも、『内部SEO対策』と呼ばれるものにフォーカスして、深堀りしていきながら詳しく解説していこうと思います。 内部SEO対策とは SEO(Search Engine Optimization)の一つで、SEO対策の中でも、文字通り『自分のWebサイト内で完結出来る施策』を指します。 有名どころを上げれば、各種見出しタグであったり、内部リンクの設置といった、自己完結出来る要素となりますので、初心者の方はまずはここを抑えておくべきかと思います。 逆に、コンテンツの内容がどれだけ素晴らしいものであっても、『内部SEO対策』を無視していては、Googleに評価してもらう事が難しくなるでしょう。 しかし、『内部SEO対策』とだけ言われても、具体的に何を対策すれば良いのか分かりづらいかと思いますので、実際に僕が行っている『内部SEO対策』について、○個程ご紹介していきたいと思います。 WEBサイトをSSL化させる Google Chorome等のブラウザでページを閲覧すると、以下の画像のように警告が表示されたりするのを見た事がある方もいらっしゃるかと思います。 これは、WEBサイトがSSL化されていない場合に表示される項目で、『保護されていない通信』というユーザーを不安がらせるような表記がされています。 SSLとは、簡単に言うと『サイトを閲覧しているユーザー』と、Webサイトの通信を暗号化する仕組みの事です。 ちょっと怖い話なのですが、通信が暗号化されていないと、悪意のある第三者が通信のやり取りを盗み見て、そこで知りえた情報を悪用する事が出来てしまったりします。 一番ピンと来るもので言えば、パスワードでしょうか。 そして、Googleさんはユーザーの事を第一に考えているサイトを好みますので、当然ながら、ユーザーが安全に利用出来るサイトの方が優遇される事となります。 『通信を暗号化する事で安全性が高まるのは分かったけど、SEO的にはどのくらいの効果があるの?』 こういった疑問を抱かれる方もいらっしゃるかと思います。 結論から申し上げますと、『多少有利に働く程度で、劇的な効果は見込めない』と言った程度くらいに考えておいた方が良いでしょう。

  • 【妊娠記録】妊娠中に気を付けておくべき事

    こんにちは!ゆめみこです。 最大10連休のゴールデンウィークも後半に入りましたね。 お休みの日の時間経過が早く感じるのは私だけでしょうか? さてさて、今日は【妊娠中に気をつけるべきこと】についてお話したいと思います。 ※これから話すことは「絶対ダメ!!」というわけではありません。 妊娠中に気をつけるべきこと 妊娠中の女性は気を付けるべきことが沢山あります。 妊娠前とは全く違う生活を送る方も少なくはないと思います。 しかし、全ては赤ちゃんのためなのです。 妊娠中に良くないことをしてでも可愛い我が子を苦しめたいと思いますか? 私自身も、やはり実際に子供が出来ると考え方が激変しました。 という事で、気を付けるべき事をまとめて行こうと思います。 実際に私が妊娠発覚後にやめた事は、下記2点となります。 飲酒について 特に私はお酒が大好きで毎日のように飲んでいたのですが…。 妊娠が発覚して、スパッと断酒することができました。 あれだけ毎日のようにお酒を飲んでいたのにあっさりとやめれた自分に正直驚いています(笑) 不思議なことに、今は飲みたい気持ちの欠片もありません。 お腹にいる赤ちゃんへの影響を一番に考えているからです。 やはり、【お腹への赤ちゃんへの影響がある】となると、母親心が芽生えた私としては敏感に気になってしまいますね。 「でも、お酒も少しくらいなら良いんじゃない?」とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが... 【胎児性アルコール症候群】といった病気があるのをご存知ですか? 私も妊娠する前は全く知らない病気でした。 【胎児性アルコール症候群】とは、妊娠中の女性が習慣的にアルコールを摂取することで起こる先天性の疾患のことです。 確かに、アルコールを摂取したからと言っても必ず発症するものではないのですが... 万が一発症してしまうと、赤ちゃんの顔面に奇形の特徴が出たり、知能退行などの症状が顕れることがあります。 結局のところ、妊娠中の女性がアルコールを一切摂取しなければ【胎児性アルコール症候群】は確実に防げるものです。 確実に防げることが分かっているのに、それでもアルコールを摂取しますか? 万が一発症した場合、苦しむのではあなた自身ではなく赤ちゃんですので... 私はお腹を痛めて産んだ我が子が苦しむのは絶対に耐えられません。

