chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めっと
フォロー
住所
宇多津町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • ・・・・・

    声出し解禁だったのにDAZN観戦にしたのは良かったのか・・・前半で勝負は決まってしまったので後半はまともに見てません。両サイド、特に小松君と一輝君が悪すぎました。攻守共に一体どうしたんだとなるぐらい冴えも切れもなくまさに蹂躙されてました。攻撃もペナエリア周辺まで進めてもそこからフリーズ、打開することもできずボール回すだけで挙句掻っ攫われてのカウンターで撃沈と「虐殺」にふさわしい展開でした。後半の3枚替えでポストプレーが出来てきたのは良かったですがなにせ今日は前半が悪すぎました。さすがに追いつくぞ、とまでは奮い立たせたかもしれませんが勝つぞとまでは上げられなかったでしょうね。今日のベストプレーはサポでしょう。DAZNからもしっかり声届きました。懸念した通り相当ヤジが酷かったようです。ヤジったところで状況が改...・・・・・

  • なんか解せん・・・

    今節の富山戦より声出し応援が一部解禁になります。声出しエリアを限定して入場時に確認する形で分離するようですがまだまだコロナが収束した訳でないので納得できる対応であります。でも納得できないのはA席・プレミア席からのダウングレードでは声出しエリアに入れないこと。百歩譲って優待券での入場は出来ませんならクラブ側の収益はほぼゼロだし理解できなくはないのですがシーパス保持者も入れないってのはちょっとどうかと。今季シーパスを買った人の中には「今シーズンは声出しもできないから雨でも濡れないA席(orプレミア席)でゆっくり見ようか」とシーパスを買った人もいると思います。(私の場合は少しでもクラブの売り上げに貢献しようとの考えでA席のシーパス買いました)やっとピカスタで今までのような観戦&応援形態になるというのにダウングレ...なんか解せん・・・

  • 自縄自縛だったのかも

    台風の影響もなく無事に試合は行われましたが・・・前半はほぼ圧倒出来てただけにここで得点できなかったのが残念でした。後半はYSに守備固められて讃岐の悪い癖のペナ周りでボール回し。奪われると前掛かりになってるから簡単にカウンターを打たれて冷や汗かかされと前節の昂ぶりが一気に醒める塩試合になってしまいました。擁護する言い方をすればここ数試合のいい試合内容で後は結果を求められていることを意識しすぎて逆に動きに変化をつけることが出来なくなって通り一遍な攻撃パターンに陥ったのかと思っておきます。特に後半はゴールへの積極性が見えなくなりました。孝平君にその分負担が多くなってたしYSもそこは承知で徹底マークだったから役目を果たすのはしんどかったと思います。ミドルレンジで打てる場面が多々見えただけに「とにかく打て」と何度思...自縄自縛だったのかも

  • 結果、結果!結果を出さなきゃ

    何でここまでやって結果に繋がってくれないんだ・・・孝平君のビックリ最速ゴールで始まりたちまち逆転されて突き放され、駿太君のゴラッソで追い上げるも逃げ切られ。所詮追いつき追い越せなければ勝ちはないのは百も承知だけど・・・やはり勝利を上げない事にはいくらいい試合、善戦したとしても気持ちを完全に前向きに切り替えることはできないです。正直私もいい加減に結果を出してほしいと思うようになってきました。いい試合はできる、形も作れて実戦でできているのはもうわかりました。そろそろ結果、勝ち点3という実感できるもので我々に示してください。さすがにしんどくなってきてます。インターバルは短いけど次の横浜戦こそ結果にコミットしてください。結果、結果!結果を出さなきゃ

  • 勝ち点とれたことは良しとしよう

    前日のワクチン接種、発熱や痛みはありませんでしたが頭痛がずっと続いていて立てないとかはなかったんですが試合に集中できる自信がなかったのでDAZN観戦となりました。で、PCの前で見ていたのですが・・・正直勝ち切れたかというとひょっとするとそうなったかなと思える試合でした。久しぶりの孝平君のゴール。しかもゴラッソ。これで再び覚醒してくれるといいんですが。失点はハードラックでしょう。跳ね返ったボールがいい感じにカウンターになっちゃいましたね。でもこんな感じの失点ばかりですね。激しく前掛かりになってるようには見えないのにいやらしいほど相手のいい位置に入っちゃうのはもうついてないと思うしかないのかな。スタメン外れた人もいましたが帰ってきた人、新規加入者も見ることができたし上位相手に引き分けは今のチーム状況から考えた...勝ち点とれたことは良しとしよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めっとさん
ブログタイトル
カマタマブルーのハードキャップ(改)
フォロー
カマタマブルーのハードキャップ(改)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用