chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sasami
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

sasamiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,845サイト
車中泊の旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 720サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,487サイト
女性登山者・山ガール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 216サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,845サイト
車中泊の旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 720サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,487サイト
女性登山者・山ガール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 216サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,845サイト
車中泊の旅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 720サイト
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,487サイト
女性登山者・山ガール 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 216サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 道の駅「たかの」で車中泊

    道の駅「たかの」で車中泊

    こんばんは。sasamiです。 少し遠くだったり交通に不便な山に登る時、朝早くから山に登りたい時など、前夜から登山口の近くまで行って車中泊することがあります。 今回は松江自動車道沿い県境の山々に登る時に便利な、道の駅「たかの」を紹介します。 道の駅「たかの」で車中泊 庄原市高野町にある道の駅「たかの」のマップです。 道の駅「たかの」は中国横断自動車道尾道松江線の高野ICを降りたところにある道の駅です。 人気の道の駅で、休日は多くの来客者で賑います。 今まで駐車場に停められないということはなかったですが、やはり日中は混みあいます。 休日夜に車中泊する場合は、そのあたりを考慮しましょう。 道の駅「…

  • 黒滝山~白滝山(広島県) 摩崖仏と展望のゆるハイキング

    黒滝山~白滝山(広島県) 摩崖仏と展望のゆるハイキング

    こんにちは。sasamiです。 ついに中国地方も梅雨入りして連日の雨予報ですね。 雨が降ったら山は登りません!な私にとって、憂鬱な季節です。 雨の山は好きだけどね。カッパ着て登るのが嫌なんよね。 さて、先日、広島県の忠海町にある、黒滝山と白滝山に登ってきました。 この二つの山はだいたいセットで登られることの多い山です。 標高は低いですが、縦走を楽しんだりはもちろん、どちらか一つだけでも楽しめます。 危険個所はなく、子供連れや登山初心者にもおススメの山です。 そして、この二つの山たちは、20年前にsasamiが「登山」を意識して登った、始めての山でもあります。 黒滝山(くろたきやま) 黒滝山は竹…

  • 道の駅「あわくらんど」で車中泊

    道の駅「あわくらんど」で車中泊

    こんばんは。sasamiです。 少し遠くの山に登る時など、前夜から登山口の近くまで行って、車中泊することがあります。 今回は岡山県東部の後山山系に登りたい時に便利な道の駅「あわくらんど」を紹介します。 実際、後山に登った時にこちらで車中泊をさせていただきました。 www.yamanisomu.com 道の駅「あわくらんど」で車中泊 英田郡西粟倉村にある道の駅「あわくらんど」のマップです。 地図のとおり、鳥取自動車道西粟倉ICを降りてすぐにある道の駅です。 休日は多くの来客者で賑わっており、国道のすぐそばなので車が停めづらいことがあります。 車中泊の方はそのあたりを考慮して、長時間の占拠はしない…

  • 夏のお山は虫の楽園 虫対策を考える

    夏のお山は虫の楽園 虫対策を考える

    こんばんは、sasamiです。 ここのところ山に登ってないです。 少々多忙ってのもあるんですが、今の時期の山は苦手です…。 夏のお山は虫の楽園 というのも虫! 低山は虫との戦いなのですよ。 昆虫は割と平気なsasamiですけど、刺したり咬んだりしてくる虫は嫌いです。 特に去年はなんかひどくて、アブに集られまくり咬まれまくりで、常にどこかが数か所腫れてる状態でした。 ちょっと水でも飲もうかいと立ち止まったら、チャンスタイムキター!とばかりに集ってくるヤツラ…。 しかもタイツの上からでも咬んでくるんですよ 渓流沿いの山を登った時はとにかく立ち止まることもできず、常にブーンと羽音が付きまとい、気が狂…

  • 車中泊便利グッズ 目隠しカーテン

    車中泊便利グッズ 目隠しカーテン

    こんばんは。 年に30回以上は車中泊してるんではなかろうか、というsasamiです。 今回は、車中泊に無くてもできるけど、あったら便利なモノを紹介したいと思います。 最初のころは銀マットと安い寝袋を持ち込む程度の車中泊を、年に数回行っていました。 その頃は旅行でしたので旅館やビジネスホテルとの併用が多く、そこまで快適性は追求していませんでした。 次第に登山に車中泊を活用するようになってきますと、いくら仮眠とはいえキチンと眠りたい、少しでも快適に休憩したい、と思うようになりました、 そのために調べたり、工夫したり、購入したりしたものを、色々と紹介していきたいと思います。 今回は快適な眠りに必要な…

