chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 京阪写真展示会 2023.4.25

    雨でしたが今日..2023.4.25...AM10:00~10:30辺りに「くずはモールの京阪写真展」に行ってきました。「kitaきょうと」で2枚参加させて頂き、2枚共端側展示でしたので背景に5000系となりました。みなさんの力作をじっくりと拝見いたしまして楽しい時間でした。

  • 満開の桜と菜の花の間を走る287系 223系 嵯峨野線 山陰本線 京都口

    満開の桜も終わりかけていましたが、広角で3本桜をいただきました。2023.4.2

  • 過去帳探訪...回送します。 1978.9.10 大阪

    北陸地区から定刻に到着した24系25型の寝台特急、これから西に向かうのですか???、いえ、回送で向日町に向かいますよ。

  • 明けましておめでとうございます 2023

    明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします。令和五年 元旦 *** 個人情報一部加工しています。 今年の郵送絵柄は「これ」です。 

  • 遅い紅葉のモミジも落葉盛ん 2022.11.22

    叡山電鉄..貴船口で一番遅い紅葉も終わりです。今日は曇りベースで太陽が出たのは「***このカット」のみでした。明日は降雨で微風でもパラパラ落葉中なので、雨粒当たって終了でしょうね。***鞍馬行き 2022.11.22 AM 貴船口にて

  • ちょこっとグリーンきらら 2022.11.15

    ちょこっとグリーンきらら…今日は洛北.貴船.鞍馬へ、グリーンきらら」がまだ走っている叡山電鉄の貴船口で「一番紅葉が遅いもみじ」と絡めました。豪雨災害やコロナ過で、「赤戻し」が延び延びになっていますが、来年のこの時期には「赤きらら」に戻っているでしょうね。

  • 「安定の丹波霧」2022.11.12 明け方

    亀岡市は今日も「安定の丹波霧」で、テクテク中に踏切が鳴って幻想的だったので1カット。立ち位置ポイントに行きましたら草ボウボウで一人では刈れない状態で終了でした。6月の水鏡以降夏場に来なかったのでバチが当たりましたね。小まめな草刈りメンテナンスが必要な撮影

  • 京都 龍のような桂坂の紅葉 2022.11.8

    ここは普通の住宅地なのですが、「ある立ち位置」から見ると、***こんな見え方するんや*** と驚くところに行ってきました。2022.11.8 AM。

  • EF58 61 ロクイチ 至宝様 大宮

    ロクイチ至宝様の大宮公開ですね。これは品川集合だった有名な撮影会ですが、関西からグループでペンタ67一台持ち参戦。中判スキャナー持っていないので、プリントからカメラ複写です。

  • 過去帳探訪 菊川 上倉沢 至宝様 EF5861のお座敷 1984.2.4

    何回か撮影に向かいましたが、関西からも関東からも遠い東海道本線.菊川~金谷の上倉沢カーブ。*** 菊川駅からも遠く路線バスかグループならタクシー利用で現地でした。8103レ EF5861 至宝様の牽くシナ座

  • 過去帳探訪 急行 くにさき 阿蘇 1980.9.29 大阪

    「くにさき..阿蘇」 EF58牽引時はよく撮りましたが、PFに替わってからは「この最終日」だけでした。1980.9.29 大阪にて

  • 過去帳探訪 165系急行 伊吹山 1983.3.19

    この日は既出済の至宝様.EF5861のハザ銀河の撮影で朝早くから沿線をウロウロしていましたので、急行「比叡」や快速???も撮っていました。近江長岡~~米原~~彦根にて

  • 過去帳探訪 EF5861 至宝様 ロクイチのハザ銀河 1983.3.19

    この日は、至宝様が「臨時ハザ銀河」を牽くとのことで、皆さんと米原~彦根の立ち位置に朝から向かいまして、荷39レ..118 {米} や荷2031レ..148 {東} 浜の台検代走..などを気持ちよく撮っていましたが、至宝様は113系裏カブリでした。*** 113系のオレンジが至宝様の帯に