  • 【妊娠記録】妊娠中に気を付けておくべき事

    こんにちは!ゆめみこです。 最大10連休のゴールデンウィークも後半に入りましたね。 お休みの日の時間経過が早く感じるのは私だけでしょうか? さてさて、今日は【妊娠中に気をつけるべきこと】についてお話したいと思います。 ※これから話すことは「絶対ダメ!!」というわけではありません。 妊娠中に気をつけるべきこと 妊娠中の女性は気を付けるべきことが沢山あります。 妊娠前とは全く違う生活を送る方も少なくはないと思います。 しかし、全ては赤ちゃんのためなのです。 妊娠中に良くないことをしてでも可愛い我が子を苦しめたいと思いますか? 私自身も、やはり実際に子供が出来ると考え方が激変しました。 という事で、気を付けるべき事をまとめて行こうと思います。 実際に私が妊娠発覚後にやめた事は、下記2点となります。 飲酒について 特に私はお酒が大好きで毎日のように飲んでいたのですが…。 妊娠が発覚して、スパッと断酒することができました。 あれだけ毎日のようにお酒を飲んでいたのにあっさりとやめれた自分に正直驚いています(笑) 不思議なことに、今は飲みたい気持ちの欠片もありません。 お腹にいる赤ちゃんへの影響を一番に考えているからです。 やはり、【お腹への赤ちゃんへの影響がある】となると、母親心が芽生えた私としては敏感に気になってしまいますね。 「でも、お酒も少しくらいなら良いんじゃない?」とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが... 【胎児性アルコール症候群】といった病気があるのをご存知ですか? 私も妊娠する前は全く知らない病気でした。 【胎児性アルコール症候群】とは、妊娠中の女性が習慣的にアルコールを摂取することで起こる先天性の疾患のことです。 確かに、アルコールを摂取したからと言っても必ず発症するものではないのですが... 万が一発症してしまうと、赤ちゃんの顔面に奇形の特徴が出たり、知能退行などの症状が顕れることがあります。 結局のところ、妊娠中の女性がアルコールを一切摂取しなければ【胎児性アルコール症候群】は確実に防げるものです。 確実に防げることが分かっているのに、それでもアルコールを摂取しますか? 万が一発症した場合、苦しむのではあなた自身ではなく赤ちゃんですので... 私はお腹を痛めて産んだ我が子が苦しむのは絶対に耐えられません。

  • 【2019年版】SEO対策を学んでGoogleと仲良くなろう

    『張り切ってサイトを作ってみたけど、いざ始めてみると記事を見てるのは自分だけ...』 突然ではありますが、皆さんもこういった経験があるのではないでしょうか。 恐らく、今現在どんなに稼いでいる人であっても、最初は皆等しくゼロスタートだったはずなので、一度はこの状況を通っているはずです。 かく言う私も、つい最近まで「ほぼ誰にも見て貰えない」という状況が続いておりました。 色々と試行錯誤してきて、徐々にアクセスが増えつつありはしますが... とはいえ、まだまだ月間3000PVペースが良いところです。 この状況を打破するには、やはり『SEO対策』(Search Engine Optimization)スキルが必須となります。 日本語表記ですと、『検索エンジン最適化』ですね。 という事で、今回は当サイトで取り組んでいる『SEO対策』にはどのようなものがあるか、またどんな効果が期待できるのかを、なるべく分かり易く解説していきたいと思います。 SEO対策とは? SEO対策とは、冒頭でも申し上げた通り『検索エンジン最適化』の事を指します。 もう少し分かり易く言うと、「多くのユーザーをサイトに流入させるための仕組み」を最適化していく、と言った感じでしょうか。 SEO対策を施す事により、ユーザーの目に触れ易いように、検索結果でWebサイトをより上位に表示させる事が出来たり、より多くの場所に露出させたりすることが可能となります。 現時点では、基本的にGoogleの検索エンジンを意識して『SEO対策』を施す事が重要となります。 検索エンジンにはGoogleの他にもYahooやBing等があったりしますが、Yahooに関してはGoogleの検索エンジンを借りていたりするので、結果的に9割以上のユーザーがGoogleの検索エンジンを使っているのが現状となるためです。 要は、Googleさんに対して「このサイト良い感じだね!」と思わせれば良い訳ですね。 とはいえ、Googleのサイト判断基準には、様々な要素が複合的に絡み合っているため一筋縄ではいきません。 ただ、冒頭でそれを話していると長くなってしまうので、まずはGoogleさんが公言している事として、非常に分かり易い一文を紹介しておこうと思います。 『ユーザーに焦点を絞っていれば、他のものはみな後から付いてくる』