  • 吉田郡山城(広島県)山城を歩く~毛利元就の本城

    吉田郡山城(広島県)山城を歩く~毛利元就の本城

    ご無沙汰してます。 しばらく体調を崩しておりました。 パソコン開かないときは、マジでまっったく開きませんsasamiです。 おかげでブログもこの体たらく…。 さて、今回は久々(といっても1か月も経ってないけど)山歩きということで、お気軽に登れる山をチョイスしてみました。 広島県は安芸高田市吉田町にある毛利元就の本城であった、吉田郡山城です。 いわゆる、山城ですね。 吉田郡山城(よしだこおりやまじょう) 中国地方最大の戦国大名、毛利元就の本拠地となった城。日本100名城のひとつ。 築城初期は砦のような小規模な城であったが、毛利氏の勢力拡大とともに山全体を要塞とする巨大な城郭となった。 広島城の完…

  • 比婆山連峰(広島県)大膳原でヘタレテント泊山行 2日目

    比婆山連峰(広島県)大膳原でヘタレテント泊山行 2日目

    こんばんは。sasamiです。 5月の9,10日、広島県庄原市にある比婆山連峰を歩き、大膳原キャンプ場でテント泊してきました。 比婆山連峰 比婆山連峰は比婆道後帝釈国定公園に属し、伊良谷山、毛無山、烏帽子山、比婆山、立烏帽子山、竜王山などの標高1,200メートル級の山々が連なり、山頂付近は国指定天然記念物のブナ純林に覆われた場所です。最高峰は立烏帽子山で1299mです。 神話の地でもあり、また昭和40年代にはUMAのヒバゴンが出没した山でもあります。 比婆山 - Wikipedia ヒバゴン - Wikipedia 大膳原キャンプ場~比婆山~県民の森スキー場 2日目は大膳原キャンプ場から烏帽子…

  • 比婆山連峰(広島県) 大膳原でヘタレテント泊山行 1日目

    比婆山連峰(広島県) 大膳原でヘタレテント泊山行 1日目

    こんばんは。sasamiです。 5月の9,10日、気候も良くなったことなので、テント泊山行をしてきました。 広島県庄原市にある比婆山連峰を歩き、大膳原キャンプ場でテント泊です。 中国地方ではテントを担いで登るような山は少ないのですよね。 たいていは登山口にキャンプ場があるくらい。 比婆山連峰も実際は日帰りで充分な山ですが、テント山行も楽しめる数少ない山です。 平日なので完ソロ覚悟ですよ。 比婆山連峰 比婆山連峰は比婆道後帝釈国定公園に属し、伊良谷山、毛無山、烏帽子山、比婆山、立烏帽子山、竜王山などの標高1,200メートル級の山々が連なり、山頂付近は国指定天然記念物のブナ純林に覆われた場所です。…

  • アクアを車中泊仕様にする

    アクアを車中泊仕様にする

    こんばんは。sasamiです。 暖かくなってきましたね~。 アクアで車中泊 時々、ブログの写真に写り込んでるのでわかる方はわかると思うのですが、sasamiはアクアに乗っています。 通常、アクアは車中泊には向いていないと言われてます。 後部座席のシートは倒れるのですが、ラゲッジスペースと大きな段差ができるんですよね。 確かに車中泊してても、あまりアクアユーザーには出会わない…。 アクアは車中泊には向かないのか すぐにフルフラットにはならない、天井が低い、狭い、などなど車中泊には向かない点があるアクアですが、長期旅行には向いていると思います。 ハイブリッドの燃費の良さはやはり替えがたい。 一日中…

  • 道の駅「来夢とごうち」で車中泊(広島県)

    道の駅「来夢とごうち」で車中泊(広島県)

    こんばんは。sasamiです。 少し遠くの山に登るとき、山行の時間が長く早朝から登り始めたい時など、前夜から登山口の近くまで行って、車中泊することがあります。 今回は西中国山地の各所の山に登りたいときに便利な道の駅「来夢とごうち」を紹介します。 道の駅「来夢とごうち(らいむとごうち)」で車中泊 安芸太田町にある道の駅「来夢とごうち」のマップです。 地図を見てもわかるとおり、戸河内インターチェンジを降りてすぐの道の駅となります。 駐車場は2か所。道の駅本館に近い場所と、道路を挟んでセブンイレブンの裏手にある大きな駐車場です。また小型車と大型車が離れています。 トイレが2か所あるのも便利ですね。 …

