chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めっと
フォロー
住所
宇多津町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • 同じドローでも

    前節に続いてのドローですが追いつかれてのドローと追いついてのドローでは気持ちの持ちようが全然違いますね。よく追いついてくれました。今日は孝平君によくボールが入ってましたが北Qはあえて孝平君に強く当たってなかったように見えました。ポストで入ってからの出し処をしっかり押さえてたように見えました。なまじポストに入るものだからウチの攻撃がだんだん単調になってと思います。失点も1点めはスペースに完全に入られての完璧にやられた失点。2点目はウチのメンタルが少し落ちていた時間帯だったような対処が雑になってたところを突かれた感じ。しかしそこからズルズル落ちて行かずによく挽回しました。終盤残り3分から立て続けに2点取れるとは思いもよりませんでしたが今日の声出しエリアはむしろ2点差になってから一層熱量が上がってました。スタン...同じドローでも

  • うあぁ~!!もうあと少しで

    ATに与えてしまったPKが恨めしい・・・4バックが機能してきたのと久々に見る讃岐の4-4-2ブロックが守備だけでなく攻撃にもスムースな流れを作れてたと思います。先制点も素晴らしい流れからのゴールでした。ただ先制後は攻撃が単調な縦ポン主体になったのは攻め手を自ら狭めてしまった感が大きいです。中盤をすっ飛ばして(孝平君のポストが今日は上手くいってたのも遠因かも)ビルドアップで持ち上がる動きは少なかったように思います。同点に追いつかれたFKですが私の見ていた位置からだと向かって左から背の高い順に並んでいるように見えて「右隅狙われるんじゃ」と見てたら見事に決められ、相手に敬服するしかなかったです。後半のトピックはやはり内田君のゴラッソ!!今季初めて両手突きあげて絶叫してしまいました。序盤から攻守にいい動き(行き過...うあぁ~!!もうあと少しで

  • やっと抜けたよ長いトンネル

    ああ、まるで中央道・恵那山トンネルのように長いトンネルだった。久しぶりの勝利に浸っていたいので感想は簡単に。4バックで4-4の守備ブロック、北野さんの頃を思い起こさせました。終盤の5バックにしたら攻め込まれっぱなしになった時はちょっと冷や汗ものでしたが。孝平君によくボールが入るようになったのは良かったですが孝平君のパス精度がちょっと残念でしたね。パス精度を上げるか受けて相手をはがしてフィニッシュに持ち込むか、彼の技量が試されてくるでしょうね。吉井君は今日もいい感じでした。フルタイム出場がまだ厳しいのならジョーカー的に起用されるのかな。とにかく長い間勝利に見放されていての久しぶりの勝利を素直に喜びたいですし終盤に向けての起爆剤になる勝利であってほしいです。次のホーム戦も頼むぞ!!冒頭に恵那山トンネルと例えま...やっと抜けたよ長いトンネル

  • う~もう少しだったのに

    今日は勝ちたかった・・・前半は沼津が手堅い回しでボールを運んできましたがウチの守備もなかなか固くしぶとく守れてました。後半は前線にフレッシュな選手を投入して果敢に裏を取るような攻撃が見えました。後半に入った吉井君などは特にゴールへの執着が見えました。今日は孝平君がお休みでポスト役がいなかったのもあって前線の選手全員が仕掛けて行ってるように見えました。ただ重松ちゃんがいつものようなポストからの拾い役でなくて収め役なのかフィニッシャーなのか役目がはっきりしなくて勿体なかったと思います。前節・前々節の大量失点からよくモチベーションを立て直して積極的な攻撃が出来たのはまだまだいけると思う反面得点や勝利に繋がらないのが歯がゆいところでもあります。今日唯一今後への不安は最終ラインでのボール回しが回してるにつれて選手の...う~もう少しだったのに

  • 前半先制できてればもしや・・・

    前半45分間は良かったんだけどね・・・いわきが攻め手を変えてきたのかなと見ているとだんだんその圧に押されてウチの動きが単調な感じに。そうこうしてる間にミスを見逃さずに連続失点。圧倒的に攻撃を受けての失点でなくミスを突かれての失点ばかりだったのはきつかったです。前半はピッチ内もベンチもよく声が出ていたのに失点を重ねるごとに無言になったのも残念でした。そんな中孝平君だけが最後まで鼓舞し続けて一矢報いる得点を挙げたのは打ちひしがれてる我らサポに一条の光でした。次節は累積で出られないけどぶーちゃん氏によるとこの日の主審と孝平君は相性悪く以前もジャッジが辛かったそうです。しかしこうも勝ちに見放されるともう今シーズンは勝てないんじゃないかと思えてきます。試合後のインタビューで語っていることをそろそろ具現化して見せてく...前半先制できてればもしや・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めっとさん
ブログタイトル
カマタマブルーのハードキャップ(改)
フォロー
カマタマブルーのハードキャップ(改)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用