  • 【2019年版】SEO対策を学んでGoogleと仲良くなろう

    『張り切ってサイトを作ってみたけど、いざ始めてみると記事を見てるのは自分だけ...』 突然ではありますが、皆さんもこういった経験があるのではないでしょうか。 恐らく、今現在どんなに稼いでいる人であっても、最初は皆等しくゼロスタートだったはずなので、一度はこの状況を通っているはずです。 かく言う私も、つい最近まで「ほぼ誰にも見て貰えない」という状況が続いておりました。 色々と試行錯誤してきて、徐々にアクセスが増えつつありはしますが... とはいえ、まだまだ月間3000PVペースが良いところです。 この状況を打破するには、やはり『SEO対策』(Search Engine Optimization)スキルが必須となります。 日本語表記ですと、『検索エンジン最適化』ですね。 という事で、今回は当サイトで取り組んでいる『SEO対策』にはどのようなものがあるか、またどんな効果が期待できるのかを、なるべく分かり易く解説していきたいと思います。 SEO対策とは? SEO対策とは、冒頭でも申し上げた通り『検索エンジン最適化』の事を指します。 もう少し分かり易く言うと、「多くのユーザーをサイトに流入させるための仕組み」を最適化していく、と言った感じでしょうか。 SEO対策を施す事により、ユーザーの目に触れ易いように、検索結果でWebサイトをより上位に表示させる事が出来たり、より多くの場所に露出させたりすることが可能となります。 現時点では、基本的にGoogleの検索エンジンを意識して『SEO対策』を施す事が重要となります。 検索エンジンにはGoogleの他にもYahooやBing等があったりしますが、Yahooに関してはGoogleの検索エンジンを借りていたりするので、結果的に9割以上のユーザーがGoogleの検索エンジンを使っているのが現状となるためです。 要は、Googleさんに対して「このサイト良い感じだね!」と思わせれば良い訳ですね。 とはいえ、Googleのサイト判断基準には、様々な要素が複合的に絡み合っているため一筋縄ではいきません。 ただ、冒頭でそれを話していると長くなってしまうので、まずはGoogleさんが公言している事として、非常に分かり易い一文を紹介しておこうと思います。 『ユーザーに焦点を絞っていれば、他のものはみな後から付いてくる』

  • 【無保険は絶対ダメ!】実際に事故して理解した任意保険の重要性

    こんにちは!ゆめみこです。 とうとう新しい元号【令和】が始まりましたね。 正直、私はまだ実感が沸きませんが... 日常に何か変化があったわけではないので、私に限らずそう思う人は多いのではないのでしょうか? さて、今回は【任意保険とバイク事故】について書いていこうと思います。 バイクに限った話ではないですが、結論として『運転する事に責任を持つ意味でも、任意保険は必須』だと身を持って実感しました。 といったように、何かと理由をつけて任意保険に入らない人もいますが…。 こういった形で任意保険に入らずにいると、事故にあったときに必ず痛い目にあいます。 事故って意外と身近に起きるものなんですよね。 旦那の弟もバイクで事故したことがありますし、私の弟も事故経験があります。 そして、私も事故経験があります。 いずれも被害者側の立場ではありますが、やはり実際に事故に巻き込まれると、その重要性を痛感するものです。 という事で、実体験を織り交ぜながら、任意保険の重要性についてお話したいと思います。 実際に事故が発生した時の状況 私が事故にあったのは2018年の11月半ばのことです。 その日は仕事の早番で、朝5時50分くらいにはバイクで家を出て出勤しましたが... 通勤途中でいつも通る、大きな駅の交差点でそれは起こりました。 ちょうど私が交差点に入った時に赤信号になったので、信号待ちの状態でした。 そのまましばらく待機していると... 「ドンッ!!!」 一瞬バイクがエンストしたのかと思いました(笑) ※昔は割と、エンストの常習犯でしたので… そんな事を思いながらも、前に突き飛ばされるバイクと私。 そして私の前でもタクシーが信号待ちをしていたため、タクシーとも軽く追突してしまい、バイクとともに私も倒れました。 ここまで2秒足らずでしょうか。 「???」 何が起こったか全く理解できず…。 ふと後ろを振り向くと、そこには軽のバンが。 「ああ、追突されたのか」 ようやくそこで状況を理解できました。 追突した方の運転手の方はすぐに車から降りてきてくれて、「大丈夫ですか!?」と声をかけてくれました。 そこから何とかバイクを引き起こし…。