  • 後山~駒の尾山(岡山県)令和最初の登山は岡山県最高峰

    後山~駒の尾山(岡山県)令和最初の登山は岡山県最高峰

    こんばんは。sasamiです。 GWに岡山県の後山へ登ってきました。 休み前半は雨や曇りの予報でしたので、晴れの日を狙って、5月2日に登ることにしました。 1日に現地入りして車中泊、2日の早朝から登ります。 後山(うしろやま) 後山は岡山県最高峰の山で標高は1344m。修験道の山でもあり、今でも女人禁制の場所があります。兵庫50山、近畿百名山、中国百名山。 後山 - Wikipedia 駒の尾山(こまのおやま) 駒の尾山は標高1280.7mで、岡山県第二位の山です。 後山~舟木山~駒の尾山を縦走 今回の山行は、後山キャンプ場に車を止めて谷沿いに登り、まず舟木山を目指します。 舟木山から後山へ登…

  • 道の駅「大社ご縁広場」で車中泊

    道の駅「大社ご縁広場」で車中泊

    平成最後(あえて言ってみるw)の晴天日なのに町内会の会合で山に登れず腐ってます。 なぜ連休中にやるのか…。 こんにちは。sasamiです。 先日、所用で島根県に行ってきました。 その時にいつも車中泊に利用している道の駅「大社ご縁広場」へ寄ってきたので、紹介します。 道の駅「大社ご縁広場」(たいしゃごえんひろば)で車中泊 こちらの道の駅は登山というよりは出雲大社の観光に使うと良い道の駅です。 もちろん登山なら鼻高山など、いわゆる出雲北山と呼ばれる山たちを縦走するときに前夜泊の場所として利用できます。 道の駅「大社ご縁広場」の紹介 道の駅「大社ご縁広場」は出雲大社まで徒歩十分。 人気の観光スポット…

  • 葦嶽山(広島県)日本ピラミッドの謎と千鳥別尺ヤマザクラ

    葦嶽山(広島県)日本ピラミッドの謎と千鳥別尺ヤマザクラ

    どうも、こんばんは。 ラジオを聞いてたら今日のことを「平成最後の木曜日」とか言ってて、なんか日本人ウザい…とか思ってしまった、生粋ジャパニーズsasamiです。 なんだろ、この何でもかんでもイベントにしてやれ的な最近の風潮…。 さて、今回は足の調子が悪いけどどっか歩きたい…ということで、ずっと気になってた葦嶽山に登ることにしました。 葦嶽山(あしたけやま) 葦嶽山は広島県庄原市にある標高815mの山です。 神武天皇陵とも言い伝えられ、ピラミダルな山容と巨石群は古代遺跡の謎とされており、別名「日本ピラミッド」と呼ばれています。 交通標識にも葦嶽山でなく日本ピラミッドと書かれるほどです。 「日本ピ…

  • 登山のための車中泊。恐羅漢山(広島県)

    登山のための車中泊。恐羅漢山(広島県)

    どうも、sasamiです。 少し遠くの山に登るとき、山行の時間が長く早朝から登り始めたい時など、前夜から登山口近くまで行って、車中泊することがあります。 www.yamanisomu.com 登山のための車中泊。恐羅漢山。 今回は広島県の最高峰、恐羅漢山に登るさいの車中泊の情報を紹介します。 恐羅漢山 恐羅漢山は広島県最高峰の山です。山の名前のとおり昔はかなりの秘境だったと思われます。大規模林道ができて、広島市内からは遠回りにはなりますが、運転はずいぶん楽になりました。 が、やはり遠い山です。最寄りの戸河内ICから1時間近くかかります。 www.yamanisomu.com おすすめ車中泊スポ…

  • 恐羅漢山(広島県)雪解けの原生林を歩く

    恐羅漢山(広島県)雪解けの原生林を歩く

    こんにちは。sasamiです。 ジャンバラヤを作ったら、ほち飯(米に芯が残った状態)になってちょっと悲しい。 でも味は旨いのでよく噛んで食べます…。 さて、 4月16日、広島県最高峰の恐羅漢山へ登ってきました。 この山へ登るのはこれで6回目。一番最初はもう20年前のことで、その時は大規模林道がまだできてなかったのか、恐羅漢公園線から狭い道を走って登山口まで行ったのを覚えています。 そして帰りは十方山林道のダート道を通って吉和に抜けた記憶が。若さって無謀だ。 恐羅漢山(おそらかんざん) 恐羅漢山は広島県の最高峰の山で、標高は1,346.4mです。 今でこそ、麓にはスキー場があり大規模林道も敷かれ…