  • 過去帳探訪 EF6627 1983年

    この当時はEF66中での普通の一台だった勇退が近い27号機、ポジフイルムスキャン中に撮影データで発見しました。1983.3.19 米原~~彦根にて

  • 過去帳探訪....紀伊田原の夏 1983.8 EF58

    紀伊田原の「海に突き出た岩の上」からの撮影が私は好きでした。EF58139    1983.8 紀勢本線..紀伊田原にて

  • 過去帳探訪 京阪 鴨川地上線 1986年

    見納めだなぁと思いながらの撮影で、冬場はユリカモメ..都鳥の餌を持っての撮影でした。五条付近にて

  • 過去帳探訪.....1983年夏の紀勢東線 波田須

    夏の紀勢本線..波田須にて、背景の山を越すと有名な撮影地でした。1983.8.。

  • 過去帳探訪.....浜松のEF5860

    荷物列車に従事する大所帯の浜松機関区に所属していたEF5860、ゴハチNo集め者として狙っていましたが、大所帯ゆえに「何時来るの???」でした。京都にて

  • 過去帳探訪.....茶色い機関車と12系 ED16 青梅線

    関東遠征時、昼間はED16を撮っていましたが別れはあるものです。青梅線 古里にて

  • 過去帳探訪.....京都 祇園祭 山鉾巡行 市電との最後の出会い 1977.7.17

    既出済ですが、懐かしい山鉾巡行を出しておきます。1977年の市電..河原町線との最後の出会い。*** 四条河原町の高島屋さんの事務所の窓から。高校時代です。

  • 過去帳探訪.....EF66901 あかつき

    運転室正面中央のステンレス窓枠が量産機より太くて好きでしたが、EF58のように「局報」では貨物運用などは判らず、偶然に見かけたのみでした。

  • 過去帳探訪.....有明海の海岸線 485系

    鹿児島本線.八代付近の海岸線で三脚置いて「まったり」していると彼方から赤い485系がやってきました。

  • 過去帳探訪.....紀伊田原の岩 1977.8

    紀伊田原駅で降りて「ここまで」海岸線を見ながら何回も歩きましたが、一度は軽トラに乗せてもらった記憶があります。1977.8 紀勢本線.紀伊田原にて

  • 過去帳探訪.....日本海に向かうビーチ号 福知山線 藍本

    当時、夏になると海水浴客を乗せたビーチ号が走っていましたね。これはDD54末期で「最後のビーチ号運用」として福知山鉄道管理局から情報をいただいた列車で「24号機限定」でした。*** この絵柄はフイルムのデジタル化で合成が簡単になりましたので、横位置2枚をつなげた絵柄

  • 過去帳探訪..... 夏の紀伊佐野 DD51 EF15 紀伊

    紀勢本線の電化前後は毎年夏になると新宮ベースに数日間滞在していました。1983年8月.紀伊佐野にて。

  • 過去帳探訪.....京阪 三条 鴨川地上線 七条

    京阪の本線上り三条行き各駅停車と宇治線直通下り宇治行き各駅停車が七条ですれ違います。カーブした七条駅が懐かしい鴨川地上線時代です。

  • 過去帳探訪.....草津線経由の客車列車 京都

    夕刻の京都駅一番線に柘植行きがスタンバイ、普通ですが瀬田には停まりません。

  • 過去帳探訪..... 舞鶴線の各駅停車 1977.8 綾部にて

    山陰本線の各駅停車.普通から舞鶴線の各駅停車.普通を見る。1977.8 綾部にて

  • 祝...京阪特急 鳩マーク70周年 過去帳探訪 3世代並び 寝屋川

    京阪特急 伝統の鳩マークが70周年とのことで、過去帳探訪です。 既出済カット。寝屋川車庫でおこなわれた3世代鳩特急並び撮影会、立ち位置側のスカートは3編成共再塗装されていました。1900系はリバイバル特急塗装....3000系は唯一の編成....8000系は縁起の良い「8番編成」

  • 過去帳探訪 1985.8.18 上牧カーブ ブルトレ

    1985年8月、EF58ゴハチロスで「次の被写体」を探していた頃、何気に高槻.上牧カーブでHM付きPFブルトレを狙っていると、遥か彼方から築堤を駆け上がって来る「明星..あかつき」どう見ても宮原..下関や東機のPS22Bクロスパンタ機ではなく大きいパンタで、何号機???とワクワク

  • 山陰本線 京都口 田植えの終わった水鏡で 2022.6.12

    今日は、朝方のみ雲があったので「広角機材」で田植えの終わった亀岡の田園へ、雲が多いので通過前後に晴れる「鉄道撮影あるある」でしたが、何とかなりました。2022.6.12 早朝 嵯峨野線にて

  • 過去帳探訪 綺麗になって帰る EF66 1987.5.7

    山口通いの頃に小郡 ( 新山口 ) で遭遇した広島から下関の自宅に帰るEF6648。

  • これは何なん??? 国鉄 切符

    本棚の片隅にあった「小さな白いケース」にギッシリと詰め込まれた「これは何なん??? 両端に日付と通し番号の紙片」….昭和50年 (1975) 前後の軟券乗車券です。長期保存に耐えられるインキ印刷で刷られた硬券の有難さが判りました。 

  • 皐月の青空に 2022.5.3 鉄道 山陰本線 京都口

    湖池屋の水蒸気が立ち上る朝。

  • 山陰本線 京都口 新緑 289系 明智光秀 きのさき 園部

    今日は 「丹波霧」 が発生しそうな気象条件でしたので、現地に行くと 「いい感じの霧」 。お駄賃で「明智光秀ラッピンク車」 も撮影して午前中で終了でした。2022.5.3

ブログリーダー」を活用して、kitaきょうとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitaきょうとさん
ブログタイトル
kitaきょうとの鉄道日和
フォロー
kitaきょうとの鉄道日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用