  • 【無保険は絶対ダメ!】実際に事故して理解した任意保険の重要性

    こんにちは!ゆめみこです。 とうとう新しい元号【令和】が始まりましたね。 正直、私はまだ実感が沸きませんが... 日常に何か変化があったわけではないので、私に限らずそう思う人は多いのではないのでしょうか? さて、今回は【任意保険とバイク事故】について書いていこうと思います。 バイクに限った話ではないですが、結論として『運転する事に責任を持つ意味でも、任意保険は必須』だと身を持って実感しました。 といったように、何かと理由をつけて任意保険に入らない人もいますが…。 こういった形で任意保険に入らずにいると、事故にあったときに必ず痛い目にあいます。 事故って意外と身近に起きるものなんですよね。 旦那の弟もバイクで事故したことがありますし、私の弟も事故経験があります。 そして、私も事故経験があります。 いずれも被害者側の立場ではありますが、やはり実際に事故に巻き込まれると、その重要性を痛感するものです。 という事で、実体験を織り交ぜながら、任意保険の重要性についてお話したいと思います。 実際に事故が発生した時の状況 私が事故にあったのは2018年の11月半ばのことです。 その日は仕事の早番で、朝5時50分くらいにはバイクで家を出て出勤しましたが... 通勤途中でいつも通る、大きな駅の交差点でそれは起こりました。 ちょうど私が交差点に入った時に赤信号になったので、信号待ちの状態でした。 そのまましばらく待機していると... 「ドンッ!!!」 一瞬バイクがエンストしたのかと思いました(笑) ※昔は割と、エンストの常習犯でしたので… そんな事を思いながらも、前に突き飛ばされるバイクと私。 そして私の前でもタクシーが信号待ちをしていたため、タクシーとも軽く追突してしまい、バイクとともに私も倒れました。 ここまで2秒足らずでしょうか。 「???」 何が起こったか全く理解できず…。 ふと後ろを振り向くと、そこには軽のバンが。 「ああ、追突されたのか」 ようやくそこで状況を理解できました。 追突した方の運転手の方はすぐに車から降りてきてくれて、「大丈夫ですか!?」と声をかけてくれました。 そこから何とかバイクを引き起こし…。

  • 挑戦し続ける事で得られる3つのメリットとは?

    こんにちは、ゆめたろうです。 今日からいよいよ『令和』時代がスタートとなりましたね。 新時代という事で、これからどのような変化が待ち受けているのか非常に楽しみです。 また、今年は僕たち夫婦にとって、初めての子供が生まれる年でもあり、新しい挑戦を始めた年でもあります。 全てにおいて悔いの残らないよう、何事に対しても全力でぶつかっていく所存です。 さて、タイトルや文中に『挑戦』というキーワードが出てきました。 あなたには、最近何か新しく取り組み始めたことがありますか? もしも、ここ最近もやりたいと思いつつも手を出せず、日常に留まり続けてしまっているという事であれば、時代が一つ先へ進むこの節目に、小さなチャレンジを始めてみる事をお勧めします。 リスクはゼロではありませんが、真剣に取り組んでいけば、想像を大きく超えるリターンがあるかもしれません。 併せて、必ず手元に残るものもあります。 今回は、僕が思う『挑戦し続ける事で得られるメリット』について、3つほど紹介していこうと思います。 シンプルに自己成長へ繋がる これに関してはわざわざ説明する必要もないかもしれませんが、「挑戦する」という行動が発生すれば、挑戦量に応じて「成長」というリターンが発生します。 そして、こと「成長」に関しては、成功・失敗関係無しに確実に自分へ返ってくるのです。 例え失敗してしまったとしても、その挑戦の際に蓄えられた知識や経験は、今後別の挑戦をする際にも役立ちます。 ここで気を付けて欲しいのは、「自分は誰と闘う必要があるのか」を常に見誤らないようにする事です。 あなたが闘うべきは、過去のあなた自身です。 自分の最高記録を、日々自分で塗り替え続ける。 記録を更新し続けていくために、思い切って挑戦を繰り返していけば案外楽しさを感じるものですし、何度失敗したとしても確実に成功へ一歩一歩近づく事が出来るはずです。 機会損失のリスクを減らせる ちょっとでも「興味あるな」と感じたならば、小さく細分化した上で「スモールスタート」した方がいいと思います。 よくある保守的な考えとして、「リスクを取らず安定的に生きていたい」という考えが有るかと思いますが、挑戦をしないという事は自分を大きく成長・変化させることが出来ない事と同義ですよね。 皮肉なことに、安定を取れば『機会損失のリスク』が発生します。

  • 挑戦し続ける事で得られる3つのメリットとは?