  • 櫃ヶ山(岡山県)で絶景の山道を独り占め

    櫃ヶ山(岡山県)で絶景の山道を独り占め

    どうも、こんばんは。相変わらずの単独山女、sasamiです。 4月9日、岡山の醍醐桜が満開ということで見に行きました。 観光客が多いのと駐車場の渋滞を避けるために、早朝に出発し早めに見学を済ませることにしました。 桜は素晴らしかったですよ~。 カメラマン気取りのオッサン集団がちょっとウザかったですが、まだ見学者が少なくてじっくりと見ることができました。 その後、時間があるので近場でどこか山に登ろうかと思い立ち調べると星山か櫃ヶ山が候補に。 縦走もできるようですが時間的に厳しいのでどちらかと迷い、歩行距離が長い櫃ヶ山に登ることにしました。 櫃ヶ山(ひつがせん) 櫃ヶ山は岡山県湯原町にある山で、標…

  • 道の駅「湖畔の里福富」で車中泊(広島県)

    道の駅「湖畔の里福富」で車中泊(広島県)

    どうも、sasamiです。 4月14日、道の駅「湖畔の里福富」で車中泊してきました。 sasamiの地元ですが、1回ここで車中泊してみたかったので行ってきました。 今回は道の駅「湖畔の里福富」での車中泊について紹介します。 道の駅「湖畔の里福富(こはんのさとふくとみ)」で車中泊 道の駅「湖畔の里福富」は広島県東広島市福富町にあります。 道の駅の場所は最寄りの幹線道路である国道365号から離れており、夜間の交通量はあまりありません。 駐車場は大型車も小型車も同じ場所ですが、離れているのと大型車はあまり来ないので音などは気にならないと思います。 周辺に何もない不便な場所なので誰もいないだろうと思い…

  • 道の駅「仁保の郷」で車中泊(山口県)

    道の駅「仁保の郷」で車中泊(山口県)

    こんばんは。sasamiです。 4月4日から6日まで山口県へ山を登りに行ってました。6日目は山口市にある東鳳翩山へ登る予定でした。 www.yamanisomu.com 本当は瑠璃光寺駐車場で車中泊予定でしたが、桜の季節で夜間ライトアップなどあり落ち着けないなーということで、急遽こちらへ変更となりました。 今回はその時に車中泊した道の駅「仁保の郷」について紹介します。 道の駅「仁保の郷(にほのさと)」で車中泊 さて、今日の車中泊場所は、山口市仁保にある道の駅「仁保の郷」です。 前述したとおり、 瑠璃光寺駐車場で車中泊する予定でしたので、お風呂は湯田温泉の公衆浴場を利用しました。 夕食の買い出し…

  • 東鳳翩山~西鳳翩山(山口県)で木階段に苦しむ山歩き

    東鳳翩山~西鳳翩山(山口県)で木階段に苦しむ山歩き

    こんばんは。sasamiです。 4月4日から4連休が取れたので、山口県まで山を登りに行ってきました。 www.yamanisomu.com www.yamanisomu.com 3日目は、東鳳翩山から西鳳翩山まで縦走します。 東鳳翩山~西鳳翩山往復~萩往還 東鳳翩山(ひがしほうべんざん) 東鳳翩山は山口市にあり、標高は734.2m。 新日本百名山に選ばれており、人気のある山です。 東鳳翩山 - Wikipedia 西鳳翩山(にしほうべんざん) 西鳳翩山は、山口県山口市にある標高741.9mの山です。 山頂まで車道が通っており、無線塔が立ち並ぶため訪れる人は少ないといいます。 西鳳翩山 - Wi…

  • 道の駅「きららあじす」で車中泊(山口県)

    道の駅「きららあじす」で車中泊(山口県)

    どうも、sasamiです。 4月4日から4連休が取れたので、山口県まで山を登りに行ってきました。 4日は柳井市の琴石山から三ヶ岳を縦走しました。 www.yamanisomu.com 5日は山口市にある火ノ山連山を歩くため、近くの道の駅で車中泊することにします。 www.yamanisomu.com 今回はその時に車中泊をした道の駅「きららあじす」について紹介します。 まずは柳井市から山口市に向かう途中、汗を流すことにします。 候補は何か所かあったのですが、今回は長沢ガーデンにしました。 ここ、昭和のドライブインっぽくて一度行ってみたかったのですよね~。 施設は古いですが湯は良かったですよ。 …

ブログリーダー」を活用して、sasamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sasamiさん
ブログタイトル
山に染む
フォロー
山に染む

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用