    こんにちは、ゆめたろうです。 今日からいよいよ『令和』時代がスタートとなりましたね。 新時代という事で、これからどのような変化が待ち受けているのか非常に楽しみです。 また、今年は僕たち夫婦にとって、初めての子供が生まれる年でもあり、新しい挑戦を始めた年でもあります。 全てにおいて悔いの残らないよう、何事に対しても全力でぶつかっていく所存です。 さて、タイトルや文中に『挑戦』というキーワードが出てきました。 あなたには、最近何か新しく取り組み始めたことがありますか? もしも、ここ最近もやりたいと思いつつも手を出せず、日常に留まり続けてしまっているという事であれば、時代が一つ先へ進むこの節目に、小さなチャレンジを始めてみる事をお勧めします。 リスクはゼロではありませんが、真剣に取り組んでいけば、想像を大きく超えるリターンがあるかもしれません。 併せて、必ず手元に残るものもあります。 今回は、僕が思う『挑戦し続ける事で得られるメリット』について、3つほど紹介していこうと思います。 シンプルに自己成長へ繋がる これに関してはわざわざ説明する必要もないかもしれませんが、「挑戦する」という行動が発生すれば、挑戦量に応じて「成長」というリターンが発生します。 そして、こと「成長」に関しては、成功・失敗関係無しに確実に自分へ返ってくるのです。 例え失敗してしまったとしても、その挑戦の際に蓄えられた知識や経験は、今後別の挑戦をする際にも役立ちます。 ここで気を付けて欲しいのは、「自分は誰と闘う必要があるのか」を常に見誤らないようにする事です。 あなたが闘うべきは、過去のあなた自身です。 自分の最高記録を、日々自分で塗り替え続ける。 記録を更新し続けていくために、思い切って挑戦を繰り返していけば案外楽しさを感じるものですし、何度失敗したとしても確実に成功へ一歩一歩近づく事が出来るはずです。 機会損失のリスクを減らせる ちょっとでも「興味あるな」と感じたならば、小さく細分化した上で「スモールスタート」した方がいいと思います。 よくある保守的な考えとして、「リスクを取らず安定的に生きていたい」という考えが有るかと思いますが、挑戦をしないという事は自分を大きく成長・変化させることが出来ない事と同義ですよね。 皮肉なことに、安定を取れば『機会損失のリスク』が発生します。

  • 据置型食洗機って実際どうなの?半年使ってみて感じるメリットとデメリット

    こんにちは!ゆめみこです。 今日はゴールデンウィーク4日目、そして平成最後の日ですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? さてさて、以前私は、時間が中々取れない主婦にとって「あると便利なもの」を簡単にご紹介しましたが... 今回はその中でも食洗器にフォーカスしてご紹介しようと思います。 結論からお伝えすると、卓上でも食洗器はめちゃくちゃ便利で、我が家の頼もしい味方になってくれてます! 購入を検討されている方は必見です。 食洗器を購入した経緯 大学を卒業して社会人となった際に、就職先が実家から離れた場所にありましたので、就職と同時に一人暮らしを始める事になりました。 当時は一人暮らしだったので、食器類を洗う量も少なく手洗いでも20分あれば終わるレベル。 そこまで時間も取られなかったので、食洗器を購入するなど考えたこともありませんでした。 しかし、その約4ヶ月後…。 今の主人(ゆめたろう)と付き合い初めまして、ほぼ同時に同棲も始めました。 …ということは、洗う食器類も今までの2倍となります! 主人のために凝った料理も作るようになったので、洗う調理器具も増えて、下手をすれば手洗いで1時間近くかかってしまう事も…。 家事にまだ慣れていなかった私にとっては特にですが、さすがにこれを毎日続けるとなると、気が滅入ってきます。 上記のような経緯で、少しでも他に使える時間を増やしたいと思い、食洗器の購入に至ったわけです。 どんな食洗器を購入したの? 実際に家電量販店に行き、下の食洗器を購入しました。 【ポイント10倍!4月28日(日)20:00〜5月1日(水)23:59まで】パナソニック NP-TA2-W 食器洗い乾燥機 ホワイト 実際の中身はこんな感じになっています。 ネットで調べた結果、一番評判が良かったので購入したという安易な理由ですが…。 実際に使い始めて半年程経ちますが、総合的に考えて購入して正解だったかなと、思っています。 ※勿論、デメリットもあるのですが... という事で、メリットとデメリットを次項にまとめてみました。 実際に使って感じるメリット、デメリット まずはメリットからご紹介します。 【メリット】 【デメリット】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆめみこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆめみこさん
ブログタイトル
ゆめみそライフ
フォロー
ゆめみそライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用